1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 ホテル、旅館、宿泊施設系
  4. 転職 ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ
  5. 株式会社西新宿ホテルアンドリゾートの転職・求人情報
  6. ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有の転職・求人情報

「株式会社西新宿ホテルアンドリゾート/ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホテルフロントスタッフ、サービススタッフの転職・求人情報が満載です!

ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有
株式会社西新宿ホテルアンドリゾート
プロ取材
東京都新宿区にある本社にて、採用担当の岩崎さん、花園さんを取材。お客様とも他のスタッフとも、あたたかい人間関係を大切にしているという同社。お互いに助け合う風土が根付いているのだそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社西新宿ホテルアンドリゾートNEW
掲載期間24/06/2424/08/04

ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有イメージ1
1980年の設立以来、外国人のお客様を中心におもてなしを続けてきました。スタッフには語学講座を含めた通信講座の補助なども用意しています。
アメリカ留学のような、都心のホテル。
当ホテルは、アメリカ生まれのホテルグループ『ハイアット』の日本1号店。お客様の8~9割は海外から来る外国人です。そのため東京都心にありながらも、接客中はまるで、留学をしているかのようです。

例えばロビーでは「近くに良いお寿司屋さんはありますか?」というアメリカの方。スタッフは表情やジェスチャーも交え、英語で明るく答えます。今度はオーストラリアの方から「客室にバスタオルを持ってきて」とお電話が。表情が見えない電話越しでの英語にも対応します。

対面ならではのコミュニケーションで、リスニングやスピーキングの正確さだけが頼りの状況も。どちらも体験するからこそ、本当に役立つ英語力が磨ける。もちろんOJT研修でも、英語での接客の仕方や、語学の勉強の仕方をレクチャーします。

だからこそ、最初は日常会話もおぼつかなかった社員も、徐々に英語に対する抵抗も少なくなっていき、接客業務が滞りなく行えるようになっていきます。

日本にいながら、まるでアメリカ留学をしている気分を味わいませんか?

募集要項

仕事内容
ハイアットリージェンシー東京のホテルスタッフ(未経験歓迎)◆外国人対応がメイン/月8日以上休/賞与有
アメリカに本拠地を置く国際的ホテルグループ『ハイアット』の日本1号店『ハイアット リージェンシー 東京』。あなたにはフロント・客室・料飲サービスのいずれかをお任せ。数年後ごとにローテーションがあります。

【具体的な業務内容は…】
<フロントサービス>
■チェックイン・チェックアウト業務
チェックインの際は、ご予約内容を確認し、お客様に鍵や備品をお渡し。チェックアウトの際は鍵などを回収し、清算に対応します。

■電話対応
客室からお電話にて「バスタオルがほしい」「ここのお店を予約しておいてほしい」などのご要望をいただき、対応します。

■館内外のインフォメーション業務
お客様から、館内の設備の場所や、周辺のお店などについてご質問をいただき、ご案内します。

■お荷物お預かり
お客様のお荷物を預かり、引換証をお渡し。どれがどのお客様のものかも管理しましょう。

■予約対応
予約サイトから来るメールを確認。お客様の人数やご希望を確認し、お部屋を割り当てます。

<客室サービス>
■客室・フロア・備品の管理
定期的に修理などの依頼をし、客室の品質管理を行います。

■客室清掃後の検査
チェックアウト後のお部屋がきちんと清掃されているかを、リストに従ってチェックします。

<料飲サービス>
■ホテル館内のレストラン・バー・宴会場でのサービス業務
お客様からご注文を伺い、その通りのメニューを運びます。

■会場のセット
宴会などの際は、テーブルや食器などをセットします。

■その他
お荷物の一時預かり、備品の管理なども行ないます。

※ホテルからの外出はありません。

【仕事のポイント】
★英語力を活かせる・伸ばせる!
アメリカやオーストラリアなど、海外からのお客様が多い当ホテル。英語でのサービスが基本となるため、語学力も磨けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■社会人経験をお持ちの方
┗敬語の使い方やビジネスメールの書き方など、基本的なビジネスマナーがわかる方を想定しています。

