1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 関東シモハナ物流株式会社の転職・求人情報
  6. 事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績ありの転職・求人情報

「関東シモハナ物流株式会社 岩槻第二営業所/事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績あり
関東シモハナ物流株式会社 岩槻第二営業所
プロ取材
岩槻第二営業所に訪問し、所長にお話を伺いました。同業他社と比較しても抜群の待遇を整えている同社。その詳細についてもインタビューしてきました。
エン転職 取材担当者
鎌田
取材担当者-鎌田
関東シモハナ物流株式会社 岩槻第二営業所
掲載期間24/06/1724/07/14

事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績ありイメージ1
設立65年以上の安定企業です。教育・フォロー体制は万全ですので、未経験からでも安心してご応募ください。
食を支えて65年以上。安心をその手に、仕事を楽しもう。
毎年の昇給はもちろん、年3回の賞与もたっぷり支給。
転勤なし×残業少なめで働く安心を、末永く。

働く基盤がきちんと整っているのが、シモハナ物流。スタッフが心から安心して働けるように、待遇や福利厚生にもこだわっています。おかげさまで、多くのスタッフが腰を据えて活躍中です。

私たちが手がけるのは、食品物流。人々の暮らしを支え、実に65年以上です。売上は毎年右肩上がり。昨年度は売上高599億円を記録しました。

そして満を持して今年の2月、新オフィスをオープン。あなたには、食品物流を支える“要”となる事務スタッフをお任せします。

ミッションは物流の情報を管理し、お客様と現場をつなぐこと。上司や先輩がフォローするので、未経験でもご安心を。システムを活用しながら、ミスなく確実に商品をお届けしましょう。

とはいえ、同じことの繰り返し…なんて日々ではありません。発想力が活かされる場面もあるので、成長実感をもって働けます。働く安心を胸に、充実した毎日を過ごしませんか?

募集要項

仕事内容
事務◆賞与年3回/残業月平均20H以下/2024年2月オープンの新オフィス/産休育休取得実績あり
食品物流No.1を目指し、「考える物流」でお客様の事業に貢献している当社。

岩槻第二営業所では、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、大手外食チェーン店向け商品を取り扱っています。あなたには、お客様と物流現場を情報でつなぐ配送事務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・Excelや専用システムへの入力業務
・お客様のデータをシステムに取り込む
・ドライバーの配送前後の点呼など

<入社後の流れ>
先輩がマンツーマンで付き、OJTで業務をお教えします。わからないことや不安があっても、すぐに聞いたり相談できたりするのでご安心ください。独り立ちは3ヶ月ほどを想定しています。

<一緒に働く仲間について>
平均年齢は30歳前後。フランクに何でも相談できる環境です。うまくいかないことも上司や先輩が親身に相談に乗ってくれます。

頑張りや成果は正当に評価するので、安心して取り組んでください。

<仕事のポイント!>
物流センターには常に膨大な商品が行き交い、「食材」を扱うことでより繊細な管理が必要とされています。お客様へ安心・確実に商品を届けられるのは、配送事務の活躍があるからこそ。

商品の管理やお客様との連絡窓口などを通じて、お客様と物流現場を情報でつなぐ「扇の要」という役割を果たしていけます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎基本的なPC操作ができる方。
タイピングやExcelへ入力ができればOK!

◎人物重視の採用です!
社会人経験のない方、正社員デビューをお考えの方、ぜひ当社で新しいキャリアを描いてください。
募集背景 シモハナ物流は関東~関西、中四国、九州と幅広いエリアで食品輸送の事業を展開しています。全国では70拠点(2024年度時点)の自社センターを運営し、自社車両を運行。

直近10年で売上を倍増させ、急成長を遂げてきました。今後もさらに企業を発展させ、食品物流企業「日本一」を目指していきます。

そして今回、新センターがオープン。それに伴い、新しい仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員
勤務地・交通
【岩槻第二営業所】
埼玉県さいたま市岩槻区柏崎字下組227番1(2024年2月にオープンの新センター!)

