1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社プロスタファウンデーションの転職・求人情報
  6. 派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OKの転職・求人情報

「株式会社プロスタファウンデーション/派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OK」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OK
株式会社プロスタファウンデーション
プロ取材
池袋駅から徒歩2分の本社オフィスに撮影スタッフと伺い、代表の荒井さん、現場社員の清水さんに取材。フルフレックスタイム制で、産休・育休の取得・復帰実績もあり、プライベートと両立できる環境が魅力的です。
エン転職 取材担当者
取材担当者-登
株式会社プロスタファウンデーションNEW
掲載期間24/06/2724/08/07

派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OK

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OKイメージ1
一緒に働く営業・フォロー担当は全員女性。結婚・出産などライフイベントを経ても働き続けられる環境です。
あなたが "親" になっても変わらずに働き続けられる環境です。
「子どもの迎えとご飯を済ませたい」「病院へ行ってから出社したい」――フルフレックスタイム制、直行直帰OKの当社なら叶えられます。携帯電話・iPad・ノートPC貸与。自宅でできることはリモートOK。仕事とプライベートを両立してこそ良いパフォーマンスが発揮できると当社は考えています。

1名の派遣スタッフさんに営業担当とフォロー担当の2名体制で、その都度分担しフォローしますのでチームで仕事をする安心感があります。お任せするのは派遣スタッフさんの就業決定からその後のフォロー全般。職場見学の同行、初回契約フォロー、契約更新の確認等。また定期訪問ではスタッフさんや派遣先の状況を把握し営業と共有します。

当社の強みはスタッフさんの定着率の良さ。フォロー担当へは『仕事を辞めたい』『職場が合わない』等の悩み相談もありますが、次に繋るためのキャリア相談や、よりよい条件で仕事ができるようOFF-JTの提案等を行う方が多いかもしれません。スタッフさんが働く上で当たり前の幸せを掴めるよう、全力でフォローしていきます。

募集要項

仕事内容
派遣スタッフのフォロー担当(未経験歓迎)◆フルフレックスタイム制/年間休日123日/時短勤務OK
お任せするのは派遣スタッフさんのフォロー。入職時教育や勤務初日のサポート、定期訪問や連絡対応、契約更新の確認など。スタッフさんが前向きに仕事できるよう、気持ちに寄り添う事が大切です。

〇相談相手は女性がメイン
約100名、営業と2人1組で対応。多くが事務職の女性です。製図を行なうCADオペレーター、工事現場を管理する施工管理等も対応します。

〇仕事の流れ
▼新規決定した派遣スタッフさんの対応
派遣先が決まったスタッフさんを営業担当から引き継ぎ、就業開始迄に雇用契約、保険加入、就業の心構え等の案内を実施。

▼勤務初日に同行
派遣先へ同行。就業後スタッフさんに「どうでした?」と連絡。

▼1週間後に派遣先を訪問
スタッフさんの様子を見に派遣先を再び訪問。勤務後の感想や、悩みの有無を確認。

▼1~1.5ヶ月に一度の定期訪問
「仕事が覚えられない」「苦手な人がいる」等の不安・悩みを1人15~20分程ヒヤリング。派遣先の評価も確認し、派遣先・スタッフそれぞれの内容を営業担当へ共有。スタッフさんがどんな仕事を任せられるようになったか、今後挑戦したいこと等を確認し状況把握をします。

▼3ヵ月に一度の契約更新の確認
メールにて派遣先とスタッフさんに、契約更新の有無と希望の有無を確認。

※ヒヤリング内容は、iPadで担当営業へ共有。
※担当エリアは関東6県を地域ごとに分担、自宅から通い易いエリアを担当。
※1日3~4件程、派遣先を訪問。所要時間は1件30分程。

◎仕事のポイント
★定期訪問で信頼構築!
「事務の合間にCADも触りたい」「家族の介護から、時短できるよう派遣先へ伝えてほしい」等スタッフさんからの相談を派遣先へ伝えます。
早い段階で悩みを解決し離職やトラブルを防ぎ、スタッフ・派遣先担当双方の信頼へと繋げます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★ブランク不問。「産休から復帰したい」といった方も歓迎します。
★今までもほぼ全てのスタッフが職種・業界未経験から入社し活躍してくれています。
お仕事はしっかりと分かりやすく教えますので安心して来てください。
募集背景 建築・土木業界に特化したアウトソーシング事業を展開しているプロスタファウンデーション。20年以上にわたり、大手建設会社を中心に多くの企業から信頼を獲得しています。おかげさまで業績好調のため、現在、派遣スタッフさんをサポートするフォロー担当が不足している状態。今後もより良いサービスを提供するためにも、増員を行なうこととなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
※転勤はありません。
※オフィスは駅前のメインストリート沿い。買い物や食事にも非常に便利です!
※普通免許をお持ちであれば、派遣先への訪問は社用車をお使いいただけます。もちろん電車での移動も可能です。

