1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社関東地所の転職・求人情報
  6. 不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回の転職・求人情報

「株式会社関東地所/不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回
株式会社関東地所
プロ取材
大田区にある本社にて、代表の齋藤さん、営業の石井さん、同じく佐藤さんに取材。年収1000万円の高収入が目指せるだけでない、同社の魅力に迫りました。
エン転職 取材担当者
高田
取材担当者-高田
株式会社関東地所NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回イメージ1
多くの先輩が未経験スタート。6ヶ月にわたる研修で基本を学び、少しずつノウハウと相場観を養ってプロに成長しました!
物価高の今だからこそ、「余裕」が欲しいあなたに。
関東地所で、新しいキャリアスタートを。当社では、不動産を「売る」のではなく「買い取る」営業を募集します。

◆くらしに余裕を!各種手当とインセンティブ
最大5万円の住宅手当と1万5千円の扶養手当があり、くらしにゆとりを持てるようになるはず。そして当社ではインセンティブで大きく稼げるのが特長。1件30万円から上限はなく、1件で数百万になることも!

◆ココロに余裕を!土日祝休みの「完全週休2日制」
不動産業界の中でも、当社は上記休みをしっかり確保しており、ワークライフバランスを大切にしています。夏、冬、GWで長期休暇も取得でき、リフレッシュの時間を大切にしながら、働きやすい環境を整えています。

◆社員にうれしい制度・環境
生産効率を高め、労働時間を減らす取り組みも行っているほか、福利厚生も充実しており、ユニークなところでは、ゴールドジム加入、ゴルフ教室、社員旅行、住宅取得祝金(5万円)など、社員をサポートする制度が整っています。

人生をグレードアップさせたいなら当社で!あなたの参加をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
不動産コンサルティング営業 ◆未経験歓迎/年収1000万円も可能/土日祝休/年休125日/面接1回
≪お客様の悩みを解決し、感謝される仕事です!≫
お客様となるのは、「物件を手放したいけれど、何らかの理由でできない」といったオーナー様。様々なお悩みと向き合い、最適な形での買取と販売を行ないます。無事にトラブルを解決できた際には、感謝の言葉をかけられることも少なくありません。

【お客様のお悩み例】
たとえば…
「相続したけど、どうしたらいいかわからない」
「建物に入居者がいるまま、土地を売りたい」
「法律的に再建築はできない土地だけど処分したい」…など。様々な問題に向き合い、解決に導くのがあなたのミッションです。

【主な仕事の流れ】
▼電話やDMでアプローチ~アポイント取得
当社独自のリストを使用。所有する土地や建物に関するお悩み・物件の課題・売却の意思などをヒアリングして、効果的な活用方法を提案し、興味を持っていただきましょう。

▼現地調査~提案準備
実際の土地・物件を訪問。また、役所や法務局などで権利関係の書類を取得して、法務・財務のスペシャリストと共に調査を実施。オーナー様の希望に添った提案を考えます。

▼ご提案~課題解決
状況を確認した上で、オーナー様がご納得いただける金額での買取をご提案。慣れるまでは上司や先輩が同行するのでご安心ください。

▼販売
買い取った不動産を、不動産ディベロッパーや個人のお客様に向けて販売するために動きます。ゆくゆくは土地の活用方法や販売価格の設定も、自分で決められます。

※営業エリアは、東京23区内を中心とした1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒、社会人未経験・社会人10年以上歓迎 >
★意欲重視の採用です!
★ブランク・転職回数問いません!

経験や知識は一切不問「不動産の知識を身に着けたい、1000万稼ぎたい」という熱意ある方を歓迎します。
募集背景 < 5名以上の積極採用です!>
当社は設立以来、首都圏を中心に不動産の総合コンサルティングを手掛けてきました。建物の所有や土地の利用・転売などに関する法律に精通したプロが、オーナー様の有益な資産活用のために不動産買取業務を行なっています。
実は、2015年の相続税改正をきっかけに、貸宅地や遊休不動産の売却を希望するオーナー様が増加し、首都圏の資産価値上昇などもあってビジネスチャンスが拡大。そのおかげで業績も好調により、昨年品川に移転をしました。今後も打ち上げを伸ばしていくために営業の増員を検討中です。5名以上の採用を予定しているのでご応募お待ちしております。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中の待遇・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
下記のいずれかとなります。※転勤なし
■東京都大田区西蒲田七丁目32-2
■東京都港区港南二丁目16‐4 品川グランドセントラルタワー6階 ★2022年5月に品川オフィスに移転!
交通
■東京都大田区西蒲田七丁目32-2
各線「蒲田駅」より徒歩4分
東急電鉄池上線「蓮沼駅」より徒歩6分

