1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員
  5. 株式会社アバンの転職・求人情報
  6. 南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!の転職・求人情報

「株式会社アバン/南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員の転職・求人情報が満載です!

南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!
株式会社アバン
プロ取材
浪速区にある本社にて、採用担当の方々にお話を伺いました。同社の「働きやすい環境づくり」への意欲には感心するばかり。ライフステージが変わっても輝き続けられる職場だと確信しました。
エン転職 取材担当者
村松
取材担当者-村松
株式会社アバンNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!イメージ1
専門的な仕事ではありますが、必要な知識・スキルは入社後の研修で身につけられます。あなたも、大阪から和歌山の列車旅を支えませんか?
お客さまの「何気ない1日」を守ります。
南海電鉄の指定席車両で働く客室乗務員。列車内での接客や指定席車両の空調管理、案内放送などを手がけるこの仕事は、乗客の「何気ない1日」を守るためにあります。

指定席を利用する方の中には、要望を声に出しづらい方もいます。たとえば、車いすの移動に困ったり。他の乗客の騒音を気にしたり。ベビーカーの置き場所に悩んだり。乗客のささいな困りごとに耳をかたむけ、私たちが配慮することが大切です。

車いすでも通りやすいように動線を確保する。騒音が少ない空席に移動していただく。決して、大がかりなサポートでも特別なおもてなしでもない。些細な気遣いだとしても、喜んでくれる方がいるのです。

地域の方が毎日利用する交通インフラだから。観光を心待ちにしていた方の移動手段だから。そこに小さな悩みが残らないように、私たちは今日も南海電鉄を支えます。

お客さまの「何気ない1日」を、私たちとともに守りませんか?

募集要項

仕事内容
南海電鉄の客室乗務員(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/産育休の取得実績あり/事業所の保育園を利用可!
──1日数十万人が利用する鉄道を支えます──
客室乗務員として、南海電鉄を利用されるお客さまの接客対応や列車内の空調管理、車内放送をお任せ。まずは、座学やOJT研修を通じて、基礎知識や仕事の流れを学ぶことからスタートします。未経験の方もご安心ください!

【お任せする業務】
■車内での接客
座席指定券の確認や発行、座席変更の手続きなどを行ないます。

■指定席の空調管理
基本的には自動で設定されています。お客さまの様子に合わせて号車ごとに温度調整を実施します。

■指定席への案内放送
指定席にいらっしゃるお客さま向けに、乗り換えや扉の開閉方向の案内、乗車マナーの注意喚起などを行ないます。

※1回あたりの乗車時間は約1時間です。乗務の間に、5~40分ずつの休憩時間を挟みます。
※「南海特急サザン(なんば~和歌山市)」に乗車します。

\接客のエピソードを一部ご紹介!/
□騒音に困っていたお客さまの席を調整したことで喜んでもらえた。
□ホームを走って転んでしまったお客さまを助けた時に喜んでもらえた。
□車内放送をしたところ、「丁寧で聞きとりやすかった」と喜んでもらえた。

★キャリアの選択肢が豊富です!
客室乗務員として経験を積んだ後、最短1年で指導員に昇格し、客室乗務員の育成や勤務管理などに挑戦することも可能です。あなたの意欲次第で、本部勤務や運行管理などにも挑戦できます。

※外国籍のお客さまも多いため、英語・韓国語・中国語・その他の外国語のスキルも活かせます。必須ではありません。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎専門知識やスキルは一切不問。人柄重視の採用です。
◎前職の雇用形態は不問。正社員デビューの方も大歓迎です。

\下記のような方にピッタリです!/
□旅行や観光に興味がある方
□人と接することが好きな方
□誰かに喜んでもらえることが好きな方

【先輩社員インタビュー】
■先輩A
私は未経験で入社しました。南海電鉄を利用したことはあるものの、客室乗務員の仕事を知る機会はありませんでした。たまたま求人を見て興味を持ち、人事担当に「未経験でも問題ないと」と言われたのが入社のきっかけ。最初のうちはわからないこともありましたが、お客さまと接する日々は想像以上に面白く、ワクワクしました。

