1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. 株式会社プラサショップの転職・求人情報
  6. アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由の転職・求人情報

「株式会社プラサショップ/アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、商品企画、商品開発の転職・求人情報が満載です!

アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由
株式会社プラサショップ
プロ取材
本社で、採用担当の平井さんと森田さんに取材しました。主にアクセサリーの企画・製造・卸売を手がけている同社。全国にある某大手アパレルショップにも、自社商品を卸しているそうです。
エン転職 取材担当者
鈴木
取材担当者-鈴木
株式会社プラサショップNEW
掲載期間24/06/2724/08/21

アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由イメージ1
トレンドを敏感にキャッチして、アイデアをカタチにしていきましょう。街なかで自分の手がけたアイテムを見かけた時は、喜びもひとしおです。
あなたの企画商品がアクセサリーショップに並ぶ。
街で、SNSで、注目の的に。
ファッションアクセサリーは、その小ささにもかかわらず大きな印象を与えます。

これまで私たちが作り上げてきたアクセサリーはいつもの日常や特別な瞬間に”女性らしさと可愛さ”をお手ごろな価格で楽しみたいという想いに応えてきました。

今回、あなたにお任せするのは、トレンドを取り入れた大人かわいいアクセサリーの企画デザインです。

トレンドのヘアカラーに合わせた華やかなヘアクリップなど、あなたのアイデアを活かすチャンスは豊富。手がけたアイテムは、全国のアクセサリーショップに並び、多くのお客様の手元に届き日常に彩りを加えます。

大切なのは、積極的にアイデアを発信する姿勢。トレンドに敏感な方、ファッションやアクセサリーが好きな方、お待ちしています♪

募集要項

仕事内容
アクセサリーの商品企画(未経験OK)◆土日祝休み/年間休日124日/服装・髪型・ネイル自由
アクセサリーショップやアパレルショップに並ぶアクセサリーの企画・製造・卸売を手がける当社。あなたには、商品企画として活躍いただきます。ご希望に応じて「商品企画(オリジナル・OEM/ODM)」「企画・バイヤー」のいずれかをメインでお任せする予定です。

【手がけるものは?】
ピアス、ヘアアクセサリー、ネックレス、指輪などが中心。小物入れやミラーなどの雑貨を企画することも。価格帯は1000円~3000円程が中心です。当社では展示会を年5回開催。1回あたり約300種類の商品を出しています。

【具体的な業務内容】
■商品企画(オリジナル)
「何を作るか」からスタート。パーツを組み合わせたり、形状や色を考えたり。重要なのはトレンドや季節感を抑えつつ、どこか個性的であることです。
考えたデザインは、illustratorで図面化。展示会に向けて3~4ヶ月かけてサンプルを作ります。1人あたり30~40種類ほどの商品を考えます。

■商品企画(OEM/ODM)
アクセサリー・アパレル会社様から「こんなアクセサリーをデザインしてほしい」という依頼がきます。お客様のご希望をもとにillustratorを使ってデザインしていきます。
素材などの指定があったりしますが、サンプルを持って営業と一緒にお客様のところへ提案に伺うことも。

■企画・バイヤー
自社ブランドのシリーズやアイテムの企画など自由に提案します。自分のアイデアから新商品が形になることも。また、海外のトレンドを調べ「日本でも流行りそうなアクセサリー」を見つけて買い付けることもあります。そのほか、ショッピングモールやファッションビルにおけるPOPUPショップでの接客や陳列、お店作りなどもお任せします。来店される方のニーズをキャッチして企画に活かしていきます。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■商品企画(オリジナル)
■商品企画(OEM/ODM)
illustratorの基本操作ができる方 ※必須
「パスをとる」「パスファインダーを使う」などができる方は、早期にご活躍いただけます。

■企画・バイヤー
流行にアンテナを張れる方、歓迎します。
トレンドに合わせた商品を多く手がけるため、流行を追うことが好きな方や、日々努力してファッションの勉強ができる方を歓迎します。「SNSや雑誌でよくファッショントレンドを見ている」「もともとアパレル店の販売スタッフだった」なんて方は、ぜひご応募ください!

