1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者
  5. 株式会社セリオの転職・求人情報
  6. 学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞の転職・求人情報

「株式会社セリオ/学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、児童指導員・児童相談員・児童発達支援管理責任者の転職・求人情報が満載です!

学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞
株式会社セリオ
プロ取材
東京オフィスにて、採用担当の方に取材しました。同社は「仕事と家庭の両立と未来を担う子どもたちの成長を応援」という理念をもとに、子どもたちを支える事業を展開しています。
エン転職 取材担当者
安里
取材担当者-安里
株式会社セリオNEW
掲載期間24/06/2724/08/07

学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞イメージ1
「仕事と育児の両面から働く女性を支えること」が当社の強み。従業員にも働きやすい環境を整えています。
私たちの頑張りは、「子どもの笑顔」につながっている。
「人と接することが好き」「誰かの為に頑張りたい」──そんな想いをもったメンバーが多数活躍しているのが、当社のエリアマネージャー。経験や資格がなくてもスタートできる、子どもたちの「楽しい放課後」を支えるお仕事です。

入社後は、当社が運営する「放課後児童クラブ」の本部にて、各施設の運営がスムーズにできるようサポートします。未経験の方でも、各自のペースに合わせた研修を通してイチからノウハウを身につけていきます。

現場だけで解決方法が見つからない時には一番に相談をもらいます。冷静に状況を整理してアドバイスをするので、話を聞いてもらうだけで落ち着いた、なんて声をもらえることも。

また、例えば児童が怪我をしてしまったとき。エリア担当がすぐに駆け付けることで、人手も確保できるだけでなく、職員の方の安心にもつながります。いざという時には一緒に対応する心強い存在として、現場を支えていきます。

最前線で働くスタッフの、最も身近な頼りになる存在として活躍するエリアマネージャー。あなたもチャレンジしてみませんか?

募集要項

仕事内容
学童保育クラブのエリアマネージャー◆年間休日125日/残業少なめ/ハタラクエール2024受賞
学童保育を運営する当社で、数施設を担当するエリアマネージャーをお任せ。保育・教育の資格は不要!エリア同士の繋がりなどを活かしたフォロー体制があるので安心です◎

<担当施設>
全国176施設あり、各エリアによって担当が分かれています。業界では1名で15~20施設を担当するところが多いですが、当社はより丁寧に現場をサポートするために約5~10施設を担当いただきます。

【具体的には】
◆各施設への訪問
数施設を巡回し施設長や職員の方たちと連携を取ります。施設長や職員の皆さんと話し、「保護者からの要望への対応」「新人スタッフの育成」などの相談や出納帳・出欠簿の確認など、スムーズな施設運営をサポートします。

◆自治体・学校との連携
運営状況について適宜自治体へ報告。役所へ出向き運営に関する相談なども交えて関係性を築きます。また学校に関しては学校での児童の様子の把握、スケジュール把握や設備利用の確認を行ないます。

◆スタッフの採用
本部と連携し担当エリアの採用を計画・実行。面接を担当し、これから一緒に働く方を現場と一緒に採用していきます。採用専門の部署は別にあるため、連携しながら採用を進めていきます。

【仕事のポイント】
◎フォロー体制は万全
オンラインシステムやチャットで他のエリアマネージャーといつでも連携。また各業務の申請方法など細かな業務をまとめた資料もあります。他のエリア担当ともその日のことを話したり、悩みを聞いてもらったり。同じポジションの方が複数おり安心です。

【1日の流れ】
10:00~
┗オフィスに出社。当日の現場の状況を確認し、スケジュールを調整します
13:00~
┗役所・学校などを回って関係構築
15:00~
┗担当エリアを巡回して、各施設のサポート
19:00~
┗退勤!施設や出先から直帰もOKです
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■これまでの経験やスキルは問いません!
※社会人経験10年以上の方もOK!

\こんな方にオススメです!/
□学童や保育園、教員など、子どもに関する業務の実務経験がある方
□教育・保育について運営本部からサポートしていきたい方
□マネジメント経験を活かし、キャリアアップしたい方
□プライベートも大切にしながら働きたい方
□採用業務の担当経験がある方
募集背景 \より余裕のある社内体制に向けた体制強化!/
「家族の笑顔があふれる幸せ創造カンパニ―」という理念を掲げ、全国で176の放課後施設を運営する当社。今まで以上に、子どもたちの成長をサポートし、仕事と家庭を両立する保護者を支援するべく、今後さらに事業を拡大していく予定です。

