1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. 株式会社立誠社の転職・求人情報
  6. 鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当の転職・求人情報

「株式会社立誠社/鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業企画、販促企画の転職・求人情報が満載です!

鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当
株式会社立誠社
プロ取材
東京都中央区にある東京営業部にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。主力商品は全国のご当地土産とのコラボグッズや鉄道をモチーフにした『駅鉄』シリーズ。鉄道の主要駅に直営店を持つ大人気シリーズです。
エン転職 取材担当者
西垣
取材担当者-西垣
株式会社立誠社NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当イメージ1
商品そのものへの興味があれば、鉄道の知識は後から身につきます。好奇心を持ってさまざまなところからヒントを得ることが、ヒットを生むカギです。
笑顔につながる、あなたのアイデア。
新幹線や特急列車をモチーフにした「鉄下」、ご当地とコラボした「鳥獣戯画」シリーズ。
―これらの商品をあなたも駅や街中で目にしたことがありませんか?

実はいずれも当社が手掛けている商品なんです。鉄道グッズブランド『駅鉄』や地域の特色を反映したご当地商品などの企画から販売までを自社で完結。全国の駅ナカショップや雑貨量販店で販売しています。

例えば…新型車両や引退車両、エリア限定車両をモチーフにした商品をお客様に提案したり、子どもたちに人気のキャラクターとコラボ商品を展開したり、外国人観光客に人気の駅名マグネット商品の陳列を増加したり。どれも社員のアイデアから生まれました。

オリジナリティあふれる商品の秘訣は、社員の声が活用されていること。最新のトレンドをキャッチしながら取引先とともに新しいモノを作り上げ、販売につなげられる面白みのある仕事です。

乗り物好きな子どももそうでない大人も当社の商品を手に取れば思わず笑顔に。
そんな瞬間に出会う喜びも味わえます。一緒に心躍る商品を世の中に広めませんか?

募集要項

仕事内容
鉄道グッズ・お土産雑貨の企画営業◆未経験歓迎/取引先はJR関連会社や大手私鉄等/提案と販促支援を担当
企画営業として、全国の鉄道会社や物産店などに向けたグッズの企画営業と駅ナカの売店・雑貨店に向けた自社商品の販促支援をお任せします。

【こんな商品を取り扱っています!】
・ご当地グッズ(ペコちゃん・鳥獣戯画など)
・『駅鉄』シリーズ(「鉄下」新幹線や鉄道をモチーフにした靴下、タオル、スプーン、フォークなど)
・「大阪弁」や「たこ焼き」モチーフなどのご当地雑貨やお菓子・食品
・2025大阪・関西万博ミャクミャクグッズ

------主な仕事内容------
【企画営業】
▽全国の鉄道会社や物産店などに向け、商品企画部と協力しながら新しいグッズの企画を提案します。担当するお客様は約20社。電車や車で片道1時間程のエリアを担当します。

▽取引先を月に2回程訪問し、一緒に企画を練ります。企画の依頼がある場合もあれば、こちらから提案することもあります。

▽企画は4、5件並行して進めます。提案から3ヶ月~半年で商品が完成するイメージです。

◎過去の提案実例
・イベント用のオリジナル商品や新型車両・引退車両の商品の作成を提案。
・他エリアで成功した事例を用いて、駅の周年イベントで昔の切符をデザインした商品の作成。などなど。

【販促支援】
▽駅ナカのお土産店や雑貨専門店を訪問して、自社商品をご案内します。店舗に合った商品の選定なども行ないます。

▽注文数は営業に一任されているので、売れ筋や在庫の状況をチェックし、発注をかけます。「連休前だから在庫が多めに必要」などと考えることがポイントです。

▽1日あたり5~10店をまとめて訪問します。その他、売り場づくりの支援も行なっていきます。お客様のニーズを掴んで商品をご提案してください!

