1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. Y&I Group株式会社の転職・求人情報
  6. Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OKの転職・求人情報

「Y&I Group株式会社/Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OK
Y&I Group株式会社
プロ取材
千代田区の本社を訪問し、採用担当の方にお話を伺いました!教育に圧倒的な強みを持つY&I。同社の取り組みについて詳しくお話いただくことができましたので、ぜひご一読ください!
エン転職 取材担当者
原口
取材担当者-原口
Y&I Group株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OKイメージ1
まるで学校に通うような感覚のITスクールで、同期たちと基礎からWebデザインを学べます!将来はフリーランスデザイナーも夢じゃない!
ゲーム、アニメ、SNS…「好き」からはじまる成長の物語!あなた色のキャリアをデザインしよう!
「好きなゲームやアニメに関わる仕事をしてみたい」「Webデザイナーってちょっとカッコいいかも」そんな憧れを持っているあなた。Y&Iで夢を叶えてみませんか?

★Point1:タイパ抜群の教育環境!
当社は2000名以上の未経験者を育成した実績を持つITスクールを運営する企業。あなたもこの学校にタダで通えます。進学と転職が同時に済むからタイパも抜群!「販売や飲食の仕事をしてきたからPCはまだ苦手…」という人もご安心ください!

★Point2:アニメ、スポーツ、アパレル…etc.豊富な案件
エンタメアプリから美容系ECサイトなど、常時1000件以上の多彩なプロジェクトを持つ当社だからこそ、あなたの意欲にお応えできます!

★Point3:キャリアの多様性を尊重!
Y&Iは完全自己資本で多角化経営を行う企業。簡単に言えば、『自分たちの資金だけで本当にやりたいことを追求している会社』です。だからこそスキルを積めばフルリモートで働いたり、Webディレクターやマーケターなど多彩なキャリアを歩んでいくこともできます!

募集要項

仕事内容
Webデザイナー◆未経験8割/フルリモ有/基本定時退社/年休125日/土日祝休/昇給年4回/副業OK
【あなた色にキャリアをデザインできる!】
当社には15以上もの事業があり、2028年までには子会社を20社立ち上げる計画です。多角化経営でどんどん可能性を広げている当社だからこそ、あなたの希望に応じて将来のコースをカスタマイズしていけます!まずはWeb制作の基礎を学び実務はできることからコツコツと。3年先を見据えた学習に取り組んでいきましょう!

【具体的には】
■アパレルやコスメなど美容業界のECサイト制作
■ゲームや音楽、動画などのエンタメ系アプリ制作(SNS系業務もあり)
■様々な企業のコーポレートサイト制作
■大手エンタメ企業の管理システムのUI・UXデザイン制作
■大学や学校法人のLP、Web広告制作 など

上記はほんの一例です!Y&Iには常時1000件以上のプロジェクトがあります。まずは入社前の面談で「こんなデザイナーになりたい」「将来はこんな働き方を実現したい」といった夢を教えてください!

【Y&Iで叶える!成長のロードマップ】
<ステージ1/1年目>
まずはWeb制作に必要なHTMLやCSSの基礎を学習。並行して基礎研修や資格取得にも注力。実務はできることからやっていきましょう。

<ステージ2/2年目>
スキルアップに応じた内容の学習を行います。Webデザイン以外にもアプリ開発などを学ぶチャンスも。将来の方向性を定めていきましょう。

<ステージ3/3年目>
これまで培ったスキルを発揮!以下のような多彩なポジションがあります。

教育担当/スクール運営/Webデザイナー/Webディレクター/Webマーケター/プロデューサー/UI/UXデザイナー/ITエンジニア/インフラエンジニア/フリーランス/ゲーム開発/PM

★3年目以降もフォローは続きます。何でも希望を聞かせてくださいね◎
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎未経験の方、社会人デビューの方、歓迎!
◎独学や学校でWebデザインを学んだことがあるという人も大歓迎!
 スキルや知識を考慮して給与は決定しますので、どんな小さなことでもぜひアピールしてください!

