1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制の転職・求人情報

「日野興業株式会社/ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制
日野興業株式会社
プロ取材
神奈川県大和市にある神奈川支店で、先輩社員の方に取材しました。需要のある商品を扱っているため、安定した業績を強みに研修制度も充実。未経験から営業に挑戦したい方にはオススメの求人です!
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
日野興業株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/07/24

ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制イメージ1
国交省認定工事に当社『快適トイレ』の導入が義務付けられ、ますます受注が増加しています!未経験から一緒に成長していきましょう。
馴染みのお客様と交流し、賞与4.6ヶ月分。
お花見、花火大会、野外ライブ、工事現場、災害時…。「仮設トイレ」を見つけて、ホッとしたことはありませんか?そんな安心感を生んでいるのが私たち。創業87年の老舗として、社員にも常に安心感を提供しています。

たとえば入社半年間、担当顧客は持ちません。まずは自社商品を知るところからスタート。徐々に先輩に同行し、ゆっくり“お客様と仲良くなるコツ”を掴みましょう。

半年後にお任せするのも、既存顧客メイン。すでに会社として築いてきた関係性を深めていけばOKです。実際に、先輩たちはお客様と仲良し。「○○さんに頼んでよかった!またよろしくね~」などと、気さくに話しかけられています。

長年の賞与実績もあり、決算賞与だって10年以上毎年支給。昨年度は合計4.6ヶ月分を支給しました。週休2日で残業も月20時間以下と、働きやすさもバツグンです。

社員のみんなが、未経験からでも安心して活躍していける環境。それは、“業界トップクラス企業”の地位を守り続ける私たちの誇りです。

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆昨年度賞与4.6ヶ月分!/家族・住宅手当あり/週休2日制
★「仮設トイレ」で業界トップ級!創業87年の安定基盤が自慢です。
★数十年以上の関係性!既存のお客様を大切にするスタイルの営業です。

<既存のお客様メイン>
定期訪問しながら、信頼関係を築いていきます。提案するのは、仮設・常設トイレをはじめとした「仮設資材」。新商品・キャンペーンの告知や、年3回ほどは展示会での案内役や商品提案も行ないます。

<提案するものの一例>
たとえば最近の注目商品は、女性用のデザイン・装備を備えた『フラワートイレ』。また、男女共に使用できる『快適トイレ』も人気が高まっています。納品・設置は協力会社が行ないますが、場合により営業自身がフォローに立ち会うことも。

<この仕事のポイント>
◎ノルマなし&安定ニーズあり!
すでに多くの依頼が寄せられているためノルマは設けていません。計画を立てて、目標を追いかけていく仕組みです。長年取引の続くお客様が多く、安定して発注をいただけているため、入社後すぐにでも目標の8割程度は達成できるはず。

◎日本各地で使われている製品!
当社商品が導入されている場所は、マラソン大会や花火大会、健康促進イベント、地元のお祭り、災害復旧現場など多彩。業界トップクラスのシェアなので、あなたもきっと目にしたことがあるはずです!

◎メーカーならではの強み!
自社で商品の製造から販売まで一貫して行なっているため、納期や価格調整の面でも柔軟に対応可能。お客様のニーズにもきめ細かく対応できるのが、選ばれ続ける理由です。

◎社会貢献性の高い会社です!
建設現場の人手不足という課題に対し、女性が使いやすい仮設トイレを設置して女性の活躍を推進したり、世の中の役立っているという実感をもって仕事ができます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└社用車にてお客様先に出向きます。

<営業経験がなくてもご安心ください!>
◎約半年の教育期間あり!
入社後は座学・実務の両面から成長をサポートしますので、未経験の方もご安心を。既存のお客さまへの営業なので経験が無くても始めやすい環境です!もちろん、営業経験があればいち早く業務に活かせますし、接客業や販売職の経験があればコミュニケーション能力を活かせます。
募集背景 ★ニーズ拡大に伴って、組織強化を図ります。
金物商社としてスタートした日野興業。1968年に仮設トイレやそれに関わる製品の製造・販売を開始し、仮設トイレのリーディングカンパニーとして常に業界の一歩先を走ってきました。国交省認定工事に当社『快適トイレ』の導入が義務付けられ、ますます受注が増えています。そこで今回、組織強化をさらに図るため、営業メンバーを増員することにしました。

