1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 伊勢湾倉庫株式会社の転職・求人情報
  6. 四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実の転職・求人情報

「伊勢湾倉庫株式会社/四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実
伊勢湾倉庫株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。“今”の生活をゆとりあるものにしてくれる家族手当や住宅手当、そして“将来”への安心につながる財形貯蓄制度や退職金制度。充実した福利厚生にも注目です。
エン転職 取材担当者
神野
取材担当者-神野
伊勢湾倉庫株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実イメージ1
「地域に貢献したい」と入社してきた社員も多くいます。地域産業のさらなる発展を“縁の下の力持ち”となって支えていきます。
安定感抜群の四日市の老舗企業で、将来の安心を。
ここ、四日市港は全国でも有数の港。国内外から海を渡り、多くの荷物が到着します。そんなスケールの大きな港で、総合物流企業として創業76年の歴史を誇るのが当社です。

特に中京エリアは国内屈指のモノづくりの中心地。そのため、四日市港にも製造業に欠かせない多くの原料が届きます。つまり、四日市港で働くことは、日本のモノづくりを陰ながら支えること。そんな社会貢献度も感じられる仕事です。

また、入社日から有給休暇を取得できたり、リフレッシュ休暇があり、働きやすいのも当社の魅力。さらに家族手当や住宅手当も充実しており、男性も育休を取るなど、子育てを応援する風土も根づいています。

社会に欠かせない港湾・物流インフラを担う会社であり、安定性は抜群。だからこそ平均勤続年数は20年以上で、中には40年を超える社員もいます。地域に腰を据えて長く安定的に働ける。そんな当社で、“将来の安心”を手に入れませんか?

募集要項

仕事内容
四日市港の倉庫作業スタッフ(未経験歓迎)◆創業76年/7日間のリフレッシュ休暇あり/各種手当充実
四日市港にて荷物の移動や仕分けなどを担当します。入社後は先輩がイチから教えてくれて、業務に必要な資格も会社負担で取得可能。未経験の方も安心してスタートできます!

【主な仕事の流れ】
<降ろす>
船やトラックで届いた荷物を降ろします。
 ▼
<運ぶ>
フォークリフトを使って荷物を倉庫に運びます。
 ▼
<仕分け・梱包・検品>
倉庫内でコツコツと作業します。
 ▼
<積み込む>
別の船やトラックに荷物を積み込みます。

※上記の業務を各チーム(班)のリーダーがそれぞれのスタッフに振り分け、みんなで協力しながら進めていきます。

【入社後の流れ】
★まずはアシスタントからスタート!
倉庫作業の補助業務を担当しながら、仕事の流れや必要な知識などを覚えていきます。先輩がイチから丁寧に教えていくので大丈夫。3~6ヶ月程度はしっかりと研修期間を設けた上で、チームに配属されます。分からないことがあれば、すぐに先輩に質問や相談ができる環境です。

【仕事のポイント】
★会社負担で“一生モノ”の資格を取れる!
入社後は業務に必要な「フォークリフト」や「玉掛け」「はい作業主任者」などの免許・資格の取得が可能です。もちろん必要な費用は会社が負担。しっかりとバックアップしていきます。

★体力を使う仕事について
基本的にはフォークリフトやクレーンなどを使った作業が中心ですが、重たい荷物を手作業で行なう作業は、チームで協力しているので、無理なく続けていくことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■35歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため)
■普通自動車免許(MT)をお持ちの方

\こんな方にピッタリです!/
◎地域で安定した仕事につきたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎チームで協力しながら物事を進めることが好きな方
募集背景 \地域密着の老舗企業がスタッフを増員募集!/
1948年の創業以来、総合物流企業として四日市港、そして地域産業の発展に貢献してきた当社。倉庫サービス、港湾サービス、輸送サービスといった3つの事業によって、安全かつ迅速な物流ソリューションを提供しています。

おかげさまで地域密着ならではの小回りが利く柔軟なサービス体制により、多くのお客様から継続的にご依頼をいただいています。今後もお客様からのさらなるご期待に応えていくためには、将来を見据えた組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、当社の次世代を担うスタッフを新たに採用し、イチから育成していきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※正社員(作業職)としての採用になります。
※3ヶ月~6ヶ月間の試用期間があります。その期間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
【千歳総合事務所】
三重県四日市市千歳町1-60

★転勤はありません。
★U・Iターン歓迎!
交通
最寄り駅:JR関西本線「四日市駅」

★マイカー通勤OK!駐車場完備
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

<標準的な勤務時間>
8:30~17:00(実働7.5時間)
※残業は月平均20時間程度です。無理なく続けていける環境です。
給与 月給19万7050円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記には一律支給の手当を含みます。

<初年度のモデル月収>
21万円(月給+時間外手当+各種手当)
年収例
354万円/25歳(入社1年)
384万円/28歳(入社4年)
414万円/30歳(入社6年)
休日休暇 ■週休2日制(土日休み ※月1回土曜出社あり)
■祝日
■年次有給休暇 ※入社後すぐに付与
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇 ※入社後すぐに付与
└ 年間を通じて、いつでも取得可能なリフレッシュ休暇(7日間)あり!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万8000円、子ども1人につき:月1万5500円)
■住宅手当・家賃補助(月1万3900円)
■出産・育児支援制度
■資格支援制度
└ 受験料、講習費、参考書購入費などを会社が負担。フォークリフト免許などを取得できます。
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■社員旅行
転職・求人情報イメージ1
倉庫を増設したり、機械を最先端のものにしたり、設備投資も強化。また、同業の会社さんとも協力し、四日市港でのスムーズな物流を実現しています。
転職・求人情報イメージ2
創業76年の老舗企業の“次の時代”を一緒に創り上げていく── そんな仲間をぜひお待ちしています。経験は一切不問です。未経験の方、大歓迎です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

