1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. イオンリテール株式会社の転職・求人情報
  6. スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間の転職・求人情報

「イオンリテール株式会社 北関東カンパニー/スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間
イオンリテール株式会社 北関東カンパニー
プロ取材
埼玉県にある事務所にいらっしゃる採用担当の小林さん、運営スタッフの田村さんに取材しました。業界シェアNo.1のイオングループにおける中核企業である同社。そのため長く働ける環境が整っています。
エン転職 取材担当者
墨岡
取材担当者-墨岡
イオンリテール株式会社 北関東カンパニーNEW
掲載期間24/06/2424/08/18

スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間イメージ1
長期休暇を利用して、海外や国内で旅行をする社員も多い当社。ワークライフバランスの整った環境で、長く働いていくことが出来ます。
社歴平均20年の理由を現社員に聞いてみました
「家族との時間を大切にできているから」
月8日はシフトで必ず休めるほか、年間20日の長期休暇があるため、年間休日は125日。平均残業時間も8.7時間と少なめ。
ライフステージが変わってもずっと働き続けられる環境だからこそ、20年働き続けられています。

「幅広い商品展開でお客様を笑顔にできる仕事だから」
お客さまの毎日の食卓にいろどりをプラスするご提案がしたいと思い入社しました。
大手で商品種類が多いのはもちろん、PB商品も充実しているため、お客様に『これも買ってみようかな』と思ってもらえる提案ができるのがやりがいです。

「キャリアを選択できる環境が整っているから」
入社1年~1年半で部門責任者であるマネージャーに昇格が可能。
公募制度を使って、20代後半で本社やバイヤー部門に異動した方も。
自らでキャリアを掴み取れる環境が整っているのが活力になっています。

―あなたも、そんな「イオン」で腰を落ち着けて働きませんか。
将来にわたって働きやすさとキャリアを手に入れられる環境で、あなたをお待ちしております。

募集要項

仕事内容
スーパーの運営スタッフ◆年20日間の長期休暇、住宅手当・社宅あり/年間休日125日/残業月8.7時間
<業界シェアNo.1のイオンでスーパー運営をお任せ>
接客や品出しだけでなく、入社1年目から販売計画・発注などにも携わります。パート・アルバイトの管理も任せられるため、マネジメントスキルも身につく仕事です。入社後は座学研修から始めます。

【お任せする仕事】
■商品の製造・接客
■在庫の管理・品出し・値付け
■ディスプレイ作成など売り場づくり
■担当部門の販売計画立案
■パート・アルバイトのシフト管理 など

【仕事のポイント】
◎適性にあわせて、担当部門を決定します。
農産・水産・デリカ・畜産・加工食品・日配食品・グロサリーといった部門のうち1つの売り場を任せられます。部門にはパート・アルバイトを含めて15~70名のスタッフがおり、正社員は平均2~3名くらい。最初は部門責任者であるマネージャーの指示のもとで動きます。

◎1年目から発注もお任せします!
マネージャーやベテランのパートスタッフに教わりながら、商品の発注を任せます。販売計画もマネージャーと一緒に考えていくので、「この商品を多く仕入れては?」という意見も出せます。また入社1年~3年を目安にマネージャーへの昇格が可能です。

◎売り場づくりのアイデアも歓迎。
イオンでは売り場づくりは各店舗の裁量に任せています。そのためマネージャーと作戦会議をしながら「話題の商品を大量に仕入れてコーナーを作っては?」「新商品をいつもと違う陳列にしよう」などアイデアを出すことが可能です。また季節ごとの特別ディスプレイ作成も行ないます。

◎常連さんとの交流が楽しい。
地域に根ざした店舗を目指しているため、お客様には積極的に話しかける方針です。毎日のように来店される方も多いため、常連さんとは次第に仲良くなり、雑談もする関係になれます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

◎特別な経験は求めません。転職回数も不問です。
◎必須ではありませんが、飲食・販売などで接客経験のある方は歓迎します!
募集背景 「イオン」や「イオンスタイル」などのスーパーマーケットを運営する当社。業界シェアNo.1(※)のイオングループの中核企業として安定した経営を続けてきました。全国353店舗の運営をしていますが、地域のお客様を第一に考えるスタイル。プライベートブランドとして地元で愛される商品を開発したり、仕入れを各店舗の裁量に任せたりしています。最近ではSDGsの観点で持続可能化な商品を取り扱うなど、新たな試みもスタート。今後も変わらず地域に愛される「イオン」であるために、運営スタッフを増員します。