\こんな方はぜひご応募ください!/
■Web制作・開発・デザインなどITに興味がある
■将来は在宅・テレワークで働ける仕事に就きたい
■専門職として市場価値を上げていきたい
■仲間たちと切磋琢磨しながら成長したい
■自分で仕事を選べるようになりたい
■もっとスキルを学べる環境で働きたい
■スキルと実績をつけて、ゆくゆくはフリーランスを目指したい

\先輩たちも約8割が未経験入社です!/
販売員、飲食店ホールスタッフ、事務、接客、受付、コールセンタースタッフ…etc.先輩たちの多くが未経験スタート!「普段はスマホが中心でPCは不慣れ…」という先輩たちも今では一人前に成長!ゼロから学べる環境なので、どうぞご安心ください◎
募集背景 ITやWebサービスを中心に、人事・コンサルティング事業や経理代行など多角的な事業運営を行なう当社。設立から8年連続で増益し、ベンチャー通信が選ぶこれからの成長が期待される企業100社『ベストベンチャー100』(※)に2020年から5年連続で選出されています。

今が会社の第3創業期!これまでの実績とノウハウを活かし、売上高1000億円企業を目指します。目標達成にはコンテンツ制作の要となるWebデザイナーの増員も必須。そこで今回、未経験から15名以上の積極採用を行う運びとなりました。

(※)https://best100.v-tsushin.jp/company/y-i-group/
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態は契約社員となります。
また、期間中の給与は下記【給与】欄をご覧ください。
その他の条件面に変更はありません。
勤務地・交通
本社・都内近郊のクライアント先・大阪支社のいずれか

◎転居を伴う転勤はありません。
◎希望や適性を考慮し、勤務地・担当案件を決定します。
◎リモートワーク(在宅ワーク)の案件も多数あります。

【本社】
東京都千代田区平河町2-5-3 6F
★2024年8月にオフィスをフルリニューアル!
★BARや卓球台もあり、リフレッシュ可能!
★東京はもちろん、千葉・埼玉・神奈川からもアクセス最高!

【大阪支社】
★今年8月にオープン予定!

◆── ここがポイント ──◆
技術が身につけばフルリモート勤務もOK!出社&リモートの併用もできますし、完全在宅を推奨するプロジェクトでも、“オフィスで働きたい派”の人は本社でテレワークができちゃいます。

◆── さらに ──◆
社内には、仕事終わりにみんなが自然と集まってくる共有の学習スペースも!案件や仕事の悩みがあれば、先輩エンジニアやデザイナーに気軽に相談できるのも嬉しいところです。
交通
クライアント先により異なります。

【本社】
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」4番出口より徒歩1分

【大阪支社】
大阪支社をご希望の場合は、オープン時期に合わせてご入社いただきます。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は少なめ。あっても1日あたり30分以下です。
※プロジェクト先によっては、月に数回の夜勤がある場合がございます。
給与 月給22万円~60万円+諸手当

※経験・スキル等を考慮した上、決定します。
※固定残業代(8時間~22時間分/1万2700円~8万6200円)含む。超過分は別途支給。
※試用期間中(6ヶ月)は、月給20~30万円+無遅刻無欠勤手当2万円+残業手当全額支給。

★オープンな評価体制!
受注単価まで開示し、納得の上でプロジェクトに参加。年齢や社歴ではなく、明確な基準による360度評価で給与を決定します。

★昇給のチャンスは年4回!
実力次第で早期に年収アップが可能です。1年で年収が200万円アップした先輩も!
年収例
年収500万円/26歳/3年目/元アパレル販売
年収650万円/28歳/4年目/元飲食店スタッフ
年収700万円/29歳/5年目/元ブライダルスタッフ
年収800万円/31歳/6年目/元ルート営業
休日休暇 《年間休日125日》
■完全週休2日制(土日休み)
※常駐先によって変更あり
■祝日
※常駐先によって変更あり
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(1年に必ず5日は取得するよう奨励しています!)
■特別休暇
■誕生日休暇
■記念日休暇

★5日以上の連休も取得OK!
有休と組み合わせて長期連休を楽しむことも可能。なかには2週間の連休を取得し、海外旅行(オーストラリア/韓国等)を楽しんだ社員もいます!