2022年には、会社法人設立70周年をむかえ、地域密着を主とした企業として100年企業をめざしています。今後もより一層CSR・SDGs・PMSによりそった活動を進めていきます。
雇用形態
正社員

※入社後6ヶ月は試用期間となります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【神奈川支店】神奈川県大和市大和南1-5-14 永和大和ビル5階
◎マイカー通勤不可。
◎U・Iターン、歓迎します。
交通
小田急線・相鉄線「大和駅」より徒歩2分
勤務時間 9:00~17:00(事業場外みなし労働時間制1日7時間)
給与 月給23万7500円~31万7000円+賞与年2回+決算賞与支給(昨年度実績:合計4.6ヶ月分!)

※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には、みなし残業手当(月20時間分・3万2500円以上/超過分は別途支給)と一律支給の付加給与(3万8000円~4万7000円)、住宅手当(9000円)を含みます。
年収例
430万円/26歳(入社2年目)
460万円/28歳(入社3年目)
490万円/30歳(入社5年目)

※個人差はあります。
休日休暇 <年間休日125日!>
基本的に土日祝休みです!
■週休2日制(土・日)
※顧客都合で、土曜日出勤が発生することがあります。その場合は代休を取得いただきます。
※1か月に1回程度です。
■祝日
■有給休暇(旅行や記念日などでも気軽に取得しやすいです)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7・12月)+決算賞与(10月)
☆昨年度賞与実績:計4.6ヶ月分/賞与2回+決算賞与の3回を支給しました!
☆決算賞与は10年連続で支給中です!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株制度
■勤続表彰(勤続年数に応じて、旅行券など賞品を支給)
■社員旅行
■オフィス内禁煙・分煙

<手当が充実しています!>
■住宅手当 ※世帯主の場合(単身者or一人暮らしも対象)給与欄の記載金額に加えて月7000円支給
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月4000円)
■時間外手当
■出張手当(遠方へ訪問など、社内規定に基づき一定の距離基準を超えた場合支給)
■職能手当
■資格手当
■役職手当
教育制度 入社後半年間は担当顧客を持ちません。まずは事務所内で、お客様のお名前や業界の特徴、商品の価格や相場、問い合わせ内容、注文時の受注処理の流れなど、営業活動をする上で基本となる知識などを学びましょう。

基礎知識を覚えたら、次は先輩営業に同行。会話の仕方や商品の提案方法を現場で学び、仕事の流れをつかみましょう。体制的には余裕があるので、いきなり1人で任せることはしません。じっくり育てるので、未経験の方もご安心ください。

※経験に応じて研修期間は変動します。営業経験をお持ちの方などは、いち早く現場に出ることができます!
一緒に働くメンバー 営業は全部で4名。40代2名、30代1名、20代1名です。

「営業活動ってどこか個人プレーになりがちなのでは…?」と思うかもしれませんが、当社は協力し合っています。お客様からの声に柔軟に対応するのが当社の営業。「お客様からこういった声があったんだけど…」「この提案初めてだから、今度お客様先に一緒に来てくれない?」などと手を取り合う風土があります。

いつも和気あいあいとしています。仕事中はもちろん、みんなでご飯に行くこともあり、最近では新年会を開催しました。
転職・求人情報イメージ1
前職は営業やショップ店員などさまざま。全くの異業界から転職したメンバーも、今では中心となって活躍しています。
転職・求人情報イメージ2
昨年度賞与4.6ヶ月分や家族・住宅手当など福利厚生が充実しているのも嬉しいポイント。また、お客様と距離感が近いので営業デビューしやすいです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

工事現場や屋外イベントなどで使用される仮設トイレ。そういった従来の使われ方に加え、震災復興や自然災害時などにも欠かせないものとして活躍の場を広げています。

さらに、最近では国交省認定工事にて『快適トイレ』の導入が義務付けられたこともあり、同社への依頼が急増しているそう。昨年は過去最高売上である147億円を達成し、事業は好調のようです。

