1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護施設運営
  4. 転職 福祉・介護施設長、サービス管理責任者、事業責任者
  5. 株式会社ウェルオフの転職・求人情報
  6. 施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほどの転職・求人情報

「株式会社ウェルオフ/施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほど」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、福祉・介護施設長、サービス管理責任者、事業責任者の転職・求人情報が満載です!

施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほど
株式会社ウェルオフ
プロ取材
サービス付き高齢者向け住宅『エクラシア八潮』に撮影スタッフと訪問し、施設長の関口さんと平等さんに取材。将来を見据えて働ける、同社の魅力を聞くことができました。
エン転職 取材担当者
田代
取材担当者-田代
株式会社ウェルオフNEW
掲載期間24/06/2724/07/24

施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほど

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ
施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほどイメージ1
施設で働くスタッフと一緒に、利用者様にとって快適な空間をつくります。介護業界の経験がないメンバーも多数活躍中です。
施設長に、月収37万円。ぜんぶ1年以内に叶えました!
前職は証券会社の営業でした。もちろん、介護業界の知識はゼロ。それがわずか半年で施設長、1年目で月収30万円以上になれたんです。

介護の知識はイチから教えてもらいました。100項目以上のスキルマップが用意されていたので、着実にステップアップできましたね。業界は違っても、マネジメント経験さえあれば施設長もスグなれますし。

なんといってもすごいのは、会社の勢い。今は上場を目指しています。施設もどんどん増えるみたいで、今年だけでなんと16以上の施設が新オープン予定!成長企業だからこそ、ポジションがどんどん生まれて、チャンスはそこら中に転がっているんです。

今の私は、ブロック長。年収も600万円を超えそうで。成長が期待される介護業界だから、経営の深い知識だってスグ身につけられます。

前職では考えらないくらい、いろいろ任せてもらっている今の生活が楽しくって。今までの経験って、今のためにあったんだなぁって思ってます。

募集要項

仕事内容
施設長補佐◆上場に向けてポスト増加中!/入社2年で年収520万円も/賞与年2回/残業月20hほど
【利用者様にとって快適な施設、かつスタッフにとって働きやすい職場を運営してください】
高齢者の方の快適な生活を実現するデイサービス施設、もしくはサービス付き高齢者向け住宅の運営を主にお任せ。今後の株式上場と更なる新施設オープンに伴い、新しいポジションや活躍フィールドが続々と誕生しています。

利用者様のためにイベントを開催したり、スタッフの相談に乗ったり。みんなが笑顔になれるようなアイデアを発信していってください。売上などの数値管理や人材育成などに注力することも責任者の大切な役目です。

<具体的な業務>
◎スタッフの採用、教育・評価、シフト管理
◎病院や地域に対する施設のPR業務
◎サービスの立案、品質管理
◎利用者様の介助、生活サポート
◎ケアマネジャー対応(施設の利用者様を紹介していただけるよう、こまめに連絡を取ります)

※スタッフが余裕を持って利用者様とやりとりできる環境を整えることで、高品質なサービスを実現しています。

【キャリアプランについて】
▼STEP01:施設長候補
施設でケアスタッフとして利用者様の介助、生活サポートを担当。その中で、売上管理、ケアマネジャーとの連絡調整業務、営業など、施設長になるための知識と経験を積んでもらいます。

▼STEP02:サービス付き高齢者住宅『エクラシア』の施設長
サービス付き高齢者住宅の運営・管理を担当。

▼STEP03:ブロック長
エリア内の5、6個ほどの施設の運営・管理まで兼任。

STEP04:統括部長
エリア内の30ほどの施設を運営・管理します。

※ゆくゆくは、本社にて会社経営に携わる部長職など、様々なキャリアパスを用意しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■何らかのマネジメント経験をお持ちの方
┗業界経験、職種経験は問いません。

※介護業界での勤務経験をお持ちの方は、マネジメント経験不問です。給与欄にて条件をご確認ください。
募集背景 【急募】続々と新たなポジションが生まれています!
現在約90店舗の介護施設を運営している当社。事業はとても好調で、新たな事業も立ち上げ、2014年からはサービス付き高齢者向け住宅をオープン。今年度は16施設、来年度は24施設の新設を計画しており、上場も目指しています。また東京都、千葉県、茨城県、神奈川県など近隣都県への出店も進めており、次々と生まれているポジションに合わせて、スタッフを募集することになりました。積極採用中につき、20名ほどを採用する計画です。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
下記の各施設。
希望考慮。U・Iターン歓迎。

