1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. カンロ株式会社の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分の転職・求人情報

「カンロ株式会社/製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)の転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分
カンロ株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。スーパーやコンビニなどで、自分が担当しているお菓子が並ぶ姿を見て喜んでいる社員の方も多いとか。身近な商品に関われるため、やりがいも感じやすい仕事です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-森
カンロ株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/09/18

製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内上場企業
製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分イメージ1
美味しい飴やグミを届け、たくさんの人を笑顔にする。そんなお菓子を一緒につくっていく新しい仲間をお待ちしています!
未経験から安心スタート。
誰もが知る菓子メーカーで将来のリーダー候補募集!
人気商品『ピュレグミ』や代表ブランド『カンロ飴』をはじめ、『金のミルク』『カンデミーナ』など、数多くのヒット商品を生み出しているカンロ。創業110年を超える歴史を誇り、東証スタンダード上場の安定成長企業として積極的に事業を展開しています。

お任せするのは、飴やグミなどの商品をつくる仕事。自動化された機械の操作や監視などがメインの業務で、基本的にはマニュアルに沿って順番通りに進めていきます。

未経験の方もご安心ください。入社して最初の3ヶ月間は、教育担当のインストラクターがついて、商品知識や機械の操作方法などをイチからしっかりとお教えしていきます。

また、年間休日は127日で残業月平均10~20時間以内と、ワークライフバランスを大切にできるのも当社の魅力。こども手当や住宅手当などの福利厚生も充実しています。将来的には、リーダーもお任せしたいと考えています。

「ひとつぶで人々を笑顔にする」そんなお菓子を世の中に届けている老舗メーカーで新しいスタートを切り、将来に亘って長く安心して働いていきませんか。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ◆『ピュレグミ』『カンロ飴』などを展開/創業110年超/年休127日/昨年度賞与8ヶ月分
『ピュレグミ』『マロッシュ』『健康のど飴』などの商品をつくる工場にて、製造業務を担当します。マニュアルも整っており、先輩スタッフがしっかりとレクチャーしていくので、未経験の方も安心してスタートできます。

【基本的な業務の流れ】
<製造>
原材料を機械に投入し、グミや飴の形をつくります。
 ▼
<包装>
商品を一つずつ機械で包装します。
 ▼
<出荷>
箱や袋に機械や手作業で詰め、出荷できる状態にします。

※各工程を5~10名程度のチームで担当します。
※いずれかのチームに配属され、振り分けられた業務を担当します。

【仕事のポイント】
◆未経験からでもスタートしやすい!
製造工程は基本的には自動化されているので、機械を操作したり、問題がないか監視したりするのがメインの仕事になります。いずれの場合も難しすぎるような業務はないのでご安心ください。

◆マニュアルなども完備!
あらかじめ、機械のチェック項目が記載されているチェックシートが用意されていたり、機械の操作方法がまとめられたマニュアルがあったり、スタッフがミスなく作業を進められるような環境整備もしっかりと行なっています。

【入社後の流れ】
◆専任のインストラクターが徹底フォロー!
入社して最初の3ヶ月間は教育担当のインストラクターがついて、業務の進め方などをイチから丁寧にお教えしていきます。もちろん、その後も分からないことがあれば先輩が随時フォロー。万全の教育体制が整っているので、未経験の方も安心して取り組むことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\未経験の方、歓迎します!/
これまでの経験やスキルなどは一切問いません。意欲や人柄を重視して採用します。食品工場で働くのが初めての方も、ぜひご応募ください!

\こんな方にピッタリです!/
◎安定している食品メーカーで働きたい!
◎福利厚生が充実している会社に魅力を感じる!
◎未経験からでも取り組みやすい仕事がしたい!
募集背景 ◆工場スタッフを増員募集。10名以上の積極採用!
「世界中の人を笑顔にするキャンディNo.1企業」を目指し、創業110年以上を超えた今も成長を続けている当社。独創的な開発力と高度な技術力を活かし、年間約150品の新商品をリリースするなど、果敢にチャレンジしています。

