1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. 三本珈琲株式会社の転職・求人情報
  6. 空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当ありの転職・求人情報

「三本珈琲株式会社/空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当あり
三本珈琲株式会社
プロ取材
神奈川県横浜市の本社で働く、採用担当の辻さんに取材しました。創業1957年、66年の歴史を誇る同社。世界的に有名なホテル・レストランなどにもコーヒーを販売するなど、ハイクオリティな1杯を届けています。
エン転職 取材担当者
水落
取材担当者-水落
三本珈琲株式会社NEW
掲載期間24/06/2424/08/04

空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当ありイメージ1
「時計を確認したお客さまには、できるだけ早めにコーヒーを提供しよう」…そんなささやかな心配りが、お客様の旅をより素敵なものにしています。
海外出張の楽しみに、「心を込めた一杯」を。
ある日、「飛行機に乗る前に…」と当店のコーヒーを注文されたのは、ビジネスで来日された海外のお客様でした。

「…!こんなに美味しいコーヒーが空港で飲めるなんて!」「ありがとうございます。自社で焙煎・ブレンドしたこだわりのコーヒーなんですよ」「そうなんだね。帰国する前に少し癒されたよ。」なんて弾む会話に、芳ばしい香りが寄り添います。

それからは、月に1回の日本への出張の際には毎回立ち寄ってくださるように。「ここのコーヒーを飲むのが毎月楽しみなんだ」これぞ三本珈琲の理念である「ちょっとした幸せを世界中のひとに届ける」を実感した瞬間でした――。

お届けするのは、コーヒーや軽食から得られるちょっとした幸せ。1957年の創業時から香りや味を探究し続けたコーヒーをはじめ、こだわりの空間を提供しています。

時にはドリンクやホットサンドなどの季節メニューにアイデアを出したり、お店を改善したりと、スタッフ一人ひとりの意見でお店づくりを行なえるのが、当社の特徴。「空港」という特別な場所で、楽しみながら働きませんか?

募集要項

仕事内容
空港国際線カフェの店舗スタッフ◆残業月20h以下/賞与年2回/入社祝20万円/完休2日/住宅手当あり
創業から66年、自社工場で焙煎しているコーヒーの香りや味にこだわり続け、「とっておきの1杯」を提供してきた当社。今回は、当社が展開する「空港内のカフェ」で働くスタッフを募集します。

……お店について……
▼caffeLAT.25°(羽田・成田)
『LAT.25°』は、緯度25°にあるコーヒーの名産地、「コーヒーベルト」を表しています。

▼CURACION CAFE(羽田)
スペイン語で「癒し」を意味するカフェ。空港の保安検査を抜けたエリアにあるため、フライト直前のお客様が訪れます。

▼Caffe146(羽田)
制限エリア内のカフェ。有名店メゾンカイザーとのコラボ商品も提供しています。

……仕事について……
◆接客・会計(10~50席ほど)
◆調理(パスタ・ホットサンドなどがメイン。レシピ完備!)

<働くスタッフ>
10席程の店舗は社員2名+アルバイト、50席ほどだと社員5~6名+アルバイトを配置。人員を多めに配置することで、皆の働きやすさを守っています。

<他店との交流>
月に1回定例会を開き、情報共有をしています。店舗間のスタッフの仲も良く、互いに行きあうことも多いです!

……ポイント……
★旅の思い出の一部を彩れることも。
旅行にワクワクしている方、お急ぎの方など、お客様に合わせた接客を楽しめます。カフェで過ごした時間が、旅の思い出になることも多いです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■経験やスキルはいっさい問いません!
└調理などは難しくないため、入社後に覚えればOK!

<幅広い方からの応募を歓迎!>
「新たなチャレンジをしたい」「せっかくなら、興味があることを仕事にしてみたい」という方も、お気軽にご応募ください!

