1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 CADオペレーター(建築)、製図
  5. 有限会社小林スチール工業の転職・求人情報
  6. 防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分の転職・求人情報

「有限会社小林スチール工業/防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、CADオペレーター(建築)、製図の転職・求人情報が満載です!

防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分
有限会社小林スチール工業
プロ取材
東京都練馬区にある本社にて、設計士の先輩社員さんに取材しました。少数精鋭ながらも、社内メンバー全員で協力する社風があるという同社。無理せず働きやすい、居心地の良い環境も魅力です!
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
有限会社小林スチール工業NEW
掲載期間24/06/2724/09/18

防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分イメージ1
みんなで協力する社風が根づいており、残業も全員で力を合わせて一切発生しないようにしています。ムリなく働きやすい環境で、一緒に活躍しましょう!
“扉”を手がけるやりがいも、
プライベートを大切にする働きやすさも。
防音ドアをメインに、防水、X線防護など特殊な性能を持つ扉製品を手がけている私たち。高い遮音性をもつ「TK-ドアシリーズ」を代表として、全国の有名楽器店や大手企業からもご愛顧いただいています。

そんな当社の設計士を、今回あなたにお任せ。カラオケやスタジオ、病院や学校など多くの場所で使用され、近年マンションや個人宅の防音室など、より身近な場所にもニーズが広まっている“扉”を、その手で生み出せる仕事です。

そして特殊な扉ゆえ、当社の設計士は施工の際に立ち合うことも。自身が設計したモノが現場でカタチになるさまを直に目にする瞬間は、何とも言えない嬉しさがあります。

もちろん、働きやすさもしっかりご用意。土日休みの完全週休2日制で、年間休日は128日とたっぷり。実務未経験の方も、月給25万円~でお迎えします。お互いに業務をフォローし合い、無駄な時間を無くすことで、自分磨きをする時間を作ることが可能です。

もし学んだCADの知識を活かしたいとお考えなら。やりがいも働きやすさも叶う当社で、一緒に活躍しませんか?

募集要項

仕事内容
防音ドアの設計士(実務未経験OK)◆経験者優遇/年間休日128日/土日祝休み/賞与実績3.5ヶ月分
防音ドアをはじめとした、特殊な性能を持つ扉製品の設計をお任せ。あなたが設計した扉が、カラオケやスタジオをはじめ、病院や学校、マンションの一室などさまざまな場所で役立ちます!

<業務の流れ>
▼営業と打ち合わせ
営業がお客様よりヒアリングしたご要望、設置場所、形状などをもとに打ち合わせして、製品仕様を固めます。営業は同じフロアで仕事をしているため話しやすく、受注前にある程度の規模感なども分かります。

▼作図
AutoCADを使い、製品の図面を作成。開く方向やサイズ感が違うものなど、パターンごと作成してお客様に提出します。基本ゼロベースではなく、これまでの豊富な設計データから似ているものを見つけて、修正していくイメージです。

▼製造部門への指示出し
お客様からOKが出れば正式受注。補助図面を作成し、納期や納品先の情報とともに工場へ申し送ります。形状が特殊なものなどは、直接に製造部門とお話しすることも。製造中には1~2回ほど工場に出向き、進捗確認もします。

◎案件数は1人あたり月5件程度。早くて1件1ヶ月で納品完了します。
◎年1回ほど、完成に2~3年かかる大型案件を担当する場合もあります。

<当社のポイント>
★チームで進める安心感
営業やサポート担当たちとチームで案件を進めます。1人で抱え込むことなく、何かあれば周囲に相談でき、実務が初挑戦でも安心です。

★納品先に行くことも!
ときには事前に現場を見たり、取り付けに立ち合ったり、メンテナンス時に不具合の確認で出向いたりすることも。自身の設計品がカタチになる嬉しさを実感しやすいです。

★スキルを磨くチャンスあり
将来的にはお客様との共同開発など、イチから設計を考える案件にも挑戦可能!どんどん経験を積み、幅広いニーズに対応できるスキルを身につけていけます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■CADを使用した経験がある方
└「学生時代に触っていた」などでもOK!
└1年程度かけながらしっかり育成するので、実務の経験がなくても問題ありません。

◎建築業界のご経験がある方、歓迎します。
◎実務経験がある方はもちろん大歓迎。働きやすい環境でお待ちしています。
募集背景 <テレワークなどで需要増!体制強化の募集です>
完全オーダーメイド・短納期・低コストによる、特殊扉の開発~施工までを手がける当社。高い遮音性を実現する独自のノウハウを詰め込んだ、防音ドアの自社製品「TK-ドアシリーズ」を代表として、高いクオリティを持つ製品によりさまざまな業界のお客様から信頼をいただいています。

今後はさらに幅広いニーズに応えて事業を拡大すべく、体制強化に向けて新たな仲間を募集中。大手企業とのやり取りも多く、やりがいを感じられる環境で、年間休日128日など働きやすさも揃えています。当社の技術力をしっかりと継承し育成していくので、ぜひ一緒に活躍しませんか?
雇用形態
正社員

◎試用期間3ヶ月あり。その間は契約社員となりますが、給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都練馬区大泉町6-22-7-606

◎転勤はありません。
交通
西武鉄道池袋線「大泉学園駅」より徒歩15分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業はほぼなし!全員で協力して定時で帰るようにしており、ムリなく活躍できる環境です。
給与 月給25万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績3.5ヶ月分)

◎年齢・経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
年収例
入社時の想定年収:350万円~450万円

◎経験やスキルにより、入社2年目で年収600万円の人もいます!
休日休暇 <年間休日128日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇

◎5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3.5ヶ月分!)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK
入社後の流れ ▼まずは3ヶ月ほどかけて、専門用語や作図方法を先輩がレクチャー。
▼既存顧客の決まったパターンの設計案件をお任せし、少しずつ業務に慣れていきます。
▼1年程度は時間をかけて、完全な独り立ちまでしっかり育成!