■先輩B
「やってみたい!」という気持ちを大切にしてくれる会社です。後輩指導や勤怠管理ができるようになれば、役職者に昇格することもできます。実際、私も通常業務に慣れた後、指導員に挑戦できました。中には本部の仕事をしている社員もいますよ。
募集背景 【新たに客室乗務員を積極採用します!】
南海電気鉄道株式会社との長いお付き合いをはじめとして、新日本カレンダー株式会社や、日本赤十字社とも信頼関係を築いている当社。LCCの参入により鉄道を利用されるお客さまも増えており、業績は好調です。

関西空港から鉄道を利用されるお客さまも多く、安定した仕事量があります。現在社内では「働き方の改革」も行なっており、全員が働きやすい環境づくりに取り組んでいる最中。会社とともに成長してくださる、新しい力を求めています。今年度の採用予定人数は10名以上です。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
勤務地・交通
南海電鉄「なんば駅」構内/大阪府大阪市浪速区難波中2丁目
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です。
交通
南海電鉄「なんば駅」直結
勤務時間 変形労働時間制(13:00~翌日12:30/週平均実働40時間)
◎基本的に残業はありません。

★深夜は専用の宿泊施設で宿泊します。
終電後は男女別の宿泊施設で4~5時間の睡眠を取ります。施設は最寄り駅から徒歩3分。エアコンやシャワー、シャンプー、ドライヤーなどを完備しており、荷物は着替えだけでOKです。
給与 月給20万5000円以上+各種手当+賞与年2回
◎給与は一律支給の業務手当(5000円)・食事手当・皆勤手当を含みます。
◎固定残業はありません。残業代は1分単位で別途全額支給します。

【各種手当が充実!】
資格手当や役職手当など多くの手当があり、上記の月給にプラスされます。もちろん、昇格やスキルアップに伴って給与もアップします!
年収例
350万円(入社3年/役職なし)
380万円(入社3年/指導員)
500万円(入社10年/チーフ)
休日休暇 ■4勤1休制(土日祝問わず)
└上記に加えて月2日間+2ヶ月毎に2日間の指定公休あり(月8~10日休み)
■有給休暇(入社半年後に10日間付与/最大20日まで)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

◎4日以上の連休を取得可能。
◎産育休は最大3年の取得が可能。復帰実績も豊富です。

【1ヶ月間の勤務例】
●/13時~翌12時半勤務
○/泊明け(12時半~翌13時までの24時間が休み)
△/公休
□/指定公休

月│火│水│木│金│土│日
● 〇│● 〇│△│● 〇
● 〇│△│□│● 〇│●
〇│△│● 〇│● 〇│△
□│● 〇│● 〇│△│●
〇│●
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(入社月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外・深夜手当(1分単位で全額支給)
■資格手当(月1000円~6000円)
■特別手当(GW・お盆・年末年始などの勤務時)
■業務手当(月5000円~3万5000円※職位により異なる)
■役職手当(月2000円~2万5000円※業務経験・実績による)

【その他の制度】
■退職金制度
■制服貸与
■宿泊施設完備
■事業所保育園あり
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■提携飲食店
入社後の流れ 【教育体制】
入社後は8~9日ほどの新人研修を実施。南海電鉄を利用されたことがない方も、どんな鉄道なのかが分かるように説明をさせていただきます。その後、実際に先輩と乗務に挑戦。10日間ほど先輩の横で仕事の流れを学び、約1か月後を目途にひとり立ちです。

【キャリアステップ】
早ければ入社1年目に「指導員」に昇格することも可能です。客室乗務員の育成や勤務管理などを担います。また、「運行監督者」への昇格も可能。運行管理者は誰がどの列車に乗るかを指示し、遅延状況をはじめ南海電鉄からの連絡事項の共有等を担います。
一緒に働く仲間 現在は44名(女性41名・男性3名)の社員が活躍中。社長は女性であり、女性の管理職登用実績も豊富です。年齢層は20代~50代であり、平均年齢は27歳。社員のほぼ全員が未経験入社です。

\中途入社の先輩の志望動機をご紹介/
■前職:ホテル業界
前職は夜勤がある一方で休憩時間が少なく、転職を決意しました。当社は出勤1回当たり夜の睡眠も含めると6時間ほどの休息時間があり、専用の宿舎で睡眠できることが良かったです。