<先輩社員の前職をご紹介>
靴・アパレルなどの販売スタッフや、飲食店・カフェ系、鉄道の整備士や工場スタッフなど、様々な業界・職種から転職した先輩が活躍中です。

\ 1つでも当てはまる方、ぜひご応募を!/
□ せっかくなら、特別感のある空間で働きたい
□ 誰かの思い出に残るような仕事がしたい
□ お店づくりへのアイデアを出してみたい
□ おしゃれなカフェが好き
募集背景 <10名以上の積極採用!>
1957年の創業から、コーヒーの製造・販売を続けてきた当社。現在は自社工場でのコーヒーの焙煎をはじめ、高級ホテルやレストランへのコーヒー商品の販売事業、飲食店やカフェの運営事業、コーヒー関連機器の販売事業など、多岐にわたる事業を展開。モンドセレクションなどの表彰実績も多数あります。

そんな当社のこだわりは「ここでしか味わえないクオリティ」をお届けすること。とっておきのコーヒーとハイクオリティなフードメニュー、居心地の良い空間の演出などに努めてきました。今後もよりサービスの質を高めるために、今回は空港内の3ブランドで新たな仲間を10名以上募集します!
雇用形態
正社員

※入社後4ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。最初から正社員としての採用です。
勤務地・交通
次のうち、ご希望を考慮して配属します。

【caffeLAT.25°】
・成田空港第3ターミナル3F店
千葉県成田市取香字上人塚148-1
第3旅客ターミナル本館3階

【CURACION CAFE】
東京都大田区羽田空港2-6-5
新国際線3F

【Caffe146】
東京都大田区羽田空港2-6-5
国際線ターミナル3F

★転居を伴う転勤なし
交通
◎UIターン歓迎!住宅手当あり(上限3万6000円)
◎マイカー通勤の相談OK!駐車場完備(成田のみ)
◎オフィス内禁煙

【羽田空港】
「羽田空港第1・第2ターミナル駅」「羽田空港第3ターミナル駅」より徒歩

【成田空港】
「空港第2ビル駅」「成田空港駅」より徒歩
勤務時間 ■シフト制
5:30~翌4:00までの間でシフト制(実働8時間/休憩1時間)

<シフト例>
5:30~14:30
13:00~22:00
22:00~翌6:00 など
※店舗営業時間はそれぞれ異なります。
※残業は月20時間以下です。
※国際線は深夜のシフトになる場合がございます。その際は深夜手当がつきます。
給与 月給25万円~37万円+手当+賞与年2回(昨年度実績:2~3ヶ月分)

◎月給は経験やスキルなどを考慮して決定します。
◎皆勤手当(月5000円)、家族手当、住宅手当(~月3万6000円)などを支給します。
◎資格支援制度など充実!詳しくは【福利厚生・待遇】欄をご確認ください。
◎残業代は別途全額支給いたします。

\ 入社祝い金あり!/
入社祝い金として、入社から半年経過したタイミングで【20万円】を支給いたします。

※支給条件
・入社後から6ヶ月経過していること。
・指定労働日のうち、90%以上出勤していること。
年収例
350万円/25歳/入社3年
450万円/39歳/入社5年
500万円/44歳/入社10年
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
└月に2回シフト希望を募り、希望を考慮して休みを調整します。
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇

※年間休日105日

<しっかり休みを取れる環境!>
当社では、1店舗の広さに対して、どの店舗でも社員を多めに配属する方針があります。そのため、「シフトの穴埋めのために休日出勤を強いられる」「人が足りなくて全然休めない」ということにはなりません。必ず週に2度の休みがある【完全週休2日制】で、しっかり休みながらメリハリをつけて働いていただけます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

[手当・補助]
■時間外手当
■深夜手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(コーヒーインストラクター)
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月6000円)
■住宅手当・家賃補助(上限月3万6000円)
■入社祝い金(20万円/入社半年後に支給)

[その他制度]
■資格支援制度(コーヒーインストラクターの資格取得を支援)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤要相談
■駐車場あり
■制服貸与
■休憩時のコーヒー1杯無料(自慢のコーヒーを味わえます♪)
■福利厚生リロクラブ
└旅行や映画、カラオケ、レジャー施設、レストラン、スポーツクラブ、育児・介護サービスなどが特別価格になるサービスです!
入社後について ▼一緒に働くメンバー
20代が多いですが、20~50代まで幅広い年齢の社員が働いています。中には「勤続15年以上」という社員も活躍中。長く働き続けられる環境です。

