1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 ブライダル、葬祭系
  4. 転職 ウェディングプランナー・ブライダルコーディネーター
  5. 株式会社ベスト-アニバーサリーの転職・求人情報
  6. 空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場の転職・求人情報

「株式会社ベスト-アニバーサリー/空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ウェディングプランナー・ブライダルコーディネーターの転職・求人情報が満載です!

空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場
株式会社ベスト-アニバーサリー
プロ取材
東京都港区北青山の「ザ ストリングス表参道」内事業所にいらっしゃる、空間コーディネートチーム責任者の丸山さん、採用担当の寺田さんに取材しました。結婚式の空間装飾に関わるやりがいを語っていただきました。
エン転職 取材担当者
溝口
取材担当者-溝口
株式会社ベスト-アニバーサリーNEW
掲載期間24/06/2724/07/24

空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問
空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場イメージ1
お花や草木だけでなく、キャンドルやLED電球などさまざまなアイテムを使って空間をプロデュース。自由な発想で提案できるのが強みです。
幸せいっぱいな二人の夢を、あなたの提案で現実に。
「こんな結婚式にしたい」と夢を抱く新郎新婦は多いものの、明確なビジョンをお持ちの方は決して多くありません。ふんわりとしたイメージを聞き取り、具体的な形にするのが私たちの仕事です。

当社の空間コーディネートは、装花を軸にした自由な空間づくりが強み。木枝のアーチを作り、電球でライトアップしたり。会場内に花畑を作ったりしたこともあります。

どんな空間を生み出すかは、新郎新婦のイメージ次第。明確なイメージがないお客様なら、お人柄に合わせて提案します。元気いっぱいでパワフルなお二人なら、個性的な色と形で楽しい空間に。優しくおおらかなお二人には、大人っぽい雰囲気の空間に。

すでにドレスが決まっていれば、そのデザインに合わせることも。レース生地のドレスなら、スズランのブーケをご提案。お色直しのドレスを引き立てるため、敢えて反対色のブーケを提案することもあります。

「私たちにぴったり!」「一生の思い出になります」と喜んでいただくことが私たちのやりがい。私たちの魔法が、花嫁の笑顔をさらに華やかにさせるのです。

募集要項

仕事内容
空間コーディネーター(未経験歓迎)◆ブライダルの装花を提案/接客経験が活かせる/東証スタンダード上場
当社の空間コーディネートチームにて、一生の思い出になるブライダル空間づくりをお任せ。新郎新婦との打ち合わせとご提案を中心として、装花の制作や設営・撤去など幅広い業務を担当できます。

<ミッション>
総合アニバーサリー企業である当社としてのミッションは、「一生忘れられない思い出の一日をつくる」こと。その中で、空間コーディネートチームは思い出の舞台となる会場の空間づくりを担います。あなたには、新郎新婦の希望を引き出すコミュニケーションとその希望を具現化する提案をお任せします。

<具体的な業務内容>
▼打ち合わせ
新郎新婦一組当たり、1回1時間の打ち合わせを1~2回実施。お客様の選んだドレスや決め手となったポイント、よく着る服のブランドや趣味などさまざまな角度からお話を伺い、お好みを把握します。

▼提案
ヒアリングした内容をもとに、予算や会場などの条件も踏まえて空間づくりのプランをご提案。イメージスケッチや写真のコラージュなど、各自が得意な方法で提案しています。

▼制作
提案した内容をもとに、チームのメンバーが装花やブーケなどを制作。状況によりサポートに入ることもあります。

▼設営・撤去
チームのメンバーが出来上がった装花を会場に運び、美しくセッティング。会場入りに立ち合い、必要に応じてサポートします。

<一週間の流れ> ※一例です
月曜日:お休み
火曜日:お休み
水曜日:打ち合わせ・提案
木曜日:打ち合わせ・提案
金曜日:提案・制作
土曜日:制作・会場設営
日曜日:会場設営・撤去

※挙式は週末に集中するため、打ち合わせは基本的にありません。1週間で10件前後の挙式を担当します。

<自由度の高い演出が魅力!>
当社の強みは自由な空間装飾。自社内の演出照明チームと連携し、ライティングで空間演出を行なうなど自由な提案ができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<ひとつでも当てはまる方、大歓迎!>
◎お花やインテリア、空間デザインに興味のある方
◎ウェディングなどの記念日を大切にする方
◎誰かを感動させるような仕事をしてみたい方
◎営業やカウンターセールス、接客業などの経験をお持ちの方
◎チームで目標を達成することにやりがいを感じる方
募集背景 <事業拡大に伴う増員募集!>
当社は人生の節目節目の記念日に寄り添い続ける総合アニバーサリー企業です。挙式・披露宴・衣裳・美容・写真・映像・介添・音響・司会・装花など、さまざまな分野のプロフェッショナルが自社に在籍し、お互いが協力することで最幸の一日を生み出しています。

2018年に空間コーディネートチームを発足。装花を活かした自由な空間装飾により、多くの方の思い出に残る会場作りを手がけてきました。今後も「一生に一度の一日」を彩る舞台づくりに取り組むため、お客様のニーズを引き出し具現化する新しい仲間を増員募集することとなりました。
雇用形態
正社員契約社員