そのために、エリアをまとめるポジションの存在は重要。そこで今回は、新たにエリアマネージャーとしてご活躍いただける方を募集し、体制強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
関東の担当エリア
◎転居を伴う転勤なし

【勤務地】
■東京日本橋オフィス/東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5階
※東京日本橋オフィスへ出勤ですが、現場へ出向く際は担当エリアが中心となります。
交通
東京日本橋オフィス/JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」から徒歩7分

◎担当施設により異なります。
各施設へのアクセス詳細は下記URLからご確認いただけます。
※下記以外の勤務地もお気軽にご相談ください。
<https://serio-recruit.jp/>
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均6.5時間で、持ち帰りの仕事は一切ありません。
※繁忙期(7月~8月)には残業時間が増えることもあります。
給与 月給22万600円~23万1600円
※給与は経験・能力を考慮のうえ決定します。
・基本給 18万3000円~19万5000円
・固定残業代(20~24時間分:2万8600円~3万6600円)
※超過分は全額支給します。
・昇給 年1回(6月)
・賞与 年2回(6月・12月 平均3~4ヶ月分)

★その他「資格手当3000円/月」、家族手当(配偶者 5000円/月、子ども1人につき 2500円/月)などあり
年収例
410万円/入社3年目(主任職)
430万円/入社5年目(係長職)
480万円/入社10年目(管理職)
★初年度年収は「330万円~360万円」を想定してます。
休日休暇 <年間休日125日>2023年実績:126日

■週休2日制/シフト制・月7~9日
└休日出勤の場合は必ず振替休日があります。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇/半日、1H単位の取得可
■リフレッシュ休暇/10日 ◎勤続10年毎に特別有給休暇を付与!
■子の看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇
└男性の取得も推進。育休中過ごし方講習も実施!
■設立記念日休暇(毎年6月24日)

★5日以上の連続休暇が取得可能です!

\有休が取りやすい!/
有給は1時間単位の取得もOK!また、入社後すぐに3日間の有給付与もあります◎
※その他にも休日・福利厚生の制度があります。詳細はお問合せください!
福利厚生・待遇 \充実の福利厚生でハタラクエール2024受賞!/

■昇給年1回/6月
■賞与年2回/6月・12月/昨年度実績3~4ヶ月分
■交通費支給/月3万円まで
■社会保険完備
■役職手当:月1~2万円
■家族手当/配偶者:月5000円、子1人につき:月2500円
■資格手当/月3000円
■確定給付年金制度※福祉はぐくみ基金
■退職金制度
■出産・育児支援制度(3万円~5万円)※出産時
■育児短時間勤務(子どもが小学6年生まで実働6時間に短縮可能)
■健康診断 ※費用会社負担(社内規定あり)
■オフィス内禁煙
■服装自由
■インフルエンザ予防接種補助金
■資格取得支援制度
└保育士資格など該当資格複数あり!(社内規定あり)
■Web社内報(みんなのセリオ)
■SERIO Mirai Project(新規事業開発)
■社内表彰制度
■GLTD制度

★女性活躍推進企業として、『WOMAN's VALUE AWARD』の優秀賞を受賞しました。
充実したフォロー体制 ▼座学研修(2日間)
入社後は、2日間の座学研修からスタート。当社の事業や社内制度、業務で使用するGoogle Workspace(他のエリアマネージャーへの相談スペース)の使い方など、お仕事の基本的なポイントを学びます。

▼OJT研修(約3ヶ月)
先輩社員がついて、お仕事の流れをお教えしていきます。未経験から一通りのノウハウを身につけるまでにかかる期間は3ヶ月ほど。研修期間は各自のペースに合わせて調整するため、業界経験のある方は早期の独り立ちも可能です。
※上記は一例となります。
評価制度について ☆人事評価制度
半年に1回のペースで上長と面談を行ない、事前に設定した目標を振り返ります。「この時期までに、○○の業務を1人で完結できるようになる」など、どんな目標にするかはあなた次第。成果次第で等級が上がるため、中には毎年昇給し、キャリアアップなどを叶えている人もいます。

☆アイデアに対する表彰制度
当社では、年次を問わず、新規事業開発についてアイデアを出せる「未来プロジェクト」を実施しています。採用されれば、表彰&特典を支給。中には、入社半年で放課後児童クラブと保育園を繋いで交流する事業を提案し、採用された先輩も在籍しています。
転職・求人情報イメージ1
放課後事業部では子どもたちの自主性や個性を大切にしています。子どもだけでなく職員にも「明日も来たい!」と思ってもらえる施設を目指しています。
転職・求人情報イメージ2
名古屋めし部、キャンプ部など多数のクラブあり!活動費は会社補助あり◎部署を超えて新しい仲間を見つけてくださいね♪新しいクラブも設立可能です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「ご家庭の事情で、働くことをあきらめている女性に手を差し伸べたい」という想いのもと、人材紹介や放課後児童クラブ・保育園の運営など、幅広い事業を展開しているという同社。人材を求める企業を紹介するだけでなく、子どもを預ける施設を増やすことで、多くの女性が安心して働ける環境を作り上げているのだそうです。

