1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 株式会社トップ・ビジョンの転職・求人情報
  6. 学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OKの転職・求人情報

「株式会社トップ・ビジョン/学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OK
株式会社トップ・ビジョン
プロ取材
東京都江東区の本社にいらっしゃる、代表の鄭さん、採用担当の藤尾さんに取材。小学生向けの民間学童「キッズビジョン」を運営する同社。子どもたちが自ら進んで勉強し、学ぶことを好きになれるように支援をします。
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社トップ・ビジョン
掲載期間24/06/1724/08/11

学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OKイメージ1
当社で活躍中のスタッフと、鎌倉の海で課外学習中の子どもたちです。子どもたちを笑顔にする一人として、ぜひご活躍いただければと思っています。
「海を見たことがない?じゃあ、実際に見に行こう!」
…こんなふうに、子どもたちのためなら課外活動の大きな企画まで気軽にできるのが当社。これまで社員の意見で、鎌倉の海や八ヶ岳、出張プラネタリウムなどの企画を実現してきました。

例えば八ヶ岳のイベントも、開催のきっかけは「最近、車を持たない家庭も多いのでは…?」という指導員の一言。山もなかなか行く機会がないはず…とのことで、子どもたちのために大自然を満喫できるキャンプを企画しました。

もちろん、施設で行なう実験や工作、日々の学習に関する提案も可能。自分のアイデアで子どもたちが笑顔になる瞬間を見ると、こちらまで笑顔になりますよ。

企画の提案の仕方は簡単。日々の業務のなかで口頭で伝えたり、LINEで共有したりするだけ。代表も毎日現場にいるので、直接提案ができるのです。また社員だけでアイデアを出しあうミーティングも行なっています。

今年はこれから、夏休みの大型イベントを企画するところ。これから入社する皆さんからのアイデアも大歓迎です!一緒に子どもたちを笑顔にするイベントを企画しませんか?

募集要項

仕事内容
学童指導員(未経験歓迎)◆完全週休2日制/土日祝休み/賞与年2回/副業OK
小学校低学年向けの民間学童「キッズビジョン」で、保育業務をお任せします。子どもの勉強の手伝い、学校からの送迎、カリキュラムづくり、合宿や外遊びなどイベントの計画も担当します。1日に30~40人ほどの子どもが教室で過ごす環境。スタッフ1人あたり、7~10人の子どもを見ていきます。

<1日の流れ>
▼12時ごろ:出社
▼13時~14時:イベントの企画や送迎準備をし、近隣の8~12の学校から子どもたちを連れてきます。
▼15時:宿題に一緒に取り組んで分からない箇所を教えたり、さらには、学校の勉強より一歩進んだ内容の学習も進めたりします。
▼16時半:英語やプログラミングなどのカリキュラムや、外遊び、習い事の送り出しを行ないます。
▼17時半~19時過ぎ:車で子どもたちを自宅まで送り届けます。
▼20時:退社

※夏休みや春休み等の長期休暇期間は、朝から学童をオープンしますが、その間の勤務時間はシフト制。全体を通して無理なく働きやすい環境です。

<仕事のポイント>
◎新たな企画やアイデア、歓迎!
日頃のカリキュラムとして国語・算数中心の学習、プログラミング、ワークショップなどを実施していますが、当社では新しい企画や提案を歓迎しています。子どものためになるカリキュラムやイベントを考え、「学びたい!」という気持ちを動かしてください。

◎教室長も目指せます。
これから事業を大きくしていく段階で、新しい教室のオープンも視野に入れています。ゆくゆくはそこで教室長を目指すこともできます。

◎教室の円滑な運営を意識しています。
教室全体やパートスタッフのことも考慮して、担当業務などを割り振ります。保護者や子どもたちの期待に応えるにはどうすればいいかを、常にみんなで考えているのが当社の学童保育です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

これまでの経験、スキルは一切問いません。意欲重視の募集です!