■東京都港区港南二丁目16‐4 品川グランドセントラルタワー6階
JR・東海道新幹線・京急線「品川駅」より徒歩3分
勤務時間 9:45~18:45(実働8時間/休憩1時間)
※残業月20時間以下!
給与 月給25万円+各種手当+インセンティブ(1件:30万円~上限なし)
※上記にはみなし残業代(40時間分/64,500円)を含みます。超過分は別途全額支給。

<PONT!>
・入社1年目から約40%が目標達成!着実に還元されます
・初契約時は、別途お祝い金を進呈します
 取得したアポイントからの成約で10万円支給を進呈◎先輩同席でも支給されます
・役職に付けばさらに役職給(3万~10万円)+職位給(5万~30万円)が付きます
年収例
課長(50代)/1,044万円:基本給444万+歩合600万
次長(30代)/1,292万円:基本給492万+歩合800万
部長(30代)/1,624万円:基本給624万+歩合1,000万
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7連休)※2024年
■GW休暇(10連休)※2024年
■夏季休暇(10連休)※2024年予定
■慶弔休暇
■有給休暇

◆嬉しい「土日祝休み」@不動産業界
平日休みが多い不動産業界の中で、当社は「土日祝休み」を採用!社員に家族や友人との時間を大切にしてほしいという理由からです。充実したリフレッシュをしっかりと取ることで、長く安定した働き方が実現する理由にもなっています。
福利厚生・待遇 ■昇格(随時)
■成果給(7月・1月、個人の業績に応じて支給)
■インセンティブ
■目標達成手当(目標達成・半期目標達成・営業キャンペーン)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■交通費支給(月15万円まで)
■職位手当
■インフレ手当(20万円支給実績あり)
■住宅手当(最大5万円)
■資格手当(宅地建物取引士:月2万円)
■役職手当
■扶養手当(1万5千円)
■法人会員リゾート(エクシブ)
■スポーツクラブ加入(ゴールドジム・駅直結のJEXER)
■ゴルフ教室
■社内ゴルフコンペ(年2~3回くらい)
■社員旅行
■住宅取得祝金(5万円)
■慶弔見舞金
■携帯電話貸与
※調査業務など、業務上に必要な経費は全額支給します。
■オフィス内禁煙

◆多くの手当を導入!
住宅手当、役職手当、職位手当、扶養手当など多数導入し、物価高傾向にある現代で安定できる環境を整えました。今後も随時制度を見直していく取り組みを継続していきます。
不動産の知識をゼロから身につけられます! 他社ではなかなか扱えないような「複雑な権利関係の土地や建物」も、当社なら扱うことができる専門性が私たちの強みです。不動産の専門知識を熟知したうえでの提案なので、お客様から信頼していただけ、社会的なニーズも常に高い状態。不動産経験者はもちろんのこと、未経験者でも当社でゼロから学んでいけば、必ずプロフェッショナルになれます!
先輩インタビュー(2年目┃Oさん) 元々接客をしていましたが、当時の雇用形態や給与に不安があり、
人と話すことが好きだったのでそれを活かせる点と、
不動産のギスギスしたイメージとは真逆でフラットな社風でこの会社に入社しました。
実際、入社後は私と妻の奨学金をインセンティブで完済できました。
当社はインセンティブの配当が高いため出来たことだと感謝しています。

