1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 社会福祉法人三祉会の転職・求人情報
  6. 保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分の転職・求人情報

「社会福祉法人三祉会/保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターの転職・求人情報が満載です!

保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分
社会福祉法人三祉会
プロ取材
深大寺保育園の施設長・田中さんに取材しました。同園の庭の広さは都内屈指。こうした広々とした施設で、自然と触れ合える保育を実現しているのが同法人の特徴です。保育士の方々の働きやすさもバツグンですよ!
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
社会福祉法人三祉会NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分イメージ1
子育て中のママ保育士も多数活躍中!「休みが多く働きやすい」と喜ばれており、勤続10年以上など長く勤めているメンバーがたくさんいます。
広い園庭。豊富な職員。子どももあなたも、のびのびと。
土地が狭く、園庭がない保育園も増えている時代――。その中で広々とした園庭で、伸びやかな保育を貫いているのが私たちです。

設立70年以上、地域密着で長年保育事業を行なってきた当法人。歴史があるからこそ園庭が広く、中には都内屈指の規模を誇る施設もあります。そうした敷地を活かした活動を「園庭プロジェクト」と称し、自然を活かした遊具を設置。保護者や園児とともに、愛着のわく園庭をつくり上げています。

例えば「外遊びで足腰を鍛えられるように」と丘を作った時、有志の保護者と子どもたちを募って一緒に土を踏み固めたり、植物を植えたりしたことで、子どもたちは遊具への愛着が増し、より遊んでくれるようになりました。

規模が大きい分だけ職員数も多く、有休消化率は80%以上。数年間100%を維持する施設もあります。保育士のさらなる負担軽減のため、制作物も最小限に。そのため残業は月20時間以下で、月約2時間程度という園もあるほどです。

園庭の広さは、ゆとりある保育の象徴。あなたがここで、保育の仕事を心から楽しめますように。

募集要項

仕事内容
保育士◆基本土日祝休み/年休124日/有休消化率8割超/残業月20h以内/賞与実績4.4ヶ月分
三祉会が運営する保育園にて、0歳児から5歳児の保育をお任せします。

【主な仕事内容】
■お子さん一人ひとりに合わせた生活のサポート
■日誌の作成(手書き・パソコン・タブレットなど)
└徐々にICT化を推進中。日誌の管理も連絡帳アプリを導入し、効率を高めています。
■イベントの企画・運営 など

日々の保育では、お絵かきやアスレチックで体を動かすなど、思い思いに過ごす子どもたちを見守り、コミュニケーションを取っていきます。

【保育体制】
■0~2歳児
1人のお子さんをメインで保育する担当制。衣服の着脱や食事、お昼寝などをサポートします。

■3歳児以上
1クラス2チーム制で保育士も複数人で対応。全保育園が配置基準通りですが、非常勤のスタッフもいるため、余裕のある保育を実現できています。

【異年齢混合保育も実施!】
年齢に応じてクラス分けをしていますが、たとえば3歳児と5歳児が一緒にゲームをしたり、リズム遊びで体を動かしたり、お互いに刺激し合って成長できるような環境。その他、各園で実施した良い事例を他の園でも導入するなど、園同士でお互いにアイデアを共有し合っています。

【働きやすさにご注目!】
子どもたちの安全を守り、成長を見届ける保育士だからこそ、働きやすい環境を整えています。

◎残業ほぼなし!
どの園も、月平均の残業は20時間以内。乳児担当のスタッフなら月10時間を超えることはほぼありません。月約2時間程度という園もあります。日誌の入力を効率化し、園内に飾る制作物も極力減らす方針のため、持ち帰り業務もゼロです。

◎休みもたっぷり!
完全週休2日制で、基本的には土日が休みです。もし土日に出勤しても、必ず代休を取得します。もちろん祝日もお休み。しっかりリフレッシュできますよ!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■保育士資格をお持ちの方
└ 実務経験がない方や、今年度資格取得予定という方もOKです!

