1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社東リースの転職・求人情報
  6. 整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上の転職・求人情報

「株式会社東リース/整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(整備・メカニック)の転職・求人情報が満載です!

整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上
株式会社東リース
プロ取材
オンラインにて、採用担当の方と現場スタッフの方に取材。勤続40年以上のスタッフも活躍している同社。少数精鋭の組織で、経験豊富な先輩がサポートしてくれます。スキルアップしたい方には最適な環境です!
エン転職 取材担当者
川上
取材担当者-川上
株式会社東リースNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上イメージ1
会社の経営が安定しているからこそ、将来の心配をすることなく働ける環境。じっくり腰を据えて資格取得を目指すことができますよ。
車いじって、夕方には帰って、休日は家族とゆったり。
もともと車が好きで。整備士になるため、専門学校に入りました。その後は念願の整備士としてディーラーで働いていましたが、そこでの残業は月80時間以上…。しかも給与は入社してからほぼ同じ。結婚も考えていたので、「このままじゃマズイなぁ」と思っていました。

そんなときに出会ったのが当社。残業は月平均30時間と、かなり減りました。しかも18時には営業所が閉まるから、遅くても18時30分には帰れています。さらに今年から年間休日が『105日から120日』へと大幅に増加。整備する車両もお客様のものじゃなくて自社のものだから、納期やキモチにもゆとりを持てるのが嬉しいです。

そんな余裕のある毎日なのに、月給は24万5600円~37万円。前とは比べものにならない待遇にびっくりしています。家庭のサポートもできるし、貯金もできるし…。本当に転職してよかったですね。

もちろん仕事も楽しいです。ダンプカーやブルドーザー、高所作業車…。珍しい大型車両・機械に囲まれて、ワクワクしながら働いてます。

(大久保・入社2年目・39歳)

募集要項

仕事内容
整備スタッフ◆年間休日120日/珍しい大型車も/完全退社18時半/昨年賞与3ヶ月分/創業50年以上
建設や土木の工事現場で使う、建設機械・器具のレンタル・リースをしている当社。あなたには、ショベルカーやダンプカー、トラックなどの点検・修理・メンテナンスをお任せします。

★入社後は、整備や検査などの業務に関わる資格を、会社負担で取得することが可能です!詳しくは、原稿内「資格取得支援制度」も併せてご覧ください。

<扱う製品>
ショベルカーやトラック、ダンプカー、ブルドーザー、高所作業車などの車両を担当。その他にも、送風機や照明器、高圧洗浄機、発電機、コンプレッサー、ポンプといった建設機械・器具などもお任せします。製品の詳細は下記URLからご覧ください。
★https://www.azuma-lease.co.jp/

<具体的な仕事内容>
■車両や機械の点検・修理・メンテナンス
現場で安心して使えるよう貸出前後に点検・メンテナンス・洗浄等の保守業務。次の貸出に備えて故障や不調箇所の修理など、整備業務全般をお任せいたします。仕事が習熟していけば更に資格を取得し、機械の法定検査などもお任せしていきます。

■お客様対応
レンタルに来られたお客様への対応(機械・器具の用意など)や、急な故障が発生した際は現場に行って修理なども行います。お客様と接する機会も多いので、「すぐ修理してくれてありがとう!」と感謝の言葉を直接いただけます。

<入社後の流れ>
先輩のサポートを受けながら、様々な機械・器具に触れることからスタート。タイヤ交換などできる範囲の業務から進めていき、少しずつ仕事の幅を広げていってください。もちろん最初は専門用語などが分からなくても大丈夫。資格取得支援制度もあるので、スキルアップには最適な環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方
◎転職回数などは一切不問。社会人経験10年以上の方も歓迎です!
◎「中型自動車免許」「自動車整備士」などの資格をお持ちの方は、早期活躍が期待できます!

\こんな方は是非ご応募ください/
□未経験から手に職をつけたい方
□安定企業で、腰を据えて長く働きたい方
□「機械いじりが好き」「車が好き」という方
募集背景 1972年の創業から半世紀にわたり、建設機械や器具のリース・レンタル、販売の事業を展開してきた当社。ブルドーザーやトラックなどの重機から送風機などの小型器具まで幅広いアイテムを扱っており、その数は1万7000台にものぼります。これまでの実績と信頼から、お客様とも良好な関係性を築いており、業績も好調です。

そして今回、お客様のニーズによりきめ細かに対応するべく、整備スタッフとして活躍してくださる方をお迎えすることに。会社の安定基盤に加え、資格取得支援制度や家族手当なども充実していることから、長く活躍する人が多い当社。今回入社する方も、じっくり腰を据えて働いて欲しいと思います。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・福島・山形の各営業所
★希望勤務地を考慮します!U・Iターン歓迎!
※転勤は相談のうえ決定します。

