1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 宇部物流サービス株式会社の転職・求人情報
  6. 製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なしの転職・求人情報

「宇部物流サービス株式会社(UBEグループ)/製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なし
宇部物流サービス株式会社(UBEグループ)
プロ取材
堺事業所にて総務の松宮さん、配属部署の松園さん、藤井さんに取材しました。最近、給与や手当のベースアップが行なわれたという同社。これから結婚を考えている方や末永く働きたい方にもオススメの会社です。
エン転職 取材担当者
大原
取材担当者-大原
宇部物流サービス株式会社(UBEグループ)NEW
掲載期間24/06/2724/09/18

製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なしイメージ1
住宅手当(月2万5000円)や家族手当(月2万円以上)など家計を支える手当も豊富!待遇や福利厚生は、社会情勢を考慮して適宜見直しています。
16時台に帰る。土日に休む。これで、人生様変わり。
当社に転職すれば、人生が様変わり!たとえば…

「残業でヘトヘト。今日もコンビニ弁当か…」
⇒『今日は誰と飲みに行こっかな!自炊もアリだな』

「ごめん、今週も土日出勤なんだ…また今度」
⇒『土日空いてるよ!どっか遠出でもしよっか!』

このようにプライベートも充実させられるのは、当社の働き方に秘密が。まず、完全週休2日制で土日祝日がお休みです。年間休日は124日で、有休取得率は80%以上!(業界平均約50%)。1時間単位の取得や5連休以上の取得もできちゃいます。

それに、定時退社がキホンで16時台には帰れます。仕事がある日も、家族との時間や趣味を満喫してくださいね。また、通院などに合わせて勤務時間を調整するのもOK。チームで働くからこそ、フォローし合いながら柔軟に働けますよ。

ちなみに当社は、東証プライム上場「UBE株式会社」のグループ会社。あなたが製造に携わる分離膜は、航空機や船舶、自動車などにも使われ、今ニーズが急増している製品です。未経験から、安定企業の一員に。“生き方”を変える転職はいかがですか。

募集要項

仕事内容
製造スタッフ(航空機などに必要な製品を担当)◆土日祝休み/年休124日/基本残業なし/夜勤なし
<未経験から日本のものづくりを支える技術者に>
航空機や船舶、自動車などに搭載される「分離膜」を製造します。未経験でも始めやすい一方、腕を磨いていく奥深さも。日本のものづくりを陰ながら支える誇らしさは格別です!

【Q】分離膜ってなに?
膜を用いて物質を分ける製品です。二酸化炭素や水素、窒素など特定の物質のみを除去したり、濃縮したりすることができます。リスクを回避する、エネルギーを効率化する、環境への負荷を軽減する…など、あらゆる場面で活躍。国内外のメーカーから製造依頼が急増しています。

【Q】分離膜ってなにに使われるの?
航空機、船舶、鉄道、自動車といった大きなものから、分析機器や医療機器といった小さなものまで、実にさまざま。あなたの身の回りでも、当社の製品が使われているかもしれませんね。

【Q】どんな作業を行なうの?
下記いずれかの工程に配属。将来的には、全工程を担えるように育てていきます。

▼集束(材料となる中空糸を機械で束ねる)
▼カット・封止(糸束を整えて接着剤で端を固める)
▼成形(容器に糸束を詰めて端を止める)
▼切断・切削(機械で特定の大きさに切る)
▼補修(切った断面などを手作業で整える)
▼梱包・出荷(出荷の準備をする)

※中空糸…ストロー状の糸のこと

<仕事のポイント>
★チームで働くから安心です!
各工程を作業内容に応じて2~7名で担当。困ったことがあれば、いつでも相談できます。また、重たいものを運ぶ際は複数名で協力。ひとりに負荷がかからないよう連携していますよ。

★実は、奥が深い!
機械化・自動化が進んでいるとはいえ、まだまだ人の手が高品質なものづくりに欠かせません。未経験からでも始めやすいうえ、自分の腕を磨いていく喜びも味わえる仕事です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験から日本のものづくりを支える技術者に>
これまでの経歴はいっさい不問です!仕事に必要な知識やスキルは入社後にイチから教えます。実際に先輩たちも9割が未経験者。一緒に大手企業に頼られる技術者を目指しませんか?

★前職の雇用形態や経歴は問いません。
★就業ブランクのある方、正社員デビューしたい方も歓迎です!

<こんな方にオススメです>
「求人が多すぎて決められない…」という方は、ぜひ当社にご応募ください。下記にひとつでも当てはまるものがあれば、きっと当社に“ハマる”はずです!

