1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 ホテル、旅館、宿泊施設系
  4. 転職 ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ
  5. 株式会社ホテルジャパンの転職・求人情報
  6. 会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!の転職・求人情報

「株式会社ホテルジャパン ホテルジャパン下田/会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホテルフロントスタッフ、サービススタッフの転職・求人情報が満載です!

会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!
株式会社ホテルジャパン ホテルジャパン下田
プロ取材
静岡県下田市にある「ホテルジャパン下田」の総支配人の鳥澤さんにお話を伺いました。会員制ホテルのため、年に何度も訪れる常連のお客様も多く、四季折々の魅力を満喫されているそうです。
エン転職 取材担当者
河合
取材担当者-河合
株式会社ホテルジャパン ホテルジャパン下田NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!イメージ1
ホテル勤務経験や接客経験がなくても大丈夫。経験豊かな先輩たちがおもてなしの基本からお教えしますよ!
「お客様の笑顔が見たい」そんな方をお待ちしています。
南国情緒あふれる会員制リゾートホテルとして、お客様との関係を積み重ねていける当館。常に心安らぐ場所であるために、私たちは「お帰りなさいませ」の気持ちでお客様をお迎えします。だからこそ、「お客様の笑顔が見たい」「素敵な時間のお手伝いをしたい」という気持ちさえあれば、経験や知識は必要ありません。

マリンブルーの海と真っ白なビーチが広がり、一年中穏やかな気候に恵まれている下田。ゆったりとした時間の流れるこの場所で、真のホスピタリティを学ぶことができます。ワンランク上のサービスを提供しながら、お客様と長く深い関係を築いてください。また、フロント業務とレストラン業務の経験を積めるため、ホテルサービスの幅広い知識とスキルを身につけることができるのです。

長年の常連様のなかには、オープン当初から三世代にわたってご利用くださるお客様もいらっしゃるほど。お客様と長きにわたる関係を築きながら、一歩ずつ「最上級のおもてなしの技」を磨きませんか?

募集要項

仕事内容
会員制リゾートホテルのサービススタッフ◆「接客のプロ」としてスキルアップ可能!
★ジャパントータルクラブでは、季節に応じたイベントを実施しています!!新しいイベントをプロデュースしませんか
★シェフが心を込めて作ったメニューの提供方法や(料理のおすすめポイントからオペレーションまで)、季節のドリンクメニュー考案など、料理長と相談しながら進めています。
★若手スタッフからベテランまで、チーム全体でおもてなしを工夫し、意見を出し合いながらサービスの向上に取り組んでいます!!
★ホテル業界が未経験の方でも経験者でも、お客様に喜ばれる仕事がしたいという熱意があれば、若くしてリーダーに抜擢されることも!!

▼リーダー
サービス業務全般を一人称でできるレベル
アルバイト・スタッフへの作業指示(これまでに自分が覚えたこと)

▼サブアシスタントディレクター
チーム全体の管理

▼アシスタントディレクター
新入社員の教育・指導・シフト計画(組織体制の検討)

▼チーフアシスタントディレクター
部門全体の管理、部門予算・スケジュール管理

《具体的な業務》
■フロント業務■
・お客様のお出迎え
・車輌の誘導
・チェックイン、チェックアウト業務
・清算など簡単な入力業務

■レストラン業務■
・お料理、ドリンクの提供
・ラウンジでの配膳、接客
・在庫チェック(ドリンク)
・オペレーション検討

《仕事のポイント》
会員制ホテルのため、お客様は何度も訪れる常連様がほとんど。「お帰りなさいませ」という気持ちでお迎えすることが大切です。お客様一人ひとりのお名前を覚えて「◎◎様、お久しぶりですね」とお声がけすると、「今年も帰ってきたな」とリラックスしていただけます。お客様との長く深い関係づくりがスタッフの誇りとなっています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★社会人経験や正社員経験のない方、就業ブランクのある方もOKです!
★接客経験、営業経験がある方は早く成長・活躍できます。
★人と接することが好きな方、笑顔にすることが好きな方歓迎いたします。
★チーム内や各部署と円滑にコミュニケーションが出来る方。