今後も既存の商品のリニューアルや新商品の開発を積極的に進めていくためには、生産体制のさらなる強化が欠かせません。そこで今回、各工場のスタッフを増員募集することとなりました。経験は一切問いません。「チャレンジしてみたい!」という方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
【雇入れ直後】
長野県・山口県のいずれかの工場
※希望勤務地(長野県・山口県)は考慮します。

<勤務地の詳しい所在地>
【松本工場】
長野県松本市大字笹賀6002-4

【朝日工場】
長野県東筑摩郡朝日村大字古見字柳久保2216-1

【ひかり工場】
山口県光市小周防高尾568

【変更の範囲】会社の定める場所

\工場の様子をYouTubeで公開中!/
各工場の紹介動画をYouTubeで公開しています。製造の流れなどもご紹介していますので、ぜひチェックいただければと思います。以下の検索ワードを入力すると、ご覧いただけます。

【カンロ】松本工場紹介ムービー
【カンロ】朝日工場紹介ムービー
【カンロ】ひかり工場紹介ムービー
交通
◆マイカー通勤OK!駐車場完備

【松本工場】
JR篠ノ井線「南松本駅」より車で10分
JR篠ノ井線「平田駅」より車で10分

【朝日工場】
JR篠ノ井線「広丘駅」より車で15分
JR中央本線・篠ノ井線「塩尻駅」より車で17分

【ひかり工場】
JR山陽本線「島田駅」より車で10分
JR山陽本線「岩田駅」より車で10分
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

<標準的な勤務時間例>
早番/5:45~14:45(実働8時間、休憩60分)
遅番/13:00~22:00(実働8時間、休憩60分)
※業務により8:30~17:30の場合もあります。
※時間帯はシフトにより決定します。
※残業は月平均10~20時間以内です。
給与 月給18万5000円~24万4000円+各種手当+賞与年3回(昨年度8ヶ月分)
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
年収例
400万円/25歳(入社3年)
530万円/30歳(入社13年)
660万円/40歳(入社23年)
休日休暇 <年間休日127日>
■週休2日制(ひかり工場:7日~14日 松本・朝日工場:9日~13日)
※上記は2024年の場合です。各工場の年間カレンダーにより、多少の変動があります。
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇(各工場のカレンダーによる日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■看護休暇
■ボランティア休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(7月・12月・3月/昨年度実績:8ヶ月分)
■通勤手当支給(当社規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月2万円)※支給規定あり
■借り上げ社宅制度あり
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■表彰制度
■自社製品社員割引制度
■確定拠出年金制度
■団体3大疾病保障保険
配属部署 ◆20代、30代の若手スタッフが多く活躍中!
「松本工場」「ひかり工場」は170名前後、「朝日工場」は120名ほどのスタッフが働いています。20代、30代の若手スタッフも多く活躍中です。先輩スタッフによる手厚いサポートもあり、食品工場で働くのが初めてだった社員も順調に成長しています。安定的に働けることもあって、定着率も高めです。

\スタッフに聞いた!当社を選んだ理由/
「自分が普段から食べているグミや飴の会社だったので、親近感がわきました」
「子どもの頃、工場見学をしたことがあって、自分も働いてみたいなと思ったんです」
「経営も安定していて、福利厚生も充実しているところに魅力を感じました」
キャリアプラン ◆ゆくゆくは現場のリーダーへとステップアップ!
各工程を覚えながら経験を積んだ後は、ゆくゆくは現場のリーダーを目指すこともできます。「スタッフの育成」「シフトの作成」「工程の管理」「安全面や品質のマネジメント」などを担当し、全体的な視点を持ってより良い製品づくりに取り組んでいきます。

◆さらなるキャリアアップも可能!
明確な人事制度を整えている当社では、主任→係長→課長→工場長というキャリアステップが用意されています。食品業界におけるキャリアを着実に築いていける環境が整っています。
転職・求人情報イメージ1
作業手順をはじめ、食品衛生についての基本知識など、インストラクターが一つひとつレクチャー。不安なく取り組めるようにしっかりとフォローします。
転職・求人情報イメージ2
衛生面もしっかりと管理された清潔な空間で働けるのも、食品工場ならではの魅力。きれいで快適な職場で気分よく仕事ができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