事業好調を裏付けているのが、同業特有の「製販一体型のビジネス」です。競合では、製品をつくる・売るいずれかの機能しか持たない企業が多いそう。製造販売をすべて自社内で完結する同社は業界内で独自の地位を確立しているのです。仲介を挟まないからこそ利益率が高く、その利益を社員や商品の質に還元できているとのことでした。

ちなみに、リース事業を展開するなど事業の幅を拡大中。今後、競合にはない商品の開発にも注力していく計画だそう。今後の還元にも、期待ができそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■「○○さんにだったら任せるよ」と、嬉しい言葉をいただける
既存のお客様と、より関係性を深めていくことがルート営業の役割です。真剣に仕事に取り組んだ分だけ、お客様から信頼してもらえるようになります。

また、建設現場や野外イベントはもとより、災害時にも欠かせない仮設トイレを扱います。お客様から「去年の冬は寒くて、凍結も多かったんだよね」「この現場は女性スタッフも多いから、暖房もあるといいんだけど」といった「プラスα」のご相談をいただくことも多いのだとか。

単に商品をご案内するだけでなく、お客様の小さな声を拾い、お応えすることで、より一層感謝されます。その積み重ねにより、「また○○さんにお願いしたい」と指名でご依頼をいただけることも増え、頑張ってよかったと嬉しく思えるそうです。

■大手住宅メーカーから信頼を寄せられる
主力商品である「仮設トイレ」以外も幅広い資材を扱う同社。いつも取引している大手住宅メーカーから、「購入者や業者間でやり取りしやすくするための、コミュニケーションボードを作りたい」といったご依頼をいただいたそう。

ヒアリングをもとに納品した後、なんとそのコミュニケーションボードを使った取り組みが評価され、取引先である大手住宅メーカー内のコンテストでプレゼンを頼まれたそうです。自分が関わった仕事が社外でも評価される機会となったため、大きな達成感を得られたとのことでした。
厳しさ■クレームやご要望と真摯に向き合う難しさ
仮設トイレは屋外に設置することが多いため、暴風などの自然災害によって、どうしても耐久面に影響が出てしまうそうです。そのため、あらかじめお客様に転倒防止の措置対応をいただく必要があり、事前に注意喚起も行ないます。しかしそれでも、クレームのような状況になってしまったり、工事現場の担当者の方から強めの口調で要望をいただいたりするケースもあるとのこと。そうした際には「相手の要望をしっかり受け止める」「丁寧に自分の意見を伝える」などを意識しながら、うまく調整していく難しさがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■社会貢献性の高い仕事をしたい方
仮設トイレは、災害復興から様々な建設現場、イベント会場などで使われます。「多くの人々の役に立つ商品を扱う仕事がしたい」という方に向いています。

■腰を据えて長く働きたい方
創業87年の歴史がある会社であり、今後も需要が見込まれる商品を扱っています。事業的に安定している会社で、腰を据えて長く働いていきたい方にも向いているでしょう。
向いていない人■長期的な関係を築くのが苦手な方
同じお客様先を定期訪問するため、長期にわたってお付き合いするスタイルに抵抗がある方は不向きかもしれません。

■マイペースに働きたい方
営業事務スタッフと協力しながら進めていくなど、チームワークが大切になる場面も多いです。自分だけのペースで働きたい方はマッチしないでしょう。

会社概要日野興業株式会社

設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(所長が担当)
STEP3
2次面接(役員が担当)
STEP4
内定
※ご応募から内定までの期間は、約3週間の予定しております。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はできる限りご希望に応じますので、お気軽にご相談ご応募ください。

---------------------------------------
面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えしますので、お気軽にご質問ください。

また、体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 下記の応募フォームより、ご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【神奈川支店】
〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-5-14 永和大和ビル5階
連絡先 【神奈川支店】
〒242-0016
神奈川県大和市大和南1-5-14 永和大和ビル5階
担当採用担当
TEL046-265-6150
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。