◎社会人経験は一切問いません。
募集背景 <10名以上の積極採用!>
70年以上の歴史がある三祉会では現在、東京都内に7ヶ所の保育園を運営しています。各保育園で保育士の配置基準を満たし、非常勤スタッフも含めて余裕を持たせた体制を整えています。

子どもたちがもっと安心してのびのびと過ごせるようにするため、さらに人数を増やして保育体制を強化していきたいところ。そこで今回、各保育園で保育士の増員を決定しました。働きやすい環境を整えていますので、将来にわたって末永くご活躍いただける方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都内(北区、練馬区、調布市)のいずれかの保育園での勤務となります。
◎勤務地はご希望を考慮の上、決定いたします。
◎転居を伴う転勤はありません。

■浮間東保育園/東京都北区浮間3-34-1-101
■光が丘わかば保育園/東京都練馬区光が丘7-6-19-101
■深大寺保育園/東京都調布市深大寺北町3-31-8
交通
■浮間東保育園/JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩7分
■光が丘わかば保育園/都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩11分
■深大寺保育園/京王線「調布駅」よりバスで「調布北高校前」下車徒歩6分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

▼シフト例
7:00~15:45、11:45~20:30

◎残業は月平均20時間以下。乳児を担当しているスタッフは、月10時間を超えることがほとんどありません。今回の採用でさらに残業を削減できる見通しです!
給与 月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回
◎昨年度の賞与実績は4.4ヶ月分!業界トップクラスの支給額です。
◎時間外手当も、別途100%支給いたします。

※給与は経験、年齢、能力などを踏まえて決定いたします。
年収例
388万円/入社2年
447万円/入社5年
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
└月に1~2回シフトで土曜出勤がありますが、その際は振替休日を取得いただきます。園児が多い分だけ職員も多く、有休消化率は80%。数年連続で100%を実現している園も!
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
└有休の消化率は80%以上。数年100%を維持している園もあります。「家庭の都合で急に休まなければならない…」という時も、お互いにサポートし合える環境です!
■産前産後・育児休暇
└ 取得・復帰実績あり!90%以上が復帰しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:4.4ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(特殊業務手当:月8000円)※保育士資格をお持ちの方に、入社半年後から支給。
■住宅手当(契約者本人の場合、家賃の20%を支給。ただし月1万5000円まで)
■退職金あり
■園内禁煙
■服装自由(私服勤務可)
■職員交流会(年に1回、他の園の保育士と交流できる機会があります)
入社後の流れと1日のスケジュール例 まずは基本のマニュアルに沿って、三祉会における保育の進め方や保護者対応などの業務を覚えていきましょう。先輩スタッフがOJTで教えていきますので、未経験やブランクのある方もご安心ください。

▼例:1日の流れ(3歳児以上のクラスの場合)
7:15 異年齢混合保育
8:30 順次登園、健康状況の観察、あそび
9:30 散歩、各クラスで設定した保育内容を実施
11:00 食事(時間はクラスごとに設定)
12:00 お昼寝(時間はクラスごとに設定)
15:00 おやつ、あそび(園庭、室内)
16:30~ 異年齢混合保育(順次降園)

※クラスや園によって異なる場合もあります。
働く環境 ▼各園の人数
・浮間東保育園/定員120名、保育士17名
・光が丘わかば保育園/定員110名、保育士17名
・深大寺保育園/定員124名、保育士19名

年齢層は20~60代と幅広く、男性は各園約2名。「休みや勤務時間の面で働きやすい」「一人当たりの負担が少ない」などが主な転職理由で、勤続10年以上の人も多数!

▼地域にも広く貢献!
・地元の畑でとれた野菜の朝市
・お年寄りが昔遊びを教えるイベント
・YouTuberやキッチンカーの来園

…など、老若男女が楽しめるイベントを開催。この地域密着性に惹かれてきた保育士も少なくありません。基本的に場所を貸し出す形なので運営の負担はありませんが、有志で手伝う人々も!
転職・求人情報イメージ1
広々とした園庭をつかって、足腰を鍛えられるような遊具を設置しています!子どもたちがのびのびと楽しめる環境の中で、保育の仕事を楽しめますよ。
転職・求人情報イメージ2
地元野菜の朝市など、定期的に地域の皆さんと触れ合えるイベントを開催。多世代交流を通じて刺激を受けながら、子どもたちもスクスク成長しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