<勤務地詳細>
■東京都
調布市、東村山市、西多摩郡瑞穂町、あきる野市、町田市

■神奈川県
相模原市中央区、横浜市泉区

■千葉県
野田市、市原市、東金市、四街道市

■埼玉県
入間市、川越市、飯能市、所沢市、新座市、富士見市、狭山市、東松山市、秩父市、深谷市、鴻巣市、上尾市、幸手市、川口市、草加市、本庄市

■茨城県
小美玉市、古河市、つくば市

■栃木県
宇都宮市、鹿沼市、小山市

■福島県
郡山市、白河市、石川郡玉川村、いわき市、南相馬市、福島市

■山形県
山形市
交通
勤務先により異なります。
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。

▼営業所の詳細は、下記URLからご覧ください。
https://www.azuma-lease.co.jp/
勤務時間 7:30~16:30(実働8時間)
※残業は月平均30時間ほど。18時には営業所が閉まるので、18時30分には退社しています。
※早出残業がある場合があります。
給与 月給24万5600円~37万円+賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、決定します。
※上記給与には、月42時間分(5万9600円~8万9900円)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給いたします。
年収例
330万円/25歳
450万円/30歳
600万円/37歳
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土日 ※月に1~2回程度、土曜出勤あり)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休日
■夏季休日
■産休・育休制度(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇
★月に1~2回程度土曜出勤がありますが、年間休日が120日のため年末年始休日や夏季休日が長いのが当社の特徴です。2023年はそれぞれ約1週間ほどのお休みもあり、多くの社員が家族や友人との時間を楽しみました!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度実績3ヶ月分
■交通費支給(月3万1600円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人目:月5000円、2人目以降:月3000円)※当社規程による
■報奨金制度
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■役職手当
■借上げ社宅制度・赴任住宅手当(転居を伴う転勤の場合)
■制服貸与
■社員旅行(海外実績あり)
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■オフィス内禁煙
■退職金制度
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度

<資格取得支援制度について>
業務に役立つ資格は、会社負担で取得できます。取得を支援している資格は、油圧ショベル、ホイールローダ、ブルドーザー、ローラー、クローラーダンプ、フォークリフト、高所作業車など様々。その他にも多数ありますので、ぜひ積極的にチャレンジし、あなたのキャリアに役立ててください。
資格取得支援制度 国家資格や特定自主検査資格など、業務に役立つ資格を取る場合は、受験料を会社が全額負担。また、経験豊富な先輩が講師となって教えたり、外部の講習を受講できたり(もちろん費用は会社負担)と、バックアップ体制も万全。今回入社する方もどんどん活用して、一生モノの手に職を当社で身につけてください。

<資格例>
建設機械整備技能士、特定自主検査事業内検査・検査業検査者(油圧ショベル、ホイルローダ、ブルドーザ、ローラー、クローラーダンプ、フォークリフト、高所作業車)、移動式クレーン定期自主検査者など
配属部署 各営業所には、営業・整備スタッフ・フロントスタッフが在籍。営業所の規模によっても異なりますが、4~10名体制で運営しています。整備スタッフは、20~60代まで幅広い年代が活躍中。「機械いじりが好き」「車が好き」といった方が多く、車やバイクの話題で盛り上がることもしばしば。気さくで優しい人が多いので、あなたもすぐ馴染めるはずですよ。

また、長く活躍する人が多いことも当社の特徴。勤続10年・20年は当たり前で、中には40年以上のベテランスタッフも。高い技術力を持った経験豊富な先輩がサポートしてくれるので、スキルを磨くにはピッタリの環境です。
転職・求人情報イメージ1
ショベルカーやトラック、ダンプカー、ブルドーザー、高所作業車など、様々な機械に携わることが可能。車好きな方は日々楽しく仕事ができます。
転職・求人情報イメージ2
仕事は真剣に、仕事以外ではオチャメ(笑)な先輩たち。気さくで優しい人が多いので、今回入社する方も安心して飛び込んできてくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材したのは、あきる野営業所にいらっしゃる整備スタッフの大久保さん(39歳)。2022年11月に入社し、同社で4社目となるそうです。

元々、「車が好き」ということで整備士を目指して専門学校に入学。その後ディーラーとして活躍するものの、残業が月80時間以上だったり、給与面が入社以降ほとんど変わらなかったり…。パートナーとの結婚も視野に入れていたことから「現状を変えたい」と考えていたところ、同社と出会ったといいます。

同社への入社の決め手は、面接のときに和やかな雰囲気だったこと、また、給与が見直しされていたタイミングだったことだそうです。「入社して1ヶ月で、子どもが生まれて。休みも増えて家庭のサポートができるのも助かっています。また、給与面も良くなって、貯金もできています。周りからも明るくなったといわれますね」とのこと。同社での働きやすさも給与の良さも納得できる。そう強く感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎珍しい大型車両・特殊車両に触れる機会も。
ショベルカーやトラック、ダンプカー、ブルドーザー、高所作業車など、様々な建設機械を扱っている同社。一般的な自動車整備工場の整備士と違い、普段なかなか目にする機会がない大型車両・特殊車両に携わるチャンスも多くあります。車好きな方や機械いじりが好きな方なら、楽しく仕事ができる理想的な環境といえるでしょう。

