1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社メロンブックスの転職・求人情報
  6. 人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせるの転職・求人情報

「株式会社メロンブックス/人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせる」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせる
株式会社メロンブックス
プロ取材
東京都文京区の東京本社にいらっしゃる、採用担当の土方(ひじかた)さんに取材しました。同社は、同人業界最大級の売上を誇る「メロンブックス」などのサイト・店舗運営を手掛けているそうです。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
株式会社メロンブックスNEW
掲載期間24/06/2724/07/24

人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせる

正社員契約社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせるイメージ1
会社の事業拡大に伴って、これまで各部署で行なってきた採用業務を人事課に集約します。部署の立ち上げにあなたの力を貸してください。
社員500名の組織を支える、人事課の中心メンバーに。
同人業界で知らない人はいないほどの知名度を誇る、メロンブックス。社員500名の組織でありながら、これまで採用業務は各部署が担当してきました。そこであなたを迎え、人事課をゼロベースから立ち上げたいと考えています。

事業成長を続ける当社は、各部署での体制強化が急務。採用業務を各部署から切り分け、主業務に専念できる環境を作る狙いがあります。

決裁までのスピードが早いことが特徴の1つで、その場での口頭確認から進行することも。採用フローをイチから構築し、全社的に運用を整備します。職種やポジションに応じて新たな採用手法の提案など、枠にとらわれない発想は大歓迎です。また、採用体制が盤石となったら、人材開発や制度設計等、チームとして整える事も盛沢山。

さらに、外部の採用コンサル1名も人事課の立ち上げに携わるため、専門的な知識面で頼れる部分も。すべてを2名体制で進める必要はありません。

社員500名の組織にゼロベースから人事課を立ち上げる。そのミッションの遂行に、あなたの力を貸してください。

募集要項

仕事内容
人事採用担当(人事課の立ち上げに携わる)◆残業月10時間以内/年間休日120日/アイデアを活かせる
同人業界で最大級の売上を誇る当社で、採用を中心とした人事課の立ち上げにおける業務をお任せします。先輩社員と連携しつつ、ゼロベースから部署の立ち上げに携われるポジションです。

~~メインでお任せするお仕事~~
■人事課の立ち上げ
これまで各部署で行なってきた採用業務を、会社の規模拡大に伴って人事課に集約することとなりました。そこで、採用フローやマニュアルを確立させるなど、先輩社員と連携してゼロベースから立ち上げに携わります。会社の成長を支える部署を一緒に作りあげていきましょう。

~~お仕事の一例~~
・採用計画の企画・立案(事業戦略に見合った採用計画の企画・立案)
・説明会の企画・運営(新卒・中途の母集団形成に向けて、学校や各種媒体にて説明会を企画)
・採用手法の立案・選定・運用(求める人材に合った採用手法の立案)
・社内研修の企画・運営(定着率向上に向けて各部署をフォロー)

※年に数回のコミックマーケットに、サポートとして出向くこともあります。

~~仕事のポイント~~
決裁までのスピードが早いことが特徴の1つです。各種提案も資料を作成するのではなく、その場で口頭確認から進行することも可能。これまで培った知識や経験を活かした、積極的な提案は大歓迎です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

■人事・採用系の経験がある方(経験年数不問)
└人事・採用周辺の業務を1人で進められる方を想定しています。

\こんなあなたにおすすめ/
□これまでの経験を活かして、人事課の立ち上げに携わりたい方
□採用を通して『メロンブックス』を大きくしていきたい方
□採用計画や採用方法にアイデアを活かして働きたい方
募集背景 コミックスや同人誌、CD、ゲーム、キャラクターグッズなどを販売しているメロンブックス。これまで男性向けの作品をメインに取り扱ってきましたが、サブカルブームの成長に伴って現在は女性向けの作品販売にも注力しています。その戦略が功を奏し、売上は拡大中です。

そこで事業拡大に向け、体制強化を図ろうと考えています。これまで各部署が対応していた採用業務を人事課に集約すべく、人事採用担当を迎えることとなりました。これまで培った知識や経験を活かし、人事課の立ち上げに力を貸してください。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員契約社員

