1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 グラフィックデザイナー
  5. 株式会社ディーフレックスの転職・求人情報
  6. デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休みの転職・求人情報

「株式会社ディーフレックス/デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、グラフィックデザイナーの転職・求人情報が満載です!

デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休み
株式会社ディーフレックス
プロ取材
東京都港区の本社にて、デザイン部門のチーフデザイナー、採用担当の方に取材しました。オンラインイベント向け動画配信サービス“WEBENT”などの新たな取り組みにより、同社の業績は好調とのことでした。
エン転職 取材担当者
坂巻
取材担当者-坂巻
株式会社ディーフレックスNEW
掲載期間24/06/2724/09/18

デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休みイメージ1
リアルイベントが再び開催されるようになり、大型ステージや場内装飾、会場レイアウトなどデザイナーとして表現し、活躍できる機会が増えました。
担当分野:無限大。あらゆる「デザイン」の力をあなたに。
<ナンバーワンではなく、オンリーワンを目指します。>
確実な対応、スムーズな運営に加えて、「品質の高いデザイン」でイベントを丁寧に作り上げ、“涯記憶に残る”と感じる唯一無二の“特別な瞬間を創造する”ことが私たちのモットーです。
新規のご依頼が続いている中で、私たちの高いデザインクオリティーを保ち続けるために、新しいデザイナーを募集致します。
デザインの要望に的確にスピーディに対応でき、クライアントとデザイナーが直接イメージを共有できることで成果が上がり、長年のノウハウに裏付けされた数々の実績は大手企業からも認められ、大手外資系の自動車メーカー、保険会社、製薬メーカー、エネルギー業の名だたる企業とお取引ができています。
デザイナーは若いメンバーが多く、困ったらすぐに社内で相談できます。
1人でイベントのトータルデザインができる魅力もあり、現場に行き、自分がデザインした造作物のディレクションに携わることも。
自分が想像したデザインが形になった時は、大きなやりがいと達成感を得ることができます!

募集要項

仕事内容
デザイナー◆イベントに関わるデザイン全般を担当/年間休日126日/完全週休2日制/土日休み
当社がトータルコーディネートを請け負っているイベントで用いられるビジュアルデザイン全般を手がけていただきます。必要に応じて新たな分野を学びながら、ステージの装飾や上映スライド、キービジュアル、提案書、配信サイトなど幅広い制作物に挑戦していきましょう。

【使用するソフト】
業務ではIllustrator・Photoshop・Shadeなどのソフトを使用して制作を行ないます。Illustratorの操作は必須です。
Shadeについては入社後に使い方をお教えしますので、使用経験がなくても問題ありません。

【仕事で関わる人】
デザイナーは自社メンバーとのやりとりが中心です。ディレクターや動画のクリエイターと協力して業務を進めていきましょう。案件によって、クライアント打合せに参加することもあります。成果物の発注や入稿、施工管理も担当していただきます。

【制作物例】
■イベントのテーマビジュアル
■紙媒体(ポスター、パンフレットなど)
■会場装飾(ステージ装飾、置物、誘導サイン、入口の看板など)
■3Dデザイン(仮想空間、配信イベントの背景デザインなど)
※上記の他、プレゼン資料やPowerPointのデザインも担当する場合があります。

【仕事のポイント】
◎デスクワークだけの仕事ではありません!
数ヶ月に1回~月1回程度、実際にイベント会場に行って頂く機会があります。イベント現場で自分がデザインした制作物の施工管理を行い、誘導案内などイベントスタッフとして運営に携わりながら来場者の反応を見ることで新たなインスピレーションが得られるでしょう!

◎デザイン作業ロスが最小限です!
担当案件は基本的にクライアントから直接受注しているため、制作途中で変更がある場合も要望を確実に素早く受けることができ、修正回数も最小限です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■Illustratorの操作が必須です。
Photoshop、動画編集の経験がある方、歓迎します!

