1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 イベントディレクター
  5. 株式会社エイスリーの転職・求人情報
  6. イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日の転職・求人情報

「株式会社エイスリー/イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、イベントディレクターの転職・求人情報が満載です!

イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日
株式会社エイスリー
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の國吉さん、中村さんにお話を伺いました。「キャスティング」の事業において、業界をリードする存在である同社。その強みについて、詳しくお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
株式会社エイスリーNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日

正社員完全週休2日
イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日イメージ1
キャスティングに関しても、タレント・インフルエンサー・IPコンテンツなど様々な領域から幅広い提案が可能になっています。
イベントの幅、無限大。イチからつくりあげ、成功に導く。
ファンが熱狂する、タレントのイベント。オンラインで開催される、アーティストのライブ。学園祭や商業施設の集客イベント…などなど、あなたが入社後に企画、そして運営するのは、幅広いジャンルのイベントです。

今回募集するのは、イベントの成功のカギを握るディレクター。イベントの企画から企業への提案、下準備、そして運営のサポートまで、イベント開催に向けた工程で、一貫して指揮をとることができるのです。

また今回募集するのは、当社のなかでも比較的新しい部署のポジション。だからこそ型にはまらないやり方で、ディレクター1人ひとりに大きな裁量を任せることができています。1つのイベントを一貫してディレクションできるからこそ、イベントが大成功を収めたとき、得られる達成感もひとしおです。

自身の企画が、提案が、多くのイベントを成功に導く…そんな感触を確かに感じられるのは、当社の「イベントディレクター」ならではの魅力。経験を活かし、活躍の幅を広げたいあなたからのご応募を、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
イベント制作ディレクター◆音楽フェス、ファンイベント等幅広い案件を担当/賞与年2回/年休122日
企業・団体や広告・PR代理店からの依頼を受け、幅広いジャンルのイベントの企画~運営までを一貫して携わることができる「イベントディレクター」のお仕事です。
クライアントは、HPからいただく新規相談~キャスティングの各チームと連携して行う案件もあれば、ご自身がチャレンジしたいイベントを、自由に開拓・ご提案することも可能です。
経験に応じて、強みをお持ちの部分から担当していただきますが、不足している部分は学びながらご経験いただき、スキルの幅を広げていただきます。
また、ご経験によりマネジメントポジションについてもご案内いたします。

<弊社過去事例(一部)>
■タレントファンイベント
■オンラインでのアーティストライブ
■自治体事業イベント
■学園祭イベント
■商業施設集客イベント
■販促PRイベント
■音楽フェス(アーティストのブッキング)

<具体的な仕事内容>
┗企画制作:
 ・クライアントから提示のあった内容や予算に応じた企画提案(企画書・概算見積りの提出)

┗制作:案件受注後、企画を実施レベルに具体化していく業務
 ・クライアントや広告会社との打ち合わせ・ブレスト
 ・予算や内容に応じた計画立案
 ・会場探し
 ・運営マニュアル制作、進行台本の作成
 ・販促/告知方法の企画、販促物の制作管理
 ・全体タスク及びスケジュール管理
 ・各種手配業務(テクニカル、備品、スタッフなど)
 ・イベント当日の全体ディレクション、進行運営業務
 ・開催後の報告書作成

◎基本的に1案件につき1名のディレクターが窓口を担当しますが、準備や現場対応はチームメンバーで協力して行ないます!
応募資格
高卒以上

下記、2点の応募資格を満たす方

■イベントの企画・提案の実務経験をお持ちの方
└イベント制作会社等で、クライアントへのイベント企画・提案の一連の流れを2年以上担当した経験がある方を想定しています。
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、キャスティング事業をはじめ、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開する当社。総合キャスティングの提供を通じて多彩な業界のお客様のマーケティングに貢献してまいりました。一方で近年マーケティング戦略立案など、より上流工程からのご要望もいただいており、直近では海外プロモーションチームの新設、企画プランニングの子会社設立など時代の変化に応じて新規事業にも取り組んでいます。