また、商談時はお客さんに合わせて話し方を変えたり、契約を取るために粘り強い対応が必要になることもありますが、
お客さんに対するアプローチをする熱意さえあれば、会社全体でフォローしますし、努力は報われる環境だと思います。
転職・求人情報イメージ1
まずは地道にDMや電話でのアプローチから始めます。この仕事は、何より関係構築が重要なので強引にアポを取ったりはしません。
転職・求人情報イメージ2
「この件について、アドバイスが欲しいです!」と話しかければ、すぐに答えてくれる頼もしい先輩揃い。分かるまでしっかりサポートします。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回の取材では、仕事のやりがいについても詳しく伺うことができました。同社が扱うのは、いわゆる訳あり物件。何度も大家さんやオーナー様のもとへ通いながら、効果的な資産活用方法を提案したり入居者さんの説得をしたりするそうです。
とは言え、取材を担当してくれたNさん曰く「先輩のフォローが手厚いので、勉強になりますし、解決方法を一緒に考えてくれます。」とのこと。続けて「うまくいったときの手ごたえや、お客様に喜ばれた時の嬉しさは格別ですよ」とおっしゃっていました。
実際、お客様のトラブルを無事に解決できた時は『ありがとう。あなたのおかげで本当に助かりました』と心からのお礼の言葉をいただくこともあるそうです。
誰かの力になって喜んでもらえるだけでなく、その結果高収入も目指せるこの仕事。社会貢献性の高さという点でも、不動産営業として大きな自信につながっていく魅力的な仕事だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■多くの方に喜ばれる仕事です。
同社が手がけるのは、「物件を手放したいけど、入居者トラブルを抱えていて売却することができない」「相続はしたものの活用方法が分からず、固定資産税だけが発生していて困っている」といった、様々な事情のある物件。だからこそ、自らが介入し解決に導くことで、オーナー様や入居者、相続権利者の方など、多くの方に喜んいただけます。

■心からの「ありがとう」がもらえます。
何度も大家さんやオーナー様のもとへ足を運んだ結果、課題が解決した際の喜びはひとしおだそう。「本当に助かりました。ありがとうございます」と手厚く感謝していただくことも多く、そうした言葉が日々のやりがいに繋がっているとのことでした。
厳しさ■多方面に向けた配慮が求められます。
土地を買い取る仕事とはいえ、実際は扱う物件にまつわる様々なお悩みを解決することがメインになります。時には、大家さんやオーナー様、入居者の方、相続権利者の方それぞれの想いに耳を傾けながら間に入って交渉を行なうことも。そのため、多方面に向けた配慮が必要です。

■古い物件の掃除を手がけることもあります。
物件の状態を確認するため、年季の入った物件や埃が充満する中に立ち入ることもあるのだとか。身寄りのない老人の遺品整理を手配したり、部屋の掃除をしたりすることも珍しくないため、慣れるまでは厳しいと感じることがあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分の実力でしっかり稼ぎたいタイプの方
同社では、受注1件あたりの収益に基づいてインセンティブが支給されるため、頑張り次第で高収入を得ることができる環境です。ゆくゆくは年収1000万円を目指すことも充分可能なので、年齢や経歴を問わず実力で勝負したい!という方は向いています。
向いていない人△勉強が億劫なタイプの方
大家さんやオーナー様から信頼され、安心して不動産を譲っていただくためにも、入社後は不動産法や相続に関する知識を学んでいただきます。そのため、学ぶことに消極的な方や勉強が億劫なタイプの方は向いていません。

会社概要株式会社関東地所

設立 1994年
代表者 代表取締役 齋藤 義一
資本金 1000万円
従業員数 8名(グループ計151名)※2023年2月時点
事業内容 ・権利付不動産(底地、老朽化アパートなど)の買取・再生業務
・一般不動産の売買及び仲介業務
・建売住宅の分譲
・上記に付帯する一切の事業

=許可登録=
宅地建物取引業免許
東京都知事(4)第88249号

【加盟団体】
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
事業所 本社/東京都大田区西蒲田7-32-2 北原ビル3F
企業ホームページ http://www.kantojisho.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
※ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。最短で1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日や入社日・入社時期はできる限りご希望にそえるよう相談に応じ、調整しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-32-2 北原ビル
連絡先 <今回の応募受付窓口は、オンタイムデリバリージャパン(株)が行ないます>
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 SPLINEビル8F
担当オンタイムデリバリージャパン株式会社 株式会社関東地所 採用事務局
TEL03-4567-6675
E-MAILos-recruit+daiichi@ondeli-japan.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、高田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。