1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. ファーマライズ株式会社の転職・求人情報
  6. 経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当ありの転職・求人情報

「ファーマライズ株式会社/経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当あり
ファーマライズ株式会社
プロ取材
オンライン取材にて、経理財務部長と課長にお話を伺いました。部長は、なんと現在入社4年目。年次を問わず活躍できる環境だと実感しました。
エン転職 取材担当者
合原
取材担当者-合原
ファーマライズ株式会社
掲載期間24/06/2024/07/31

経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当あり

正社員業種未経験OK転勤なし
経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当ありイメージ1
調剤薬局など、全国に約400店舗を持つファーマライズグループ。さまざまな業務に挑戦し、市場価値の高いスキルを手に入れませんか?
「上場グループ」であり、「変革期」だから、できる経験。
経理歴◎年と言っても、人によってスキルはさまざま。「こんなことをやってきました」と胸を張れる経験が欲しい…と成長に意欲的なあなたへ、当社の経理をオススメします。

入社後はまず、伝票仕訳・請求書発行・経費精算といった定型業務から。簡単な業務から始めて、同時にグループ全体の現状を掴みます。慣れてきたら、徐々に難易度の高い業務にも挑戦。個別・連結の決算、上場企業ならではの開示業務、監査法人対応…と、少しずつできることを増やしていきましょう。

そしてもう一つお任せしたいのは、業務プロセスの改善。グループ全体でさらなる事業拡大を目指す「変革期」にある当社では、経理面での業務効率化が急務となっています。ここ1年でも、店舗ごとの口座を廃止して仮想口座を立ち上げたり、支払指示書をペーパーレス化したり…と、さまざまな“ムダ”を削減してきました。

現在経理財務部をまとめる部長は、入社4年目。年齢や年次に関係なく、意見を出しやすい雰囲気の組織です。次の一手は、ぜひあなたのアイデアから。

募集要項

仕事内容
経理◆スタンダード上場グループでスキルアップ/業務プロセス改善にも貢献/年休120日/住宅手当あり
調剤薬局など、全国に約400店舗を持つファーマライズグループ。あなたには、自社・グループ会社の経理・財務・税務業務を担当していただきます。

>>>スキルアップしやすい環境です!
▼まずは定型業務を手がけながら「組織の現状」を把握。
▼難易度の高い業務にも少しずつ挑戦し、段階を踏んで業務範囲を拡大。
▼「組織の現状」を踏まえ、業務プロセス改善にも貢献。

<まずは定型業務から>
□伝票仕訳・入力作業
□請求書発行
□経費精算
□入金確認・支払い
□請求書などのチェック・ファイリング など

<難易度の高い業務にも挑戦>
□個別決算、連結決算、開示業務、税金計算
□監査法人対応
□新規取引の処理検討
□増減分析等管理会計資料の作成 など

※経理システムは『SMILE V』を使用しています。
※研修はOJT形式。個々のスキルにもよりますが、独り立ちは3ヶ月後を想定しています。

<業務プロセス改善に貢献>
業務プロセスの整備・構築、システム化の推進を手がけます。実務経験豊富なメンバーとともにプロジェクト形式で進めるため、業務プロセス改善の取り組みが初めてという方もご安心を。ぜひ積極的にアイデアを出してください。

~業務プロセス改善の事例をご紹介~
【CASE1】店舗ごとの口座を廃止し、仮想口座を設立。
銀行口座での本社送金業務・小口金補てん業務・通帳管理業務がなくなり、店舗スタッフの負担軽減を実現。経理部門での管理も簡易化し、より効率的に。

【CASE2】支払指示書のペーパーレス化。
支払指示書にかかわる現場の業務時間を1000時間以上削減。紙からシステム上での管理になったことで、3万枚の節紙にも成功した。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎ブランクOK

■下記2点に当てはまる方
【1】大卒以上
【2】上場企業または大手企業での経理経験(1年以上)がある。

※【2】について、業界や経理業務のレベルは問いません。
※「大手企業」とは、会社法上の「大会社」を想定しています。
→「大会社」とは…「資本金の額が5億円以上」または「負債の額200億円以上」の会社
※上場企業で3年以上の経理経験者や連結・開示・税務業務の経験者は歓迎します。

<こんな方にピッタリです!>
◎規模の大きい会社で経理としてスキルアップしたい
◎業務プロセス改善に興味がある
◎自分のアイデアを経営層に対して提案したい
募集背景 「調剤薬局事業」「物販事業」「医学資料保管・管理事業」と、幅広い事業展開を行なうファーマライズグループ。スタンダード市場上場企業であるファーマライズホールディングス株式会社の連結子会社として、2009年に設立したのが当社です。現在は調剤薬局352店舗、ドラッグストア49店舗、化粧品店1店舗、鍼灸・マッサージ院4店舗を運営中。グループの成長に大きく貢献してきました。

また、当社の経理部門はグループ全体の経理業務を担当。ここ最近は、業務プロセス改善の取り組みにも注力しています。今後店舗数の拡大も予想されており、組織強化が必要不可欠な状態。そこで今回は、新たなメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

(6ヶ月の試用期間あり)
※試用期間中の雇用形態・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
本社/東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル8F