※経験やスキルなどを考慮して雇用形態を決定します。
※いずれも、6ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
※契約社員として入社された場合も、正社員登用のチャンスがあります。
勤務地・交通
東京、埼玉、愛知、大阪、福岡にある、以下いずれかの事業所に配属となります。
※希望などを考慮して決定します。

<東京>
【ザ ストリングス表参道】東京都港区北青山
【ホテルインターコンチネンタル東京ベイ】港区海岸
【ANAインターコンチネンタルホテル東京】港区赤坂
【BASE TOKYO】(製作拠点)新宿区下落合
【キンプトン新宿東京】新宿区西新宿
【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】港区港南

<埼玉>
【大宮璃宮】さいたま市北区植竹町

<愛知>
【ストリングスホテル名古屋】名古屋市中村区平池町

<大阪>
【アートグレイスウェディングコースト】大阪市住之江区南港北
【インターコンチネンタルホテル大阪】大阪市北区大深町

<福岡>
【博多フラワーラボラトリー】福岡市南区大橋
【ANAクラウンプラザホテル福岡】福岡市博多区博多駅前
交通
勤務地により異なります。

▼詳しくは、当社の採用HPをご覧ください。
https://www.best-anniversary.co.jp/recruit/shop/
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※勤務時間の例…8:00~17:00/10:00~19:00/12:00~21:00 など。
※基本は10:00~19:00勤務。土日などの婚礼施工日などに、早出・遅出が発生します。
給与 【正社員】
月給22万5400円~+賞与
※20時間分のみなし残業代として2万8500円~の業務手当を含む。超過分は別途支給。

【契約社員】
月給21万2200円~+賞与
※20時間分のみなし残業代として2万6800円~の業務手当を含む。超過分は別途支給。

◎経験者の場合、管理職候補として採用します。給与は月給33万3400円~となります。想定年収は500万円~660万円です。
◎キャリアアップ例:フラワーショップ出身で、副主任として入社した社員。入社1年で主任に昇格し、年収400万円になりました。
年収例
想定年収
【正社員】329万円~660万円
【契約社員】310万円~329万円
休日休暇 【正社員・契約社員共通】
■週休2日制(月火休み/月8日以上)
※祝日や棚卸日の場合は出勤となります。配属先によって異なります。
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
※年間休日110日

\長く働ける環境があります!/
◎産休・育休(取得&復帰実績多数)
※復職後は時短勤務OK。復職率は100%です!

◎多彩なキャリア制度
マネジメントへの挑戦はもちろん、更なるステップアップのために別の職種にチャレンジする道も。希望による社内異動が活発に行なわれています!
福利厚生・待遇 【正社員・契約社員共通】
■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
◎昨年度の支給実績は2回。ここ数年も毎年欠かさず支給しています!
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■住宅手当・赴任一時金・単身赴任手当(転勤が生じた際に支給/条件あり)
■育児・介護時短勤務制度
■勤続10年報酬制度(会社負担で海外旅行へ行けます)
■社内表彰(年2回)
■慶弔見舞金(結婚・出産など)
■社員割引(当社保有の結婚式場・レストラン・宿泊施設など)
■社内禁煙
■制服貸与
入社後の流れ 最初は先輩たちと一緒にチームに入り、現場の流れを見ながら勉強していただきます。並行してお客様との打ち合わせもスタート。最初は先輩が同席するのでご安心ください。ご要望の聞き出し方、イメージスケッチや提案の方法も丁寧にレクチャー。希望により、実際の制作にチャレンジする機会もあります。

各拠点の空間コーディネーターは7~15名で、お互いの距離は近め。チームで取り組むからこそ、質問も相談もしやすい環境です。少しずつ仕事に慣れながら、ヒアリングのスキルや提案力を磨いてください。
一緒に働く人たち 20代を中心に、20代~40代以上のメンバーが在籍しています。男女比は2:8で、もともとフラワーショップなどで勤務していた人が中心です。チームで協力して働くため、コミュニケーションは活発。結婚式という人生の節目のお手伝いができることを誇りに思っているメンバーも多く、各自でSNSを見て勉強したり、リーダーからトレンド情報を受け取ったりして、一生懸命センスを磨いています。

過去にはドレスコーディネーターから異動してきたメンバーもいますが、1ヶ月半ほどで打ち合わせデビューを果たしています。お花の知識がなくても、お客様へのヒアリングやニーズの深掘りの経験がある方は、早期に活躍できるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
空間演出の様子をInstagramで発信中ですので、ぜひご覧ください!⇒@ba.flower_maru
転職・求人情報イメージ2
「ヴィンテージ風にしたい」「洗練された雰囲気を出したい」など、ニーズはさまざま。丁寧なすり合わせが、お客様の期待を超える演出につながります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ブライダルを中心に、人生の節目となるイベントを数多く手がける同社。さまざまな分野のエキスパートが連携して最高の一日を演出しています。

