1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 神戸市役所の転職・求人情報
  6. グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~の転職・求人情報

「神戸市役所/グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、地方公務員の転職・求人情報が満載です!

グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~
神戸市役所
プロ取材
神戸市役所建設局公園部企画課の本田さん、田村さんに取材しました。実は、神戸市における緑の多さは全国でもトップクラス。今回は、そんなリソースを活かしてアイデアを発揮できる仕事の募集です。
エン転職 取材担当者
青木
取材担当者-青木
神戸市役所
掲載期間24/07/1524/08/11

グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~イメージ1
「市民や企業にとって、神戸の緑を“自分事”に」がキーワード。神戸の隠れた魅力 “緑” で、SDGsの新たな事例を一緒に作りましょう。
神戸の隠れ自慢 “緑” で、SDGsの最先端に躍り出ろ。
港と夜景の街、神戸。実は「緑の豊かさ」も格別。市民1人あたりの公園面積は、政令指定都市で1位。大都市と緑が共存する稀有な街です。そのポテンシャルから、国が進める「GX(脱炭素社会に向けた取り組み)」への貢献が期待される状況。一方で、現状は緑を活用しきれているとは言えません。

分かりやすいのが公園。「~してはいけません」という禁止看板が散見され、使いにくいイメージが定着。このままでは将来、誰も寄り付かない犯罪の温床に、といった可能性も否めません。

そこで【市民・企業と緑をつなぐこと】が急務に。緑に関心を持つ人を増やし、誰もが“自分事”として取り組める状態が目標です。

あなたの役割はそれに向けた企画・実行。例えば企業支援を募り、緑地の手入れをしたり。処分していた街路樹の剪定枝を炭などに有効活用したり。幅広いアイデアを実現できます。

組織内でも期待の大きな部署で、革新性の高いメンバーと企画を実現。結果として緑地に市民が集い「GX」へとつながる。大きな目標に向けて足元から着実に動ける、実のある仕事です。

募集要項

仕事内容
グリーンクリエイティブ担当(神戸市民と緑をつなぐ)◆SDGsの先例を作る/月給30万円~
【大都市と緑が共存する街、神戸】
全体の約7割が緑で覆われている、神戸市。とりわけ公園に関しては、住民1人あたり約10畳分(17.48平方メートル)を有しており、これは政令指定都市の中で第1位の広さです(国土交通省「令和2年度末 都市公園等整備現況調査」)。

【国が進める「GX」の先例を作る】
「GX」は、脱炭素社会に向けた取り組みのこと。国として約6億円の予算を投じている他、官民 連携で課題に取り組む「GXリーグ」の設立など、SDGsの1つとして注目されているテーマです。国内随一の緑被率を誇る神戸市は、GXの舞台にうってつけ。全国に先駆けて先例を作ります。

【神戸市民と、緑をつなぐお仕事】
全国屈指の緑を有する一方、その活用は余地が大きい状況。例えば公園。「~してはいけません」という禁止看板が散見され、使いにくいイメージが定着、このままでは、誰も寄り付かない「犯罪の温床に」といった可能性も否めません。そこで、市民・企業に対し緑への興味を促し、“自分事”として一緒に取り組んでもらうことが重要。そのための企画を考えるのが、あなたの役割です。

【アプローチ方法は、あなた次第】
神戸市のGXは始まったばかり。アイデアを活かし、緑地(特に公園)と市民・企業をつなぎます。まずは、公園利用を希望する市民・企業や、利用や管理を望む地域を募集。お互いのニーズがあえば、実際の活用へ調整を行ないます。

例えば、こんな取り組みが可能です。

・市民農園を開設
・市民参画型のマルシェを開催
・街路樹の剪定枝を、バイオマス発電の燃料として企業へ提供
・管理に困る緑地の樹木を、企業と連携し炭として活用

★ポイントは、住民や市の職員など、関わる人の固定観念をいかに変えていくか。メリットや意図を丁寧に説明し、協力を仰ぎましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<以下“いずれか”の経験がある方>
■業務で課題特定・企画・立案を行なった経験
■上記を実行した経験
└例えば、デベロッパー勤務、建設コンサルタント、事業企画、広報、マーケティングなどの経験がある方は歓迎です。その他のご経験をお持ちの方も、ぜひご相談ください。