※転勤はありません。
※【東証スタンダード上場企業】である、ファーマライズホールディングス株式会社への在籍出向となります。働く場所は ファーマライズ株式会社と同じ建物・フロアです。
交通
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」直結
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均15時間程度です。
給与 月給25万円~40万円+賞与年2回
※時間外手当は別途全額支給します。
※支給額はスキルや経験を考慮し、決定します。
年収例
375万円/30歳・入社1年
480万円/32歳・入社2年
800万円/50歳・入社10年
休日休暇 《年間休日120日》
■週休2日制(月8~10日)
└原則土日休みとなります。
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎上記を含む5日以上の連休取得可!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(10月)
■賞与年2回(6月・12月)
└昨年度支給実績3ヶ月分
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■住宅手当
■退職金
■オフィス内禁煙

<住宅手当について>
★独身者の場合(本人名義の賃貸物件に限る)
家賃が6万円未満の物件で月2万円、6万円以上の物件で月2.5万円支給

★扶養者の場合(本人名義の賃貸物件に限る)
家賃が9万円未満の物件で月3万円支給、9万円以上の物件で月4万円支給
転職・求人情報イメージ1
まずは伝票仕訳・請求書発行・経費精算などの定型業務からスタート。仕組みを理解できたら、早期のうちから業務改善などに携わることができます。
転職・求人情報イメージ2
現在、経理財務部は課長3名、主任6名、スタッフ7名、派遣2名の計18名構成。平均年齢は35~40歳で、男女比は6:4くらいとなっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1984年の設立以来、「日本の地域医療に貢献する」を目標に成長を続けてきたという同グループ。地域の医師や介護士とチームを組み、在宅医療の推進なども行なっています。近年国内では、「要介護状態になっても、住み慣れた地域で自分らしい生活を続けられるよう地域内で助け合う」という『地域包括ケアシステム』に注目が集まっていますが、同グループはひと足早く取り組んでいたようです。

経理財務部で部長は入社4年目。上記のような事業の特徴に加えて、「変化を恐れない組織であること」に魅力を感じていらっしゃるのだとか。自分が考えたアイデアに対して、現場の方々は前向きに受け入れてくださるそうです。

取材で感じたのは、採用に対する期待値の高さ。部長や課長に同席いただき、想いを伝えてくださいました。期待されるポジションで活躍したい方にピッタリの環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■他の部署からも感謝されます。
業務プロセス改善に向けて、さまざまな取り組みを行なっている同社。経理財務部内での業務が効率化されるのはもちろんのこと、他組織にも好影響を与えます。例えば、たくさんの請求書を処理しなければならない部署。これまではPCで一つひとつ請求書を発行して、印鑑を押して...というような作業を繰り返していたようですが、経理財務部が提案したシステム化によって業務負担を大幅に減らすことができたのだとか。余裕が生まれれば、残業を減らすことができたり、企画業務により一層力を入れることができたりと、メリットはたくさん。「すごく助かっています」と、感謝の気持ちを伝えてもらえることもあるそうです。
厳しさ■コミュニケーションの取り方に戸惑うことも。
日々の経理業務では、他部署とのやりとりが頻繁に発生します。例えば、請求書の内容に不備があった場合。相手が忙しくしているタイミングで、「修正をお願いします」と頼まなければならないこともあるでしょう。また、業務効率化のために新しい仕組みやシステムを導入した場合。しばらくの間は慣れないものに対する不安の声が寄せられる可能性もあります。効果を感じられるようになれば感謝されますが、それまでの過程では必要以上に説明をしなければならないときもあるでしょう。コミュニケーションが多いからこそ、やりとりに戸惑いを感じる場面もありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎変化に前向きな方
同社が業務プロセス改善に注力するようになったのは、ここ1年くらい。これまでの仕組みが急激に変化しています。今回採用される方が入社した後も、たくさんの変化を経験するはず。そのような環境に対して柔軟に対応できる方にピッタリです。
向いていない人△受け身体質な方
定型業務をコツコツとこなしていくだけではなく、「自分で課題を見つけて解決のために取り組む」という姿勢が求められます。『同じ業務をずっと担当したいという方』や『自分で仕事の幅を決めてしまう方』は、ご活躍の場が限定されてしまうかもしれません。

会社概要ファーマライズ株式会社

設立 2009年
代表者 代表取締役社長 松浦 惠子
資本金 1000万円
従業員数 1886名(2023年5月現在)
売上高 520億3000万円(2023年5月期実績)
516億800万円(2022年5月期実績)
※グループ連結
事業内容 ■調剤薬局、ドラッグストア等の運営
399店舗(連結子会社ベース)
※2024年6月1日現在
事業所 〒164-0011
東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル8F
関連会社 ファーマライズホールディングス株式会社
株式会社レイケアセンター
株式会社寿データバンク
株式会社ミュートス
株式会社ケミスト
株式会社メディカルフロント
株式会社ヘルシーワーク
株式会社ウィーク
北海道ファーマライズ株式会社
有限会社ミット
GOOD AID 株式会社
企業ホームページ https://www.pharmarise.com/company/group/pharmarise.php

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
■応募から内定までは最短1ヶ月以内を予定しています。

<面接について>
■遠方にお住まいの方は、一次面接に限りオンライン形式での実施も可能です。
■対面形式の際は、面接会場の感染症予防対策を万全に整えた上でお迎えします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡差し上げます。
面接地 〒164-0011
東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル8F
連絡先 〒164-0011
東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル8F
担当採用担当
TEL0120-127-510
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、合原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。