今回採用する空間コーディネートチームは、もともと「フローリストチーム」として生まれました。しかし、花だけでなく会場の空間を丸ごと演出したいという想いから改名。近年ではイベントだけでなく、有名なブランド香水の撮影コーディネートも手がけているそうです。

クリエイティブな仕事はハードワークのイメージがありますが、同社では働きやすい環境も整備。産休・育休後の復職率は100%で、同じ役職に復帰できるほか時短勤務も可能だそうです。実際に、産休・育休を2回取得し、復職後に管理職として活躍している社員も。女性管理職が50%を超えているのも特徴的です。

プライベートも充実しながら、ハイレベルなクリエイティブに触れられる環境。これから入社する方も、無理なくスキルを磨けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様の特別な一日を、お手伝いするやりがい。
披露宴の後、お客様のもとにあいさつに行った際に、感謝の言葉をかけていただけることが多くなります。幸せな一日を終えて、満面の笑みを浮かべたお客様から「◎◎さんに担当してもらえてよかった」「“装花が二人らしいね”って、ゲストにも好評でした」と言っていただける瞬間に、やはり一番やりがいを感じるそうです。SNSなどに装花を投稿してくれるゲストの方も多く、自分たちがプランニングしたお花がアップされているのを見つけた時にも嬉しくなるとのことでした。

◎空間を丸ごとプランニングできる楽しさ。
お客様のご希望を丁寧にヒアリングし、お二人にぴったりの空間を丸ごと演出できるのが同社の強みです。たとえば花嫁と同じようなスタイルで、リングドッグとして指輪を運ぶワンちゃんのドレス、首輪や被り物を制作したり。韓国風のデザインをご希望のお客様に向けて、パステルカラーのお花を集めて花畑のようなカラフルな世界をつくったり。はたまた、「会場をNYのシティービュー風にしたい」という依頼に対して、5メートルのクリスマスツリーを会場内に搬入したこともあったのだそうです。お花以外のアイテムも活用して魅力的な空間づくりができることに、ワクワク感を味わえるでしょう。
厳しさ▲理想を叶える難しさと、失敗できないプレッシャー。
初めてお会いするお客様から、「こうしたい!」というニーズを引き出す難しさがあります。抽象的なイメージを具体的にする作業は難しく、経験を積んだ空間コーディネーターでも「装花の色味が、思ったよりも暗かった」といったご意見をいただいてしまうこともあるのだとか。装花の実物は当日にならないと確認していただけないため、万が一お客様からのご意見があっても急に直すことができません。お客様の大切な一日にモヤモヤを残してしまったふがいなさで、深く落ち込んでしまうこともあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様の中にある“ふわっとしたイメージ”を引き出し、認識の齟齬がないようにカタチにする。この点が一番難しく、大切なポイントだといいます。いろいろな角度から質問をし、お客様を知ることが大切なので「コミュニケーションを取ることが好きな方」「人が好きで、人を喜ばせたいという気持ちが強い方」が向いているでしょう。
向いていない人繁忙期には1日で10件以上の設営を行なう場合もあり、チームでの連携が欠かせません。「個人プレーを好む方」「周りに合わせるのが苦手な方」には向かないでしょう。また「お客様の要望よりも、自分好みの作品を創りたい」という気持ちが強すぎる方だと、お客様に喜ばれる仕事はできないでしょう。

会社概要株式会社ベスト-アニバーサリー

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 塚田 健斗
資本金 1300万円
従業員数 791名(2024年3月時点)
事業内容 ■婚礼衣装・フォーマルウェアの企画、製作、卸、販売、レンタル
■衣料雑貨・装身具の企画、製作、卸、販売、レンタル
■挙式・披露宴・その他冠婚葬祭パーティーの企画、運営、実施、斡旋、紹介
■結婚式場・ホテル・レストラン・カフェの企画、立案、運営、経営、コンサルタント
■美容室・エステティックサロンの経営、運営、コンサルタント
■写真・映像の企画、撮影、加工、制作物の販売
■写真スタジオの経営
■音響照明、映像、舞台装飾の企画、制作、演出及び実施
■イベントの司会業
■生花・造花・ドライフラワー等のデザイン、加工、装飾、コーディネート、販売、レンタル
■旅行業法に基づく旅行業
事業所 【本社】
〒105-0022
東京都港区海岸1丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー12階
企業ホームページ https://www.best-anniversary.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
【選考スケジュールについて】
■応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
■面接や入社日はご希望を考慮して決定。在職中の方もお気軽にご相談ください。
■管理職候補としての採用の場合、面接回数が増える可能性があります。

\空間演出の様子をInstagramで発信中!ぜひご覧ください!/
@ba.flower_iida
@ba.flower_maru
@ba.flower_seki
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 ◎Web又は対面面接を行ないます。
◎対面面接の場合、各店舗にて実施します。

※管理職候補としての採用の場合、最終面接は東京本社で行ないます。
⇒東京本社/東京都港区海岸1丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー12階
(遠方からお越しになる場合、新幹線代は当社が全額負担)
連絡先 【東京本社】
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー12階
担当採用担当
TEL03-5467-7877
E-MAILba-jinji@best-anniversary.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、溝口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。