<普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方は歓迎します>
子どもの送迎も担当するため、入社後すぐに運転ができる方は歓迎です。お持ちでない方も、入社後免許取得費用を半額まで補助します!(規定あり)

◎社会人未経験の方も歓迎します。
◎もちろん教育業界経験者も歓迎です!
募集背景 小学校低学年の子ども向けの民間学童「キッズビジョン」を運営する当社。宿題を初めとする自宅学習の習慣作りや、送迎サービス、最長21時までのお預かり、休み期間中のカリキュラムや食事の提供など、働く保護者の方の便利、安心、安全をサポートしています。また、英語やプログラミング、課外イベントなど、子どもたちが学ぶ場を幅広く用意しているのも特徴です。

今後は校舎の増設や高学年向けの新ブランド立ち上げも検討しており、さらに事業を拡大予定。それに伴い、今回は「キッズビジョン」で活躍してくださる指導員の増員を決定しました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
【キッズビジョン門前仲町校】東京都江東区門前仲町1-9-5 門前仲町1丁目ビル5階
【キッズビジョン日本橋浜町校】東京都中央区日本橋浜町2-10-9 日本橋浜町2丁目ビル3階
【キッズビジョン月島校】東京都中央区佃2-6-9 JS月島ビル2F
※転居を伴う異動はありません。
交通
【キッズビジョン門前仲町校】
東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」3番出口より徒歩2分

【キッズビジョン日本橋浜町校】
都営新宿線「浜町駅」A2出口より徒歩4分
日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A4出口より徒歩4分
半蔵門線「水天宮前駅」7番出口より徒歩6分

【キッズビジョン月島校】
有楽町線・都営大江戸線「月島駅」6番出口より徒歩3分
勤務時間 変形労働時間制(週平均40時間)
※残業は長期休暇時以外ほぼありません。

<勤務例>
通常月/12:00~21:00(概ね20時くらいに退社することがほとんどです)
長期休暇時/7:30~21:00の中でシフト制
給与 月給23万円~30万円
※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※固定残業代(月20時間分/3万1081円以上)を含む。超過時間分は追加支給します。

【月給例】
・社会人経験4年の方で入社時月給25万円が目安となります。
・月給23万円スタートの方は、月給25万円までは毎年1万円ずつ必ず昇給します!
年収例
330万円(23歳/入社1年目)
440万円(28歳/入社3年目)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇  ◎取得率は90%以上です!
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇
■育児休暇
◎5日以上の連休も取得可能です!

※年間10日ほど土曜出勤があり、2~3名の社員が出勤します。任される日数は、1年間で1人あたり3~4日ほど。土曜出勤の場合、必ず代休または手当を支給します!

<プライベートも充実>
残業も少なく、お休みもしっかりとれるので、私生活も充実できます。英語・中国語・韓国語の語学スクールに通ったり、アニメや映画、音楽、エンタメを楽しんだり、アパレルショップへ買い物に行ったり、スポーツジムへ行ったりとプライベートも楽しめる環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(10月・4月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■副業OK
■結婚祝い金・出産祝い金(各5万円支給)
入社後の流れ 入社後はOJTで業務について学んでいただきます。まずは遊んだり話したりして、仲良くなりながら子どもたちを知っていくことから始めてください。その後、宿題指導、カリキュラム管理、児童出欠管理、送迎など、1日の業務を徐々に覚えていくことになります。独り立ちまでは3ヶ月ほどを想定していますが、みなさん約1ヶ月で一通りの業務をこなせるようになっています。

◎業務内容などはしっかりお伝えしていきますので、未経験の方もご安心ください。分からないことや不安なことがあれば、いつでも気軽に聞いてくださいね。
配属部署 同社では8名の社員が勤めており、そのうち2名が教室長、1名が現場責任者として活躍しています。男女比は1:1で、20代のメンバーが中心。また7名が中途で入社しています。前の職場はそれぞれ学校、塾、学童保育、ホテルなど様々。子どもと関わる仕事から転職された方が多いです。会社としては歓送迎会を含め年3回ほど交流会をしており、親睦を深めることができます。

当社では午後からの仕事が多いため、午前中の時間を自由に過ごす方が多いことが特徴。習い事に行く方や、市役所に行く方もいます。中にはゴルフを楽しんでいる方もいますよ。
転職・求人情報イメージ1
学校の宿題や、それより一歩進んだ学習もサポート。子どもたちに「もっと学びたい」と思ってもらえるよう、日頃から小さな工夫を積み重ねています。
転職・求人情報イメージ2
4月にはキッズビジョン3校目を開校。どの校舎でも、保護者にとって「安心して子どもを預けられる学童保育」であり続けたいと考えています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