□機械やものづくりに興味がある
□安定企業で腰を据えて働きたい
□このさきも家族を養っていきたい
□仕事もプライベートも大切にしたい
□待遇や福利厚生が充実した会社がいい
□未経験から活躍できる環境がいい
□家族や恋人も安心の会社に入りたい
□誰かに誇れる仕事がしたい
募集背景 <事業好調!5名以上の積極採用です>
明治30年創業の東証プライム上場企業「UBE株式会社」のグループ会社として、化学部品などの生産物流、製造・加工、分析を行なう当社。中でも今回募集する堺工場では、航空機や船舶、鉄道、自動車など人々の暮らしに欠かせない製品に必要な「分離膜」を製造しています。

ここ数年でニーズが急増しており、現在も製造依頼が絶えません。実際に、ここ2~3年で製造スタッフの数は2倍以上に増え、約60名体制となりました。今後もますます依頼が増える見込みです。そこで今回、新たな仲間を採用し、育成していきます。

★面接は1回のみ!スピーディーな選考です。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■堺事業所
大阪府堺市西区築港新町3-1 UBE株式会社堺工場内

★転勤はありません。腰を据えて働けます。
交通
南海電鉄南海本線「石津川駅」より専用通勤バス10分

★マイカー・バイク・自転車通勤もOK!(駐車場完備)
勤務時間 8:00~16:45(実働7時間45分/休憩1時間)

★基本的に残業はありません。
★通院などに合わせて勤務時間をずらすこともできます。

<自分の時間も大切に>
家族と旅行をする、ペットと散歩に行く、友人とスポーツを楽しむ…。他にも、アニメや映画、漫画、ゲーム、ライブを満喫など、私生活も楽しんでくださいね!
給与 月給20万9950円+各種手当+賞与年2回(昨年度2~3ヶ月分)

※上記はあくまで最低保証額です。
※残業手当は別途支給します。

<月収例>
月収27万8170円(28歳/配偶者・子あり)
└内訳)月給22万8170円+住宅手当2万5000円+家族手当2万5000円

<時代に合わせてベースアップを実施!>
2024年4月には、昨今の社会情勢を踏まえ、基本給や家族手当などのベースアップを実施。今後も、時代に合わせて適宜待遇や福利厚生の見直しを行なっていきます。
年収例
390万円(24歳/入社2年)
470万円(28歳/入社5年)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(4日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
└勤続20年以上で1週間の休みと20万円を支給
■有給休暇(取得率80%以上)
└入社後3ヶ月で10日付与。その後、翌年度4月に18日付与します。

<5日以上の連休も取得できます>
世間のお休みとずらして連休を取得し、すいている期間に安く旅行に行くことも可能!おのおのが有休を取れるよう連携・協力しながら働いているため、気兼ねなく休みが取れますよ。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(実費相当額支給)

<各種手当>
■出張手当
■役職手当
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(月2万5000円)
■家族手当
└扶養1人:月2万円、2人:月2万5000円、3人目以降は1人につき+1万円

<各種制度>
■社員持株制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度(取得費用を会社負担)
└衛生管理者など自分の仕事や立場に合わせて取得可能
■時短勤務制度

<その他>
■保養所
■社員食堂
■福利厚生クラブサービス
└宿泊補助、各種優待サービスなど
■各種イベント(子連れで参加OK)
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
■オフィス内禁煙(喫煙スペースあり)
■制服貸与
入社後の流れ ▼まずは基礎を身に付けよう!
入社後2~3日間は、会社や事業についてレクチャー。その後、先輩と一緒に現場を見学しながらルールや安全について学んでいただきます。製造ラインの各工程を見て回り、安心して現場デビューができるよう準備しましょう。

▼実務的なスキルを磨こう!
現場デビュー後は、配属先の先輩がマンツーマンでOJT研修を行ないます。簡単な業務から挑戦し、少しずつ必要な知識やスキルを身に付けていきましょう。もちろん、マニュアルもあるのでご安心を。ひとり立ちするまで不安になることがないよう、しっかりサポートしていきます!
一緒に働く仲間 <10代~60代まで幅広く活躍中!>
入社後は「分離膜チーム」に配属します。約60名が在籍していて、19歳~66歳まで幅広い年齢の社員が活躍中(男女比5:1/平均年齢36歳)。ちなみに、全体の95%が中途入社者です。「会社の安定性に惹かれた」「福利厚生が整っている会社が良かった」などの理由で入社しています。