【移住歓迎!!】自然豊かな暮らしを体感しませんか♪
★自然豊かな場所に立地しており、休日や休憩時間にリゾート地を堪能出来ます!!
★ホテルの近くには、自然を満喫できるスポットがたくさんあります!!お気に入りの癒しの空間を見つけて、プライベートも充実しましょう!!
募集背景 1975年の設立以来、40年以上にわたって会員制のリゾートホテルを運営している株式会社ホテルジャパン。長年ご愛用いただいている会員様に支えられ、おかげさまで業績は好調ですが、ホテルの歴史とともにスタッフの平均年齢も徐々に上がってきています。そこで、さらなるサービス向上を目指すとともにサービススタッフの若返りを図るため、増員募集を行ないます。5名以上の採用を考えています。
雇用形態
正社員

※試用期間3カ月(試用期間中の待遇や待遇に差はありません)
勤務地・交通
★日本有数のリゾート地での勤務です。応募時に希望勤務地を申しつけください。
★U・Iターン歓迎!社員寮へ入居可能です(男女ともにあります)。
★マイカー通勤OK(駐車場完備)

静岡県下田市、神奈川県箱根町、栃木県日光市、長野県軽井沢町、山梨県山中湖村の各リゾートホテル
※U・Iターン歓迎!!社員寮への入居も可能です。
※マイカー通勤OK(駐車場完備)

■ホテルジャパン下田/静岡県下田市吉佐美2131
■ホテルジャパン箱根/神奈川県足柄下郡箱根町元箱根159
■ホテルジャパン日光 ラポーム霧降/栃木県日光市所野1541
■コーユー倶楽部 軽井沢サロン/長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢2-3
■コーユー倶楽部 山中湖畔サロン/山梨県南都留郡山中湖村山中1507-1

<本社>
東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル5F
交通
ホテルジャパン下田/ [最寄り駅]伊豆急下田駅 徒歩48分
ホテルジャパン箱根/ [最寄り駅]姥子駅 徒歩20分
ホテルジャパン日光 ラポーム霧降/[最寄り駅]東武日光駅 徒歩1時間13分
コーユー倶楽部 軽井沢サロン/ [最寄り駅]軽井沢駅 徒歩21分
コーユー倶楽部 山中湖畔サロン/ [最寄り駅]富士山駅 徒歩2時間19分
本社/ [最寄り駅]新宿駅
勤務時間 シフト制(実働8時間/休憩1時間)

【シフト例】
・7時00分~16時00分
・9時00分~18時00分
・13時00分~22時00分
※シフトは一例です。
※変形労働時間制(週平均40時間以内)
給与 【経験者】月給25万円~40万円+賞与年2回
【未経験者】月給22万円以上+賞与年2回
【支配人・マネージャー】月給35万円以上+賞与年2回

※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします
※残業手当有
※月間の半数以上レストラン勤務を行う場合、レストラン勤務手当4万円が支給されます※ホテルジャパン下田のみ適用業務手当
休日休暇 ■シフト制(月5~8日休)
☆休み希望を最大限考慮し、5日以上の連続休暇の取得も可能です!
■慶弔休暇
■有給休暇
(積極的に取得を推進中!)
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給随時(実績評価により毎月実施)
■各種社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで ※マイカー通勤の場合はガソリン代を支給)
■残業代全額支給
■深夜勤務手当
■退職金
■食事補助制度
■資格取得支援制度
■海外研修制度
■社員寮(家賃:月5000円~月1万5000円)
■社内分煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■自社施設を社員価格で利用可能
→ホテル(下田・箱根・軽井沢・山中湖)、ゴルフ場(日光・サイパン)
教育制度 まずはフロント業務から始めるか、レストラン業務から始めるか、本人の経験や希望を考慮して決定します。先輩スタッフの指導のもとOJTでお教えしていきます。いずれにせよフロント業務とレストラン業務の両方を経験しながら接客の幅を広げていきましょう。

勤務態度やお客様への接客対応を直属の上司が見て「もう大丈夫」と判断すればOJT卒業です。フロント、レストランのどちらかのサービスを極めてスペシャリストとなるか、どちらもこなせるオールラウンダーを目指すか、ご本人の希望や適性を踏まえて配属を判断します。
配属部署について ホテル全体で50名の正社員と90名のパート・アルバイトが在籍。その内、正社員20名とパート・アルバイト30名ほどがサービススタッフです。サービススタッフの平均年齢は33歳。23歳から49歳まで、幅広い年齢層の社員が活躍中です。

