1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 その他テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  5. 株式会社東芸イベントクリエイションの転職・求人情報
  6. イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくるの転職・求人情報

「株式会社東芸イベントクリエイション/イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくる」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、その他テレビ、映像、音響、芸能、イベント系の転職・求人情報が満載です!

イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくる
株式会社東芸イベントクリエイション
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方と現場社員の方に取材。1975年に創業した「株式会社東芸エンタテイメンツ」の一事業で、8年前に分社化された同社。長年の歴史と2万件以上のイベント実績が強みだそうです。
エン転職 取材担当者
長谷川
取材担当者-長谷川
株式会社東芸イベントクリエイションNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくる

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくるイメージ1
ヒーローショー以外にも、商業施設内に動物園をつくったり、イルミネーションイベントを開催したり…。多種多様なイベントを手がけられます!
ヒーローショーでの真似したくなるダンス、心に響くセリフ
――全部、企画スタッフの仕掛けだ。
とある商業施設の運営者が言う。「夏休みは集客が見込めるチャンス。施設の売上・集客力アップのためにも、盛り上がるイベントを企画してほしい」――ここから、企画・準備・当日の運営まで一貫して行なうのが、僕の仕事だ。

まずは企画。担当する施設は僻地な場所にあるからか、家族連れが多くないらしい。ならば…と、家族全員で楽しめるイベント、ヒーローショーを企画することにした。

どんな内容なのかも決め、次は準備に取りかかる。「グッと心を掴まれるセリフは…」と台本を作成したり。「目立つためには…」と、協力会社と一緒に衣装を考えたり。「真似しやすいダンスは…」と、オリジナル曲の振り付けもしたり…。

正直、やることは多い。だけど、ここまで僕自身で考えられるからこそ、イベント当日の立ち会いで「ヒーローかっこいいね!」という会話を耳にしたとき、歓声が上がったとき。その瞬間、全ての頑張りが報われる。

――あなたも、商業施設での販促イベントを中心に手がけることになる。みんなが喜ぶイベントを、一緒につくってほしい(先輩より)。

募集要項

仕事内容
イベントの企画スタッフ(準備や開催日の運営なども担当)◆残業月15h/チームで一つのイベントをつくる
街のランドマークとなるような商業施設・百貨店・ショッピングモールなどでのイベント企画・運営を手がけるお仕事です。企画から当日の運営まで、一貫して手がけられます。案件はすべてチームを組んで進めるため、未経験の方もご安心ください!

<携わるイベントは多種多様>
例えば、子ども向けのキャラクターショー、トークショー、ライブショー、展示会、フェス、サンプリングイベント、イルミネーション点灯式、母の日など季節モノのイベントなど。毎回違ったイベントに関わるワクワク感があります。

<仕事の流れ>
▼依頼が入る
長年取引のあるクライアントより、「再来月イベントを開催したい」「夏休みにあわせて企画を考えてほしい」「子どもに人気のキャラクターを起用して何かイベントを考えたい」などと依頼が入ります。

▼企画
企画段階から任せてもらえる場合、イベントのコンセプトを考え、クライアントに提案します。

▼準備
コンセプトが定まったら、具体的なタイムスケジュールや会場レイアウトを考えたり、必要に応じて台本・衣装づくり、協力会社の手配なども進めたりします。

▼当日の運営
自分が企画した現場に行き、お客様の反応を見たり、運営を手伝ったりもします。必要に応じて報告書をクライアントに提出し、業務完了です。

※すべての案件を3~5名のチーム体制で担当。
※企画から携われる案件は担当案件数の半数以上です。
※1案件の期間は1週間から1年と様々です。

★台本づくりやキャスティングも!?
俳優やタレントなど、有名人のキャスティングを行なうことも。芸能事務所と連携を取り、一つのステージを作り上げていく達成感を味わえます。また、トークショーなどでは台本づくりを手がけることも。自分の台本によって進行していくショーを横目に、感動で胸がいっぱいになるはずです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<必須>Word・Excel・PowerPointの基本的な操作を理解している方

★意欲や人柄重視の採用です。

※クライアントやイベントに訪れるお客様と、コミュニケーションをとる機会があります。そのため、接客業や販売職の経験がある方は活躍できます。応募に必須ではありません。

