1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 八州電工株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナスの転職・求人情報

「八州電工株式会社/ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナス」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナス
八州電工株式会社
プロ取材
大阪府大阪市の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材。同社の魅力は、安定企業ながら目まぐるしく変化と挑戦を続けて、成長している点です。将来に不安を感じることなく、安心して働くことができると感じました。
エン転職 取材担当者
松林
取材担当者-松林
八州電工株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/09/18

ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナス

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナスイメージ1
右肩上がりに成長を続ける国内トップクラスシェアの当社。業績好調につき、賞与とは別にミニボーナスも支給。直近約1年間はほぼ毎月支給しています!
拡大を続ける100年企業で、営業としてさらなる成長を。
電気の配線工事用ボックスであるプルボックスをはじめ、金属加工製品の製造・販売を手がけている当社。創業から110年の歴史を持つ老舗企業であり、プルボックスのシェアは業界トップクラス。多くのお客様から高い評価をいただいており、昨年度の売上は前年比130%を超えるなど、今もなお拡大を続けています。

今回あなたにお任せするのは、電気工事に不可欠な電気設備資材を提案する営業。規格品から完全オーダーメイド品まで幅広い提案をして、お客様の要望に応えていきます。最初は難しく感じるかもしれませんが、教育体制が整っているので着実にステップアップしていくことができます。

また、キャリアパスも豊富であり、年功序列ではないので、頑張り次第で新たなキャリアの道を拓くことも可能です。

業界で確かな実績を持つ会社だからこそ、習得できるスキルや知識も一流です。電気工事が無くならない限り、依頼は途絶えることはないので、一生モノのスキルを手にすることができます。

拡大を続ける歴史ある企業で、営業としてさらなる成長を目指しませんか?

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆月給27万円~/年休120日以上/残業月15h程/賞与年2回+ミニボーナス
当社が業界トップクラスのシェアを誇るプルボックスなど、電気配線工事に不可欠な電気設備資材を提案します。規格品から完全オーダーメイド品まで、選択肢はさまざま。お客様の要望に合った製品を提供していきます。

【具体的な仕事内容】
■内勤営業 ※まずはこちらからお任せします。
・注文対応:特注金属製品の注文に対応します。特注品の受注対応をし、工場に製作手配をかける仕事です。
・現場調査:施工現場に赴き、特注品の設置場所や現地確認、採寸を行ないます。
・見積書作成:お客様からの要望を受け、特注品の見積書を作成します。
・製図:CAD(製図ソフト)を使用して、お客様の要望に合わせて特注品の図面を作成します。(未経験OK)
・工場に製造依頼:納期などを確認し、工場に図面データを送り製造依頼します。
・問い合わせ対応:工場から製造についての問い合わせを受け、対応します。 

■ルート営業
電気設備資材の商社向けに、製品の提案や新製品の紹介、特注品の企画・提案を行ないます。電気工事の現場でのニーズを捉え、それに合わせて提案することがポイントです。「このサイズ・形状でダクトを作ってもらえますか?」「この金属を曲げられますか?」といった相談に対して、柔軟に対応していきます。

【仕事のポイント】
◎まずは内勤営業からチャレンジ!
入社後1~3年間は内勤営業を中心に担当。規格品の注文対応など、シンプルな業務から取り組み、徐々に知識を身につけていき、将来的にはより大きな規模で専門的な仕事にキャリアチェンジも目指せます。

◎幅広いインプットが大切です!
自社製品を提案するためには、他社製品や電気工事・金属加工の知識を身につけることが大事。インプットを繰り返し、スキルを磨いていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【こんな方を歓迎します!】
□顧客折衝の経験をお持ちの方
□電気設備資材のメーカーや卸企業で営業経験のある方
□電気工事会社での営業経験がある方
□金属加工メーカーでの営業経験がある方 など
募集背景 【さらなる成長を目指し、増員します】
電気の配線用工事ボックスやダクトなど、金属加工製品の製造・販売を幅広く手がける当社。プルボックスは国内トップクラスのシェアを誇り、業界内で確かな存在感を示しています。

主なお客様には官公庁や公共施設、学校など多数。創業100年以上の歴史で築いた信頼と実績が評価され、安定して依頼をいただいています。今後もお客様のニーズに応え続け、積極的に事業拡大する見込みです。そこで、営業のメンバーを新たに募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。
└試用期間中は残業代を全額支給。試用期間後に固定残業代を適用します。
勤務地・交通
◎希望の勤務地に配属となります。
◎転勤は選択制です。希望しない転勤はありません!