(※東洋経済新報社/会社四季報 業界地図 2022年版より)
雇用形態
正社員

※3~6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
◎「地域専任職(転居あり)」と「ローカル社員(転居をともなう転勤なし)」から、好きな働き方を選べます。

【地域専任職】
最初は埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県にあるイオン各店舗への配属です。

▼その後、以下への転居をともなう転勤の可能性があります。
埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・東京都・神奈川県・千葉県・山梨県・新潟県

【ローカル社員】
埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
※転居をともなわない転勤の可能性があります。
※希望勤務地を考慮して配属先を決定します。

※詳細な住所は以下をご覧ください。
https://www.aeonretail.jp/shop/
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 ■変形労働時間制(月平均実働160時間)

<シフト例/1日の実働4~8時間>
8:00~17:00、13:00~22:00など

※残業は月8.7時間程度です。
給与 【地域専任職】
月給20万1000円~28万2000円

【ローカル社員】
月給19万7000円~24万8000円

◎地域手当が8000円~2万1000円別途支給されます
◎別途、賞与や家族手当、住宅手当などがあります。
◎経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。

<早期のキャリアアップが可能です!>
どの社員も大体1年~3年でマネージャー(部門責任者)への昇格を実現しています。マネージャーになると職務給1万7000円が月給に追加されます。
年収例
400万円/35歳(入社5年)
800万円/45歳(入社15年・店長)

※金額は一例。あくまでモデル年収です。
休日休暇 <年間休日125日>
■シフト制(月8日休み)
└長期休暇を含めると月平均10日休みとなります。
└連続勤務はシステムで最大で6日までしかできないようになっています!
■有給休暇
└最低でも年間7日の取得を推奨。平均消化日数は12.5日です。
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
■特別休暇(結婚時など)
■長期休暇(年間20日間)
└10連休×2回、10連休と5連休×2回、5連休×4回などに分けて取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(2月)
■賞与 年3回(5月・7月・12月/2023年度実績3回:3ヶ月分)
└ローカル社員は年2回です。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当(月1万5000円~5万円)※地域専任職のみ
■借り上げ社宅制度(条件あり)
■地域手当(月最大2万1000円)
■家族手当(子ども一人につき:月最大2万円)
■出産・育児支援制度
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■資格手当(登録販売者、薬剤師)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社内禁煙
■自己申告制度
■買物割引制度
■社内公募制度
■各種研修制度
■育児勤務制度(時短勤務)
■介護休職・介護勤務制度
■結婚特例制度
■転居制限制度
■リ・エントリー(復職)制度
■イオングッドライフクラブ(テーマパークなどの優待サービス、育児費用の補助・介護休業援助金の給付など)
入社後の流れ ▼初日は座学からスタート
イオンのこと・スーパーのこと・接客のことなど基礎知識が学べる研修です。

▼2日目以降は店舗でOJT研修
配属先の部門マネージャーが中心になって教育します。商品知識や接客の方法、販売計画の作り方、パート・アルバイトとのコミュニケーション方法など、仕事をしながら少しずつ学んでいきましょう。

※その他、定期研修も都度実施しています。
働く仲間 <店舗について>
配属先によりますが、平均すると1店舗につき300名のスタッフが働いています。パート・アルバイトの割合が高く、正社員は基本的に30名程度です。男女比は6:4くらいで、平均年齢は40代前半。新卒から長く続ける社員が多いですが、もちろん中途入社の社員も活躍しています。

◎中途入社者の入社理由は?
やはり「安定性」が多いです。働きやすさや福利厚生から、長く続けやすい仕事だと感じて入社してくれています。また売場づくりなど、裁量のある仕事に惹かれて入社される方もいます。