社長がこの事業を始めたのは、ご自身の子育ての経験が基になっているそうです。前職で、香港への長期出張に出かけた時のこと。いざ移住してみると、現地では家庭に駐在するメイドがおり、子どもの世話や家事を手伝ってもらえたそう。おかげで負担が減り、共働きがしやすい環境だと感じたと言います。

それを受け、「共働きがしやすい環境が日本にもあれば良いのに」と考えられたそう。そこで、子育てをする家庭の助けにもなる、民間学童のようなサービスに注目。代表は学習塾運営会社での勤務を経て、同社を創業されました。

実際に学童保育のニーズは、世の中の共働きの世帯も増えたことで急増しています。そういった中で、どのようにして保護者の要望や期待に沿うかを考えていくことが必要です。学童を通して世の中をより良くしようとしている、会社の想いが強く伝わる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の企画で、子どもたちが笑顔に。
企画することの楽しさを味わえるのは、カリキュラムやイベントを自分で企画できる同社ならでは。しかしそれ以上にやりがいを感じられるのが、自分の企画で子どもたちが喜んでくれたり、成長してくれたりした瞬間なのだそう。「この企画、考えてよかった」「この仕事をしててよかった」と、ひときわ大きな嬉しさが感じられるといいます。

■子どもだけでなく、保護者の方も支える仕事です。
保護者からの満足を得られたときには、この仕事がどんな人の支えになっているのか実感するとのこと。例えば「ここで勉強しているから、学校で先生にも褒められたんですよ」「いつも、楽しかった!って言って帰ってきます」といった言葉をもらえることもあるそう。こういったやりがいを感じる機会が多いことから、モチベーション高く働けそうです。
厳しさ■子どものやる気を引き出すため、試行錯誤が求められます。
同社では宿題をはじめ、幅広い学習を子どもたちにさせているとのこと。子どもたちにとって実のある学習にするには「勉強って意外と面白い」「もっと知りたい」と思ってもらうことが重要。ただ学ばせるのではなく、子どもたちのやる気を引き出す工夫が常に必要になるとのことです。

■「送迎」の練習が必要になることも。
日々子どもたちを学校へ迎えにいき、習い事や自宅まで送っていくことになります。送迎が遅れれば子どもを待たせてしまったり、習い事に遅刻させてしまったりする可能性があるため、安全を徹底しながらもスムーズな送迎が求められるそう。そのため最初の内は道を徹底的に覚えたり、運転して確認してみたりするスタッフさんも少なくないようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■自分のアイデアを活かして働きたい方
カリキュラムやイベントの企画に携われるため「アイデアを活かしたい」「子どもに沢山喜んでもらいたい」という方に向いています。また、少数精鋭だからこそ代表との距離が近く、意見やアイデアに耳を傾けてもらえやすい環境です。「積極的に試行錯誤して成長していきたい」という方にもぴったりでしょう。
向いていない人■周りに気を配れない方
パートスタッフの管理を含め、教室全体が滞りなく運営できているかを見ていくのも社員としての役割です。「自分のことだけしか考えられない」「他の人に配慮することが苦手」という方には難しい仕事です。

会社概要株式会社トップ・ビジョン

設立 2016年
代表者 代表取締役 鄭 知博
資本金 990万円
従業員数 41名(正社員9名、アルバイトスタッフ32名) ※2024年6月時点
売上高 1億2000万円(2023年9月期実績)
1億円(2022年9月期実績)
8500万円(2021年9月期実績)
事業内容 民間学童事業、プログラミング教育事業、学習塾事業
事業所 本社・キッズビジョン門前仲町校/東京都江東区門前仲町1-9-5 門前仲町1丁目ビル5階
キッズビジョン日本橋浜町校/東京都中央区日本橋浜町2-10-9 日本橋浜町2丁目ビル3階
キッズビジョン月島校/東京都中央区佃2-6-9 JS月島ビル2F
企業ホームページ https://kids-vision.jp
採用ホームページ 自ら学び、考え・行動する力を育てるアフタースクール キッズ ビジョンは、小学生…
https://en-gage.net/kids-vision_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回・リモート可)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・平日の夕方以降の面接やリモート面接(1次・2次ともに)も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご連絡いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒135-0048
東京都江東区門前仲町1-9-5 門前仲町1丁目ビル5階
連絡先 【本社】
〒135-0048
東京都江東区門前仲町1-9-5 門前仲町1丁目ビル5階
担当採用担当(藤尾)
TEL 03-6458-5851
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。