★直行直帰OKです!
情報はiPadで共有するため、必ずしも社内に戻ってくる必要はありません。また、定期訪問のスケジュールはこちらから設定してOK。あなたの都合も加味して、訪問日時を設定できます。
交通
山手線などのJR・東京メトロ・私鉄各線「池袋駅」より徒歩2分
勤務時間 フルフレックスタイム制(月間標準労働時間160時間)
※7:30~22:00 の間で時間管理はスケジュールによって自己管理をしていただきます。
※派遣先への直行の場合、移動時間も勤務時間としてカウントします。
給与 月給22万4000円~27万7350円+賞与年2回
※今までのご経歴・能力を考慮の上、加給優遇します。
※日によって労働時間が異なっても問題ありません。月の基準時間を超えた場合、残業手当が別途支給となります。詳細は、希望により面接時にご説明いたします。
年収例
362万円(24歳・経験2年)
428万円(27歳・経験4年)
635万円(32歳・経験9年)
休日休暇 <年間休日123日>
◆完全週休2日制(土・日)
└月の労働時間が160時間になればOKという働き方です。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW
◆産休・育休制度(取得・復職実績あり)
◆有給休暇
└自分でスケジュールを調整するので、好きなときに取ることが可能です。事前に共有カレンダーに希望日を書いています。
福利厚生・待遇 ◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~5ヶ月分)
◆決算賞与 年1回(3月 ※業績による)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆残業手当
◆出張手当
◆靴代支給(靴の購入・修理費用として年2万円を補助)
◆退職金あり
◆オフィス内禁煙
◆社員旅行あり(海外 ※業績による)

★入社後スグの時短勤務もOKです!
「実働5時間」の時短勤務が可能です。朝8時に出社して14時退社、11時に出社して17時退社…など、事情や希望を最大限考慮したスケジュールで働けます。

★ライフイベントを経ても働き続けられる環境です!
育休を取得している社員は4名。社長も育休から復帰したため、ライフイベントと両立しながらキャリアを磨ける環境があります。
入社後の流れ ▼入社後は、営業やフォロー担当の先輩によるOJTで派遣事業やサポート業務の流れを覚えます。1ヶ月程で一通りの業務ができるようになるので、ご安心ください。

▼その後、営業に同行。派遣スタッフさんをどのようにサポートするのか、どんな相談を受けることが多いか等、現場で学んでいきましょう。

▼1人でサポート訪問ができるようになるまで3ヶ月程の想定。難しい話をする必要はなく、まずは相手の立場で考えることを心がければOKです。

▼独り立ち後は、営業と2人1組で100名程を担当。毎月の契約更新の確認や売上・給与のチェック、スタッフさんの勤怠確認など営業と連携しながらスタッフフォローと契約の管理を進めていきます。
所属部署について 営業チームは営業企画グループと営業推進グループで、営業4名とフォロー担当3名、企画担当2名、契約担当2名の計11名の部署で、全員が女性です。20~40代で構成されており、半数以上が中途入社。前職はアパレル販売員やウェディングプランナーなどで、全く別業界・職種から転職してきた人ばかりです。

現在、子育て奮闘中のママ社員は3名。6名が既婚者で、産休明けで復帰している社員も。お互い協力しあい、フォローしあいながら目標に向かって仕事をしています。職場の雰囲気は、最近見た韓国ドラマの話や、流行の携帯ゲームでチーム戦をするなど、フランク。外出先から会社に戻ってきて、ホッとするような社風を大切にしています。
転職・求人情報イメージ1
カフェコーナーや多目的スペースは外勤と内勤が交流できるリラックススペース。駅前のメインストリート沿いのオフィスなので、ときには皆でランチへ。
転職・求人情報イメージ2
一人一人が仕事とプライベートの両立を図りながらやりがいと目標をもって仕事に取り組んでいます。皆さん仕事ができる最高のチームです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