全国有数の石油化学工業都市として発展してきた四日市市。四日市コンビナート(石油コンビナート)は日本三大工業地帯である中京工業地帯の中でも大きな規模を誇ります。

そんな四日市の歴史を語る上で、伊勢湾北西部に位置する四日市港の存在は外せません。石油コンビナートの立地に伴い、日本屈指の工業港へと発展。現在は、国際海上輸送網の拠点として特に重要とされる国際拠点港湾に指定されています。

戦後間もない昭和23年、地域に根ざした物流会社を望む期待のもと、設立された同社は、まさに四日市港とともに大きく成長。物流サービスにより石油化学産業を支え、地域の発展に貢献してきました。

まさに地域に根ざした会社である同社。だからこそ、「地元に恩返しがしたい」という気持ちを強く持って仕事に取り組んでいるのだとか。そんな想いに共感できる方なら、大きなやりがいを感じながら働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■チームワークで成し遂げる達成感
たとえば、四日市の石油コンビナート会社からは時期によっては多くの荷物を預かります。その際には、限りある倉庫のスペースをいかに使うか、事務スタッフとも協力しながらレイアウトなどのアイデアを出し合うとか。結果として、難しい案件も皆さんでうまく成し遂げたときには大きな達成感を得られるそうです。

■地域の連携力が強いのは、四日市ならではの魅力
社内での協力体制はもちろんですが、荷物が非常に多く届いたときなどは、地域内の同業の会社とも協力しながら作業を進めていくのだとか。多くの荷物が届いた際には社内のメンバーをはじめ、別の会社のスタッフの方々も手伝ってくれて大量の荷物をさばくことができたそうです。このように港湾内の各社で連携する、という形は全国的にも珍しく、横のつながりが強い四日市港ならではの特徴です。“地域のためにみんなで協力して物事を成し遂げる”そんなやりがいも得られる環境だと言えるでしょう。
厳しさ■慣れない中で進めていく大変さ
入社後まずは、先輩の補助作業や倉庫の清掃業務などからスタートします。必要な知識や業務上のルールなど、覚えることも多いそうです。一つひとつ地道に仕事内容を覚えていくことが大切となるため、最初のうちは大変さを感じる場面もあるでしょう。

■季節によっては厳しさを感じることも
倉庫内や屋外での作業となるため、真夏の極端に暑い日や冬の極寒の日などはハードに感じることもあるそうです。季節によっては、少し厳しい環境の中で作業を進めていかなければならない状況もあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■チームで協力しながら進めていく仕事が好きな方
一人で仕事をするのではなく、チーム内で連携しながら行なう業務がほとんどとなります。そのため、「チームワークを大切にできる方」や「周囲にしっかりと気を配りながら進めていける方」は向いているでしょう。
向いていない人■指示・命令に従えない方
倉庫内外では、フォークリフトやトラックなどが行き来しています。そのため、「自分勝手な行動をしてしまう方」や「指示に従えない方」は安全面の観点で危険なため、向いていないでしょう。

会社概要伊勢湾倉庫株式会社

設立 1948年
代表者 代表取締役 福永 隆
資本金 2億5000万円
従業員数 131名(2024年2月現在)
売上高 63億4304万円(2024年2月期実績)
事業内容 ■倉庫業
■港湾運送事業
■貨物利用運送事業
■一般貨物自動車運送業
■通関業
■海陸運輸取扱ならびに諸代理業
■土地建物および港湾施設の経営売買ならびに賃貸借
■セメントならびに土石の売買
■産業廃棄物収集運搬業
■清涼飲料水の製造および販売
■食品の販売
■軽油の販売
■前各号に関連しまたは附帯する一切の事業
事業所 【本社】
三重県四日市市尾上町3-1

【各拠点】
・港運部 港運課/四日市市霞2-1-1
・輸出入貨物部 輸出入貨物課/四日市市小古曽東3-916-1
・輸送部 陸運課/四日市市千歳町4-10
・輸送部 コンテナ課/四日市市千歳町4-10
・輸送部 四日市通運営業所/四日市本町108-17
・業務部 千歳総合事務所/四日市市千歳町1-60
・業務部 霞物流センター/四日市市霞2-12
・業務部 川越営業所/三重郡川越町当新田668
・業務部 名古屋港営業所/愛知県海部郡飛鳥村東浜1-8-3
・セメント業務部 四日市出荷センター/四日市市千歳町22
・総務管理部 販売促進課/四日市市末広町8-41
関連会社 伊勢湾トランスポート株式会社
関係団体 東海倉庫協会
東海港運協会
中部通運業連合会
四日市海運貨物取扱業会
四日市港湾荷役事業協同組合
港湾貨物運送事業労働災害防止協会 四日市支部
三重県トラック事業協同組合
名古屋港団地倉庫事業協同組合
企業ホームページ https://y-iswh.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
面接(2回)
STEP4
内定!
※ご応募から内定までは3~4週間の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。

\ご応募を検討中の方は、まずは「気になる」ボタンを!/
「ちょっと興味があるかも」という方も、「とりあえず就職先の候補にしようかな」という方も、まずはお気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています!
面接地 【本社】
〒510-0059
三重県四日市市尾上町3-1
連絡先 【本社】
〒510-0059
三重県四日市市尾上町3-1
担当採用担当
TEL059-353-2231(代表)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。