\こんな方におススメです/
□地域に役立つ仕事がしたい方
□SDGsや環境問題に興味がある方
□自分で企画・実行するのが好きな方
募集背景 \SDGsの先例を作る、新ポジションの募集です/
大都市と緑が共存する街、神戸市。全国でもトップクラスの緑被率を誇るにも関わらず、その魅力は「明治以来の国際港」「100万ドルの夜景」といった他の圧倒的な特徴の陰に隠れがちです。

しかし実際には、そのポテンシャルから国が進める「GX(脱炭素社会に向けた取り組み)」への貢献が期待されている状況。そこで今回は、神戸の緑と市民・企業をつなぐポジションとして、グリーンクリエイティブ担当を募集することになりました。
雇用形態
契約社員

一般任期付職員
※有期雇用での任用です。任期は令和9年3月31日までです。
※6ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
※転勤はありません。
交通
JR「三ノ宮駅」より徒歩約6分
阪急「神戸三宮駅」より徒歩約6分
阪神「神戸三宮駅」より徒歩約6分
市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」より徒歩約6分
市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」より徒歩約3分
ポートライナー「貿易センター駅」より徒歩約6分
(大通り「フラワーロード」沿い)
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩1時間)
給与 月給30万円以上

※2024年4月現在の給料表による算定

※初任給は最終学歴・経歴(職務内容・期間)に応じ、一定の基準により決定

※初任給の決定に用いる学歴区分は、学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校、高等学校、その他これに相当すると神戸市人事委員会が認める学校等の区分による

※その他、家族や住まい、勤務実績等の状況に応じ、扶養(配偶者:6500円・子1名につき:1万2000円/月)、住居(居住地により異なる)、通勤、賞与(4.5ヶ月分/2023年度実績)、時間外勤務、退職等の手当支給
年収例
約660万円/35歳

※年収には給料12ヶ月分、地域手当、賞与(4.5ヶ月分/2023年度実績)を含む

※ただし初年度の賞与は満額支給とはならず、採用時期に応じての支給
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日・年末年始
■年次有給休暇(20日)
■夏季休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■忌服休暇
■結婚休暇
■出産補助休暇
■子の看護休暇
■社会貢献活動休暇
福利厚生・待遇 ■服装自由・私服OK
■海外勤務・出張あり
■健康保険、厚生年金、神戸市職員共済組合、地方公務員災害補償法
教育体制 \ひとり立ちまで、約3ヶ月/
入職後は、配属先となる建設局 公園部において、行政に関する基礎研修を実施。ツールの使い方などもお教えします。その後、OJTで現在進んでいるプロジェクトの状況や動き方などを共有していきます。だいたい3ヶ月で、ひとり立ちの予定。以降は実際にご自身のアイデアを活かし、メンバーたちと協力して企画・実行していきましょう。
配属部署 「建設局 公園部 企画課」へ配属。全体で6名の組織です。男女比は4:2で、年齢層は20代から60代まで様々。民間から中途入職した人も含め、デザイナーや、あなたと似たミッションを担う人などが、それぞれの知識・アイデアを持ち寄って取り組みの企画・実行を手がけています。

自治体として変革性が高い神戸市役所内でも、特に変化に積極的な部署。誰かのアイデアに対しても「実現するにはどうしたらいいか」と前向きに考える雰囲気があるので、比較的新しいチャレンジをしやすい環境です。
転職・求人情報イメージ1
市内の公園数は約1700。住民1人あたり10畳分もの公園を有しているイメージ。こちらは木陰を増やすためにクラウドファンディングをしました。
転職・求人情報イメージ2
神戸市役所は変革性が高く、準備・設営・料理を出席者みんなでつくる結婚式が公園で開催されました。これまでにない公園を探究し続けます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

