1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 受付
  5. 株式会社イーストの転職・求人情報
  6. 複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由の転職・求人情報

「株式会社イースト/複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由
株式会社イースト
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方とリーダーの方にお話を伺いました。800箇所もの商業施設を支援している同社。今回の取材では、多くの企業に選ばれている理由について伺いました
エン転職 取材担当者
宮田
取材担当者-宮田
株式会社イーストNEW
掲載期間24/06/2724/07/24

複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由イメージ1
プライベートとの両立が叶う職場です。趣味を楽しむ人、家族・友人・恋人との時間を大事にする人などいろんな先輩が活躍しています。
サスティナブルな施設で、多くの感謝を手にいれませんか。
―――未来をつくる、サスティナブルな施設―――
ビジネスの中心地に誕生した、複合施設3×3Lab Future(サンサンラボフューチャー)。“次世代のサスティナブルな社会”を実現するために、環境に配慮した設備や、イベントスペース、コミュニティスペース、レセプションルームなど様々な施設をご用意。業界の垣根を超えた交流の場を提供することで、より豊かな社会づくりを目指しています。

―――様々なお客様と交流する日々―――
イベントの主催者や、地域の方々、コミュニティスペースを利用されているお客様。さらには、官公庁の方々が足を運ばれるなんてことも。施設の顔として、様々なお客様と交流する日々は、きっと刺激的です。

―――たくさんの「ありがとう」が届きます―――
お問い合わせ対応や、イベント時のちょっとしたお手伝い、見学のご案内を通して「楽しい時間を過ごせました!」「是非、ここを使わせてください!」なんて、嬉しい言葉が日々あなたの元に届きますよ。

たくさんの感謝があなたの元に届く仕事。是非、始めてみませんか?

募集要項

仕事内容
複合施設の受付スタッフ◆サスティナブルがテーマの施設/定時退社/産育休復帰率100%/服装自由
\複合施設3×3Lab Futureとは?/
次世代のサスティナブルな社会を実現するべく誕生した3×3Lab Future(サンサンラボフューチャー)。業種業態の垣根を超えた交流拠点として多くの方がご来館されています。コミュニティスペースやイベント会場、レセプションルームなど様々なスペースをご用意。最新型のキッチンなど設備も充実しているため、様々なイベント事やセミナーに対応ができます。

<様々なお客様が足を運ばれます>
イベントの主催者や、近隣にお住まいの方、コミュニティスペースのご利用者、時には官公庁の関係者が足を運ばれます。様々なお客様とコミュニケーションを取りながら働きましょう。

<具体的な仕事内容>
■受付・接客
施設の顔として、ご来館されるお客様の対応を行ないます。イベントがある際は、主催者に会場内の利用方法をご案内したり、会場で使用される機材の準備などを実施。見学のご案内なども行ないます。その他、スペースの利用について申請が必要であればその対応もお任せ。メンテナンスに訪れる協力会社の方や、ビルの関係者とのやり取りもあります。

■問い合わせ対応
電話やメールで寄せられる問い合わせに応えていきます。「イベントを行ないたい」「見学の予約をしたい」など内容は様々。1日5~10件を対応します。

■備品管理・補充
必要があれば施設内の備品のメンテナンス・修理を依頼。その他施設内の文具や事務用品などをその都発注します。

■報告書の作成
お客様のご利用状況をまとめた報告書を作成します。

■マニュアル・資料作成
必要があれば、業務上で必要なマニュアルなどを作成します。その他見積書や請求書の管理・作成も行ないます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

この仕事が初めてという方も大歓迎です!

■基本的なPCスキル(文字入力ができればOK)

\こんな方は是非ご応募ください/
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・誰かのために仕事をすることにやりがいを感じる方

\こんなスキルも活かせます/
・受付や接客業の経験
・事務業務の経験

★応募の際に、詳しい志望動機は不要です!
実際にお会いして話すことを何よりも大事にしているため、面接もお互いを理解する時間にしたいと考えています。仕事内容や会社の雰囲気なども直接ご説明しますし、まずは一度お会いできれば幸いです。
募集背景 日本全国の商業施設から依頼を受け、事務や受付などの業務サポートを提供する当社。これまでの実績から、大手企業様からも信頼を集めています。今後もますますサービスの向上と充実を目指し、成長していくために、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【3×3Lab Future】東京都千代田区大手町1-1-2  大手門タワー・ENEOSビル1階

◎転勤はありません!