建設業に特化したアウトソーシング事業を展開する同社。「主要取引先」の欄を見ていただくと分かるように、日本を代表する大手建設会社とも多数の取引があります。業界では後発となる2002年の設立ながら、多くの企業から厚い信頼を得ている理由について伺いました。

強みの一つは、それぞれの職場に適したスタッフさんを派遣できること。特に事務職の派遣に強い同社は、スタッフ教育が手厚いことに加え、建設業界の事務経験を持つ営業が揃っています。経験者だからこそ、最適なマッチングやサポートができているそうです。

また、同社には社会保険や健康診断などの専任担当が在籍。そのため、分からないことがあれば専任担当にすぐ聞けるのはもちろん、スタッフさんからの問合せや悩みにも的確なアドバイスですぐに解決することができます。

こうした強みがある同社なら、安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい派遣スタッフさんが日々の仕事を楽しんで前向きに働けるように、サポートする仕事です。専任で担当するため、仕事内容や人間関係など、普段は言えない悩みを打ち明けてもらえることも多いのだとか。話にじっくり耳を傾け、ときにはアドバイスを行ない、「◎◎さんが居てくれるから楽しく働けています」「次はいつ来てくれますか?」といった言葉をかけてもらえることも。人の役に立てているという実感が持て、嬉しくなると仰っていました。また、フォロー担当のサポートによって、スタッフさんの定着率も大きく変わるとのこと。介在価値を感じながら働ける仕事です。
厳しさしっかり話を聞くことは大切ですが、かといって同調しすぎても良くないのが難しいところ。「どうしても苦手な同僚がいる」など、なかなか解決しにくい悩みを相談された際には、不安がなくなるまで話したり、「辞めたい」とストレートに伝えられたら、粘り強く向き合ったりする必要もあるでしょう。また、派遣先の担当の方からスタッフさんの仕事について注意を受けることも。建設業界の取引先が多く、口調が強かったり言葉が粗かったりするコミュニケーションを取られることもあります。慣れるまではツライと感じる場面もあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人時間の管理など、自由度の高い仕事ですが、当然ながら成果は求められます。そのため、「この時間は仕事をする」「この時間以降は家族に使う」など、タスクをきちんと整理し、コントロールできる方に向いています。

また、人と関わり会話をすることがメインとなるため、協調性・柔軟性が求められます。自身の主張を押し通したいと考える方よりも、聞き上手として他社のサポートができる方に向いているでしょう。
向いていない人初対面のスタッフさんとうまくコミュニケーションを取ったり、忙しそうにしている派遣先の担当の方に話しかけに行ったりする必要があります。「物怖じしてしまうタイプ」「初対面の人と話すのは苦手」という方には向きません。

会社概要株式会社プロスタファウンデーション

設立 2002年
代表者 代表取締役 荒井 あぐり
資本金 1600万円
従業員数 408名(2024年6月時点)
売上高 21億1520万円(2022年3月期実績)
21億170万円(2021年3月期実績)
20億9090万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業
■厚生労働省認可による職業紹介事業
■請負・アウトソーシング事業

【許可】
・建設業許可番号(般-29)第128000号
・派遣業許可番号(派13-301062)
・職業紹介事業許可番号(13-ュ)第300144
事業所 本社/東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
主要取引先 株式会社安藤・間
株式会社大林組
大林道路株式会社
株式会社奥村組
鹿島建設株式会社
株式会社関電工
株式会社きんでん
株式会社鴻池組
五洋建設株式会社
株式会社JR東日本建築設計
清水建設株式会社
株式会社西友
大成建設株式会社
株式会社竹中工務店
東亜建設工業株式会社
株式会社東京朝日ビルド
東洋建設株式会社
戸田建設株式会社
飛島建設株式会社
西尾レントオール株式会社
日本建設株式会社
株式会社日本設計
前田建設工業株式会社
三井住友建設株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社ユアテック
他(敬称略)
採用ホームページ 株式会社プロスタファウンデーション 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/prosta_saiyo
企業ホームページ http://www.prosta.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(部長・現場社員)+適性テスト
STEP3
2次面接(社長)
STEP4
内定
※応募から内定までは2週間を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎します。
※面接日や入社日はご希望を考慮して決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください。

<面接について>
■1次面接または2次面接の際に、適性テスト・PCスキルのテストを予定しています。
■1次面接はWebでの実施も可能です。ご希望の方は、応募フォームからお知らせください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。こちらから追ってご連絡いたします。
面接地 本社/〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
連絡先 本社/〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階
担当採用担当
TEL0120-026-844
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、登の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。