【大阪支店】
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F

【名古屋支店】
愛知県名古屋市熱田区新尾頭3-2-1 KVK金山ビル2F

【東京支店】
東京都荒川区西日暮里5-26-8 スズヨシビル3F

【福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8 ダヴィンチ博多シティビル2F
交通
【大阪支店】
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分

【名古屋支店】
各線「金山駅」より徒歩5分

【東京支店】
東京メトロ千代田線・JR山手線「西日暮里駅」より徒歩3分

【福岡支店】
各線「博多駅」より徒歩5分
勤務時間 フルフレックスタイム制
標準労働時間1日8時間

※8:30~17:30の時間帯で働く社員が多いです。
※残業は月平均15時間程度です。
給与 月給27万円~40万円+諸手当+賞与年2回+ミニボーナス
※上記金額には固定残業代(20時間分/3万6000円以上)を含む。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間中は残業代を全額支給。試用期間後に固定残業代を適用します。

<ミニボーナスを支給します!>
月間目標を達成した場合、営業部全体に1万~1万5000円のミニボーナスを支給。業績好調につき、直近約1年間はほぼ毎月支給中です!
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日・祝)
⇒祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり
※有給消化に充てている社員も多いです。
■夏季休暇(5~6日)
■年末年始休暇(5~6日)
■年次有給休暇(時間有給あり)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(3日~10日)※5年毎に付与

◎5日以上の連続休暇が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月、12月)
■決算賞与(年間予算の達成状況に応じて支給)
■家族手当 配偶者:月5000円、子供1人:月2500円
■資格手当 月1000~2000円(×資格数)
■職責手当 月1万円~10万円
■通勤手当 上限月10万円
■食事手当 月2000円
■各種社会保険完備
■退職金制度
■退職金積み立て金制度(任意)
■サークル活動
■福利厚生会員制度
■社員旅行(5年毎/2024年北海道)
■住宅手当補助(転勤後の個人負担1万円)
■食事補助(会社でお弁当を頼んだ場合:1食ごと・100円補助)
入社後の流れについて ▼まずは内勤営業業務で仕事の進め方を学習!
まずは内勤営業業務で、全体の仕事の流れや必要な知識を習得していきます。未経験者の場合は1~3年ほど、経験者の場合は3~4ヶ月ほど取り組むイメージです。

▼その後、徐々にルート営業業務に挑戦!
その後、営業OJT研修やロープレで3ヶ月ほど、実務研修を実施。習熟度に合わせて徐々にルート営業業務をお任せします。

◎定期開催する製品の勉強会や、外部講師を招いた営業力強化研修、マニュアルなどもご用意。万全のバックアップ体制のもと、着実に成長でき、将来的にはより大きな規模で専門的な仕事にキャリアチェンジも目指せます。
キャリアパスについて マネージャーや営業部長、所長、支店長などを目指すもよし。プレイヤーとしてより売上金額の大きい営業(電気工事や大規模工事など)を目指すもよし。あなたの希望に合わせて柔軟にキャリアを選べます。

年功序列でなく、能力や実績を重視しており、意欲的にキャリアアップを目指せる環境です。実際に、27歳でマネージャーとして活躍している社員もいます。管理職教育の一環として将来の幹部候補を集めて、会議に参加してもらうなど、会社全体として人材育成に注力しています。
転職・求人情報イメージ1
20~40代の幅広い年齢の方が活躍中の当社。アパレル・カー用品メーカーや人材サービスの営業など、幅広い業界・職種出身の先輩がいます。
転職・求人情報イメージ2
未経験から入社して、電気工事に関する知識やCADを使った製図スキルなども習得可能。専門的なスキルが身に着くことで将来に安心できます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材にて印象的だったのは、「昨年1年間の定着率92%以上」という事実。一般的に1年間で社員7人中1人が退職すると言われるなか、同社の定着率は高めです。長く働ける理由として教育制度やサポート体制の充実性はもちろんありますが、それ以外にも働きやすさが特徴といいます。

