1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 CADオペレーター(建築)、製図
  5. 株式会社KMユナイテッドの転職・求人情報
  6. 建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!の転職・求人情報

「株式会社KMユナイテッド/建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、CADオペレーター(建築)、製図の転職・求人情報が満載です!

建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!
株式会社KMユナイテッド
プロ取材
大阪北区の西日本採用本部で働く、採用担当の方に取材。同社は、大阪の大手建築塗装業を手掛ける「株式会社竹延」の100%子会社です。「建設アシスト」の事業を業界内でも先駆けて立ち上げ、成長を続けています。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
株式会社KMユナイテッドNEW
掲載期間24/06/2724/09/18

建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!イメージ1
企業の生産性UPを叶えるサービスとして、「建設アシスト事業」は大手ゼネコンをはじめ多くの企業から選ばれています。
「建設業×ホワイトな待遇」の夢、叶えます。
働き方の大変さを理由に建設業での仕事を諦めかけているあなたへ。現場監督の書類業務をサポートする「建設アシスト」の仕事なら、その悩みを解決できます。

◆仕事終わりも週末も、自分の時間を大切に!
土日祝休みで年間休日は121日と多く、残業も月平均3.61時間。事務作業に専念できて急な依頼も少ないため、毎日17時半ごろには帰宅可能。プライベートの予定も存分に楽しめます。

◆経験やスキルに自信のない方もご安心を!
社員の8割が業界未経験者で、20代の若手からシニアまで幅広い層が活躍しています。外国籍の方や、育児のために時短で働く方も問題なく働ける環境です。

◆官庁からも認められる働きやすさ!
厚生労働省の表彰する『働きやすく生産性の高い企業(2018年度)』『グッドキャリア企業アワード(2018年度)』で、業界内で先駆けて選出された当社。働き方やキャリア形成支援について模範となる運営を続けています。

業界の大変さとは無縁な当社で、ホワイトな建設業の仕事はいかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
建設アシスト(現場監督の書類サポートを担当)◆完休2日制/年休121日/残業月平均3.61時間!
現場監督のサポート役として、書類プロセス業務全般を行なう建設アシストをお任せ。現場作業などは一切ないため、体に無理なく働けます。

<建設アシストとは>
現場監督は、業務の6割が書類業務といわれています。建設アシストはその書類業務を担うことで現場監督の業務負担を軽減し、残業時間の削減や休日の確保などに寄与するポジションです。現場監督と共に建設現場をコーディネートし、企業の生産性UPを叶えるサービスとして、大手ゼネコンをはじめ多くの企業から選ばれています。

<具体的な仕事内容>
◆書類作成、申請サポート
◆会議の議事録作成
◆施工要領書、計画書作成
◆官公庁への届け出、書類対応
◆会議の議事録作成
◆図面修正業務(CADを用います)
◆竣工書類作成
◆写真帳の整理
◆積算業務
◆安全書類作成(グリーンサイトのチェック) など
※8割ほどがExcelを用いた業務です。

現場監督の負担となっている書類業務以外にも、進行上の改善点や課題の洗い出しもお任せ。また、週1~2回程度は現場事務所に足を運んでサポートします。
※現場事務所は業務時間内に往復できるマンションの一室などです。危険な場所はありません。

<仕事のポイント>
◎チーム制で業務負担を分散!
1チーム2~3名で、5~8件の案件を並行して担当します。業務はExcelでの書類作成が8割で、CADを用いた業務は慣れてきたらお任せ。1人に負荷が偏らないよう、全員で協力しています。

◎お客様ごとに異なる業務プロセス
お客様や現場により業務プロセスが異なります。同じ作業を繰り返すのではなく、フォーマットを利用しつつ幅広い業務に対応。多くの知識が身に付き、スキルアップにつながる環境です。

◎AI技術も活用!
議事録作成を行うAI議事録を自社で開発!業務効率UPに役に立っています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■Excelの基本操作(入力など)が可能な方
現在活躍中の建設アシストの7割以上が未経験からスタートしています!研修制度が充実しており、必要な知識や技術は入社後にイチから身に付けられます。

~下記に当てはまる方、優遇します!~
◎施工管理や設備施工管理の経験をお持ちの方
◎積算業務の経験をお持ちの方
◎CADオペレーターの経験をお持ちの方
◎マクロ・VBAのスキルをお持ちの方