経験は一切不問です!
アクセサリー作りに関しては、イチからお教えします。
募集背景 ★組織強化のため、新たな仲間をお迎えします。
小さな町工場からスタートした当社。東京都足立区にて半世紀余り、商品を手に取ってくださる方に夢と感動を与えられるような商品作りを、常に心がけてきました。今はアクセサリーの企画・製造をメインに手がけています。

取引先は、全国展開の大手アクセサリーショップ・アパレルブランドが中心。20代後半~40代のオトナ世代から愛されるデザインに定評があり、長く取引が続いています。近年OEMの依頼が増加しているため、新たに商品企画のメンバーを複数名お迎えすることにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都足立区西新井7-12-3 T.Yビルディング3F
※転勤はありません。
交通
日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」より徒歩3分
勤務時間 ・9:00~18:00(実働8時間)
「商品企画(オリジナル)」「商品企画(OEM/ODM)」

・10:00~19:00(実働8時間)
「企画・バイヤー」
※接客のお仕事の日はその施設の営業時間に準じます。
給与 月給21万円~25万円
※あなたの経験や能力を考慮して決定します。
※商品企画の経験者の場合、月給23万円~28万円です。
※上記には20時間分の固定残業代(2万8000円~3万4500円)を含みます。超過分は別途支給します。
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇(1週間前後)
■年末年始休暇(1週間前後)
■産前産後休暇、育児休暇 ★取得・復職実績あり!
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(月1万円~2万円 ※徒歩・自転車通勤の方限定)
■社員割引 ★商品を半額で購入できます!
■私服勤務OK
■髪色・ネイル・アクセサリー自由
■社内分煙
■健康診断
教育体制 入社後は先輩のアシスタントをしながら、当社のテイストを覚えていただきます。その後、少しずつ業務の流れを教えてもらいながら、実践的に経験を積んでいきましょう。

その中で、トレンドを意識した情報収集を行なったり、人気店に足を運んだりと、自ら情報収集を行なうことが早期活躍のカギ。「毎日Instagramをチェックしています」というほうが、当社では活躍します。1人でできることを徐々に増やしていき、先輩のデザインチェックが不要になれば、ひとり立ちです。
転職・求人情報イメージ1
こちらは、実際にデザインしている商品の一部です。ピアス、ネックレス、リングなどの大人かわいいアクセサリーを中心に、雑貨なども手がけています。
転職・求人情報イメージ2
本社ビルです。当社を含めたグループ会社4社がこのビルに集まり、管理本部・生産設備・展示会ショールーム・物流センターがすべて集約されています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

転職する上で気になるのは、やはり会社の安定性。アクセサリーメーカーは他にも多くある中で、同社が選ばれている理由はどこにあるのか?詳しくお聞きしてみました。

同社の一番の強みは、自社内で企画立案からデザイン、パーツ製作、商品仕上げ納品までノンストップで請け負えること。自社の生産設備や、グループ会社の繋がりによる提携工場があるため、迅速かつ小ロットの生産にも対応できます。この小回りのきく対応が信頼に繋がっているそうです。

また、グループ会社も含め各ポジションの商品企画(デザイナー)が20名程在籍していることも大きな特徴。企画力・デザイン力で高い評価を得ており、OEM製造でも「御社の考える商品がほしいから、自由に提案してみて」と依頼する企業が多いそうです。今後はアクセサリーだけでなく雑貨にも注力したいとのお話でした。

大手ブランドからも長年信頼されている理由は、対応力と企画力にあるようです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■手応えを感じられる機会が多い。
年5回も展示会を行なっており、その都度500種類もの商品を作るという同社。入社後早い段階でデザインを考える仕事ができます。もちろん「考えたものがすぐ採用される」というワケではありませんが、写真やラフ画など気軽に提案していける環境です。