■前職:旅行業界
前職は休日が不定期で予定を立てづらく、転職を決意しました。当社は4勤1休でお休みが多く、シフトで休日が決まっているため、プライベートと仕事を両立できることに魅力を感じました。
転職・求人情報イメージ1
仕事自体はシンプルであり、難易度は高くありません。運行時間も決まっているため、残業も基本的になし。生活リズムも働くうちに慣れていきます。
転職・求人情報イメージ2
アナウンスが上手くできるようになると、お客さまから「良かったよ」と声をかけていただくことも。関西ならではの温かさを感じられる仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

南海電鉄と長いお付き合いがあり、社員の95%が女性である同社。社長自身も女性であり、「勤務時間が不規則になってしまう仕事だからこそ、働きやすい環境づくりには力を入れたい」という想いがあるそうです。

たとえば、社員が業務後に泊まる部屋には荷物が少量で良いように、着替え以外は全て常備してあったり、育休・産休を取れる雰囲気づくりを行なったり…。難波周辺の施設での割引サービスの利用ができるようにされています。

また、同社は2017年10月に保育所事業をスタート。事業所内に保育園をつくり、子育て中の社員も保育園を利用できるようにしているのだとか。仕事もプライベートも最大限に充実できる制度が整っていました。

会社全体で常に働きやすさを追求しているからこそ、同社では入社後に結婚や出産を経ている方も多数活躍中。ライフステージが変わっても輝き続けられる環境であると実感しました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客さまに感謝されると、何よりのやりがいを感じます。
お客さまとの距離が近いからこそ、案内放送や空調管理などで感謝の言葉をいただく機会が多いです。また、活躍中の社員さんの中には、「駅のホームで転んでしまった時、乗務員さんに助けてもらった。その優しさに感動して自分も入社を決めた」という方もいるのだとか。身近な存在でありながら「憧れの存在」となれるのは、この仕事ならではです。
厳しさ■慣れないうちは、勤務時間やお客さま対応に苦労します。
仕事の特性上、早朝勤務や夜遅くまでの勤務も発生します。最初のうちは生活リズムに慣れなければならない難しさがあるでしょう。また、電車の遅延をはじめとするトラブルが発生した際に、「いつ運行が再開するの?」といった質問をされることも多いです。先輩から対応方法を学びますが、その状況に応じた対応力を経験を積んでできるように勤務します。
この仕事の向き&不向き
向いている人■人と関わることが好きな方
日々、乗客の方々とコミュニケーションを取る仕事です。「接客業の中でもさまざまなお客さまと関わり、自分を磨きたい」という向上心をお持ちの方にとってピッタリだと思います。
向いていない人■勉強意欲がない方
お客さまに良いサービスを提供するため、鉄道における専門知識・専門用語、緊急時の対応方法、基本マナーなどを身につける必要があります。学ぶ意欲がない方は苦労するでしょう。

会社概要株式会社アバン

創業 1988年
代表者 代表取締役社長 安井 孝子
資本金 3800万円
従業員数 44名(2024年6月時点)
売上高 4億2600万円(2023年12月期実績)
4億6400万円(2022年12月期実績)
5億4300万円(2021年12月期実績)
事業内容 ■鉄道サービス事業
南海電鉄のパッセンジャーアテンダント(車掌補助)請負業務、及び管理業務

■人材開発・教育事業
なんばCITY・インフォメーションなどでのサービス請負業務(総合案内等のサービス業務)

■人材派遣業(派 27-030279)

■エコロジー商品の企画・販売

■コスチューム開発及び制作
事業所 ■本社
〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目3番19号 南海日本橋ビル4F
主要取引先 ■南海電気鉄道株式会社
■新日本カレンダー株式会社 ペピイ事業部
■日本赤十字社 大阪府赤十字血液センター
企業ホームページ http://www.avan.co.jp/
採用ホームページ    株式会社 アバン
https://en-gage.net/avan_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接+適性検査
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■場合によっては即日内定も可能です。応募から1ヶ月以降の入社も可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■Web面接、19時以降の面接、土日祝の面接、私服での面接も可能です。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目3番19号 南海日本橋ビル4F
連絡先 ■本社
〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目3番19号 南海日本橋ビル4F
担当採用担当
TEL06-6634-9040
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、村松の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。