<以下の方、歓迎です>
◎英語力を身につけたい方
◎語学スキルを活かせる仕事がしたい方
◎1つの物事が身につくまでやり抜くことができる方
◎中国語や韓国語を話せる方 ※応募に必須の条件ではありません。

★英語が得意ではない方も、お気軽にご応募ください!
入社時は日常会話もおぼつかなくても、先輩やお客様と英語で話していくうちに、流暢に話せるようになる社員がほとんどです。
募集背景 アメリカに本拠地を置くホテルグループ『ハイアット』の日本1号店『ハイアット リージェンシー 東京』。1980年の設立以来、海外からのお客様を中心にご利用いただいています。近年もアメリカのほか、オーストラリアなど、英語圏からのお客様が増加中。シャンデリアなどの華やかな内装と、お客様のお名前を覚えるなど、1人ひとりに寄り添った接客により、高い評価をいただいています。

今後も充実したサービスを提供し続けるために、新たなスタッフを募集することになりました。入社時は日常会話レベルの英語もおぼつかなかった社員も、業務を通じて流暢に話せるようになっています。語学スキルを伸ばしたいという方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
ハイアット リージェンシー 東京/東京都新宿区西新宿2-7-2

★転勤はありません!
交通
都営大江戸線「都庁前駅」A7出口より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分
各線「新宿駅」西口より徒歩約9分
勤務時間 24時間のシフト制(実働7.5h/休憩1h)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※1ヶ月の総所定労働時間:171.4h以内(暦日数30日の場合)

宿泊/15時半~翌日9時
※夜勤の場合
※実働15h、休憩2hの夜間勤務あり

カフェ/6時半~15時 10時半~22時
中華/10時~20時半 11時~22時半
※シフト例
給与 月給21万9500円以上+賞与(昨年度実績3ヶ月分)+各種手当
※時間外手当は全額支給いたします。
年収例
330万円/入社1年目・22歳
375万円/入社6年目・30歳
550万円/入社18年目・40歳
休日休暇 ■シフト制(月8~9日)※2月・11月は公休8回
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費(全額)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■財形貯蓄制度
■オフィス内分煙
■制服貸与
■副業OK
■健康診断(年2回)
■従業員食堂(食事代支給)
■海外研修(入社3年目以降)
■ハイアット宿泊優待+補助金
■リロクラブ(旅行施設やレストランなどを割引で利用できる会員制度)
■従業員イベント
■従業員表彰制度
教育体制 入社後まずは、当社の歴史や接客の基礎を座学で学びます。その後は現場にて、OJT研修を実施。各部署の仕事の流れを、半年ほどかけて覚えていきましょう。また英語でのコミュニケーションの取り方や、語学の勉強の仕方なども、先輩がアドバイスをしていきます。

「スタッフ同士の関係は、お客様にも伝わる」との考えから、当社のスタッフは助け合うことを大切にしています。わからないことや困ったことも、相談しやすい環境。何かあれば先輩に伝えてくださいね。

また入社3年目以降の希望者は海外研修に立候補することも可能。その際は英文での自己アピール、英語面談、実際に働く海外の現場責任者との英語面談を行い、職場へ派遣となります。
キャリアアップ 1年に1度「キャリアプランニングシート」を記入。将来像を明確にし、目標を持って働くことができます。また年2回はキャリア面談も行なっているため「どんなキャリアを描けば良いかわからない」という方も安心です。

数年ごとに業務をローテーションしながら、ゼネラリストを目指せます。また年次や年齢に関わりなく、頑張りを正当に評価するのも、当社の特徴。20代でアシスタントマネージャーになった社員もいるなど、マネジメントポジションにつくチャンスも豊富です。
転職・求人情報イメージ1
ホテルのスタッフは総勢260名ほど。20~50代と、幅広い年代のスタッフが活躍しています。部署を越えて交流があり、お互いに助け合う風土です。
転職・求人情報イメージ2
アトリウムロビーとシャンデリアのある華やかな内装や、お客様のお名前を覚えるあたたかい接客により、高い評価をいただいています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

アメリカに本拠地を置く『ハイアット』グループ。その日本進出1号店が同社です。1980年の設立当初から海外のお客様をターゲットにしており、アメリカやオーストラリアなどのお客様から支持を集めています。