\こんな方は是非ご応募ください/
□イベントの企画や運営に興味がある方
□自分のアイデアを活かし、喜んでもらえるイベントをつくりたい方
□お客様の反応が直接見れる仕事でやりがいを得たい方
募集背景 ★大手企業からも頼られている企業で、増員募集!
有名テーマパークのショーをはじめ、企業イベントやウエディング、催事など幅広いコンテンツの制作・運営を手がけている東芸グループ。そのうち当社は、百貨店や商業施設、ショッピングセンターなどでのイベント企画制作を強みとする会社です。

これまで積み重ねてきた実績・ノウハウに信頼が寄せられ、誰もが知る大手企業から多くの依頼をいただいている状況。クライアントからの期待にお応えすべく、さらなる増員を図りたい考えです。そこで今回、新たに2名以上を採用することに決めました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
<本社>
東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル5F
※転勤はありません。
※外出が発生する日は直行直帰OKです。
交通
<本社>
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩3分
・都営浅草線「宝町駅」A3出口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩4分
・JR、東京メトロ各線「有楽町駅」より徒歩10分

※その他、複数の駅からアクセスできます!
勤務時間 変形労働時間制(平均実働7.8時間)
※残業は月15時間程度です。
給与 月給20万2000円~25万円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルを考慮して決定します。
※残業代は100%支給します。
年収例
年収350万円(30歳)
休日休暇 ■シフト制(月8日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇制度(取得実績あり)
■育児休暇制度
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7・12月)★昨年度実績:1ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
入社後の流れ 入社後はOJT研修を実施します。1案件あたり3~5名程度のチームで進めるため、最初はチームに入って先輩と一緒に仕事の流れを覚えましょう。一人でクライアントとの打ち合わせができるようになるのは、入社半年程度。あなたのスキルや成長に応じて独り立ち時期を変更します。

★チームについて
チーム内には、企画から携わっている社員もいれば、準備や当日の運営をメインに行なっている社員もいます。あなたは、企画から準備、当日の運営まで一貫して担当できるポジションです。「どんな風に企画するの?」「企画書の作成方法って?」「クライアントへの提案の仕方って?」なども、先輩がイチからお教えします!
先輩にインタビュー!(中途入社の先輩) 前職では人材派遣の現場運営を担当していました。前職のとき、東芸グループのイベントでお世話になったことがあり、東芸の社員の和気あいあいとした雰囲気に惹かれました。コミュニケーションも円滑で、チームワークの良さがあってこそ、イベントを成功させられるのだと感じたのです。私も一緒に働きたいと思い、入社を決めました。

実際、毎案件3~5名のチームでイベントを手がけるため、社員同士で気軽に質問・相談できる風土が根付いていますね。また、企画から携わることで、ヒアリング力、企画書作成スキル、マーケティングの知識…など、多くのスキルを得られて、自身の成長にも繋がる環境です(中途入社半年の先輩より)。
転職・求人情報イメージ1
20代の若手中心の組織です。チームで案件を進めるからこそ、社員同士の距離感も近め。何かあったらすぐに相談できる関係になれます。
転職・求人情報イメージ2
子どもの興味をそそる企画とは?どんな演出をすれば感動体験を届けられる?…というように、ブラッシュアップを重ね、より良い企画を考えましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の設立は2016年。ですが、立ち上がり間もない会社…というわけではありません。もともとは、1975年に創業した「株式会社東芸エンタテイメンツ」の一事業で、8年前に分社化されたのだとか。

親会社では、有名テーマパークから依頼を受けるなど、有名企業と多数取引を実現。だからこそ、同社も「あの東芸グループだから信頼できる」と依頼を受けることが多いのだそう。

東芸グループの中でも同社は、百貨店や商業施設、ショッピングセンターなどでのイベント企画制作が強みだといいます。イベント制作会社の多くは制作だけ任されていますが、同社は企画から担うことが多いそう。グループ全体で2万件以上ものイベント実績があること、それに伴いノウハウも豊富なことから、企画力も好評だとのこと。