★営業のアイデアで、定番商品やヒット商品が生まれたことも!アイデアを存分に活かしていただけます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■基本的なPCスキル(Excelでの表作成ができる程度)をお持ちの方
■基礎的なビジネスコミュニケーションが取れる方

◎意欲重視の採用です。「ご当地の名物や鉄道というコンテンツを通じてたくさんの方に笑顔と感動をお届けしたい」「現場での実践を通して顧客から必要とされる営業スキルを身につけたい」「近い将来はチームリーダーのポジションで貢献できるようになりたい」こんな方を歓迎いたします。
◎入社3ヶ月間、しっかり研修いたします。「営業は初めて」という方もご安心ください。
◎営業や商品企画、接客・販売職、バイヤー、マネジメント経験などをお持ちの方は、業務に活かせます。

★ゆくゆくは、営業部長のポジションを目指せます!経験に関係なく、向上心がある方であれば誰にでもチャンスがあります!詳細なキャリアステップについては、面接時にご紹介します。
募集背景 <依頼増加に伴い、新しい仲間を募集します!>
大正12年、立誠社は鉄道地図の販売会社としてその歴史をスタートさせました。現在では、主力ブランド『駅鉄』をはじめとした雑貨を全国の駅ナカショップや雑貨量販店に販売。

近年はインバウンドの観光客など徐々に人の行き来が増え、需要も増加傾向にあります。メーカーとして、数多くのJR関連会社や大手私鉄会社からOEM商品の依頼が寄せられており今後はさらなる事業の拡大を図っていく方針です。子どもから大人まで幅広い層のみなさんが楽しめる商品開発に取り組んでいくためにも新しい仲間を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社・大阪営業部
大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル3階

■東京営業部
東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル801号

※配属は希望を考慮します。
交通
■本社・大阪営業部
大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」より徒歩2分
各線「新大阪駅」より徒歩7分

■東京営業部
都営大江戸線「勝どき駅」A4出口より徒歩3分
勤務時間 ■本社・大阪営業部
9:00~18:00(実働8時間)

■東京営業部
9:30~18:30(実働8時間)
給与 月給23万1000円~35万円+各種手当+賞与年2回

※経験・能力等を考慮の上で決定します。
※上記月給には30時間分(4万6200円~7万円)の定額時間外手当が含まれます。超過分は別途支給します。
年収例
400万円(月収25万円)/入社3年目
休日休暇 〈年間休日116日(休日104日+特別休暇12日)〉
■週休2日制(曜日はシフト制/月8日以上)
└土日の休日取得も可能です!(現メンバーも取得しております)
■年間特別休暇12日
└週2日・有給休暇とは別に年間12日分の休みを付与
■有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
■慶弔休暇
■結婚休暇(本人結婚時5日の特別休暇)
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回)
■賞与年2回(7月・12月)※業績による。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(定額時間外手当の超過分)
■出張泊手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円/子1人:月5000円※2人まで)
■退職金あり(勤務年数3年以上の方が対象)
■結婚・出産お祝い金
■健康診断(年1回実施)
■大腸検査(3年ごと実施/40歳以上対象)
■インフルエンザ予防接種(年1回実施)
■社販制度あり
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼最初は会社や取り扱っている商品のことについて、学んでいただきます。

▼その後は実際の現場へ配属。先輩がOJTで仕事の流れや商談のコツをイチから丁寧にお教えします。まずは営業活動に同行しながら発注の方法や取引先との接し方、売値の決め方…などを覚えていきましょう。

▼少しずつあなた主導で商談を進めていただき、3ヶ月ほどで先輩の担当している取引先を引き継いでいただく予定。一人でお任せしても大丈夫と判断した後は、担当を持っていただき、独り立ちとなります。

▼その後も提案に迷ったときなどは随時先輩がサポートしていきます。
配属部署 \コミュニケーションが活発な組織です/
営業のメンバーは現在、東京に10名、大阪に13名在籍し、20代~40代の方が中心に活躍しています。少数精鋭の組織のため、報告・連絡・相談を大切にしており、コミュニケーションが活発。
困ったことがあっても相談しやすい環境ですので、ご安心ください。同じオフィス内には、デザイナーも一緒に働いています。

