1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 医療事務、医療秘書
  4. 転職 医療事務、医療秘書
  5. 株式会社Braveの転職・求人情報
  6. 薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当ありの転職・求人情報

「株式会社Brave/薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、医療事務、医療秘書の転職・求人情報が満載です!

薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当あり
株式会社Brave
プロ取材
大阪市東住吉区の南田辺店にて、代表の田中さんに取材しました。大阪市に根差して、「はな薬局」を2店舗展開する同社。2024年の年末ごろには新店舗をオープン予定など、多くの患者さんに愛されている企業です。
エン転職 取材担当者
山本
取材担当者-山本
株式会社BraveNEW
掲載期間24/06/2424/08/18

薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当ありイメージ1
メンバー同士の関係も良好です。産休に入る人がいれば、各店舗で花束を用意してお見送りすることもあります。
笑顔あふれる薬局は、風通しの良さがあります。
大阪市に根差して12年目の「はな薬局」。私たちは、事務や薬剤師など、働くメンバーが快適に、安心して働き続けられる環境づくりを大切にしてきました。

たとえば、20~40代と幅広い年齢のメンバー。
異なる世代で構成しているのは、「小学校の参観日なので、お休みをもらいたいです」といった希望を通りやすくするため。家庭を持つ先輩も多いからこそ、困ったときはお互い様です。

たとえば、意見を柔軟に取り入れる風通しの良さ。
過去には、「休憩中に仮眠を取りたい」という声を受け、休憩室に布団を設けたことも。代表自身、できるだけメンバーが過ごしやすい環境をつくりたいと考えていて、実際に意見をいくつも取り入れています。

3年前から、北海道直送のアスパラガス、とうもろこし、トマトといった野菜や、北海道のお米を薬局で販売。患者さんからも好評で、「次はこんな野菜がほしいです」なんて声も。

これまでも、これからも、安心して働ける環境づくりを。そんな薬局を目指す私たちと一緒に、末永く腰を据えて活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
薬局事務(未経験歓迎)◆年間休日126日/残業月10時間以内/賞与年2回/月2万円の住宅手当あり
あなたにお任せするのは、当社が運営する調剤薬局「はな薬局」の事務。患者さん対応やレセコン(※)への入力業務、会計がメインですが、将来的には調剤補助業務などもお任せします。

(※)レセコン…レセプト(診療報酬明細書)を作成するコンピューターシステムのこと。

~具体的にはこんなお仕事です~
■患者さん対応・電話応対・LINE予約対応
1日に対応する患者さんの数はおよそ60組ほど。1組の患者さんあたりの対応時間はおよそ5分です。周囲の病院からそのまま来てくださる患者さんがほとんどですが、遠方の病院に通っている患者さん用に、LINEを使って事前に予約処方箋を受け取れるシステムなども利用しています。

■患者さん情報の入力
患者さんの情報やお渡ししたお薬の情報・申し送り事項などをレセコンに入力します。

■保険請求業務
レセプトとは、医療機関が保険組合に医療費を請求するために必要な明細書のこと。難しく聞こえますが、入力方法は入社後に丁寧にお教えしますのでご安心ください!

■そのほか
自社で扱っている「古代蓮茶」・北海道の「ゆめぴりか」「ふっくりんこ」・島根県産の甘酒パウダーといった健康食品や、一般用医薬品動物用サプリの在庫管理を行ないます。また、お仕事に慣れてきたら、調剤補助などのお仕事もお任せする予定です。

\お仕事のポイント/
◎じっくり基礎からお教えします!
入社後3ヶ月ほどかけて、先輩がお仕事を教えていきます。当社で扱うレセコンの使い方や保険制度の基礎などをじっくり教えていく予定ですので、未経験の方もご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\こんな方にピッタリです/
□人と話すことが好きな方
□人の役に立つお仕事がしたい方
□チームで協力することが好きな方

◎医療事務の実務経験(3年以上)をお持ちの方、優遇します!
└具体的には、公費負担医療(特定疾患、自立支援、障害、調剤券)などの対応ができるレベルを想定しています。
募集背景 2013年の設立から、大阪市に根差して「はな薬局」を展開している当社。2020年には北田辺に2店舗目を展開、2024年の年末ごろには新たに3店舗目を展開予定など、順調に規模を拡大。今後もますます多くの患者さんの期待に応えていきたいと考えています。

店舗拡大に向けて、さらに人員体制を強化していきたい考えです。また、既存のスタッフや、今後入社される方がワークライフバランスを大切にしながら活躍できるように組織体制を整えていきます。そこで今回、当社で新たにご活躍いただける方を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中は「正社員一人暮らし手当」が適応外になります。
※そのほか、給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
以下いずれかの店舗での勤務です。希望を考慮して決定します。

■南田辺店
大阪府大阪市東住吉区南田辺1-5-30

■北田辺店
大阪府大阪市東住吉区北田辺4-11-24

◎転居を伴う転勤はありません!