戦後間もない昭和23年――。人々の生活がまだまだ安定せず、大人も子どもを構う余裕がない時代でした。そのような状況を見かねた先代の理事長が、最初の保育園「平和保育園」を板橋に作ったことから、三祉会の歴史は始まります。

とはいえ、当時は配給制度の影響もあり、園を建てるような材木も不足。そこで地域の方々に相談し、もともとあった倉庫を解体するなどして保育園を作り上げたそうです。

そうした背景もあり、三祉会では地域の人々との交流をとても大切にしています。たとえばある保育園では、地元の農家の方々が野菜を販売する市場を園内で開催。子どもたちもご年配の方などと交流することで、社会性を育むことができているそうです。

「子どもの自主性を重んじ、それぞれに内在している力を育てる」そんな保育を目指しているという三祉会。のびのびと成長する子どもたちを見守りながら、しっかりと保育の仕事に携われる環境がありそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆親御さんに子どもの成長を共有し、喜び合える楽しさ。
当然ですが、家庭の中で一人、もしくは兄弟と過ごしていても子どもは育っていきます。しかし、保育園だからこその成長、みんなと集団で過ごすからこそ促せる成長があるとのこと。家ではできなかったことが、保育園でできるようになる。その様子を保育士さんが見て、親御さんに報告する。親御さんも保育士さんの報告を楽しみにしている。そんな風に親御さんと一緒に子どもの成長を喜び、共有し合える瞬間が多くあるといいます。日々楽しみながら、保育の仕事を進めていける環境がありそうです。
厳しさ◆大人数の集団をまとめていく難しさ。
園児の数もそれなりに多い園ばかりなので、集団をまとめていく大変さがあります。特に3歳児以上のクラスになると人数も多くなり、動きもより活発になってきます。ケガをしそうな危険なことをしていないかなど、常に気を配りながら対応していかなければなりません。大事な子どもたちを預かっている以上、どんなときでも気は抜けません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎働きやすい環境で長く活躍したい方
残業の少なさや休日の多さなど、働きやすい環境が整っています。園庭の広さを活かした伸びやかな保育も特徴です。そのため、「保育士として長く勤められる職場がいい」「子どもがのびのびと成長できる保育を実現したい」という方に最適でしょう。
向いていない人△一つのことに気を取られてしまう方
一人の子どもと遊びつつも、他の子どもにも目を向けるなど、視野を広く持って対応していかなければなりません。そのため、「一つのことをこなすので精一杯になってしまう」という方には難しいかもしれません。

会社概要社会福祉法人三祉会

設立 1953年
代表者 理事長 田中 正己
従業員数 280名(2024年6月現在)
売上高 18億3166万円(2024年3月期実績)
16億6167万円(2023年3月期実績)
事業内容 保育園の運営(東京都内に7ヶ所の園を運営)
事業所 ■本部/東京都板橋区富士見町13-6
■平和保育園/東京都板橋区富士見町13-6
■王子北保育園/東京都北区王子3-23-7-113
■浮間東保育園/東京都北区浮間3-34-1-101
■光が丘わかば保育園/東京都練馬区光が丘7-6-19-101
■緑ケ丘保育園/東京都調布市緑ヶ丘2-25
■深大寺保育園/東京都調布市深大寺北町3-31-8
■仙川保育園/東京都調布市仙川町1-21-5
企業ホームページ https://www.sanshikai.net/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
職場見学 ※勤務を希望する保育園にて実施します。
STEP3
面接(1回)※各園の園長が担当します。職場見学と同日でもOK!
STEP4
内定!
※ご応募から内定までの期間は、1週間~10日ほどを予定しています。
※応募時期にもよりますが、早ければ応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日、入社日はお気軽にご相談ください。

【職場見学について】
実際に各保育園の様子をご覧いただいた上で、面接に進むかどうかをご検討いただければと思っています。職場見学のあと、そのまま勤務を希望する園の園長と面接をすることも可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■浮間東保育園/東京都北区浮間3-34-1-101
■光が丘わかば保育園/東京都練馬区光が丘7-6-19-101
■深大寺保育園/東京都調布市深大寺北町3-31-8
連絡先 【本部】
〒174-0062
東京都板橋区富士見町13-6
担当採用担当
TEL03-3961-2420
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。