■埼玉
川越、越谷神明、越谷大成、越谷レイクタウン、春日部、春日部南、坂戸、さいたま見沼、北本、川口棒松、吉川、南浦和、狭山、大宮、川口石神、川越藤間、蕨、所沢、東浦和、与野、戸田、指扇、川越的場、岩槻、桶川、上尾、志木、三郷南、浦和美園、宮原、北浦和、浦和三室、ふじみ野、上尾西、西浦和、見沼東新井、与野西、見沼深作、川越木野目、新座馬場、狭山入曽、大宮吉野町、新座、三芳、南与野、浦和大間木、川口末広、浦和芝原、見沼南中野、川越高階、八潮

■東京
清瀬、青梅、東久留米、昭島、八王子、宮沢、町田、東大和、玉川学園、立川、立川上砂、町田相原、町田小山、町田森野

■千葉
柏、柏増尾、北柏、流山、稲毛、柏しいの木台、松戸、野田、柏花野井、松戸五香、流山おおたかの森、江戸川台、八千代、鎌ヶ谷、松戸小金

■茨城
守谷、取手、取手戸頭

■神奈川
相模原、相模原南、相模原中央
交通
勤務地によって異なります。
★車通勤可!(無料駐車場完備)
勤務時間 ■実働8時間(シフト制)
7:00~16:00|8:00~17:00|9:00~18:00|11:00~20:00などのシフトがあります。ご都合に合わせた自由な働き方が可能です。
★夜勤の際は、18:00-翌朝9:00のシフトです。

※残業は月20時間程度です。
給与 ★施設長就任後は月給37万円以上も可能!

月給27万円~+各種手当+賞与年2回

※経験者の方は半年ほどで施設長になることを目標にします。
※経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。
※上記金額には固定残業代(5万円以上・30時間分)が含まれています。
└30時間を超える残業代は、追加支給いたします。
年収例
400万円|入社1年目|施設長候補
550万円|入社2年目|高齢者向け住宅の施設長
650万円|入社5年目|5施設前後を統括するブロック長
1000万円│入社7年目|30施設前後を統括する統括部長
休日休暇 <年間休日は110日>
■週休2日制(曜日はシフト制)
■有給休暇
■夏季休暇・冬季休暇、各3日間

【シフト例】 
※通常勤務日=■、夜勤=▲、明け休み=○、公休=◎
月 火 水 木 金 土 日 
■ ▲ ○ ■ ◎ ■ ◎
■ ◎ ▲ ○ ◎ ■ ■

★年2回の5連休の取得を推奨しています!
福利厚生・待遇 ■昇給 随時
■賞与 年2回(5月・11月):昨年度実績2回/2~3ヶ月分
■交通費支給(月2万円まで ※当社規定による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■入社時に引越しを伴う場合、補助金を支給します。※当社規定による
■時間外手当(30時間を超えた分を支給します)
■社内表彰制度あり

◎国家資格も手に入る『資格取得支援制度』
└介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、社会福祉主事などを取得可能。取得に必要な学費等を会社が負担します。取得するごとに昇給にも繋がります。
施設長をご紹介! ■元お菓子卸の営業/菊地
入社時には、3年で施設長になろうと目標設定。でも実際は入社8ヶ月でデイサービス管理職、2年目で高齢者向け住宅施設長、そして今3年目でブロック長になれました!

■元不動産営業/佐々木
実は営業を15年やっていたのですが3年目にして前職の年収を大きく超えました!
教育制度 【定期的な研修&勉強会を開いています】
よりよい施設をつくるためには、課題と向き合い、論理的に解決策を考えることが大切です。そのため当社では、月に1度教育・研修の専門部署が研修を担当し、実業務や法令にまつわる勉強会を開催しています。たとえば…

◎組織運営研修
◎ミーティングの実施方法
◎育成、離職防止の勉強会

…など、基礎的な技術研修、座学研修をご用意。未経験からでも安心して学び、キャリアアップできる環境です。

また、業務においてはOJTが教育を担当し、週に1度は1on1の実施もあるため心配事やわからない点を抱え込まずに業務に専念することができる環境です。
転職・求人情報イメージ1
お客様にご満足いただくために、「技術や知識の向上」以上に「私たち自身の人間性を鍛えること」を大切にしています。
転職・求人情報イメージ2
利用者様に楽しく過ごしていただけるよう工夫していくことが大切。季節に合わせた飾りつけを行なうこともあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「介護=ボランティア」のようなイメージを描いてしまいがちな、介護業界。しかし、プロとして必要な専門知識やスキルも多く、誰もが簡単にできる仕事ではありません。そうした背景もあり、同社は“業績を重視”した事業展開を行なっているそうです。

