1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 株式会社HIKEの転職・求人情報
  6. 制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日の転職・求人情報

「株式会社HIKE/制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、商品企画、商品開発の転職・求人情報が満載です!

制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日
株式会社HIKE
プロ取材
新宿区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。有名ゲームや人気アニメのグッズ制作やWebプロモーションなどを幅広く手掛ける同社。日々、多くの刺激を受けながらやりがいを持って働けそうです。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社HIKE
掲載期間24/06/2024/08/14

制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日

契約社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日イメージ1
フレックスタイム制、土日祝休みなど、働きやすい環境が整っています。自分らしさを大事にできる環境で、直近1年の定着率は86.8%です!
各分野のノウハウが集結する、
エンターテインメント企業の一員に。
ものづくりの経験、チームワークやクライアントワークで培ったコミュニケーション力…

――そんなあなたの経験・スキルを『アイドルマスター』『ファイナルファンタジー』などの人気作品に関わる制作で活かしませんか?時に何万人もの人々の心を動かすような絶大な反響を生むチャンスが、ここにはあります。

当社は国内随一の“総合エンターテインメントカンパニー”。「ゲーム分野が得意な集団」「IPの活用やアニメ分野が得意な集団」「2.5次元舞台の制作を手がける集団」…そんな各分野に特化した3つの精鋭集団の合併で生まれた、あらゆる領域を網羅できる企業です。

中でも当部署は合併前からの得意先も多く、まだ若い企業ながら先述のようなビッグタイトルのほか、近年は大手Vtuber事務所の制作物なども多数手がけています。

時には制作進行だけでなく企画から関わることも。多くの得意先から企画段階で相談を受けるのは、当社の実績や信頼関係があってこそ。

大きなチャンスが広がる中で、さらにスキルに磨きをかけ、あなたもエンタメ業界を担う一員に。

募集要項

仕事内容
制作ディレクター◆人気アニメ・ゲーム作品を担当/東証プライム上場G/年間休日120日
主に販促用ノベルティや販売用グッズの制作ディレクターとして進行管理をお任せ。クライアントとの打ち合わせから納品まで、裁量を持って担当できます。

【取り扱いグッズ】
アクリルグッズ、缶バッジ、クリアファイル、食器、トロフィー、等身大パネル、キャラクターを模したエアーオブジェクトなど多彩です。また書籍やイベントパンフレットの制作、ゲーム開発のサポート業務などに携わるチャンスもあります。

【作品例】
◇スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』
◇バンダイナムコエンターテインメント/『アイドルマスター』
◇大手Vtuber事務所の制作物
…など人気作品が多数!

【業務内容】
▼クライアントとの打ち合わせ
▼製造会社(仕入先)を選定・発注
▼自社デザイナーへ依頼
▼製造会社へ製造を依頼
▼スケジュール・クオリティの管理
▼完成・納品

※打ち合わせから納品まで平均約2ヶ月です。
※コラボカフェのプランニングやコラボ先店舗との折衝を担当することもあります。

【仕事のポイント】
◎デザイナーと協業しやすい環境です!
同じフロアかつ近くにデザイナーがいるので、気軽に依頼しやすい環境。また社内は職種を超えて仲が良く、雑談も交えながら和気あいあいとした馴染みやすい雰囲気も自慢です!

◎アイデアを活かせます!
「作るモノは確定しており、素材や納期の話し合いがメイン」ということもあれば、「何を作るかイチから企画する」ということもあります。アイデアを活かして前例のないグッズを手がけることも可能です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■グッズ制作業務、もしくは有形商材の商品の企画、制作経験をお持ちの方
└打ち合わせから納品までの一連の経験をお持ちの方。経験1年以上を想定しています。