基本、先輩が傍についてフォローするのでご安心を!じっくりお教えしていくので、焦らず、一緒に確かなスキルを磨いていきましょう。また、先輩社員と机を並べて仕事するので、独り立ち後も分からないことはいつでも相談できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
こちらはデザインドアの一例。自由な設計と高い遮音性で、多くのお客様に選ばれています。こうした高度な設計スキルも、しっかりお教えしていきます!
転職・求人情報イメージ2
完全週休2日制(土・日)、賞与実績3.5ヶ月分、退職金ありなど、待遇面も充実!実務未経験から、確かな安定性のもとで腰を据えて活躍できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1998年の設立以来、遮音性に優れた扉製品で豊富なノウハウを蓄積し、顧客のニーズに応えてきた同社。たとえば自社ブランドの「TK-ドアシリーズ」は、1枚使用するだけで、ピアノの音色が静かな会話レベルになるほどの遮音性があるそう。その実績から、全国の有名楽器店の指定業者にも選ばれるなど、各方面から厚い信頼を獲得されています。

また、カラオケや録音スタジオをはじめ、幅広い施設の防音ドアに強みを持っている同社ですが、最近ではYouTubeなどの広まりから撮影スタジオの防音ドアを手がけたり、テレワークの広がりからマンションの一室を防音ドアにしたりと、より生活に身近な場面で需要が伸びているのだとか。こうしたニーズは今後さらに増えていく見込みだといいます。

ニッチながらも確かな需要のある製品を生み出し、高い支持を受け続けている同社。長く腰を据えられる安定した職場を求める方には、ピッタリの会社と言えそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■さまざまな場所の快適な環境づくりに、貢献できること。
カラオケをはじめ、オフィス、会議室、録音スタジオなどは、きちんと遮音対策をしなければ騒音トラブルが起こる可能性も。そのため同社が手がける防音ドアの存在は欠かせません。また最近では、動画クリエイターの撮影スタジオや、自宅内におけるテレワーク部屋など、ニーズも幅広くなっています。多くの人の快適な音響環境づくりに、さまざまな場面で貢献できることに、誇りを持ちながら仕事ができるとのことでした。

■設計を手がけた扉が、実際に役立っているのを目にしたとき。
オーダーメイドで他社には難しい要望に応えることもある同社。そのため、すべての案件ではないものの、同社の設計士は現場に赴くこともあります。自身が図面を作成し、製造を依頼した扉が実際に取り付けられ、 しっかりと防音効果を上げていたときは、仕事のやりがいを実感し、とても嬉しくなるといいます。
厳しさ■お客様との調整が必要なときもあります。
たとえば、緊急トラブルで納期に間に合わない可能性があった場合などは、直接お客様に連絡して調整しなければならないケースもあります。また製品仕様の途中変更など、設計を進める中でも、お客様とやり取りしながら臨機応変に対応していくことが必要なポジションです。設計作業のみに集中していればいい、というわけではないため、その点では大変さを感じることがあるかもしれません。

■時間の調整を上手くつけなければなりません。
案件が並行して進んでいることもあるため、自分の中でタスク整理をしながら、それぞれに時間の調整をつけていく大変さがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲との連携や報連相を大切にできる方
チームで協力しながら各案件に取り組みます。自分自身の作業進捗などしっかり連携しながら進めて、納期が厳しいときはすぐに相談するなど、素直にこまめな報連相ができる真面目で精神力が強い方に向いています。

◎丁寧なコミュニケーションを心がけられる方
オーダーメイドが強みの同社。お客様の要望に応えられるよう、丁寧なコミュニケーションや対応を心がけられる方にも向いています。
向いていない人△一人で黙々と作業を進めたい方
社内メンバーやお客様とのコミュニケーションも大切になる仕事のため、設計作業だけに集中したい方には向かないかもしれません。

△相談せず抱え込んでしまう方
納期に対し、リカバリーにも限度はあります。周囲に相談せず、すべてを一人でやろうとしてしまう方には、マッチしにくいでしょう。

会社概要有限会社小林スチール工業

設立 1998年
代表者 代表取締役 小林 秀雄
資本金 300万円
従業員数 4名(2024年6月現在)
売上高 1億9000万円(2021年6月期実績)
9000万円(2020年6月期実績)
事業内容 ■各種防音ドアの開発・製造・販売・施工
■各種防水ドアの開発・製造・販売・施工
■各種電磁シールドドアの開発・製造・販売・施工
■その他付帯する業務

<許認可>
建設業登録 都(般-1)第123063
事業所 本社/東京都練馬区大泉町6-22-7-606
企業ホームページ https://kobayashi-sk.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
■ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。
■ご応募から2~4週間以内でのご入社が可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 本社/東京都練馬区大泉町6-22-7-606
連絡先 本社/東京都練馬区大泉町6-22-7-606
担当採用担当
TEL03-5933-0381
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。