たとえば、会社として業務効率を高め、出店を増やして利益が出せれば、現場で働く社員の給与・待遇を充実させることができます。そうすれば、自然と心にもゆとりが生まれ、サービスそのものの質も高くなり、良い循環が生まれるとのこと。会社の成長自体を、社会貢献につなげていこうという経営陣の考え方が実現されていると感じた取材となりました。最近では教育体制の充実にも力を入れており、未経験でも何の不安もなくスタートが切れるようにフォローしているそうです。社員からの評判もよく、長く活躍できる環境が整っているのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■一段上の視点を養い、キャリアアップできること。
店舗運営や人材マネジメントなど、介護を通じて“経営のイロハ”を学べる点がやりがいだそうです。事業が成長を続けている今、学びを糧にキャリアアップも目指しやすいとのこと。たとえば、施設長からブロック長、あるいは新プロジェクトの責任者まで、多様なキャリアパスがあると伺いました。「経営者」として必要な視点を養い、ビジネスマインドを身につけられます。

■利用者様と仲間のためになれる、喜びがあること。
施設長として利用者様と接するなかで、感謝の言葉や嬉しい声をもらう場面があるそう。そうしたときに、日々の頑張りが実った嬉しさを感じると言います。取材を受けてくださった方も「『最期はここで迎えたい』なんて言われると、介護に関わる身として胸に来るものがありますね」と仰っていました。施設運営に満足してもらえる実感を得られる瞬間が、やりがいに繋がるそうです。

また、マネジメントをする立場としても、自身の部下が施設長になった…といった場面で嬉しさを感じられるとのこと。利用者様や一緒に働く仲間に対して、良い影響を与えられる喜びがある仕事だそうです。
厳しさ施設長は、責任者として利用者様の命を預かる大切なポジション。日々、利用者様のことを考える必要があります。また、緊急時にはとっさの判断を迫られる場合もあり、大きな責任を負う仕事です。緊張感を忘れず、丁寧な対応をしていく大変さがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人早期に施設長やブロック長に就くことができ、収入もしっかり得られる同社。もし失敗してもチャンスはいくらでもあります。「なんでも前向きにチャレンジする方」「目標に向かってがんばれる方」が向いているでしょう。
向いていない人施設長候補者のうち、業務習得率上位1/3に入らないと、施設長になるための研修を受けることができません。コツコツと努力をするのが苦手な方には向いていないでしょう。また、施設長になったあとも売上、人件費、経費など数字を考えていかなければいけないため、数字が苦手な方も向いていません。

会社概要株式会社ウェルオフ

設立 2007年
代表者 代表取締役 鈴木 徹
資本金 1000万円
従業員数 3000名(2023年12月時点)
売上高 120億円(2022年2月期実績)
96億円(2021年2月期実績)
72億円(2020年2月期実績)
60億円(2019年2月期実績)
40億円(2018年2月期実績)
34億円(2017年2月期実績)
29億円(2016年2月期実績)
事業内容 ・居宅介護サービス事業(デイサービス施設・サービス付き高齢者向け住宅の運営)
・福祉・介護コンサルティング事業
事業所 【本社】
埼玉県さいたま市南区根岸1-3-9 ツネビル1F

【サービス付き高齢者向け住宅】
川越、越谷神明、越谷大成、越谷レイクタウン、春日部、坂戸、さいたま見沼、北本、吉川、川口榛松、南浦和、狭山、大宮、川口石神、川越藤間、与野、蕨、所沢、東浦和、戸田、指扇、川越的場、岩槻、桶川、志木、上尾、清瀬、三郷南、青梅、東久留米、守谷、柏、柏増尾、浦和美園、昭島、相模原、浦和三室、取手、他
企業ホームページ http://www.welloff.co.jp
採用ホームページ 最適な介護サービスを地域のみなさまに。 埼玉県内を中心に、千葉や神奈川、東京エ…
https://en-gage.net/welloff_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(人事担当が担当)
STEP3
内定
【面接は1回のみ!スピーディな選考を心がけています】
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。
※応募から最短で1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日の夕方以降や土日の面接が可能です。お気軽にご相談ください。

<面接のポイント>
面接では、この求人広告のドコに惹かれたのかをお聞きしたいと思っています。「写真が気に入った」「キャッチコピーが印象的だった」など、何でも構いません。飾らないあなた自身の言葉で教えてください。
応募受付方法 まずは応募フォームよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。

▼応募の際、社会福祉主事任用の資格保有条件に当てはまる方は、指定科目の中から履修された科目名を明記してください。ご不明な点があれば、連絡先までお気軽にお問い合わせください。
面接地 【本社】
〒336-0024
埼玉県さいたま市南区根岸1-3-9 ツネビル1F
連絡先 【本社】
〒336-0024
埼玉県さいたま市南区根岸1-3-9 ツネビル1F
担当採用担当
TEL050-6861-5201
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田代の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。