ガラス張りのロビーや豪勢なシャンデリアなどがある華やかな内装です。そんなハイクラスホテルですが、接客ではお客様に寄り添い、あたたかい関係を築くことを大切にしているそうです。例えば顧客などにお声をかける際は、お名前でお呼びする場合などもあるそうです。

2024年4月頃から営業を行いながらも全客室の大規模改修をしているのだとか。リノベーションの終了予定時期は2025年4月を目指しているそうです。

こうしたあたたかい接客や充実した設備は、お客様からの口コミでも高く評価されていました。リニューアルが進めば、より多くのお客様が訪れることになりそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎他のスタッフともお客様とも、あたたかい関係を築ける。
スタッフ同士の雰囲気は、お客様にも伝わっているものだと言います。そのため同社では普段から、スタッフ同士のチームワークを大切にしているのだとか。部署や役職、年齢にかかわらず交流する機会があるのだそうです。周りのスタッフに物事を頼んだり、研修中に色々な部署のスタッフからフィードバックをもらえたりと、お互いを支え合う社風とのことでした。

こうしたあたたかい関係性が伝わるからこそ、お客様とも末永くお付き合いを続けていけるのだそう。今回取材に応じてくださった方も、入社当時に対応したお客様と、現在まで20年以上のお付き合いがあるとお話しされていました。時には食事に誘われることもあるのだとか。このようにお客様も含め、周囲と良好な関係を築けることは、仕事のモチベーションにも繋がっているとのことでした。
厳しさ△体力的な負担を感じることも多い。
チェックアウト後のお部屋がきちんと清掃されているかを確認する際は、フロア分の客室(約80部屋)を繁忙期には1名のスタッフでお部屋の隅々まで清掃が行き届いているかをチェックせねばならず、スピードは重要。とはいえお部屋に不備があっては、お客様にご不快な思いをさせてしまいかねません。休む暇なく歩き回ることになるため、体力的な負担を感じることも多いです。

△日本語も英語もわからないお客様に対応することもある。
中国語や韓国語を話すお客様もいらっしゃるとのこと。例えば中国の方には漢字でコミュニケーションを取るなど、柔軟に対応しなければならない大変さもあります。またうまく対応できなかったときも落ち込まず、気持ちを切り替える必要があることも、この仕事の難しさとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲とあたたかいコミュニケーションを取れる方
お客様をお名前でお呼びするなど、1人ひとりに寄り添う接客を大切にしている同社。またスタッフ同士で助け合う姿勢も、お客様には伝わっていると言います。そのため相手を思いやり、あたたかいコミュニケーションを取れる方が活躍できる仕事でしょう。
向いていない人△できあがった人間関係の中に入り込むことが苦手な方
スタッフやお客様が密な人間関係を築いている分、自分から積極的にコミュニケーションを取らなければ、入り込めないこともあると言います。すでに完成している人間関係の中に馴染むことに抵抗がある方は、向いていないかもしれません。

会社概要株式会社西新宿ホテルアンドリゾート

設立 1980年
代表者 代表取締役社長 大畠 祐一
資本金 1億円
従業員数 260人(2024年5月時点)
売上高 64億7000万円(2023年4月期実績)
44億3000万円(2022年4月期実績)
23億6000万円(2021年4月期実績)
事業内容 ホテルの経営、宴会場・集会場の経営、飲食業、その他付帯事業
事業所 ハイアット リージェンシー 東京/東京都新宿区西新宿2-7-2
企業ホームページ https://www.hyattregencytokyo.com/tabid/100/Default.aspx

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考(Web履歴書)
STEP2
一次面接 ※Web面接OK
STEP3
適性検査(所要時間:10~30分)※自宅受験可
STEP4
二次面接
STEP5
内定!
◎ご応募から内定まで、3~4週間の予定。ご応募から入社まで、4~10週間の予定です。
◎遠方にお住まいの方は、一次面接をWebで実施することも可能です。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追って当社よりご連絡を差し上げます。
面接地 ハイアット リージェンシー 東京/東京都新宿区西新宿2-7-2
連絡先 ハイアット リージェンシー 東京/東京都新宿区西新宿2-7-2
担当人事部人財開発課(岩崎)
TEL03-5321-3514
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。