◎職場の雰囲気は?
和気あいあいとした店舗が多いです。社員・パート・アルバイト(学生が多いです)みんなで仲良くしています。
転職・求人情報イメージ1
常連さんからの「◎◎さ~ん、今日のおススメは何?」という会話も楽しみの一つ。地域に根差した店づくりを心がけましょう。
転職・求人情報イメージ2
あなたの適性にあわせて、担当部門を決定します。売り場づくりのアイデアも歓迎なので、是非アイデアを出してください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「年間休日125日」「有休の平均消化日数は12.5日」と、休みやすさが魅力の同社。イオンリテールで働くスタッフのみなさんは実際にどうリフレッシュされているのか聞いてきました。

たとえば田村さん。長期休暇の半分はゆっくり寝て休み、残りは旅行に行かれることが多いそうです。お子さんが2歳なので、国内旅行が中心。会社の福利厚生(イオングッドライフクラブ)を利用し、無料で利用できるテーマパークなどに行くとおっしゃっていました。

小林さんは海外旅行好き。最近は自粛中ですが、年に3~4ヶ国は旅行していたそう。アメリカ、ヨーロッパ、ベルギーなどに行かれており、特にベルギーが最高だったと聞かせていただきました。

販売・接客の仕事はまとめて休めず、旅行に行けないイメージが強いですが、同社はまったく違うようです。入社後は、プライベートもしっかり充実させられそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕入れた商品の売れ行きが好調だった時。
仕入れの裁量は各店舗に任せられており、部門ごとに売り場づくりのアイデアを出せることが同社の特徴です。たとえば社員の田村さんは「2リットルの水をたくさん売りたい」と提案したことがあるそう。上司の許可を得て、10坪くらいのスペースを確保。通常であれば商品は3~4段しか積みませんが、遠くからも見られるように12段に積んで売り場をつくりました。1番上にPOPをつけて目立たせ、1週間で900ケース以上を売り切ったとのこと。アイデアが採用されやすく、またその結果が数字で見られるため、「次は何を売ろう」と前向きに取り組めるでしょう。
厳しさ■周囲のスタッフとの関係性づくりが大変です。
多くの店舗があるからこそ、同社では頻繁に転勤があります。エリア内に限られるとは言え、ローカル社員も転勤はあるそうです。そのため転勤のたびに新しいパート・アルバイトと上手くやっていけるか不安になることも多いとか。常に周りのスタッフにあいさつし、世間話などをしていくことで慣れてはいきますが、何度も新しい人間関係をつくり直さなければいけない大変さがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎長く働ける接客の仕事がしたい方
月8日休み、年20日間の長期休暇あり、有休の平均消化日数12.5日など働きやすさの整った会社です。業界シェアNo.1の基盤から福利厚生も充実しているため、腰を据えて長く働きたい方に向いています。

◎コミュニケーションが好きな方
接客はもちろん、多くのスタッフと一緒に働くため、社内でもチームワークが重視されます。コミュニケーションが好きな方は活躍できるでしょう。
向いていない人△一人で黙々と作業がしたい方
パート・アルバイトに指示出しをする立場でもあるため、常に良好な関係性を保っている必要があります。雑談などはせず、1人で業務を進めたい方には向いていません。

会社概要イオンリテール株式会社

設立 2008年
代表者 代表取締役社長 井出 武美
資本金 1億円
従業員数 114000人 ※2024年2月時点
売上高 1兆7,515億円(2023年2月期実績)
1兆8,173億円(2022年2月期実績)
1兆9,672億円(2021年2月期実績)
事業内容 総合小売事業
事業所 ■本社/千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
■店舗/全国353店舗(2021年2月末時点)
企業ホームページ https://www.aeonretail.jp/company/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(一次:Web、二次:対面)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは1ヶ月以内の予定です。

◎一次面接は平日の17時以降や土日の面接が可能です。お気軽にご相談ください(二次面接は平日の実施)。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
※選考の結果はメールアドレス<kitakantosaiyo@snar.jp>から届きます。
受信できるよう受信設定をお願いいたします。
面接地 ■南越谷事務所
埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 イオン南越谷店3階

※一次面接はWebにて対応が可能です。
連絡先 ■南越谷事務所
埼玉県越谷市南越谷1-2876-1 イオン南越谷店3階
担当採用担当
E-MAILML_kitakantosaiyo@aeonpeople.biz
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、墨岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。