◎日々成長実感を感じられます。
「現場で多くの経験を積むこと」を大切にしている同社。そのため、入社後はすぐに整備に携わることができます。最初はタイヤを外すのに1時間かかっていた状態が、先輩にコツなどを教わりながら少しずつ成長。10分程度で交換ができるようになった時には、自身の成長を感じ大きな達成感が味わえるそうです。「長く働くと、以前メンテナンスした車両をもう一度担当できるチャンスもあって。一年間よく頑張ったなって、愛着が湧くんですよね」と、スタッフの方は仰っていました。
厳しさ△重いモノを運ぶため、体力的な厳しさを感じることも。
今回入社する方が担当するのは、トラックやダンプカー、バックホーなどの大型機械や車両。例えば、タイヤだけでも1本あたり50kg~数百kgの重さがあり、それらを交換したり指定の場所まで運んだりしなければいけません。慣れないうちは、体力的に厳しく感じることもあるとのこと。また、建設機械などの下に潜り作業することもあります。安全対策などには万全を期してはいますが、「決して事故を起こしてはいけない」といったプレッシャーの中で作業を続けることが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎働きながら資格取得を目指し、スキルアップしたい成長意欲の高い方
「建設機械整備技能士」などの国家資格や特定自主検査資格を会社負担で取得することが可能。また、取得に伴い外部の講習を受講することもできます。このように、資格取得支援に向けたサポート体制が充実しているので、「未経験から手に職をつけたい」「資格を取得し、スキルアップしたい」という方にオススメです!
向いていない人△黙々と作業をしたい方
建設機械をレンタルに来られたお客様に、車両の扱い方や注意事項などをお伝えしたり。故障などの急なトラブルが発生した際は、工事現場などに出向いて修理をしたり。お客様対応も大切になります。よって、「コミュニケーションを取るのが苦手な方」には向いていません。

会社概要株式会社東リース

設立 1979年
代表者 代表取締役 黒米 清
資本金 1億円
従業員数 295名(2024年4月時点)
売上高 105億1000万円(2023年6月期実績)
105億6000万円(2022年6月期実績)
104億6000万円(2021年6月期実績)
事業内容 ■建設機械器具・建設足場の賃貸、販売、修理業務
■建設機械器具の運搬賃貸業務
■車両賃貸業務(レンタカー業務)
■上記業務に付帯する一切の業務
事業所 <本社>
埼玉県入間市新久137-1

<営業所>
【東京都】
調布/調布市富士見町
小平/東村山市青葉町
羽村/西多摩郡瑞穂町
あきる野/あきる野市下代継
町田/町田市野津田町

【埼玉県】
入間/入間市宮寺
東松山/東松山市下唐子
川越/川越市鯨井
秩父/秩父市大野原
飯能・日高/飯能市宮沢
深谷/深谷市大谷
所沢/所沢市南永井
富士見/富士見市東大久保
本庄/本庄市
上尾/上尾市平塚
幸手/幸手市平野
川口/川口市道合
新座/新座市馬場
鴻巣/鴻巣市上谷
草加/草加市柿木町

【神奈川県】
相模原/相模原市中央区
横浜泉/横浜市泉区

【千葉県】
野田/野田市蕃昌
市原/市原市草刈
東金/東金市山田
千葉北/四街道市鹿放ケ丘
事業所の続き 【茨城県】
石岡/小美玉市栗又四ヶ
古河/古河市小堤
つくば/つくば市島名

【栃木県】
宇都宮/宇都宮市川田町
鹿沼/鹿沼市茂呂
小山/小山市千駄塚

【福島県】
郡山/郡山市下舘野
白河/白河市小田川
玉川/石川郡玉川村
福島/福島市渡利
いわき/いわき市平上荒川
南相馬/南相馬市原町区

【山形県】
山形/山形市浜崎

<機械センター>
埼玉機械センター/上尾市平塚
茨城機械センター/小美玉市栗又四ヶ

<整備工場>
特殊機械入間工場/入間市上小谷田
狭山整備工場/狭山市柏原
入間第2整備工場/入間市新久

<仮設センター>
入間仮設センター/狭山市柏原
東松山仮設センター/東松山市石橋
関連会社 株式会社東ホールディングス
株式会社東整備工場
株式会社日興社
東生コン株式会社
株式会社旭生コン
株式会社東清
黒米建材店
株式会社細村建設
ピーマットサービス株式会社
株式会社ヤマシン
北進モーター販売株式会社
株式会社プラス・ムサシノ
岡本機械産業株式会社
日本機材株式会社
有限会社プラス
企業ホームページ https://www.azuma-lease.co.jp/
採用ホームページ 株式会社東リース 〇建設機械レンタルで未来を築く〇
https://en-gage.net/azuma-lease_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)+適性テスト ◎Web面接OK
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<なるべく多くの方とお会いしたいと考えています!>
★応募から内定まで2週間以内を予定しています。
★応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
★平日18時以降や土曜の面接も相談可能です。
★面接日や入社日は柔軟に対応します。在職中の方もぜひご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ◎面接は本社(埼玉県入間市新久137-1)または各営業所で行ないます。
◎Web面接も可能です!
連絡先 ■本社
〒358-0031 
埼玉県入間市新久137-1
担当東ホールディングス 総務人事部
TEL04-2935-6300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、川上の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。