★メリハリのある働き方を推奨
技術の習得度合いに応じ、自由度の高い働き方を推奨しています。たとえば「2ヶ月仕事に集中した後は、1ヶ月プライベート重視」といった働き方もOK。仕事を楽しみ、のびのびと働いてください!
福利厚生・待遇 ■給与改定(年4回・FB付き)
└★1年で年収200万円UPした実績も!
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■定期健康診断
■技術手当
■時間外手当(超過分)
■資格支援制度(資格取得により資格手当支給)
■給与先払い制度
■フリーランス支援(独立支援制度)
■社内ベンチャー制度
■私服勤務OK
■社員旅行あり
■学習スペース完備(当社オフィス内)
■学習教材提供(独自カリキュラム導入)
■フリードリンク制度
■社内勉強会
■在宅勤務OK
■副業OK
■面接1回
■運動会(年1回)
■エンジニア総会(年1回)
■エンジニアMVP制度
└MVP受賞者には賞金数十万円を支給!
■社内マイレージ制度
└カリキュラムを進めたり、資格を取得するとポイント付与!
 ポイントが貯まれば豪華特典も♪
■リファラルインセンティブ制度
■To 経営目安箱設置
■部活動
└野球/フットサル/バスケ/バドミントン/アウトドア/軽音/麻雀/ポケカ(一番アツい!)
社員の可能性を最大化していける環境を創造 設立から8年連続で成長・増収を続ける当社はITスクール『Freeks』の運営の他、Web制作、受託開発など多彩な事業展開を行う企業です。3000名以上の未経験者を育成したノウハウで、市場価値の高いデザイナーやエンジニアを続々と輩出!こうした取り組みが評価され、ベストベンチャー企業100には5年連続で選出されています。

現在は第3創業期として2028年までに子会社を20社立ち上げる予定です。多角化経営と並行し、プロダクトスタジオ構想を展開。自社プロダクトの開発を強化することで、社員の可能性を最大化していきます!今年も新たに2つの自社サービスを展開予定。会社と一緒にワクワクできる未来を描きましょう!
部活動について少しだけご紹介! Y&Iは平均年齢28歳の若い会社。同世代が多いからこそ、自然と社員同士の距離も近くなりやすいんです◎実際、部活動も積極的に行われており、野球、フットサル、バスケ、アウトドア 、軽音、麻雀、バドミントン等など、さまざまな部活があります。中でも今一番の盛り上がりを見せているのは「ポケカ部」です!部長を務めるのは当社の執行役員で、公式大会で入賞するほどの実力者でもあります(笑)ポケカガチ勢のあなたも、カジュアルに遊びたいあなたも。入部お待ちしております!
転職・求人情報イメージ1
平均年齢は28歳で、和気あいあいとした社風です。直近1年の定着率は95%!部活動も盛んで、今はポケカ部がアツい!
転職・求人情報イメージ2
「IT×人間力」をテーマに、勉強会や研修、各種イベントを開催。ただ技術を学ぶだけでなく、生涯世の中に通用する人材の育成を目指しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材に訪れたのはY&I Group。完全自己資本×多角化経営を強みに、IT人材のキャリア育成に注力している企業です。今回お話を伺う中で印象に残っているのは、同社の教育に対する考え方でした。スキル向上をインプット(学習)とアウトプット(実践)の掛け算と考え、2つを適切なサイクルで回していくのがY&Iのスタイル。年500講座に及ぶ勉強会やメンターによる手厚いサポートだけでなく、学んだスキルを発揮する機会を常に与えていくことで、継続したスキルアップを実現しているのです。

こうした教育体制が評価され、2021年11月に日本トレンドリサーチの調査で「スキルの幅が広がるIT企業1位」「キャリアアップ支援が充実している企業1位」「社内の雰囲気が良いIT企業1位」にも輝いている同社。社員同士の仲も良く、お花見やピクニックなどのイベントも多数。取材中も談笑の声があちこちから聞こえてきたのが印象的でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎イチからしっかり知識やスキルを習得できる。
いきなりWebデザインの仕事を任されるのではなく、自社ITスクールで基礎をしっかり習得することからはじめられます。まずはIT関連の国家資格の取得を目指すため、合格時には目に見える成長を実感できるでしょう。基礎を固めてから案件に着手するので、習った知識を使って業務上の課題をクリアできた時には達成感がこみ上げてくるはずです。

◎バックアップが手厚く、希望のキャリアを実現できる。
Webデザイナーとしてデビューした後も、先輩たちからのフォローを得られるのはもちろんですが、自社でスクール運営を行なっている会社だからこそ、講師に質問や相談ができる体制も整っています。挑戦してみたい案件について相談できる場もあり、そのためには何が必要か一緒にキャリア形成を考えてもらえるバックアップ体制があります。同社なら、着々と実践に基づいた知識を増やして成長できるでしょう。