実際、昨今の情勢下でも、安定して依頼が入り続けていたのだとか。経営基盤も整っており、確かな強みがある同社なら、腰を据えて働けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分が手がけたイベントの反応を直接見れること。
イベントの企画はもちろん、開催当日も現場に立ち会うことができます。例えばショーであれば、ステージ前に多くの観客が集まってきたとき。イベント中に子どもたちの歓声が聞こえてきたとき。終了後、お客様同士の「楽しかったね」「感動した」といった会話を耳にしたとき。…自分がイチからつくり上げたイベントだからこそ、当日の盛況ぶりには、大きなやりがいを感じるそうです。イベント終わり、心から「頑張ってよかった。次も頑張ろう」と思えるのは、この仕事ならではの醍醐味だとのことでした。

◎多種多様なイベントに携われること。
手がけられるイベントの種類も豊富です。例えば、子ども向けのキャラクターショー、トークショーといった販促イベントはもちろん、ときにはイルミネーション点灯式などのマスコミ向けイベントや花火イベントなど。今回入社される方は販促イベントを中心に担当していただくそうですが、ゆくゆくは販促以外の企業イベントや展示イベント、大規模イベントにも携われるそう。様々なイベントをイチからつくるため、毎案件異なる楽しさを味わえるでしょう。
厳しさ△体力的な負担を感じること。
イベント当日の開場設営・片付けなど、自分たちで力仕事を手がけることもあります。また、イベントが開催されるのは土日や祝日であることが多く、シーズンによっては連続出勤も避けられないそうです。現場を走り回った1日は、特に疲労感が押し寄せるとのこと。さらに、4~5月、8~12月は繁忙期となり、自分のペースで仕事を進めるのではなく、イベント開催日に間に合うように効率よく業務を進める必要があります。その分業務中は忙しさを感じることもあるそうです。体力的な負担が大きい仕事であることは覚悟しておいた方がよいでしょう。

△協力会社との連携の難しさ。
メインでやり取りしている協力会社は10~20社ほど。ただ、「音響に関してはこの会社」と決まっているものもありますが、毎案件イベントの企画内容によってお願いする協力会社が異なるため、協力会社の選定に迷うそう。また、連携が上手く取れず、期日までに対応事項が間に合わなそうであれば、企画者からリマインドをかけることも。複数の協力会社にお願いするからこそ、「どの協力会社に・何を・いつまでにお願いしなければいけないのか」といったスケジュール・進捗管理に苦戦するとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人今回入社される方には、子どもやファミリーをターゲットにした販促イベントを中心に任せるそう。「自分のアイデアを活かし、お客様に喜んでもらえるイベントをつくりたい方」にオススメです。

また、すべての案件は3~5名の社員のチームで進行していきます。イベントを成功させたいという想いをみんなで持つことが、チームワークを高める秘訣。「仲間と何かを成し遂げることにやりがいを感じる方」に向いています。
向いていない人あくまで大切なのは、クライアントの意向。企画者がどんなに「あの有名人をキャスティングしたい」「こんなイベントを実現したい」などと考えても、クライアントの意向を無視した企画は実現されません。「クライアントに寄り添えない方」には向いていないでしょう。

会社概要株式会社東芸イベントクリエイション

設立 2016年
代表者 代表取締役社長 高橋 琢也
資本金 500万円
従業員数 30名(2019年4月時点)
売上高 4億7049万円(2019年3月期実績)
4億4184万円(2018年3月期実績)
事業内容 ■セールスプロモーション
■イベント企画プロデュース
■百貨店・ホテル・ショッピングセンターの各種イベント企画・制作・運営・管理
事業所 <本社>
〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル5F
関連会社 ■株式会社東芸エンタテイメンツ
└当社は、東芸エンタテイメンツの100%出資子会社です。

■株式会社 東芸イメージクリエイション
■有限会社 東芸インターナショナル
■有限会社 TOGEI飛騨
主要取引先 東武鉄道株式会社
株式会社東武百貨店
東武レジャー企画株式会社
東武タワースカイツリー株式会社
京王電鉄株式会社
株式会社京王エージェンシー
京成電鉄株式会社
株式会社ユアエルム京成
株式会社京成エージェンシー
つくば市
ほか
企業ホームページ http://www.togei-net.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定!
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■最短7月中(応募から1ヶ月以内)の入社が可能です。もちろん8月以降の入社も歓迎します。
■面接日時や入社日はご希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください!
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 <本社>
〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル5F
連絡先 <本社>
〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル5F
担当採用担当
TEL03-3535-7371
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、長谷川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。