同社は年間休日120日で完全週休2日制、有休取得率は年平均10日前後と多く、残業時間は月平均15時間程度と少なめ。福利厚生も充実していて、ワークライフバランスを大事に働ける点が魅力です。

さらに月間目標達成時にはミニボーナスに加え、退職金制度やリフレッシュ休暇制度、福利厚生会員サービスなども用意されています。

一生モノのスキルが手に入るうえ、社員想いの制度も整った同社。将来に不安を感じることなく、長く腰を据えて働ける環境です。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕事の影響を感じられます。
同社の手がけるプルボックスは、建物を作るうえで欠かせないものです。そのため、自社製品や自分が提案した製品を街なかで見かけることがよくあるそう。自分の仕事が世の中に影響を与えているという実感は、やりがいとなるでしょう。

■お客様の期待に応え、感謝してもらえます。
ルート営業ではお客様のニーズをくみ取り、特注商品を製造します。お客様の期待に応える製品を提供することができれば、感謝の言葉をいただくことも。徐々に信頼関係が構築されていき、お客様から信頼いただける営業として成長していくことができるのも、この仕事の醍醐味でしょう。
厳しさ■覚えることが沢山あります。
自社製品はもちろん、他社製品や電気工事の知識、金属加工の知識など入社後に覚えるべきことは多岐にわたります。マニュアルや研修は充実しているものの、自ら意欲的に仕事を覚える姿勢が不可欠とのこと。お客様から信頼してもらうためインプットを続けなければならない点は厳しさとなるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎素直な姿勢で、学びを活かせる方
活躍するためには、今までのやり方にとらわれず、教わったことを素直な姿勢で受け入れることが大事といいます。さらに学んだことを実践することで、成長スピードが速くなるとのこと。コツコツと、素直な姿勢で学習を続けられる方は向いているでしょう。
向いていない人△学ぶ意欲を持てない方
マニュアルや研修は充実していますが、覚えることは沢山あります。そのため、自分で学び続けることが大事とのこと。勉強に対して苦手意識がある方や、学ぶ意欲を持てないという方は向いていないかもしれません。

会社概要八州電工株式会社

創業 1914年
代表者 代表取締役 山本 義継
資本金 3000万円
従業員数 380名(2024年4月時点)
事業内容 プルボックス、ダクト、架台、電線管付属品の製造及び販売/土木・建材領域における各種金属加工品の設計・調達および販売
事業所 【支店】
東京支店(東京都荒川区)、大阪支店(大阪府大阪市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、福岡支店(福岡県福岡市)

【営業所】
札幌営業所(北海道札幌市)、仙台営業所(宮城県仙台市)、沖縄営業所(沖縄県宜野湾市)

【事業部】
土木建築事業部(北海道札幌市)

【製造拠点(工場)】
札幌工場(北海道札幌市)、仙台工場(宮城県仙台市)、関東工場(群馬県前橋市)、奈良工場(奈良県奈良市)、九州工場(福岡県北九州市)

【物流センター】
米沢物流センター(山形県米沢市)、関東物流センター(群馬県前橋市)、大阪物流センター(大阪府茨木市)、九州物流センター(福岡県北九州市)
加盟団体 ■九州電設資材卸業協同組合
■大阪府電設資材卸業協同組合
■全日本電設資材卸業協同組合
■神奈川県電設資材卸業協同組合
■愛知県電気機材卸商組合
■北海道電気資材卸協協同組合
■日本電設工業協会
■大阪府シートメタル工業会
■東京商工会議所
■大阪商工会議所
■東納税協会
■日本貿易新興機構
企業ホームページ https://www.yashimadenko.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
2次面接+適性テスト
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
◎ご応募から内定までは2週間以内、ご応募から入社までは1ヶ月以内を予定しています。
◎オンライン面接が可能です。

★面接にはリラックスしてお越しください!
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡します。
面接地 2次面接については、本社もしくはオンラインで実施します。

【本社】
〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F
連絡先 【本社】
〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F
担当採用担当
TEL06-6222-4465
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。