~こんな方にピッタリです~
☆ワークライフバランスを重視した働き方をしたい方
☆長く安心して活躍できるスキルを身につけたい方

※社会人経験10年以上の方も歓迎します!
募集背景 <全国で10名以上の積極募集!>
大阪の建築塗装業大手の株式会社竹延の100%出資子会社として、2013年に誕生した当社。現場監督のサポート役となる「建設アシスト事業」を2020年にスタートし、今では大手ゼネコンなどから注目され、急成長を続けています。

4年目の事業ながら、現在は200名の建設アシストが在籍。今後のさらなる事業拡大を見据えた組織強化のため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京・大阪・福岡・愛知・北海道・広島のいずれかのサテライトオフィス
※希望を考慮し、決定します。
※転勤はありません。

<東京>
東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル7階

<大阪>
大阪府大阪市北区浪花町14-25 KRD天六ビル3階

<福岡>
福岡県福岡市中央区赤坂1-12 赤坂高喜ビル202

<愛知>
愛知県名古屋市中区錦1‐18‐24 いちご伏見ビル6階

<北海道>
北海道札幌市中央区北1条西2-11-1-701

<広島>
広島県福山市西町1-1-1 Iti SETOUCHI 1F オフィス22
交通
<東京>
各線「目黒駅」より徒歩6分

<大阪>
各線「天神橋筋六丁目駅」より徒歩1分

<福岡>
各線「赤坂駅」より徒歩5分

<愛知>
各線「伏見駅」より徒歩4分

<北海道>
地下鉄「大通駅」より徒歩2分

<広島>
JR線「福山駅」より徒歩7分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均3.61時間。繁忙期は残業することもありますが、その他は基本的に定時で帰れます!17時45分にはみんな帰ってしまっている…なんてこともしばしば!
給与 月給25万円~40万円+賞与
※上記金額には固定残業代(月10時間分/2万5000円~5万円)を含みます。超過分は別途支給します。
※経験・能力を考慮し、決定。施工管理経験者や積算経験者は優遇します。
年収例
1年目の想定年収:330万円~550万円
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(有給奨励)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり(随時)
■賞与あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(バス2KM未満・駐輪場代対象外)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■資格取得支援制度(合格時に費用負担)
■作業服・安全靴の貸与
■私服勤務OK
■人間ドック補助金制度(※社内規定あり)

<充実の研修制度!>
・ITリテラシー教育
・建設現場のリカレント教育
・クラウド上での体系的な学習
・リアルな現場の実践
・VR体験
・e-ラーニング技ログ
・OJT
・セルフキャリアトレーニング
入社後の流れ・研修について 入社後は、会社・業界のこと、書類作成業務・CADの使い方などをイチからお教えします。その後は実務を通して経験を積み、資格取得やキャリアアップを目指します。

<1人ひとりのスキルアップ・キャリアアップを支援!>
元大手ゼネコン所長などレジェンド講師による研修や、計19講座の社内Web講義、ライセンススクールによる研修など、様々な研修をご用意しています。

また、リーダー育成施策プログラムや現場の臨場感を体験できるVR体験、クライアント向け提案資料発表形式の研修(PBC研修)など、キャリアアップにつながる研修も豊富です。全くの未経験の方や入社1年でリーダーになった方も多数。キャリアのチャンスは豊富です。
先輩社員のインタビュー 200名(女性7割)の建設アシストが在籍。その内8割が業界未経験者で、職業訓練校出身者の人や前職はサービス業や銀行員など、様々な人が活躍しています。年齢層も20代の若手からシニアまで幅広く、外国籍の方、育児などで時短で働く社員も多く活躍しています。

<先輩社員のインタビュー>
建設業が好きで、前職は施工管理をしていました。ただ、残業や休日出勤が当たり前の環境で「何をしたいのか」を見失っていました。体調を崩して退職した時に、この会社を見つけて入社したんです。辛かった経験をもとに現場社員の要望を聞いて改善に勤しんだ結果、今ではリーダーとなりました。働き方改善業務を担い、プライベートも充実できています。
転職・求人情報イメージ1
長く働いてほしいという思いで待遇を整えています。業務をチームで分担していて、残業は繁忙期でも平均3.61時間です。
転職・求人情報イメージ2
働く場所は、サテライトオフィスか現場事務所のいずれか。危険な場所に足を踏み入れることはないため、ご安心ください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2020年に、同社が業界に先駆けて立ち上げたのが「建設アシスト事業」。現場監督が現場での仕事に集中して能力を最大限発揮できるよう、書類業務を切り出してサポートしています。