また、商品企画のメンバーは展示会に参加することもあります。展示会に来た方が、実際にアクセサリーを手に取ったり、「これ可愛い!」「すぐ売れちゃいそう」と感想を言っているところにも立ち会えるとのこと。少しずつキャリアを積んでいくと、お客様から指名をもらうこともあるそうです。自分のアイデアやデザインが認められた瞬間は、大きな手応えを感じられるでしょう。
厳しさ▲トレンドの"速さ"についていく大変さ。
同社は、流行のデザインやカラー展開を踏まえたセンスの良い商品に定評があるため、日々のトレンドチェックは欠かせないそうです。会議でも「最近シアー素材が流行っているから取り入れよう」「パフスリーブの洋服に合うアクセサリーが作れないかな?」など、ファッショントレンドの専門用語が飛び交うとのこと。その会話についていけないと仕事が成立しません。業務外の時間や休日に常にSNSをチェックしたり、雑誌を読んだりして勉強する方も多いそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■アイデアを活かせる仕事がしたい方
全国のファッションビルに出店しているアクセサリーやアパレルショップに並ぶ商品を、自分で企画・デザインできます。「ファッション業界で、自分のアイデアを活かしたい」とお考えの方にピッタリです。また、積極性のある方が活躍しているという同社。受け身ではなく、自らアイデアをどんどん発信でき、行動できる方に向いています。
向いていない人▲自分のこだわりが強すぎる方
同社は「トレンドを抑えつつ、オリジナル性のあるアイテム」に定評がある会社です。その両方のバランスが大事とのことでした。また、仕事はチームで進めます。「自分の好きなデザインしかしたくない」「チームワークが苦手」という方は向いていません。

会社概要株式会社プラサショップ

設立 1991年
代表者 代表取締役 山崎篤史
資本金 1000万円
従業員数 54名(2024年6月時点)
事業内容 ■ファッションアクセサリーの企画・製造・卸売
■小物雑貨の企画・製造・卸売
事業所 【本社】東京都足立区西新井7-12-3 T.Yビルディング2F
関連会社 ■株式会社山光企画(アクセサリーの生産・卸売、パーツの開発など)
■株式会社T.Yホールディングカンパニー(アクセサリーの企画・デザイン・卸売、海外貿易など)
■株式会社Y・TAKホールディングスグループ(アクセサリーの企画デザイン)
企業理念 「日常に寄り添うアクセサリー」

私ども株式会社プラサショップは日本国内外に自社工場及び提携先工場を持ち、実用新案登録済『痛くないイヤリング』シリーズやその他各種金属アレルギー対応アクセサリー、ヘアアクセサリー、ジュエリーケース、iPhoneケース、コンパクトミラー等デイリーライフを彩る商品の企画・製造・卸を一貫して行っております。

どんなときでも、どんなシーンでも、女性らしさ+可愛さを楽しんで頂けるような商品をお手頃な価格でお届けし、社会に貢献していく事。

それが私どもの理念です。
企業ホームページ https://purasashop.wixsite.com/purasashop
採用ホームページ 株式会社プラサショップ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/tyholding-overseas_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
MAP選考
STEP3
面接1~2回
STEP4
内定
<選考スケジュールについて>
■ご応募から内定までは6週間以内を予定。ご応募から7週間以内のご入社が可能です。
■面接日時やご入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
■遠方の方はWeb面接も可能です。

<MAP選考について>
■自由にまとめればOK!あなたのセンスにお任せします。詳細は追ってご連絡します。

<面接について>
■面接は私服で!普段どおりの格好でお越しください。
■本社まではJR山手線「日暮里駅」「西日暮里駅」乗り換えです。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。
※Web履歴書の内容をもとに書類選考いたします。
 可能な限り詳細にご入力いただけると嬉しいです。
面接地 【本社】
〒123-0841
東京都足立区西新井7-12-3 T.Yビルディング2F
連絡先 【本社】
〒123-0841
東京都足立区西新井7-12-3 T.Yビルディング2F
担当採用担当
TEL03-3857-0302
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、鈴木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。