<自然と仲が深まる職場!>
複数名のチーム体制で働くため、自然と仲が深まります。休憩時間に雑談をしたり、仕事終わりに飲みに行くことも。また、趣味の合う社員が集まってツーリングなども楽しんでいますよ。さまざまな経歴を持った社員がいるので、きっとすぐに馴染めるはずです!
転職・求人情報イメージ1
気さくな先輩たちばかりです!「先輩が後輩の面倒を見る」という社風のもと、しっかりとサポートします。未経験の方も、安心してご入社くださいね。
転職・求人情報イメージ2
当社の分離膜は、年々ニーズが高まっています。海外メーカーからも製造依頼が増えており、「国内外のものづくり」を陰ながら支えている製品です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<社員を想い、働きやすい環境を整える会社>
働きやすい環境が整う同社。実際に、「休みを取って子供の行事に参加できるようになった」「家族で旅行にいけるようになった」「趣味を満喫できるようになった」という方が多いそう。その背景について伺いました。

総務の松宮さん曰く、「生産量を調整するためにむやみに残業するのではなく、しっかりと人手を増やして対応しているんです。会社全体で協力しあうことで、現場に負担のかからない働き方が実現できています」とのこと。今回の採用も、今後の需要の高まりに備えた増員募集だといいます。

そんな同社では、家計に嬉しい住宅手当や家族手当、将来も安心な退職金制度も完備。また、家族と一緒に楽しめるイベントも実施しています。そのため、結婚や家族が増えるタイミングで入社を決める方も多いそうです。

社員想いな同社であれば、末永く腰を据えて働けるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ものづくりの担い手としての誇らしさ。
分離膜という製品は、航空機や船舶、鉄道、自動車など、人々の暮らしに欠かせないものに搭載されているそうです。自分が手がけた製品が、日本を代表するような大手メーカーの製品に使用されている、人々の暮らしのなかで活躍している、といった実感が誇りになっているのだとか。また、分離膜は二酸化炭素の削減など環境問題にも寄与する製品。社会問題の解決にも役立つ製品を手がけていることも、作り手として嬉しく感じるとのことです。

■改善提案がカタチになったときの達成感。
社員の声をもとに、より良い会社づくりを進めている同社。取材に応じてくれた藤井さんは、「以前、検査工程で使用している機械が耳栓をしないといけないほどうるさくて。そこで、サイレンサーの取り付けを提案しました。検査工程に影響がでないか半年ほど試験し、実現できたときは嬉しかったですね」と仰っていました。気軽に改善提案ができるため、「自分も会社づくりに参加している」という実感が得られ、モチベーションにつながっているそうです。
厳しさ■足腰に負担がかかることもしばしば。
たとえば、機械を操作する際、重量のある金型を取り付けたり取り外したりするそうです。また、出荷に伴って70kg以上の製品を台車に乗せ換えて運ぶこともしばしば。複数名で協力したりはするものの、工程によっては足腰への負担は避けられません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎将来を見据えて働ける会社を探している方
明治30年創業の東証プライム上場企業「UBE株式会社」のグループ会社である同社。人々の暮らしに欠かせない製品を手がけているからこそ、景気に左右されにくく、安定した経営基盤を築いています。また、常に時代の変化に応じて待遇や福利厚生を整備。安心して働ける環境だからこそ、家族を持つ方や末永く働く方も多いそうです。
向いていない人△ひとりで黙々と働きたい方
製造ラインでは、工程ごとに複数名のチームで作業します。こまめに報告・連絡・相談を行なうことが大切。また、重たい製品を運ぶ際などは2名以上で協力しているそう。必要に応じて、周囲に手を差し伸べる姿勢も欠かせません。

会社概要宇部物流サービス株式会社

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 三浦 英恒
資本金 6000万円
従業員数 675名(2024年4月時点)
事業内容 ■生産物流業務
親会社であるUBE(株)および化学部門のUBEグループで生産された製品を包装・充填し、移管・保管さらに出荷する業務

■製造・加工業務
生産加工作業が多く、UBE(株)の製造設備、加工設備を使用し製品を製造する請負業務

■分析業務
化学品(化成品・ファイン製品)、樹脂品、機能品等の製品、中間体の分析および物性測定業務
事業所 ■宇部本社・宇部事業所/UBE(株)宇部ケミカル工場内
〒755-8633 山口県宇部市大字小串1978-10

■堺事業所/UBE(株)堺工場内
〒592-8543 大阪府堺市西区築港新町3-1

■千葉事業所/UBEエラストマー(株)工場内
〒290-0045 千葉県市原市五井南海岸8-1

■名古屋営業所
〒455-0847 名古屋市港区空見町32
関連会社 UBE株式会社(親会社)
主要取引先 UBE株式会社 及び UBEグループ各社
企業ホームページ https://www.ubr.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)+簡単な筆記テスト
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
・お電話でのご質問も大歓迎です。072-243-5103(※8:00~16:45/平日)までお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■堺事業所
〒592-8543 大阪府堺市西区築港新町3-1
連絡先 ■堺事業所
〒592-8543 大阪府堺市西区築港新町3-1
担当採用担当
TEL072-243-5103
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。