アフターコロナの影響でリアルイベントの需要が高まる中、今後の事業拡大と組織強化のため、経験を活かし当社の主力として活躍いただけるイベントディレクターを募集します。
雇用形態
正社員

※入社後、6ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【本社】東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル6F

◎転勤はありません。
交通
・東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩 6分
・都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩 10分
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より 徒歩11分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
【コアタイム】12:00~15:00
給与 月給28万円~43万6千円+賞与年2回

※上記の月給には、みなし残業代(6万7千円~10万4千円・40時間分)が含まれます。超過分は別途全額支給いたします。
休日休暇 <2023年年間休日実績122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(暦通り)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■アニバーサリー休暇

◎5日以上の連続休暇取得実績あり!
福利厚生・待遇 ■昇給 年2回(5月・11月)
■給与改定 年2回(5月・11月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■保養所あり
■在宅勤務、リモートワークOK(週2回リモート可能)
■リスキリング制度
■家事代行サービス(会社支援)
入社後の流れ 入社後初日は、会社や事業についての説明や、PCの設定などを実施。

2日目からは配属されるチームでの仕事の進め方を少しずつレクチャーします。これまでの経験に合わせてレクチャーしますのでご安心ください。もちろん、ルールのすり合わせや、社内システムの使い方などは丁寧にお教えします。

慣れてきたら、先輩と一緒に案件へ取り組んでいきましょう。進め方や独り立ちまでの期間は、あなたと相談しながら決めていく予定です。
配属部署 現在、イベントディレクターとしては4名の男性が活躍中。全員中途で入社しており、年齢は30歳前後です。

メンバー同士のコミュニケーションも活発です。仕事についての話はもちろん、雑談もする和気あいあいとした雰囲気です。社内ではいつもTV・ラジオがついていて、社員同士で好きな推し活やトレンドのコンテンツについて話をすることも、珍しくありません!
転職・求人情報イメージ1
地元のイベントやアーティストライブなど…開拓するクライアントも、携わるイベントもご自身の裁量で決定・チャレンジすることが可能です。
転職・求人情報イメージ2
イベントをつくりあげる工程に一貫して携わるからこそ、完成したときには大きな達成感を得られるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

エンタメ領域で幅広い事業展開を行なう同社。今回募集を行なう「総合キャスティング事業」は、イベントの開催を検討する企業や団体、広告・PRの代理店と、芸能事務所を結びつけるサービスを展開しています。

その事業規模は、業界でもトップクラス。ここまで成長できた理由は、「ジャンルの幅広さ」にあるといいます。業界では「俳優」「インフルエンサー」などに特化したキャスティング事業を展開している企業が多いそう。

ですが同社の場合、俳優やインフルエンサー、モデル、専門家、アスリートなど幅広いジャンルの人材を紹介できる、というお話でした。Webやインフルエンサーの領域では、競合他社よりも先駆けて事業を展開したそうです。

実際同社のHPを見ると、取引会社の例として大手芸能事務所や広告代理店がズラリ。柔軟な姿勢を活かし、業界トップクラスの立ち位置を築いた同社であれば、長く安心して働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■幅広いイベントを、企画提案~運営まで一貫して担当できる裁量の大きさ。
1つのイベントに対して、ディレクター1名が企画提案~運営まで、一貫して担当します。また、担当する案件もタレントのファンイベント、オンラインのアーティストライブ、自治体や学校のイベントなど様々です。裁量を持って、幅広いイベントを主導できることは、この仕事ならではの面白さと言えそうです。
厳しさ■裁量が大きいからこそ、判断に迷う場面もあるでしょう。
イベントディレクターのお仕事は、特定のフローや仕事の進め方が特に決まっていないそう。案件の特徴やお客様のニーズに合わせて柔軟に対応している、というお話でした。ときにはどの進め方が適切なのか、判断に迷う場面があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■エンタメに関わる仕事に興味がある方
多くの方が楽しむイベントを、自ら企画~運営を行なうお仕事です。「たくさんの方が喜んでくれるような仕事がしたい」という方にピッタリです。