また同社では、保育業界の働き方向上にも力を入れているとのこと。同社が運営する放課後児童クラブでは、残業も月平均6.5時間程度をキープしており、持ち帰り仕事もないのだとか。同業界から転職した方が「本当にこの時間に帰っていいの?」と驚くほどの環境ができあがっているのだそうです。

同社が、働く人を応援する法人に与えられる「ハタラクエール2024」を受賞できたのも、こうした取り組みが評価されているからこそ。ここでなら、「保育業界の発展に貢献できる仕事」にも、無理なく取り組んでいけることでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆現場スタッフのお悩みを解決できる喜びがあります。
人員不足による残業過多などが度々話題になる、保育業界。あなたにはエリアマネージャーとして、現場の声を本部に伝え、お悩み解決のために自ら動いていただきます。各施設だけでは解決できない問題にも対応でき、「本部を通していただけたおかげで、保護者の方にも納得いただけました!」など、現場スタッフから感謝の声が寄せられることも多数。現場の役に立ち、信頼関係を築いていけるやりがいがあります。
厳しさ◆常にマルチタスクとなることは避けられません。
本部と現場の間に溝が発生しないよう、担当施設に足を運び、コミュニケーションを積み重ねて信頼関係を構築する必要があります。業務はそれだけではなく、自治体対応や本部内のMTGなど・・・様々な案件が進行します。1つのことに黙々と作業するのではなく、常にタスク管理、時間管理をしながら仕事をするということは頭の片隅で理解しておかなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の立ち場を考えて接することができる方
本部と現場の間に入り、様々な方の立場も考えながら、業務改善やサポートをするお仕事です。「一人ひとりに思いやりをもって対応できる方」「求められていることを察することができる方」、コミュニケーションが得意な方はお持ちのスキルを活かして活躍できるでしょう。
向いていない人△相手の気持ちや立場、意見を尊重できない方
本部と現場の橋渡し的役割なため、解決策を提案する時に現場職員の方の価値観や方針を尊重することも大切です。そのため、自分の考えを押し付ける方は好まれず、現場からも信頼されにくくなります。また、時には急な相談も入るのでフットワークが重い方の活躍も難しいでしょう。

会社概要株式会社セリオ

設立 2005年
代表者 代表取締役社長 黒崎 泰司
資本金 1000万円
従業員数 875名(正社員/2023年6月時点)※連結3415名(正社員・パート/2023年5月時点)
売上高 97億9200万円(2023年5月期実績)/91億3000万円(2022年5月期実績)※グループ連結
事業内容 ◆人材派遣・業務請負・人材紹介
◆学童保育等の放課後施設の運営
◆保育園の運営

一般労働者派遣事業 (派)27-301959
有料職業紹介事業 27-ユ-300269
事業所 本社/大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
東京オフィス/東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5F
名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区金山1-9-16 鐵鋼ビル7F
広島オフィス/広島県広島市中区八丁堀12-22 築地ビル4F
関連会社 株式会社SERIOホールディングス、株式会社セリオガーデン、センコーグループホールディングス株式会社
働きやすさの取り組みについて ●ワーク・ライフ・バランス推進
●女性活躍推進
●障がい者雇用促進
●従業員健康促進
企業ホームページ https://www.serio-corp.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(基本Web)+適性テスト
STEP3
内定!
<多くの方にお会いしたいと考えています!>
■応募から内定まで:2週間以内を予定しています。
■応募から入社まで:1ヶ月以内の入社が可能です。

◎一次面接はすべてWebでの実施予定です。二次面接は基本Webもしくは対面面接をご案内いたします。
◎19時以降の面接OK!面接日時や入社日は柔軟に対応します。
◎面接にて、業務内容などしっかりとお伝えします。お気軽にご応募ください。
◎適性テストの事前準備は不要です。ご安心ください!
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
こちらからご応募ください。追ってご連絡いたします。
なお、Web履歴書に記載された電話番号に直接ご連絡する場合があります。
連絡先 【東京オフィス】
〒104-0033東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5階
担当放課後事業部 採用担当
TEL0120-462-181
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、安里の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。