背景には、「残業が多く人員が足りない現場監督の業務負荷を軽減し、建設業をもっと魅力ある業界にしていこう」という同社の信念があったそう。リモートワークが広まったことで、新たなサポートの方法を検討したのが事業立ち上げのきっかけとのことでした。

建設現場での作業の生産性を向上させることで、残業時間の多さや休日の少なさを理由に現場監督を退職する人を食い止める目的もあるといいます。

以来、「建設アシスト事業」は業界の草分け的存在として大手ゼネコンから選ばれているそう。スタートから間もないですが、すでに国会や様々なメディアで取り上げられるなど注目を集めています。これからの成長率が期待される同事業であれば、活躍の幅も広げられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎成長がキャリアアップに直結する
会社としてスキルアップやキャリアアップに力を入れているため、評価項目が豊富に用意されています。自身の成長が給与やポジションに直結するため、モチベーションを持って仕事に取り組めるでしょう。

また、大手ゼネコンなどからの依頼が多く、建設アシストの成果が案件拡大や新しい案件の依頼につながるそう。人員が拡大され、オフィスに人が増えていく様子から、自身の仕事が役に立っている実感を得られるといいます。
厳しさ▲専門用語を覚える必要がある
作成する書類や現場監督との会話、会議の議事録作成など、業務の全てに専門用語が飛び交います。覚えるまでは大変さを感じることもあるでしょう。スピーディーに業務を進めるために、AIソフトなどの活用はもちろん、積極的に勉強することが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎協調性を大切にできる方
現場監督はもちろん、チームで協力し合って仕事を進めます。周囲と連携を取る必要があるため、こまめな報告、連絡、相談ができる方や、チームワークを大事に働ける方に向いています。
向いていない人▲主体的な行動が苦手な方
立ち上げから4年目とスタートから間もない事業だからこそ、会社として一人ひとりの主体性を重視しています。誰かの指示がないと動けない方や、目の前の業務を自分事として捉えられない方には向きません。

会社概要株式会社KMユナイテッド

設立 2013年
代表者 代表取締役社長/CEO 竹延 幸雄
資本金 1500万円
従業員数 196名(2023年7月時点)
事業内容 1.塗料及び塗料関連資材の販売・コンサルティング
2.塗装工事業(特殊塗装含む)
3.左官工事業
4.熱絶縁工事業
5.防水工事業
6.内装仕上工事業
7.労働者派遣事業
8.有料職業紹介事業
9.前各号に附帯又は関連する一切の事業
建設アシスト業をコアビジネスとしながらも、独自の人材育成システムを導入して様々なテックビジネスを展開中。

■労働者派遣番号 派26-300701
■建設業許可番号 国土交通大臣 許可(般-29)第26919号
■有料職業紹介許可番号 26‐ユ‐300533
■所属団体 大阪商工会議所
事業所 京都本社/京都府京都市左京区下鴨宮河町7
大阪営業所(西日本採用本部)/大阪府大阪市北区浪花町14‐25 KRD天六ビル3階 北側
東京営業所(東日本採用本部)/東京都港区白金台3‐19‐1 興和白金台ビル7階
大阪天KオフィスA・大阪天KオフィスB/大阪府大阪市北区浪花町14‐25 KRD天六ビル2階・3階 南側
札幌オフィス/北海道札幌市中央区北1条西2‐11‐1‐701
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦1‐18‐24 いちご伏見ビル6階
福岡オフィス/福岡県福岡市中央区赤坂1‐12 赤坂高喜ビル202
企業ホームページ https://www.coassist.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(Web面接)
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定しております。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろん、それ以降の入社も歓迎します。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って詳細をご連絡します。
面接地 <東京>
東京都港区白金台3‐19‐1 興和白金台ビル7階

<大阪>
大阪府大阪市北区浪花町14-25 KRD天六ビル3階  

<その他地域>
WEB対応
連絡先 <東京採用窓口>
東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル1階

<大阪採用窓口>
大阪府大阪市北区浪花町14-25 KRD天六ビル3階
担当採用担当者
TEL03-5422-8469、06-6940-7666
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。