※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
※契約社員登用でも、早い方で入社6ヶ月で正社員になる方もいます。
勤務地・交通
本社/東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F

◎転勤はありません。
◎綺麗で快適なオフィスで働くことが可能です。周辺には飲食店が多く、昼休みにランチに行ったり、退勤後に飲みに行ったりすることもあります。
交通
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩4分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩4分
都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩5分

◎交通費は全額支給します!
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) 

◎残業は多くて1日30分程度で、月10時間以内と少なめです。
給与 月給25万円~+各種手当

◎経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、みなし残業代(30時間分/5万円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
300万円/25歳(1年目)
400万円/29歳(3年目)
500万円/32歳(6年目)
休日休暇 <年間休日120日> 
■完全週休2日制(土・日)
└コミックマーケットが開催される年末年始やお盆時期には、休日出勤が発生することがあります。出勤した場合には、平日に代休を取得可能です。
■祝日
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚時など)

◎大規模イベント後は、まとまった休みを取得できます!
◎5日以上の連続休暇の取得もOKです!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(評価制度あり)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■私服自由・私服勤務OK
■正社員登用制度(毎年チャンスあり!)
■社内割引制度あり(取扱商品10%OFF+ポイント加算)
■慶弔見舞金制度
■育児介護休業制度
■年末年始出勤手当制度(12月31日~1月2日が対象)
■大型イベント&地方イベント手当制度(現地勤務者)
■住宅手当制度(会社都合での転勤時に支給)

◎正社員登用後は、年2回(6月・12月)の賞与を支給。昨年度の支給実績は3ヶ月分です。
◎女性管理職登用実績があります!
入社後の流れ 入社後は1週間程度かけて各部署の説明を行ない、本社のメンバーに顔を覚えてもらえます。その後は社員の土方と二人三脚で、人事課の立ち上げを進めていきましょう。外部の採用コンサルもいるので、困ったことや分からないことがあれば積極的に相談することが可能です。採用フローやマニュアルを確立して当社を支える部署を作りあげるためにも、あなたの積極的な提案は大歓迎。これまでの知識や経験を活かして活躍してください。
一緒に働く仲間 ■土方(入社15年)
私はこれまで、当社で店舗の店長とマネージャー、営業や企画を担当。前職では、スーパーの店舗スタッフ、中古パソコン販売スタッフなどを経験してきました。当社に入社したきっかけは、書店員になりたかったから。他業界で販売スタッフとしての経験を積んで、いざ書店員にと思って入社したんです。

ですが、“ブックス”とついているので書店だとばかり思っていたものの、入社してみたら同人誌の会社だったんです(笑)。入社まで同人誌は読んだことがなかったですが、コミックは好きでした。今では楽しく働くことができています。

◎そのほか、採用コンサルが1名。書類作成などは経理スタッフ2名がサポートします。
転職・求人情報イメージ1
「採用フローに社員面談を追加するのはどうか」「採用のYouTubeチャンネルを作るのはどうか」など、積極的な提案は大歓迎です。
転職・求人情報イメージ2
同人業界でトップクラスの知名度や売上を誇るメロンブックス。社員500名が活躍する組織で、ゼロベースから人事課の立ち上げに携われます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「メロンブックス」「フロマージュブックス」のサイト運営のほか、全国に30店舗以上を展開する同社。同人誌を中心に、コミックやグッズの販売を行なっています。

趣味にかけるお金は惜しまないコアなファンが多く、同人業界で知名度、売上ともにトップクラスの実績を誇っているのだとか。マーケットは拡大傾向にあり、今後は海外展開も視野に入れ、さらなる事業成長を目指しています。その実現に向け、社内の体制強化は急務。そこで人事課をゼロベースから立ち上げるべく、今回の採用に至りました。