※ゲーム・エンタメ業界の経験がある方、歓迎します。
募集背景 <事業拡大に伴う増員募集です!>
ゲーム・アニメ関連のオフィシャルサイトの企画・制作、パブリッシング、ライセンス運用などを手掛ける当社。大手企業との取引も多く、『ファイナルファンタジーシリーズ』をはじめとしたビッグタイトルの制作実績もあります。最近では一般企業のサイト制作や、自社作品などの制作にも注力中です。

今後もこうした事業拡大を続けていくため、組織強化を図ることにしました。今回はグッズ制作ディレクターを増員募集します。
雇用形態
契約社員

■3ヶ月の試用期間があります。
└給与・待遇・雇用形態に変更はありません。

★正社員登用制度あり。これまで、2年~3年でほぼ全員が正社員登用されています!
★スキル・経験によっては正社員雇用を前提としてお迎えし、入社後6ヶ月以降に正社員登用の検討となります。
勤務地・交通
■本社/東京都新宿区西新宿三丁目2番4号 JRE西新宿テラス3階・4階

★転勤はありません。
★リモートワークも相談可能です。
└自身の業務状況に応じて、出社・リモートを選択しています。
交通
各線「新宿駅」南口より徒歩7分
都営大江戸線「都庁前駅」A2出口より徒歩7分
勤務時間 <フレックスタイム制>
標準労働時間1日8時間(コアタイム/11:00~16:00)

★残業は、平均月20時間以下と少なめです。
給与 <正社員登用前提の場合>
年俸制/336万円~420万円
※年俸額の1/12を毎月支給いたします。
※年俸額には固定残業代(月45時間:72,844円~91,013円)が含まれています。
※上記超過した場合は、別途追加支給いたします。

<契約社員の場合>
年俸制/290万円~336万円
※年俸額の1/12を毎月支給いたします。
※年俸額には固定残業代(月45時間:62,888円~72,844円)が含まれています。
※上記超過した場合は、別途追加支給いたします。
年収例
360万円~380万円/入社1年
400万円~420万円/入社2年
440万円~460万円/入社3年
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■ワクチン休暇

★5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定/年1回
■各種社会保険完備
■交通費支給(月額上限5万円まで)
■時間外手当
■一般財形貯蓄制度
■持株会加入制度
■社内資料庫
└最新のゲーム・マンガ・画集など ※申請があれば購入検討します
■私物購入補助制度
└ゲームソフトやゲーム機器、映画、テーマパークのチケットなど、エンタメ領域に関わる購入の一部補助(入社6ヶ月経過後利用可/上限あり)
■個人型確定拠出年金(iDeco)
■慶弔見舞金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服勤務OK)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■副業OK
■ウォーターサーバーあり
■在宅勤務手当
研修と先輩について <入社後の流れ>
グッズ制作ディレクターの先輩が、OJTで教えていきます。まずは先輩の案件に同行することからスタート。約2~3ヶ月かけて、業務全体の流れや社内ルールなどを習得いただきます。その後はご経験を活かして、できる業務から担当していただく予定です。いきなり全てを委ねるのではなく徐々にお任せしていくのでご安心ください!

<OJT担当の先輩について>
30代半ばで現在中途入社2年目です。以前は、ゲームセンターのプライズ制作を担当していました。分からないことや困ったことがあれば、何でも気兼ねなく質問してください!

こうして安心して成長できる環境がある当社は、直近1年の定着率が86.8%です!
転職・求人情報イメージ1
東証プライム上場の『ポールトゥウィンホールディングスグループ』に属する当社。経営基盤も盤石なので、安心して働いていただけます。
転職・求人情報イメージ2
当社は中途入社が多いため、わからないことや不安なことに親身に寄り添える仲間がたくさんいます!何かあればいつでも相談してくださいね!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

プライベートとのメリハリがつきにくい、インプットの余裕がない…そんなイメージがあるクリエイティブ業。その一方で同社は、メリハリをつけて制作に全力で集中でき、その制作のためにインプットできる環境もあります。

