1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 秋畑紙器株式会社の転職・求人情報
  6. 機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験の転職・求人情報

「秋畑紙器株式会社/機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験
秋畑紙器株式会社
プロ取材
オンラインにて、東京事業所の採用担当の方にお話を伺いました。創業から60年以上にわたり、段ボールや贈答用の箱の製造に携わってきた同社。売上は右肩上がり、今後もさらなる業績アップを見込んでいるそうです!
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
秋畑紙器株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/09/18

機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験

正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験イメージ1
生活に身近な「段ボール」を製造し続けて60年以上。誰もが見たことのある有名企業の箱も、当社が手がけています。
安定・働きやすさを求めて来た社員がほとんどです!
長く働きたいあなたにピッタリな環境がここにあります!
「この先も安心して働きたい」──それなら当社がオススメです。

■揺るがない安定をお約束
東証プライム上場企業「レンゴー株式会社」の直請け企業として、段ボール箱や贈答用の箱の製造を手がける当社。創業から60年以上にわたり安定した業績を誇っており、今後もニーズが絶える心配はありません。

■1つの土地で腰を据えて働ける
転勤はなく、車やバイク、自転車で通勤することも可能です。そのため、「家から近いから」「地元で働きたいから」といった理由で転職してきた先輩も多いんですよ。教育体制も整っているので、未経験の方も安心です。

■働きやすさもばっちり
職場は「整理・整頓・清潔」の3Sが行き届いた綺麗な環境。夏場は熱中症対策として500mlの飲み物を1日2本、アイスを1つ支給するなど、嬉しい福利厚生もご用意しています。また、週休2日制で土日が休み、有給休暇もしっかり取得できるので、自分の時間を大切にしながら働けます。

将来の不安を感じることなく、仕事、プライベートを楽しむ。そんな日々を、あなたも当社で手に入れませんか。

募集要項

仕事内容
機械オペレーター(段ボール箱や贈答用の箱を製造します)◆年間休日123日/転勤なし/9割以上が未経験
業界大手の「レンゴー株式会社」の工場内にて、段ボールを製造する機械オペレーターをお任せします。シンプルな作業が中心のため、未経験の方も始めやすい環境です。

<扱う商品は…>
食品や飲料、日用品、ネット通販など、大手メーカーで使用される段ボールが中心です。スーパーやコンビニなどで見かけることも多く、暮らしに欠かせないモノづくりです。

<具体的な仕事内容>
下記のうち、いずれかの工程を担当。作業は各2~4名のチームで進めます。
■印刷工程/段ボールシートに、商品名やイラストなどを印刷します。
■型抜工程/箱型に組み立てられるように段ボールを切り抜きます。
■貼り工程/折り目にそって折り畳み、箱型になるようにのり付けします。
■検品工程/各工程毎に正確にできているかをチェックします。

<仕事のポイント>
◎シンプルだけど奥が深い”職人”の技
操作する機械は全てオートセット機能が付いているため、作業自体はシンプル。しかし、美しく仕上げるために細かく微調整したり、工程が終わるごとに品質をチェックしたり、職人の腕が光る仕事です。

◎チームワークが大切
与えられた仕事をもくもくとこなすだけでなく、仲間とのコミュニケーションも大切。作業の進捗やスケジュールを共有し、協力しながら業務に取り組んでいます。

<入社後の流れ>
入社1日目は、座学にて安全教育を実施。2日目以降からは、現場で先輩社員の作業を手伝いながら、各工程の作業内容や業務の流れを学びましょう。その後、適性に応じていずれかの工程に配属となります。機械の使い方や段ボールのセット方法、予定表の見方、検品方法などを、OJTでイチからしっかりお教えします。2~3ヶ月ほどで一人立ちとなりますが、本人の習熟度に合わせて随時サポートするのでご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験、社会人デビュー、第二新卒、歓迎!>
◎就業ブランク・転職回数は問いません。

★人柄重視の採用です!
異業種からのキャリアチェンジも大歓迎!先輩社員も、9割以上が未経験からスタートしています。
募集背景 紙製品のメーカーとして業界トップクラスの実績を誇る「レンゴー株式会社」とタッグを組み、段ボールの製造を手がけている当社。1961年の設立以来、60年以上にわたり安定した事業を展開してきました。特に、近年は環境問題を意識した「脱プラスチック」の流れもあり、リサイクルが可能な紙製品の需要はますます高まっています。おかげさまで当社の業績も右肩上がり。そこで、組織体制を強化するために新たな仲間を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中は契約社員雇用、給与は日給8,630円+夜勤手当になります。)
勤務地・交通
【東京事業所(レンゴー(株)東京工場内)】
埼玉県川口市領家5-14-8

【葛飾事業所(レンゴー(株)葛飾工場内)】
東京都葛飾区小菅4-2-15
★工場内冷暖房完備で快適★

◎転勤はありません
◎車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
※車通勤は東京事業所のみとなります。
交通
【東京事業所(レンゴー(株)東京工場内)】
国際興業バス「榎木橋」バス停より徒歩8分

【葛飾事業所(レンゴー(株)葛飾工場内)】
各線「綾瀬駅」より徒歩9分
勤務時間 東京事業所
【1】8:15~17:00
【2】21:30~翌6:15
※【1】【2】の一週間毎の交替勤務