『ピュレグミ』や『金のミルク』など、その名前を聞けば誰もが知っているようなヒット商品を生み出し続けているカンロ。一度は口にしたことがある方も多いのではないでしょうか。そんな同社の創業は大正元年。110年以上の歴史があり、老舗菓子メーカーとして揺るぎない地位を確立しています。

また、“老舗”というポジションに甘んじることなく、新商品の開発も積極的に進めるなど、常にチャレンジし続ける“成長企業”でもあります。過去最高売上を記録するなど業績も好調で、生産体制の強化をさらに図っています。

一方、働き方改革を進め、待遇や福利厚生も充実させるなど、社員を何よりも大切にする姿勢も取材を通じてしっかりと伝わってきました。無理なく安心して続けられることもあり、長く働く方も多いのだとか。将来にわたって腰を据えて、安定的に働いていける。そんな環境がしっかりと整っている会社だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■日常的に“自分の仕事の成果”を実感できる
たとえば、スーパーで買い物をしているときには自分の担当している商品が陳列されていたり、コンビニに立ち寄ったときにも自社商品を手にしている人を見かけたり。そのような際には、「自分が関わっているんだ!」と誇らしい気持ちになるそうです。有名ブランドのお菓子をつくる仕事に携わるため、日常的に“自分の仕事の成果”を目にすることができるのが大きな魅力です。
厳しさ■トラブルにうまく対応するためには経験が必要
現場で問題が起きた際には、すぐに上司や先輩に報告や連絡、相談をして対処していく必要があります。スピーディーな対応を徹底しなければ、小さなミスでも大きな損害につながる可能性もあります。そうしたトラブル対応にうまく対応できるようになるためには、真摯に目の前の仕事に向き合いながら経験を重ねていかなければならないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■主体性やリーダーシップを発揮できる方
正社員採用ということもあり、将来の職場リーダーとして多くの期待が寄せられています。業務をしっかり覚え、自らすすんで仕切る姿勢を持てる方ほど活躍できるでしょう。
向いていない人■チームワークを大切にできない方
複数名で協力しながら進めていくため、チームワークが何よりも大切となります。「一緒に働く仲間に気を配れない方」や「自分だけで判断して物事を進めてしまう方」は合わないでしょう。

会社概要カンロ株式会社

創業 1912年
代表者 代表取締役 村田 哲也
資本金 28億6424万円
従業員数 639名(2023年12月現在)
売上高 290億1500万円(2023年12月期実績)
251億1800万円(2022年12月期実績)
215億8900万円(2021年12月期実績)
事業内容 菓子、食品の製造および販売

<主な商品>
・『カンロ飴』
・『金のミルク』
・『ピュレグミ』シリーズ
・『カンデミーナグミ』シリーズ
・『健康のど飴』シリーズ など
事業所 【本社】
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル37階

【支店】
■営業企画部・広域販売部/東京都新宿区
■北海道支店/北海道札幌市
■東北支店/宮城県仙台市
■首都圏東支店/東京都豊島区
■首都圏西支店/東京都町田市
■中部北陸支店/愛知県名古屋市
■関西支店/大阪府大阪市
■中四国支店/広島県広島市
■九州支店/福岡県福岡市

【研究所・工場等】
■R&D豊洲研究所/東京都江東区
■ひかり工場/山口県光市
■松本工場/長野県松本市
■朝日工場/長野県東筑摩郡朝日村
■カンロファーム/埼玉県飯能市、埼玉県入間市
企業ホームページ https://www.kanro.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト・作文
STEP3
面接(2回)
STEP4
内定!
※ご応募から内定までは早くて4週間程度を予定しています。
※面接日・入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <3拠点のいずれかで行ないます>
※ご希望の勤務地(長野県・山口県)に応じて面接場所は決定いたします。
※遠方の方は1次面接をWeb面接、2次面接を本社で行なう予定です。

【松本工場】
長野県松本市大字笹賀6002-4

【朝日工場】
長野県東筑摩郡朝日村大字古見字柳久保2216-1

【ひかり工場】
山口県光市小周防高尾568
連絡先 【本社】
〒163-1437
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル37階
担当採用担当
E-MAILkanro_saiyo@kanro.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、森の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。