\新店舗オープン!/
「天神橋筋六丁目駅」から徒歩3分の場所に、2024年の年末ごろに新店舗をオープンすることになりました。ご経験や社内状況により、新店舗での勤務となる可能性もあります。
交通
■南田辺店
阪和線「南田辺駅」より徒歩8分
御堂筋線「西田辺駅」より徒歩9分
谷町線「田辺駅」より徒歩11分

■北田辺店
近鉄南大阪線「北田辺駅」より徒歩5分
御堂筋線「昭和町駅」より徒歩11分

■新店舗
谷町線「天神橋筋六丁目駅」より徒歩3分

※新店舗が完成するまでは、既存店での勤務となります。
勤務時間 変形労働時間制 週平均40時間

■南田辺店
月~水・金
└早番:9時~19時
└遅番:10時~20時
木:9時~19時45分
土:9時~14時
※土曜以外、休憩60分

■北田辺店
月~水・金
└早番:9時~19時
└遅番:9時30分~19時30分
木・土:9時~13時
※木曜・土曜以外、休憩60分

◎残業は月10時間以内です。
給与 月給18万円以上+賞与(年2回)

※医療事務の実務経験(3年以上)をお持ちの方
月給18万5000円以上+賞与(年2回)

※スキルや経験を考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。
年収例
【モデル年収】
・経験3年 260万円~
・経験5年 300万円~
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(日曜固定+木曜または土曜) 
■祝日
■GW(カレンダー通り)
■夏季休暇(2日)
■年末年始休日(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■子どもの看護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、社会保険、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■残業代(全額支給)
■住宅手当(月2万円)※1人暮らしの場合(試用期間中は適応外)
■役職手当
■職能手当
■自転車貸与
■社内禁煙
■レセプト手当(月2万円)
配属部署 薬局には、薬剤師と事務の先輩たちが在籍しています。20~40代のメンバーが活躍していて、事務の先輩はみんな女性です。笑顔がたえない職場で、和気あいあいとした雰囲気。代表自身も従業員の声を取り入れて環境を整えるなど、風通しの良さがあります。

最近では、薬局で販売している産地直送の野菜を購入することを楽しみにしている先輩も。フランクで優しいメンバーばかりなので、安心してご入社ください。
転職・求人情報イメージ1
先輩たちは和気あいあいとした雰囲気で、なじみやすい環境です。みんなで協力しながら進めているので、お休みの調整もつきやすいです。
転職・求人情報イメージ2
入社後は先輩がイチからサポートします。専門的な知識も多く必要になりますが、しっかりと教えていくので安心してくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

地域に根差し、患者さんの暮らしを支えている同社。ほかの薬局とは一線を画す取り組みをしているそうで、取材では同社の一風変わった事業展開について詳しくお伺いしました。

同社は、徳島県の大学と協力して作った「古代蓮茶」や、国際線でも使用されている北海道の「ゆめぴりか」「ふっくりんこ」のブランド米などを薬局で販売しているそう。最近では、ペットの動物用サプリ、産地直送の野菜も販売を始めて、ラインナップを多角化していると言います。

そうした背景には「処方箋がなくても、気軽に患者さんが来れる薬局でありたい」という想いがあるからなんだとか。「はな薬局」を一つの拠りどころとして、患者さんにとって安心できる居場所を提供したいとのことです。

また、Instagramも積極的に更新しており「口内炎に良いご飯」など生活の役に立つ情報を発信中。薬局事業にとらわれず様々な取り組みをしている同社なら、楽しみながら働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎患者さんから感謝されること
地域の患者さんは、一人暮らしの高齢者も少なくないのだとか。そういった患者さんに、「はな薬局」を一つの拠りどころとして提供できるよう、日頃から寄り添った対応を心がけていると言います。長く通う患者さんの中には、「この薬は何と一緒に飲んだらダメだったかな?」など、気軽に声をかけてくれることも。そうした際に、勉強した知識を活かして患者さんに丁寧に伝えてあげると、「ご丁寧にありがとう。また来るね」などと感謝してもらえる嬉しさを感じられるそうです。
厳しさ▲入社後に覚えることが多いこと
「OTC医薬品と医療用医薬品の違いは?」「公費保険って何?」など、普段あまり馴染みのない専門用語に対する理解は不可欠です。ときには患者さんから専門知識について質問されることもあると言います。また、2年ごとの診療報酬改定にあわせて医療知識を新しく覚えていかなければいけないのだとか。そのため、入社後は専門用語について大量に覚える大変さがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と関わることが好きな方
薬局にいらっしゃる患者さんとの関わりはもちろん、薬剤師やほかの事務の方と連携しながら仕事を進めます。人と関わることが好きで、「チームで協力しながら取り組みたい」という方が活躍できるでしょう。

◎優先順位をつけて取り組める方
日々、患者さんの電話対応やレセプト業務など、さまざまな仕事を行ないます。優先順位をつけて効率的に取り組める方も向いているでしょう。
向いていない人▲黙々と作業していたい方
対応する仕事が幅広い分、同時並行でほかのメンバーと協力しながら、さまざまな仕事に取り組む必要があります。「一人で黙々と作業していたい」「一つのことに悩んで切り替えがうまくできない」といった方は向きません。

会社概要株式会社Brave

設立 2013年
代表者 代表取締役 田中 匡
資本金 100万円
従業員数 11名(2024年6月時点)
売上高 1億3000万円(2022年3月期実績)
1億2000万円(2021年3月期実績)
1億1000万円(2020年3月期実績)
1億円(2019年3月期実績)
事業内容 ・薬局事業
・食品販売事業
事業所 ■南田辺店
大阪府大阪市東住吉区南田辺1-5-30

■北田辺店
大阪府大阪市東住吉区北田辺4-11-24
企業ホームページ https://www.hana-ph.com/
採用ホームページ 株式会社Brave 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hana-minami-saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
・19時以降や土曜日の面接も可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらよりご連絡を差し上げます。
面接地 ※以下どちらかの勤務地で行ないます。

■南田辺店
大阪府大阪市東住吉区南田辺1-5-30

■北田辺店
大阪府大阪市東住吉区北田辺4-11-24
連絡先 ■南田辺店
〒546-0033
大阪府大阪市東住吉区南田辺1-5-30
担当採用担当
TEL06-6628-7077
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。