■裁量を持って仕事に取り組みたい方
イベントの企画提案~運営を担当するディレクターは、1案件につき1名。自身のアイデアを行動に移しやすい環境なので、「主体的に提案・行動することが得意」という方にも向いています。
向いていない人■受け身な姿勢の方
任せられた仕事には自身で優先順位をつけ、主体的に取り組んでいく必要があります。「指示に従って行動したい」という方には、向いていないでしょう。

会社概要株式会社エイスリー

設立 2008年
代表者 代表取締役 高橋 太一
資本金 1000万円
従業員数 87名(2024年4月時点)
事業内容 ■総合キャスティング事業
・広告・CMキャスティング
・イベントキャスティング
・インフルエンサーキャスティング
・映像・オーディションキャスティング
・ライツキャスティング
・ジャパンカルチャーキャスティング
・クリエイターキャスティング
・専門家キャスティング
・アスリートキャスティング
・ゲーム・esportsキャスティング
・イベント企画・制作

■エンタメ特化型総合人材事業
・エンタメ特化型人材紹介
・エンタメテック人材紹介
・エグゼクティブ人材・顧問紹介

■エンタメ特化型M&A仲介事業

■タレント支援プロジェクト
・タレントキャリア支援
・専門家マッチング
事業所 【本社】東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル6F
主要取引先 ホリプロ、スターダストプロモーション、サンミュージックプロダクション、アミューズ、吉本興業、エイベックスマネジメント、オスカープロモーション、太田プロダクション、研音、ケイダッシュ、松竹芸能、ソニーミュージックアーティスツ、レプロエンタテインメント、ワタナベエンターテインメント、浅井企画、アップフロントグループ、ホリエージェンシー、インセント、 オフィス北野、ケイファクトリー、サンズエンタテインメント、スウィートパワー、スカイコーポレーション、スペースクラフト、田辺エージェンシー、テンカラット 他
主なクライアント企業(2) 東宝芸能、トップコート、トライストーン、フラーム、プラチナムプロダクション、プロダクション人力舎、プロダクション尾木、マセキ芸能社、電通、博報堂、ADK、大広、東急エージェンシー、読売広告社、電通東日本、クオラス、朝日広告社、日本経済広告社、新東通信、電通ヤング&ルビカム、サニーサイドアップ、プラップジャパン、マテリアル、オズマピーアール、ビルコム、ベクトル、共同PR、MSL、サイバーエージェント、アドウェイズ、セプテーニ、トランスコスモス、メディックス、バリューコマース、ザッパラス 他
主なクライアント企業(3) 小学館、講談社、大日本印刷、凸版印刷、カカクコム、エキサイト、マイナビ、ネットネイティブ、オールアバウトライフマーケティング、ワーナーブラザーズジャパン、ギャガ、ソニーピクチャーズエンタテイメント、東北新社、ティー・ワイ・オー、東急百貨店、JTB、ゴディバジャパン、DMM.com 、日本生命、三菱電機、青山学院大学、オリックス不動産、ロート製薬、カルチュア・エンタテインメント、デファクトスタンダード、ムンディファーマ、ベンチャーバンク、ジュピターテレコム、花王 他
企業ホームページ https://www.a3corp.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
履歴書送付による書類選考(メールなどWeb上でOK)
STEP2
面接(2~3回)★1次Web面接OK!
STEP3
オファー面談をして、内定!
-------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
◎応募から内定まで、3~5週間を予定しています。
◎応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎平日夕方以降の面接実施も可能です。
◎面接日・入社日に関しては柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
◎1次面接はWebでの実施が可能です。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、ご連絡いたします。
面接地 本社またはWebでの実施となります。

【本社】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル6F
連絡先 【本社】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル6F
担当採用担当 中村
TEL03-3475-6042
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。