葛飾事業所
【1】8:45~17:30
【2】0:15~翌9:00
※基本【1】の時間で勤務
 繁忙期のみ一部社員2交替勤務有

(所定労働時間7.75時間 休憩60分)
※予定量により残業が発生する場合あり
給与 月給185,000円以上+残業手当+各種手当+賞与年2回
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※3ヶ月の試用期間中は、日給8,630円+夜勤手当となります。

★入社1年目の月収例
月収27万円(月給185,000円+時間外手当+交替勤務手当+皆勤手当+夜勤手当+通勤手当)
年収例
2年目 :年収400万円(月収28万円・賞与2回含む)
5年目 :年収430万円(月収29.8万円・賞与2回含む)
10年目:年収460万円(月収32万円・賞与2回含む)
休日休暇 <年間休日123日>
■週休2日制(土・日)※年に数回土曜出社あり
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回 ※業績による
■賞与年2回(12月・3月)※業績による
■通勤手当(会社規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■交替勤務手当
■夜勤手当
■役職手当
■扶養家族手当
■皆勤手当
■退職金制度(会社規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■作業服・安全靴貸与
■車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
■社員食堂あり(1食350円)
■500mlの飲料2本とアイスを毎日支給(夏場のみ)
■オフィス内禁煙
配属部署 メンバーは20~30代の若手が多く、ほとんどが中途入社。そのうち9割以上が未経験スタートで、営業、整備士、ディーラー、アパレル店員など異業種からの転職者も多数在籍しています。志望理由も幅広く、「家が近くて通いやすいから」「ものづくりに興味があったから」「正社員になりたかったから」「安定した会社で働きたいから」「家族との時間を大切にできると思ったから」といった理由で入社した先輩もいます。

また、社員同士が距離が近いのも当社の特徴。安全に配慮しつつ、「今日も暑いですね~」と仕事の合間に仲間と雑談を交わすこともよくあります。和気あいあいとしたフランクな雰囲気なので、新人の方も馴染みやすい環境です。
転職・求人情報イメージ1
工場内は明るく、清潔な環境が保たれているので快適に働けます。1食350円の社員食堂や、飲み物・アイスの支給など、福利厚生も充実しています。
転職・求人情報イメージ2
最初は簡単な業務から始めるので、未経験の方も安心。先輩は気さくで優しい人ばかりなので、何か困ったことがあれば気軽に相談してください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

段ボール業界のパイオニアであり、国内トップクラスの実績を誇る「レンゴー株式会社」の直請け企業である同社。創業から60年以上にわたり安定した取り引きを続けており、モノづくりを支えるパートナー企業として確固たる地位を築いていらっしゃいます。

特に近年は、さまざまな社会的背景により段ボールの生産数が年々増加しているとのこと。その1つが、ネット通販の拡大です。モノを梱包するだけでなく、緩衝材や商品の顔としての役割を果たす段ボールは、もはや通販事業においてなくてはならない存在。同社は大手通販会社の案件を手がけていることもあり、今後もさらなる事業拡大を見込んでいるそうです。

さらに、昨今は環境問題の観点からも、リサイクル可能な紙製品が注目を集めているとか。需要が絶える心配がなく、社会にも貢献できる。そんな同社でなら、やりがいを感じながら安心して働けそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社会に貢献している実感を得られます。
世の中に広く流通している商品の段ボールを扱っているため、スーパーに行ったり通販で買い物をした際に、自分が手がけた箱を見かけることも多いそう。そのたびに、「自分の仕事が世の中の役に立っている」ということを実感し、誇らしい気持ちになると仰っていました。
厳しさ▲夏場は体力的な厳しさがあります。
夏場の工場内は気温が高くなってしまいがち。そんな中、段ボールを持って運んだり、立ちっぱなしの作業が続いたりすることもあるのだそう。慣れるまでは、体力的な厳しさを感じることがありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎丁寧に作業に取り組める方
安全と品質を保つためには、決められたルールやマニュアルをしっかり守って作業することが重要です。一つひとつの業務に集中し、コツコツ丁寧に取り組める方は向いているでしょう。
向いていない人▲コミュニケーションをとることが苦手な方
2~4名のチームで1つの工程を担当するため、仲間としっかり連携することが求められます。一人でもくもくと機械に向き合うような仕事をイメージしている方は、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。

会社概要秋畑紙器株式会社

設立 1961年
代表者 代表取締役:小出 智一
資本金 1000万円
従業員数 74名 ※2022年6月時点
売上高 4億5000万円(2021年3月期実績)
4億4000万円(2020年3月期実績)
4億2000万円(2019年3月期実績)
事業内容 段ボール箱や贈答用の箱の製造
事業所 ■東京事業所/埼玉県川口市領家5-14-18(レンゴー株式会社内)
■葛飾事業所/東京都葛飾区小菅4-2-15(レンゴー株式会社内)

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+適性テスト(30分程度)
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは1~2週間以内の予定です。
◎ご応募から2~3週間以内の入社が可能です。
◎面接日、入社日は希望を最大限考慮いたします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■東京事業所(レンゴー(株)東京工場内)
〒332-0004
埼玉県川口市領家5-14-8

■葛飾事業所/葛飾工場(レンゴー(株)葛飾工場内)
〒124-0001
東京都葛飾区小菅4-2-15
連絡先 ■東京事業所(レンゴー(株)東京工場内)
〒332-0004
埼玉県川口市領家5-14-8
採用担当
048-224-3822

■葛飾事業所/葛飾工場(レンゴー(株)葛飾工場内)
〒124-0001
東京都葛飾区小菅4-2-15
採用担当
03-3604-7604
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。