約1700もの公園を有する神戸市(“緑地”も含む)。個性豊かな公園の一部を、ここでご紹介します。

「みなとのもり公園」は、阪神・淡路大震災からの復興のシンボル。海を臨む芝生広場や、1周約460mの広々としたジョギングコースが特徴です。

「再度公園」は、ドライブウェイ沿いにある憩いの場。春のツツジや秋の紅葉など、季節の情景を味わえる公園です。

「キーナの森」は、生物多様性保全の象徴。子ども自然体験プログラムの開催など、自然とのふれあいを推進するにはもってこいの拠点です。

上記を含め、様々な魅力を持つ1700近い公園が、あなたの活躍の舞台となります。

ちなみに、行政で企画を進める上で外せないのは法令。これを杓子定規にただ読むのではなく、どう解釈するかで、既存の枠組に捉われない取り組みにも。豊富なリソースに、自由度のある環境。自分の考えを活かして地域貢献を行なう上で、理想的な環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆緑に対する、市民・企業の関心の高まりを実感できます。
この仕事のミソは、ただ「市がこういう取り組みをします」と伝えるのでなく、市民・企業を巻き込んで取り組みを進めること。誰もが神戸の緑を“自分事”と捉えられるようにすることが大切です。

「例えば、公園の木の枝が道路にはみ出していることに気づいて、切ろうかという声があった場合、この声をどう活かすのか?」とのこと。自分事になりそうなきっかけを作ることで、市民・企業と緑が、より密接な関係を築ける状態が目標です。

今はまだ遠い姿ですが、実際に公園での様々な取り組みを実現していくうちに、「私もバザーを開いてみたい」「公園にお花を植えたいんですけど」と積極的に働きかけてくれる人も増えるでしょう。地道な取り組みで市民・企業の意識が変わっていく様子を実感できた際は、大きな達成感を得られるはずです。
厳しさ◆利害を一致させることに苦労はつきものです。
神戸市役所や配属先部署は比較的革新的な雰囲気があるものの、官公庁として、守らなければならない法令は常に存在しており、前例のない新しいことには慎重です。せっかくのアイデアが一朝一夕に実現できるとは限りません。

また、市民・企業を巻き込んで取り組みを進める必要があるからこそ、何かをしたい人・企業と受け入れる地域・行政などの利害を一致させることが重要です。どんなにいい事と思っていても、周りを根気強く説得していく努力は避けられません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎物事に対して前向きに取り組める方
あなたに期待されるのは、既存プロジェクトの進行よりも、新たなプロジェクトの発案・進行。「あれはムリそう」「これはダメだ」と諦めることなく、ポジティブに挑戦できる方に向いています。

◎チームワークを大切にできる方
市役所内はもちろん、市民や企業などと幅広く協力することで、はじめて取り組みが成功します。それぞれの立場を慮って、適切に働きかけていける方に向いています。
向いていない人△自己判断ですべてを進めてしまう方
取り組みの実行に関しては、関係各所の合意や許可が必要です。周りに確認を取らず、ひとりよがりに進めてしまう方 には向きません。

△人の意見を尊重できない方
市民や企業との連携は欠かせない部分。一方的に自治体側の意見を押し付けるだけでは、企画の実現は叶いません。

会社概要神戸市役所

設立 1889年
代表者 神戸市長:久元 喜造
資本金 公共機関のため、資本金はありません。
従業員数 2万1719名(2022年4月現在)
事業内容 神戸市における各種施策・事業の企画、立案、実施 ほか
事業所 【神戸市役所】
〒650-8570
兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市採用HP https://www.city.kobe.lg.jp/information/shokuinsaiyou/saiyou/index.html
企業ホームページ https://www.city.kobe.lg.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回 ※一次面接:Web/二次面接:神戸市役所 or 東京事務所
STEP3
内定!
\最後までお読みいただき、ありがとうございます!/
※ご応募から内定までは、3~7週間の予定です。

◆応募受付期間:2024年7月15日(月)~2024年8月11日(日) (日本時間)必着
◆勤務開始日は、最速で2024年10月1日からです。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ▼一次面接:Web

▼神戸市内、もしくは東京事務所

■神戸市内
面接地の場所は別途直接ご連絡差し上げます

■神戸市役所 東京事務所
東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階
連絡先 ■神戸市役所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
担当採用担当
TEL078-595-6462
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、青木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。