※転勤はありません。
※マイカー通勤OK。無料駐車場完備です。
交通
【岩槻第二営業所】
「岩槻IC」より車で2分
東部アーバンパークライン「岩槻駅」より車で10分

★周辺には、丸亀製麺岩槻店、デニーズ岩槻インター店、ステーキガスト岩槻インター店などがあります!
勤務時間 シフト制
【1】8:00~17:20
【2】9:00~18:20
※上記のうち、1日8時間勤務(残業あり)となります。

★残業は1日1時間ほど。基本、月20時間以内です!
★月ごとにシフトを作成するため、前月にお休みの希望を申請できます!
給与 【月収22万~27.4万円】★年収約350万!

月給18万9,670円以上+各種手当+賞与年3回
+時間外手当(例:月20時間の場合、3万6,400円以上)

※年齢などを考慮して決定します。
★時間外手当(残業代)1分単位で支給!
★半年に1回の人事考課により毎年昇給します。
年収例
年収340万円(勤続3~5年)
└月収23万円+賞与65万円 ※残業月20時間
休日休暇 <年間休日119日>
■週休2日制(月9~10日/シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇

★GW・お盆・年末年始はシフト制で休暇を取得しています。
福利厚生・待遇 ◎業界内でもバツグンに充実◎
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回
■交通費支給(5万円まで/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(1分単位で支給)
■深夜手当(1分単位で支給)
■制服貸与
■退職金制度(勤続3年以上)
■ステップアップ制度
■産休育休制度(取得実績あり)
配属部署 営業所にはパートやアルバイトも含め多くのスタッフが在籍しており、20代30代を中心に40代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。
未経験からはじめた社員がほとんどです。

社歴や年齢、性別も様々で、明るくカジュアルな雰囲気でコミュニケーションも活発です。 Excelなど、パソコンの基本操作ができれば未経験の方も丁寧にお教えするので安心してスタートできます。分からないことは、周りの先輩に気軽に聞ける環境です。
中途キャリアの先輩より ニーズの絶えない食品物流業界なので、この先も安心です。中途入社者も多く、幅広い年齢層の方が多数活躍中。ブランクのある方もご安心ください。

残業が少ないので、家庭やプライベートとの両立も無理なく出来るのも嬉しいポイント。懇親会などでコミュニケーションがとりやすい分、人見知りの方でもすぐに慣れると思いますよ!
転職・求人情報イメージ1
岩槻第二営業所は一体感があることが特長。現場スタッフともコミュニケーションを取りながら、物流を支えていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
入社後は先輩がイチから業務をお教えしますので、事務デビューの方もご心配なく。いつも明るく仕事に取り組んでいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

物流サービスを65年以上手がけている同社。幅広い地域の飲食店をメインに、食材を供給しています。会長の「利益を社員に還元する」というお考えに基づいて、業界では珍しい「正社員雇用」や「賞与支給」など、長く働きやすい環境を整えています。

実際、「正社員になりたくて、応募した」という中途入社の方も多いとのこと。各営業所では、20代~50代まで幅広く活躍されており、ワイワイとした雰囲気が印象的です。ベテランの先輩社員さんも多く、積極的に入社者をサポートされているそうです。そんな長く腰を落ち着けて働ける環境があるからこそ、人が集まり、新しい営業所をオープンされたり、取引先の業務拡大するなど、業績を向上されているのだと感じました。