サービススタッフは、約6割が中途入社。元飲食業やホテルスタッフ、営業職など、対人の仕事をしていた人がほとんどで「会員制ホテルで働くことに興味があり、上質なサービス環境で接客のスキルアップを目指したい」という志望動機で入社した方が多いです。
転職・求人情報イメージ1
マリンブルーの海と真っ白なビーチ。全室オーシャンビューのリゾートホテルを舞台に「接客のプロ」として成長できます。
転職・求人情報イメージ2
「お帰りなさいませ」の気持ちでお客様をお迎えできるのが、会員制ホテルの醍醐味。お客様との絆が私たちの財産です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

温暖な気候に恵まれ一年中花が咲き乱れる、南国情緒あふれる下田。目の前の多々戸浜と入田浜は環境省が毎年選定する「水質ランク最高水準」のビーチに選ばれており、世界でも比類のないロケーションです。そんな得難い環境で40年以上の歴史を誇る「ホテルジャパン下田」には、オープン当初からの常連様がお孫さんを連れてくるなど、三世代でご愛用のお客様もいらっしゃるそうです。

下田エリアの会員制ホテルは同館だけで、全室オーシャンビューの客席と和・洋の本格料理を提供する2つのレストランが人気を呼び、平日で約100名、土曜は約200名、8月のハイシーズンは1日で500~600名のお客様で賑わうそうです。「お客様に『今年も帰ってきたな』と感じてもらえるのが私たちの喜びであり、誇りとなっています」と語る採用担当の鳥澤さん。そんな同館の環境なら、未経験からでも高い接客スキルを身につけ、成長できるに違いありません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいお客様の「ありがとう」の言葉が、なによりのやりがいになります。何度もご利用のお客様がほとんどなので、関係性を深められるのが特徴。三世代でお越しのお客様から「今年も家族で◎◎さんに会いに来たよ!」と言っていただけたり、連泊のお客様から「昨日教えてもらったお祭り、すごくよかった!今日も◎◎さんのオススメの場所を教えて」と言っていただけたり。お互いの名前を呼び合って関係を深められるのが、会員制ホテルの醍醐味です。お客様にとって「帰る場所」になれていると実感できた時は、自分が提供してきたサービスへの達成感があります。
厳しさ会員様の期待が大きいだけに、つたないご案内や未熟な接客をすればお客様をがっかりさせてしまいます。また、別荘感覚でご利用のお客様にとっては「変わらないこと」が価値。いつもと違うサービスをしてしまうと、ご指摘やクレームをいただくこともあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人人とのコミュニケーションが好きで、お客様に喜んでいただけることにやりがいと喜びを感じられる方は向いているでしょう。対人関係を深めていくことを楽しみに感じ、「こんな知識を身につければ、もっとお客様に喜んでもらえそう」と自ら考えて行動できる方は、活躍できるでしょう。
向いていない人人とのコミュニケーションにおいて受け身な姿勢しかできない方や、お客様に対して明るく朗らかな接客ができない方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社ホテルジャパン

設立 1975年
代表者 代表取締役社長 村上 昌貴
資本金 3億6300万円
従業員数 380名
事業内容 会員制リゾートホテルの運営
事業所 本社:東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル5F

■ホテルジャパン下田
■ホテルジャパン日光 ラ・ポーム霧降
■ホテルジャパン箱根
■ホテルジャパン稲取
■ホテルジャパン赤倉
■コーユー倶楽部 軽井沢サロン
■コーユー倶楽部 山中湖畔サロン
■キングフィッシャー・ゴルフリンクス
■日光霧降カントリークラブ
関連会社 ■株式会社ジャパン・トータル・クラブ
■株式会社コーユー倶楽部
■株式会社コーユーコーポレーション
■株式会社日光霧降カントリークラブ
■KINGFISHER CORPORATION
■株式会社コーユーリゾート
■株式会社 吉力
企業ホームページ http://www.japantotalclub.co.jp/facilities/shimoda/
採用ホームページ ホテルジャパン下田 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/hoteljapan-shimoda

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考
STEP2
面接(2回)※オンラインも可能、面接地はご希望を考慮いたします。
STEP3
内定
面接日や入社日は柔軟に調整できますのでお気軽にご相談ください。
※ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。最短で7月中の入社が可能です。もちろん、8月・9月入社希望の方も歓迎いたします。
在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。

その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 【ホテルジャパン下田】
〒415-0028 静岡県下田市吉佐美2131番
【グループ本部】
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル
のいずれかで行ないます。面接地はご希望を考慮いたします。
連絡先 【ホテルジャパン下田】
〒415-0028 静岡県下田市吉佐美2131番
担当採用担当
TEL0558-23-1111
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河合の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。