たとえば、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境。フレックスタイム制で、リモートでの勤務も可能。また残業については、日々勤務時間を徹底管理することで社員の意識も高まり、また無理の無い案件数に調整しているため残業削減を実現できているそうです。

インプットのためのサポートも豊富で、社内には最新のゲーム・マンガ・画集などが見れる資料庫が。ゲームソフトやゲーム機器、映画、テーマパークのチケットなど、エンタメ領域に関わる購入の一部補助をする私物購入補助制度もあるそうです。

同じフロアでは、映像やイラストなど様々な分野のプロが働いているので、間近で仕事をみたり情報を得たりできる環境も魅力です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■グッズ完成時の達成感や大きな反響を得たときの喜び。
人気キャラクターを模した巨大なエアーオブジェクトやレトロゲームのパッケージを模した箱のグッズなど、幅広いグッズ制作を行ないます。スケジュールや関係各所との調整を重ねながら、打ち合わせから納品まで一貫して担当する分、無事に完成したときの達成感は格別だそうです。

また、大勢のファンを抱える人気作品を担当することも多いため、手掛けたグッズがリリースされた際の反響も大きなもの。自分のグッズが販促に繋がって売上が伸びたり、SNSで話題になったりすることもあるとか。その際は「自分のアイデアや経験値を活かせた」「魅力あるグッズを生み出せた」という喜びを味わえます。
厳しさ■一手に担うからこそ、責任を持って進めることが必要。
打ち合わせから納品まで一貫して担当するからこそ、責任が求められるポジションです。また、クライアントからの受託案件のため、スケジュールやクオリティにズレが生じることは許されません。万が一ズレが生じてしまえば、関係各所に負担をかけてしまう可能性も。そのため、責任感を持って主体的に業務を進めていくことが求められます。

■先読みが大切です。
1人あたり常時5件~10件程の案件を兼務します。そのため優先順位をつけて自発的に動くことが大切です。また社内外の関係者と関わるので「納期をリマインドする」「適宜報告をする」といった行動も、案件をスムーズに進める秘訣です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の視点に立ったコミュニケーションができる方
自分本位の発案ではなく、クライアントの要望に基づいて「予算内で販促効果を出すために何が最適か」「ターゲット層をどこに設定するのか」などと考え、提案することが大切です。そのため、相手の視点に立って物事を考えられる方、コミュニケーションを取れる方が向いています。
向いていない人△責任感に欠ける方
スケジュールやクオリティ、予算管理などを一貫して担当するポジションのため、責任を持って取り組むことが必要です。主体的な行動が苦手な方、何かあった際に他責で考えてしまう方は、向いていないかもしれません。

会社概要株式会社HIKE

設立 2018年
代表者 代表取締役 三上 政高
資本金 1億5502万円
従業員数 247名(2024年5月現在)
売上高 42億9165万円(2024年1月期実績)
事業内容 IPプロデュース
ゲームパブリッシング
マーチャンダイジング
グローバルHR
コンテンツマーケティング、プロモーション
ゲーム開発サポート
グラフィック制作
サービス開発
事業所 本社/東京都新宿区西新宿三丁目2番4号 JRE西新宿テラス3階・4階
関連会社 ポールトゥウィンホールディングス株式会社
株式会社CREST JOB
HIKE KOREA Inc.
株式会社アクアプラス
株式会社フィックスレコード
主要取引先 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 他多数
企業ホームページ https://hike.inc

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)
STEP3
最終面接(対面)
STEP4
内定
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
※応募から内定までは1ヶ月程度を予定しています。
※応募から入社までは1~3ヶ月程度を見込んでいます。
※面接日・入社時期は相談に応じます。
※平日19時以降の面接にも対応しております。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
東京都新宿区西新宿三丁目2番4号
JRE西新宿テラス3階・4階
連絡先 【本社】
東京都新宿区西新宿三丁目2番4号
JRE西新宿テラス3階・4階
担当採用担当
TEL03-6258-0691
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。