同社でなら、未経験からでも安心して、新しい仕事をスタートできそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいお客様のもとへ、決められた時間までに確実に商品を届けられるのも、配送事務の活躍があってこそ。ドライバーの方の管理や入出荷作業などを通し、現場とお客様をつなぐことができ、物流における“要”とも言える存在です。自身のアイデアも活かしながら、人々の暮らしに欠かせない食品物流を支えているという実感を得られるでしょう。
厳しさ納品が遅れれば、お客様からお叱りを受けることもあります。遅れが発生するのであれば、わかった段階でお客様へご連絡を入れるなどちょっとした工夫が必要で、配送事務の指示・伝達ひとつで、お客様に満足していただけるか不満を持たせてしまうのかが決まってしまうとも言えます。受け身で取り組むのではなく、状況から自分自身で判断して、現場とお客様をつないでいくといった動きが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人現場スタッフやお客様と関わる機会が多いため、コミュニケーションを大切にできる方に向いています。また、日々工夫しアイデアを出し合って、仕事の仕方をより良い形に進化させていける環境です。自分なりのアイデアや主体性を活かして仕事がしたいという方にもピッタリです。
向いていない人常に変化する物流の現場に合わせ、ときには事務所と倉庫を往復して周りとコミュニケーションを取りながら、必要なサポートを行なっていきます。黙々と机に向かっていたい方や、言われたことだけ・決められたことだけをこなすというような受け身の方では難しいでしょう。

会社概要関東シモハナ物流株式会社

設立 2019年
代表者 代表取締役社長 岡田 茂久
資本金 3,000万円
売上高 ※連結(シモハナ物流株式会社)
655億円(2024年3月期予測値)
559億円(2023年3月期実績)
499億円(2022年3月期実績)
466億円(2021年3月期実績)
492億円(2020年3月期実績)
451億円(2019年3月期実績)
420億円(2018年3月期実績)
382億円(2017年3月期実績)
351億円(2016年3月期実績)
318億円(2015年3月期実績)
301億円(2014年3月期実績)
277億円(2013年3月期実績)
262億円(2012年3月期実績)
事業内容 ■一般貨物自動車運送事業
■特別積合せ貨物運送
■倉庫業
■冷蔵倉庫業
■3PLトータル物流サービス[専用・汎用]
(物流情報システム構築、在庫管理、受発注管理、商品流通加工、物流センター運営、配送管理、包括的物流業務受託)
■機密文書保管サービス
■産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の収集運搬
※保有台数:1,795台(2024年4月現在)
事業所 <拠点数:70拠点>
■本社/広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30 4F
※関東・東海・関西・中国・四国・九州をカバーする物流拠点を展開。

■浦和第一営業所・浦和第二営業所/埼玉県さいたま市緑区上野田924
■厚木営業所/神奈川県厚木市棚沢1165-2
■岩槻第二営業所/埼玉県さいたま市岩槻区柏崎字下組227番1

◎新拠点
2023年松江第二、2024年埼玉(岩槻第二)開設
関連会社 下花建設株式会社、電力調査株式会社、シモハナ測量設計株式会社、下花物産株式会社、株式会社九動、株式会社ヒロコン、下花商事株式会社、シモハナパートナーズ株式会社、株式会社スリーエスアンドエル
取引先事例 ■大手回転寿司チェーン
└関東から九州まで、取引先94%にあたる約550店舗の配送を委託。

■居酒屋チェーン
└関東から中四国まで、約800店舗の配送を委託。

■大手コンビニエンスストア
└取引先の商圏拡大に合わせ、当社内で新規専用センターを開設し、関東から中四国まで日々約2200店舗への配送を委託。

そのほか、大手食品卸業や量販店への配送を行なっています。
あなたの住むエリアの飲食店やコンビニエンスストアの食材を運ぶお仕事です。
企業ホームページ https://shimohana.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEBエントリー後、面接案内 ※電話でのご応募も歓迎します!
STEP2
面接(1回)※その場で内定をお出しする場合もあります。
STEP3
内定!
※WEBエントリー後、面接のご案内をお送りします!
※応募から内定までは、1~2週間を予定しています。
※応募から入社までは最短1週間、希望者は1ヶ月以内での入社が可能です。
※職場見学も可能です!
応募受付方法 当ページからエントリーしてください。
★応募後に採用センター/0120-935-891(受付時間/10:00~19:00)または営業所から直接連絡が入りますので、ご対応を宜しくお願いいたします。
面接地 【岩槻第二営業所】
埼玉県さいたま市岩槻区柏崎字下組227番1
連絡先 ■本社
広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30 4F
担当シモハナ物流採用センター
TEL0120-935-891(受付時間/10:00~19:00)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鎌田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。