\複合施設3×3Lab Futureとは?/
業種業態の垣根を超えた交流拠点として多くの方がご来館されています。コミュニティスペースやサロンのテナント。その他、イベント会場、レセプションルームなど様々なスペースをご用意。最新型のキッチンなど設備も充実しているため、様々なイベント事やセミナーに対応ができます。地域の方から官公庁の関係者など、様々な方が足を運ばれます。
交通
各線「大手町駅」より徒歩2分
勤務時間 ■シフト制/実働8時間
基本は9:10~18:10
└施設の利用状況により「8:30~17:30」や、遅番で「12:15~21:15」の出勤もあります。ごくまれに「6:30出勤」も発生する環境です。

◎定時退社OK!残業は月2hとほとんどありません。
給与 月給21.5万円以上+賞与年2回+各種手当あり
◎交通費全額支給、資格取得支援など福利厚生も充実!

※経験やスキルを考慮して決定します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土日)
└イベントが発生する場合は、土日に出勤する場合があります。その際は、振替休日を必ず取得いただきます。
■夏季休暇
■冬季休暇
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり/取得率・復帰率100%)
└男性の育休取得も積極的に推進しています!
■服装自由
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職務手当
■資格取得支援制度(社内規定あり)
■資格取得お祝い金制度(社内規定あり)
■副業可(社内規定あり)
■時短勤務可
■再雇用制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
└保養施設・旅行パック・スポーツクラブ・スポーツ施設・提携ゴルフ場
└レストラン・バーの利用補助
└直営健診センター・インフルエンザ予防接種費用補助
└メンタルヘルス対策セミナー

★「えるぼし」認定企業です。
女性の活躍推進に力を入れている当社では、えるぼしを認定。仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。女性管理職の比率は40%以上。産休・育休の復職率は100%です。
入社後の流れについて ▼本社研修
最初の4日間は、施設やその周辺エリアを見学し、業務の概要を知るところからスタート。

▼OJT研修
入社5日目以降は、施設に配属。実務内容を把握しながら、システムの使い方なども覚えていきましょう。先輩社員が横にいるため、分からないことはすぐに聞ける環境です。簡単な業務やお客様対応を重ねて、徐々に仕事の範囲を広げていきましょう。

★キャリアもスキルも磨ける★
「接遇研修」や「クレーム研修」といった、仕事で役立つ学びの場を定期的にご用意。その他マネジメントに特化した研修も実施しています。将来的には、リーダーやSVへのキャリアアップも可能です!
配属部署について あなたが配属される部署には、現在3名の先輩社員が在籍しています。全員が女性で、前職はアパレル業界の接客スタッフやブライダル業界の従業員など様々。「幅広い業界のお客様と交流できることが楽しい」「自分の仕事が役に立っているという実感が得られる」という人が多いです。

常駐先のクライアントとも関係性が良いため、風通しが良い環境で活躍ができます。
転職・求人情報イメージ1
3×3Lab Futureは、ビジネスの中心地である「大井町駅」より徒歩2分と好アクセス。完全週休2日制となるため、無理なく活躍できます。
転職・求人情報イメージ2
産休と育休の取得・復帰率は100%。ライフイベントを迎えてからも、長く働き続ける社員が多くいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

首都圏にある大手有名商業施設をはじめ、全国800箇所もの施設を支援している同社。

事業を展開する上で大切にしていることは、お客様に合ったサービスをイチから考えるということ。顧客の期待に応えるため、前例のない仕事でもサポート内容を企画。もともとは、各店舗の売上管理のみを行なっていた同社も、今ではシステム導入や、販促企画、店舗運営のオペレーションサポートなど対応範囲を広げているといいます。