▼空港で働くポイント
お客様によっては「フライトの時間だから急いで欲しい」と焦っている方や、「旅の前にゆっくりとひと時を過ごしたい」という方もいらっしゃいます。様々な方が訪れるため、お客様の様子を見ながら接客を進めましょう。

▼アイデアを活かせる環境
たとえば、スタッフの声からメニューができたり、業務フローが変わったりしたことは何度もあります。本部との距離が近いため、意見やアイデアを店長に伝えれば、すぐに改善しやすい環境です!
キャリアについて 希望があれば将来的に、当社が運営している様々な店舗で勤務することもできます。また、ゆくゆくは店舗運営やエリアマネージャーなどにチャレンジすることも可能。理想のキャリアを築き、長く活躍できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
空港内の別のカフェの社員とも交流する機会があります。ゆくゆくは、複数店舗での経験を積み、キャリアを伸ばしていくことも可能です!
転職・求人情報イメージ2
「ちょっとした幸せを、世界中のひとに届ける」という考えを大事に、おいしいコーヒーを探究し続けてきた企業。業界内で高い知名度を誇ります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◆老舗珈琲店として、高い知名度を誇る企業。
同社が誕生したのは、1957年。コーヒーの生豆を仕入れて焙煎し、販売する「コーヒーロースター」として事業をスタート。それから60年以上、豆の選定から仕入れ、保管、焙煎、提供までを一貫して担っています。

強みとするのは、日本や世界を代表する一流ホテルやレストランなどに対して、カスタムしたブレンドを提供できること。食事のジャンルや店舗のコンセプトに合わせて柔軟に作り変えて、こだわりの一杯を届けています。

他にも、たこ焼・鉄板焼き「三っちゃん」などの飲食店運営や、新ブランドであるフルーツパーラーの開発、自動販売機のオペレーション支援、高級ホテルやレストランへのコーヒー商品・食品卸売りなど、幅広い事業を展開中。安定感のある事業基盤をお持ちです。

コーヒーの探究、そして人々の幸せなひと時の探究を続けてきた同社。長い間人々に求められる理由が伝わってきた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい□■空港ならではの会話が楽しめます。
お客様はこれから旅行に向かう方や、到着したばかりの方、旅を終えて帰路につく方など様々。飛行機が間近にある特別な空間で、多くのワクワクしている方と触れ合えるため、この仕事ならではの特別感を感じるでしょう。

たとえば、お友達同士で旅行に行く方々に声をかけると「2泊3日で仙台に行くんです」と嬉しそうに答えてくれたり、出張で何度も訪れる方が「今日は福岡に行きます」と話しかけてくれたりと、コミュニケーションを取る機会も多いと伺いました。また、最近は海外のお客様も増えたため、グローバルな環境で働ける点も、この仕事ならではのやりがいだと言えるでしょう。

□■旅に彩りを添える仕事です。
たとえば、「オススメのスポットはありますか?」と聞かれて会話を楽しんだり、急いでいるお客様には手際よくメニューを提供したり、別れを惜しむカップルなら邪魔をしないように最小限の会話にしたり。そんな心づかいが、お客様にとっては嬉しいもの。お客様の旅の想い出の一部になる…そんな小さな喜びを感じられるとのお話です。
厳しさ□■慌ただしい時間帯も。
機内にドリンクを持ちこみたい方もいるため、搭乗時間の前は忙しくなるのだそう。時には、お客様から「頼んだコーヒーはまだ?」「あと5分で出発しちゃうから急いでほしい」と急かされることもあるとのこと。多くのお客様がいらっしゃる中、手際よくサービスを提供する難しさを感じる仕事です。

□■細部にまで気をつかう難しさ。
一般的に、旅行などの気分が盛り上がっているときや仲間と一緒にいるときに、いつもは気にしないようなことが気になってしまう方がいるもの。たとえば、テーブルがちょっと汚れているだけでも、旅行のテンションを下げてしまう可能性があります。隅々まで気をつかう大変さを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎接客を通じて、思い出づくりに携わりたい方
◎空港という空間が好きな方