◎自分でキャリアを創っていくことで、自己実現の喜びを感じられる
多角化経営を行う会社だからこそ、Webデザイナーにとどまらない様々なキャリアを選択していけます。2028年までにグループ会社を20社立ち上げる計画とのことですが、それらほぼ全てがIT系の企業なのだとか。活躍の舞台が広がっていると言えるでしょう。
厳しさ▲主体的に学ぶ姿勢が必要です。
手厚い教育体制が整っていますが、一人前になるためには自主的に勉強したり、積極的に先輩に質問したりといった努力が必要です。勉強不足が続けば、入社時は同じスタートラインに立っていたメンバーと、いつのまにか実力の差がついてしまうことも。意欲を持つだけでなく、それを原動力に自分から根気よく知識を吸収し続けなければならない大変さがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎将来もずっと続けられる仕事がしたい方
デジタル化が急速に進む中、Webデザイナーは欠かせない存在。例えばある先輩は「結婚し子育てをして…と考えたとき、自分の将来にとって1番良い仕事をはじめたいと思った」という理由で同社へ入社されたそう。また、新しい挑戦を応援する体制があるため、興味に応じてキャリアの選択肢を増やすこともできます。将来に悩んでいる方、この先も働き続けられる仕事がしたい方に最適です。
向いていない人▲チームの和を大切にできない方
研修中もデビュー後も、仲間とチームを組み、何か一つのことに取り組んだり、協力したりするシーンが多くあります。社会人としての振る舞いを身につけていくだけではなく、周囲へ気を配ったり、チームワークを大切にしたりする姿勢も欠かせません。

会社概要Y&I Group株式会社

設立 2016年
代表者 代表取締役社長 高橋 悠太
資本金 5000万円
従業員数 250名(2024年5月時点)
※グループ全体400名(2024年5月時点)
売上高 20億円(2023年1月期実績)
15億円(2022年1月期実績)
10億円(2021年1月期実績)
7億円(2020年1月期実績)
事業内容 ■IT/Web受託開発事業
■デザイン制作事業
■SES事業
■コンサルティング事業
■人材アウトソーシング事業
■自社ITサービスの開発・運営
『プログラミングスクール Freeks』
『勤怠管理システム RAKUDASU』
『フリーランス支援 チップキャリア』

[許認可]
人材派遣事業(許認可番号:派13-314436)
有料職業紹介事業(許認可番号:13-ユ-311686)
全省庁統一資格

★『ベストベンチャー100』は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。
エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が『ベストベンチャー100』として紹介されます。
事業所 本社/東京都千代田区平河町2-5-3 6F
関連会社 ■関連子会社
B&B株式会社
YIG solution株式会社
BOS株式会社
Goistech株式会社
tsuzuki BASE株式会社
Y&I Groupについて ★Instagram
https://www.instagram.com/y_igroup/

★Wantedly
https://www.wantedly.com/stories/s/yi_group_member
企業ホームページ https://recruit.y-i-group.co.jp/mid_career/
採用ホームページ Y&I Group inc. 手に”色”をつけよう
https://en-gage.net/y-i-groupinc_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接 ★Web面接もOK!希望者にはカジュアル面談も実施しています!
STEP3
内定 ★おめでとうございます!
STEP4
ミートアップ ★同期と顔合わせ♪
<応募から1ヶ月以内の入社が可能です>
※応募から内定までは1週間以内の予定です。
※平日の夕方以降や土日の面接も可能です。
※Web面接もOKです。
※入社時期は希望に応じますのでご相談ください。

◎面接時に社内見学も可能です。
◎内定後に自社ITスクールでの研修に参加することもできます!
└参加は任意で、もちろん費用は会社負担。より早くIT業界に慣れていただけます!

\先輩たちの志望理由TOP3をご紹介/
★自分色(じぶんいろ)の「成長ロードマップ」を描けるから!
「とにかくWebデザイナーを目指す」というような画一的な考え方ではなく、
一人ひとりに応じた成長のロードマップを描けるところに魅力を感じた。
「3ヵ年計画」も自分の目指す方向に応じて、カリキュラムの内容をカスタマイズしていけるのがよかった。

★自由な働き方ができる!
ゆくゆくはフルリモートも可能といった自由度の高い働き方ができることに惹かれた。
この環境なら将来家庭を持っても、仕事と家庭の両立が無理なくできそう。

★会社の雰囲気の良さに惹かれた!
会社のHPやWantedlyの記事を見て、社員同士で勉強を教え合っている様子や社内イベントの様子などが紹介されていた。
楽しそうに働く社員の方々が印象的だった。
応募受付方法 応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 ■本社
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3 6F
連絡先 ■本社
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3 6F
担当採用担当
TEL03-5797-7563
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、原口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。