\新しいことにどんどんチャレンジしています!/
2016年にキャラクターグッズの卸売などを行うケンメディアのグループ傘下に入ったことにより、新しいことにも挑戦。歴史も大事にしつつ、社内風土や制度などについても新しいものを取り入れて改革を進めています。
転職・求人情報イメージ1
営業と商品企画、デザイナーが連携して、新しい企画を提案する場面も多々あります。市場の流行をいち早く取り入れ、アイデアをぜひ活かしてください。
転職・求人情報イメージ2
社内では社員同士の情報交換やコミュニケーションがとても大切になります。経験豊富な先輩がたくさんいますから、何でも質問してください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大正12年創業の同社。大戦や大震災など様々な時代の流れを乗り越え、現在も安定経営を続けています。そんな同社の成り立ちはちょっとユニーク。なんでも当初は『鉄道地図』を販売する会社だったとのこと。その後、鉄道という繋がりから駅で販売しているお土産に目をつけ、各駅やご当地の特色を活かした玩具や雑貨を作り始めるようになったのだといいます。

そんな同社では、商品企画や卸はもちろん、直営店の運営まで手がけています。企画から消費者に届けるまでの一連の流れを自社完結しているのです。だからこそ消費者のニーズもキャッチしやすく、人気商品を生み出し続けているのではないでしょうか。例えば、主力商品の『駅鉄』シリーズでは、子どもから大人まで幅広い年齢層の心をつかむ商品を数多くリリースしています。現在では、鉄道の主要駅に直営店を持つ同社。今後も多くのファンを獲得していきそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■たくさんの方を笑顔にできていることを実感できます。
企画営業は、商品が並ぶお店へ訪問する機会が多くあります。そのため、子どもたちが「あっ、はやぶさだ!」「これほしい!」と目を輝かせている姿を目の当たりにしたり、大人のお客様が子どものように喜んでいらっしゃる様子を目にしたりすることも珍しくはないそう。自分がアイデアを出した企画から生まれた商品が多くの方の目に触れ、笑顔を生み出せていることを実感でき、大きなやりがいを感じられるといいます。

また、自分が頑張っている姿を上司に見てもらいやすいのも、同社の魅力。仕事の成果によっては、昇給や昇格というかたちで正当に評価してもらえる環境であることから、モチベーションに繋がっているとのことでした。
厳しさ■裁量が大きいからこそ、スケジュール管理が重要になります。
「鉄道会社への企画提案」と「店舗への販促支援」という異なったスタイルの営業活動を並行して行なっていくことになります。それぞれ、仕事や取引先によって納期が異なるため、しっかりとしたスケジュール管理が不可欠とのこと。営業個々に裁量が与えられており、「どの日に」「どの業務を」「どのくらい」進めるかは全て自分で決められます。もちろん初めのうちは先輩のサポートがありますが、スケジュールの感覚を掴むまでの間は、タイムリーな報連相が必要とされるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎好奇心を持って主体的に行動できる方
お客様の課題を解決するため、貢献できることは何か。消費者がどんなものを欲しているか。その仮説を立てるためにも、幅広い物事や出来事、流行やトレンドに触れ、自分なりの視点や観点から新しいアイデアのタネを見つけ出す必要があります。そのため、好奇心を持って主体的に行動できる方であれば、早期に活躍できるでしょう。
向いていない人△協調性のない方
社内外のさまざまな方と協業しながら企画を行ないます。業務をスムーズに進めていくためにも、協調性のない方の活躍は厳しいでしょう。また、自分から積極的に提案するスタンスが求められる仕事です。進んでコミュニケーションを取ることができないという方にも向きません。

会社概要株式会社立誠社

創業 1923年
代表者 代表取締役 藤本 勝己
資本金 3000万円
従業員数 47名(2024年3月時点)
売上高 18億9000万円(2023年11月期実績)
事業内容 ■鉄道雑貨の企画・開発・販売
■土産品・土産雑貨などの卸売業
■鉄道グッズ販売直営店舗の運営(鉄道POP SHOP新大阪店 等)
事業所 本社・大阪営業部/大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル3階
東京営業部/東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル801号
関連会社 株式会社ケンメディア
企業ホームページ http://www.risseisha.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Web面接)
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日の遅い時間での面接にも対応いたしますので、ご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ■東京 〒104-0054 東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル4階
■大阪 〒532-0003 大阪府淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル3階
連絡先 ■東京営業部
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル801号
TEL:03-6225-2521

■大阪営業部
〒532-0003 大阪府淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル3階
TEL:06-6391-2330
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、西垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。