入社された方には、同社で活躍する人材の確保に力を貸してほしいと言います。チームワークが良い会社だからこそ、組織を大切にする方に入社してほしいそう。「メロンブックスが好き」な人材を集められるよう、ゆくゆくは採用のコンセプトなども一緒に作りあげられたら嬉しいとのこと。ゼロベースからの立ち上げを楽しめる方と働きたいと話してくださいました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分が採用した方が活躍する嬉しさ
中途採用をはじめとして、店舗スタッフや編集担当、物流スタッフなどさまざまな職種の採用に関わります。実際に選考活動を進めて内定になるときや、全体のミーティングで自分が採用に携わった方が活躍していると聞いたときには嬉しさを感じられるそう。人事採用担当として働いていくうえで感じられる、大きなやりがいの1つです。

◎人事課の立ち上げにアイデアを活かせる楽しさ
現場に裁量が委ねられているため、人事課の立ち上げに伴って自分のアイデアを活かす機会が多くあると言います。たとえば、「新しくSNSでの採用活動に挑戦してみよう」「新しい採用媒体を活用しよう」と提案することも。新しい部署を立ち上げるからこそ、1人ひとりの働きが欠かせません。人事課の立ち上げにアイデアを活かせる楽しさを感じるでしょう。
厳しさ△ゼロベースから人事課を立ち上げる大変さ
各部署で行なっていた採用の実績はあるものの、確立した採用フローやマニュアルなどはありません。社員500名程度の大きな組織ですが、人事課は基盤がないため、ゼロベースから立ち上げていく必要があります。先輩社員と協力しながら、同社の成長を支える人事課を立ち上げる大変さを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に行動できる方
今回、これまで各部署で行なっていた採用業務を、新しく人事課を立ち上げて集約することになります。同社を成長させていくためにも、採用フローやマニュアルを確立させるなど、過去にとらわれず挑戦していくことが大切です。主体的に行動できる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△マルチタスクが苦手な方
今回入社された方は、人事課の立ち上げに携わりながら、求職者の面接対応なども並行して進めていかなければなりません。マルチタスクが苦手な方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社メロンブックス

設立 1991年
代表者 代表取締役 松井 大祐
資本金 4600万円
従業員数 500名(2022年11月時点)
売上高 115億円(2021年度10月期実績)
150億円(2022年度10月期実績)
160億円(2023年度10月期実績)
事業内容 ■書籍・雑誌・個人出版物・CD・BD・ゲーム・グッズ等の販売
■キャラクター商品の企画・製造・販売
■フロマージュ事業(アニメイト様 アニメイトオンライン、店舗での同人コーナー展開)
事業所 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F

【配送センター】
〒221-0036
神奈川県横浜市神奈川区千若町3-1 ケイヒン配送(株)内 新館7・8F

【通販DL事業部】
〒221-0032
神奈川県横浜市神奈川区出田町1-1 ケイヒン配送株式会社 第二商品センター 事務棟4F

【店舗】
全国36店舗
主要取引先 株式会社アニメイト/株式会社ソル・インターナショナル/株式会社ヴューズ/株式会社竹書房/株式会社エンターグラム/株式会社中央社/株式会社KADOKAWA/株式会社ドワンゴ/株式会社カフェレオ/株式会社文苑堂/今野産業株式会社/ホビボックス株式会社/株式会社スターコーポレーション/株式会社ムービック/株式会社星光堂/株式会社ラッセル
企業ホームページ https://www.melonbooks.co.jp/
採用ホームページ 株式会社メロンブックス みんなの欲しいを私たちと一緒に実現しませんか?
https://en-gage.net/melonbooks_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回) ◎一次面接はWeb可!
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
*……………………………………………………………*
  最後までご覧くださりありがとうございます!
   採用は人物重視の選考を行なっているため
  多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*

== できるだけスピーディーに選考を進めます ==
■応募から内定まで:1~2週間以内を予定しています。
■応募から入社まで:2週間~1ヶ月以内の入社が可能です。

== 面接について ==
◎職務経歴書は、あなたの第一印象となる重要な出会いの場と考えています。スキルや経験など、存分に自己アピールしてください。
◎面接日時や入社日は柔軟に対応します。
◎一次面接はWebも対応可能!対面面接も可能ですので、希望をお聞かせください。
応募受付方法 == 最後までご覧いただき、ありがとうございます!==
当ページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F
連絡先 【本社】
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル 6F
担当採用担当
TEL03-5927-8342
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。