加えて、与えられた業務だけでなく、プラスαでの介在も大切にされているのだとか。例えば、資料の管理に困っている顧客がいれば、依頼された売上管理の仕事だけでなく、自社で新たにサービスを作りそのお悩みも解決。かゆいところに手が届く存在として信頼を獲得されているそうです。

お客様視点を大切にしながら事業を展開している同社。将来が楽しみに感じた取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■様々な方に感謝の言葉をいただける仕事です。
一般的なオフィスやビルの受付とはことなり、今回ご入社される方は様々なお客様とコミュニケーションを取っていきます。近隣にお住いの方や、コミュニティスペースで働かれている方、見学を希望される方、そして官公庁の関係者、イベントの主催者など、開かれた場所だからこそ、日々多くのお客様が足を運ばれます。「ここでイベントを開きたくて」「機材を借りたいのですが手配いただけないでしょうか」「見学をしたくて」など、お客様のご要望は多種多様です。先回りした丁寧な対応が認められ、「是非、また利用させてください!」「イベントも大盛況でした」といった温かいお言葉をいただけるなんてことも。フロントに立って活躍するからこそ、自分の仕事が役に立っている実感が得られると仰っていました。
厳しさ■優先順位を付けて仕事を行なう必要があります。
報告書やマニュアル・資料作成といった事務業務と並行して、お客様から寄せられるご質問やご依頼に応えていきます。それぞれの締め切りがある中で、お客様のお悩みを解決する必要があるとのこと。どんな時でも、優先順位を付けて対応しなければ、仕事を上手く進めることはできません。常にスケジュール管理が求められることに厳しさを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎臨機応変な対応ができる方
事務業務を行ないながら、その都度寄せられるお客様のご質問に答えていきます。様々な方が足を運ばれるからこそ、依頼される内容も多種多様です。どんな場面でも臨機応変な対応を心掛けられる方や、丁寧なコミュニケーションを大切にできる方は向いているでしょう。また、自分で計画を立てながら日々の業務を進めていくため、スケジュール管理が得意という方は活躍ができます。
向いていない人▲ルーティーンワークだけを行ないたい方
資料やマニュアル、報告書の作成といった事務業務と並行してお客様の問い合わせに応えていきます。相談内容が複雑であるほど、頭を悩ます時間も長くなるもの。そのため、決められたルーティーンワークだけを行ないたい方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社イースト

設立 1997年
代表者 代表取締役 長島 秀晃
資本金 2000万円
従業員数 1234名(2024年1月時点)
売上高 75億3000万円(2023年12月期実績)
67億9000万円(2022年12月期実績)
63億6000万円(2021年12月期実績)
59億9000万円(2020年12月期実績)
59億5600万円(2019年12月期実績)
50億8000万円(2018年12月期実績)
43億3500万円(2017年12月期実績)
38億2000万円(2016年12月期実績)
34億2800万円(2015年12月期実績)
事業内容 ■オペレーション業務の請負事業
売上管理業務/テナント運営管理業務/販売促進業務/インフォメーション業務

■システム開発・販売事業
総合グループウェアシステム(MallPro)/売上管理システム/売上分析システム/従業員管理システム/顧客管理システム

■セールスプロモーション事業
■地域創生・インバウンド事業
事業所 【東京本社】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3F

【大阪オフィス】
〒541-0045
大阪市中央区道修町3-1-6 K.シオノビル3F

【福岡オフィス】
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前4-2-1 NEWNO・ザイマックス博多駅前7F
関連会社 株式会社イーストリテール
株式会社ローカルデベロップメントラボ
和伊信息系統(上海)有限公司
企業ホームページ http://www.east-inc.jp/
採用ホームページ 株式会社イースト 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/east-inc_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回 ★一次面接のみWebにて実施
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・夕方以降の面接やリモート面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、連絡いたします。
面接地 一次面接はオンラインにて実施。
二次面接は下記東京本社で実施します。

東京本社/東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3F
連絡先 〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3F
担当採用担当/山内
TEL03-6303-9169
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。