活躍の場は、空港内のカフェ。旅行に向かうお客様のワクワクした気持ちを盛り上げるなど、旅行に彩りを添える役割を担います。「特別感のある場所で働きたい」「接客を通じて、お客様に良い思い出を届けたい」という方にぴったりの仕事です。
向いていない人△周囲との協力が苦手な方

一緒に働く社員やアルバイト、空港内の別のカフェの社員など、様々な方と関わりながら仕事を進めていきます。「個人で働きたい」「周りと協力することが苦手」という方は、同社の社風に合わないでしょう。

会社概要三本珈琲株式会社

設立 1957年
代表者 代表取締役社長 山本 聡
資本金 1億円(資本準備金:6億7305万7500円)
従業員数 1050名(2023年4月時点)
売上高 228億円(2023年3月期実績)
事業内容 ■食品の製造販売・卸事業
■コーヒー関連機器の企画・販売事業
■自動販売機オペレーション事業
■店舗事業
■ECサイト事業
■小売用商品事業
■AM事業
■グラフィック制作・印刷事業

――SDGsへの想い――
私たちはコーヒーロースターとして、コーヒーの製造・販売等事業活動を通じた関連各所との効果的なパートナーシップのもと、世界に果たすべき責務への着実な取り組みとその発信を継続し、当社および世界の持続的発展に貢献します。
事業所 【本社】
〒221-0054
神奈川県横浜市神奈川区山内町15-4

【生産拠点】
鎌倉総合工場、北海道総合工場、仙台総合工場

【本部】
関東地区本部、東北地区本部、北海道地区本部、食品安全・開発研究本部、製造部門統括本部

【事業部】
店舗事業部、流通事業本部 首都圏事業部、流通事業本部 仙台事業部、流通事業本部 北海道事業部
関連会社 【傍系会社】
中部三本珈琲株式会社、中部三本珈琲株式会社 岐阜支店、関西三本珈琲株式会社、関西三本珈琲株式会社 テント倉庫、関西三本珈琲株式会社 堺浜出張所、関西三本珈琲株式会社 京都営業所、関西三本珈琲株式会社 富山営業所、関西三本珈琲株式会社 岡山営業所、関西三本珈琲株式会社 広島営業所
事業所(2) 【支店】
横浜、八王子、日本橋、東京世田谷、東京AM、千葉、小田原、沼津、高崎、新潟、長野、さいたま、仙台、仙台AM、郡山、福島、山形、宇都宮、宇都宮AM、水戸、青森、盛岡、遠野、八戸、弘前、むつ、秋田、札幌桑園、札幌月寒、小樽、釧路、苫小牧、帯広、旭川、北見、函館、福岡、宮崎、大分、熊本天草、長崎、沖縄

【その他】
首都圏量販部
受賞実績 ◆11年連続でモンドセレクションを受賞しました!
(2010年~2020年度)

~~モンドセレクションとは?~~
1961年に創設された国際的な品評機関。ベルギーのブリュッセルに本部があり、世界各地にある優れた市販商品の評価・品質向上を目指す組織です。商品の品質に関するコンクールとしての歴史があり、世界的に権威のあるコンテストとして高い知名度を誇ります。
企業ホームページ http://www.mmc-coffee.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(1次面接はWeb面接OK)
STEP3
内定です!おめでとうございます!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・応募から内定までは2週間以内の予定です。
・応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・一次面接はWeb面接もOKです!
・希望があれば、平日19時以降の面接対応も可能です。お気軽にご相談ください。

◎面接日・入社日は皆さんのご都合を優先して決定します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談を!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 本社/神奈川県横浜市神奈川区山内町15番地4

※1次面接はWeb面接も可能です。接続方法などは別途ご連絡いたします。
連絡先 本社/神奈川県横浜市神奈川区山内町15番地4

※電話は、平日9:00~17:30までの対応となります。
担当採用担当
TEL045-461-6485
E-MAILtsuji@mmc-coffee.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、水落の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。