◎3Dデザインの経験は不問です!
ソフトの使い方など、3Dデザインに関するノウハウは入社後に学ぶことができます。在籍中のデザイナーも、入社してから初めて挑戦した人が大半ですのでご安心ください。

<こんな方は歓迎します!>
・美術系大学でデザインを学んでいた方
・キービジュアルを元にCG動画編集ができる方
・デザイン知識の習得、流行に敏感な方
募集背景 1988年設立の『株式会社ディーフレックス』では現在、リアルおよびオンライン配信イベントの企画や運営、デザイン・動画制作、管理などにトータルで対応。社内のデザイン部署を通じてお客様のニーズを的確に反映できる点が評価され、外資系企業を中心に幅広い業界のクライアントからお取引をいただいています。

そんな当社では、今後のさらなる事業成長に向けてデザイナーを極めて重要な存在と考え、このたび組織強化を目的に新たなデザイナーを採用することとなりました。なお、今回の募集では条件を満たす方であれば実務経験は問いません。仕事を通じて、専門的なデザインのスキルを改めて身につけたいという方もぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

■正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の条件に変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩4分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩6分
勤務時間 9:40~19:00(実働8時間)
※時間休の取得も可能です。
給与 ■社会人経験2年未満、デザイナー職未経験:月給23万円(固定残業代30時間分/43,700円以上を含む)
■デザイナー職経験者(5年未満):月給25万円(固定残業代30時間分/5万円を含む)
■デザイナー職経験5年以上:月給25万円以上~月給35万円(固定残業代30時間分/5万円以上を含む)

※固定残業代の超過分は別途全額支給いたします。
※上記金額はいずれも一律住宅手当2万円を含みます。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
└休日出社の場合は、平日に振替休日を取得します。
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社時に20日付与)
■産前・産後休暇(取得・復職実績)
■育児休暇(取得・復職実績)
■慶弔休暇
■長期・連続休暇
■介護休暇
■特別休暇(配偶者の出産に伴う休暇)
■イレテン制度(11連休を年1回、12連休を年1回取得可能)
◎11日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(業績による)
■賞与年1回(3月/業績による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■固定残業代超過分全額支給
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■退職金
■私服可
■海外研修
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種
■感染症対策グッズ支給(マスク・消毒液等)
■ベネフィット・ステーション加入(福利厚生サービス)
教育制度 【いきなり任せることはしません。焦らずじっくり学んでいきましょう!】
入社後は、初めに会社の事業や各部署の特徴などを理解するところからスタートしていただきます。座学やミーティングを通じ、少しずつ当社の社風に慣れていってください。

また、制作の進め方などの実践的なノウハウは先輩の業務に同行して学んでもらいます。とはいえ、3Dデザイン用のソフトについては基礎から勉強できますし、いきなり初めての業務をお任せすることはないので心配はいりません。まずは小物やカードなどから徐々に挑戦しつつ、3ヶ月~1年後には小さな案件を一人で担当できるようになっていただく予定です。
配属部署 現在、当社には計7名のデザイナーが在籍。20代の若手から15年以上の経験があるベテラン社員まで、幅広い世代のメンバーが活躍しています。
転職・求人情報イメージ1
制作には専門スキルを持ったメンバーたちと連携して取り組みます。多くの人が関わる分、完成時の喜びもひとしおです。
転職・求人情報イメージ2
イベント会場で、完成した制作物を見られる機会があるのも嬉しいポイント。新たなアイデアのヒントも見つかるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

様々な業界のクライアントから、イベントのコーディネートに関して厚い信頼を集めている同社。今回、その要因となっている強みをお聞きすると、教えていただいたのはその対応力の高さでした。というのも、同社では社内にデザイン部署を設置しており、完成まで自社で一貫して手がけることができるそう。その分クライアントからの急な変更にも応えることができ、ニーズを高いレベルで実現できるといいます。

コロナ感染拡大予防によるリアルイベントが実現できない環境では、オンラインイベント特化型の動画配信プラットフォームを自社開発したのだとか。このサービスは、既存のWeb会議用の配信システムとは一線を画すもので需要が急増、事業全体の業績も好調に推移したとのことでした。そんな同社のこれからに、期待はさらに高まります。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい同社のデザイナーは一人で多くの分野に携われるものの、決して孤独なポジションではなく、ディレクターや専門スタッフと相談しながら一緒にイベントをつくっていくことができます。そのため、業務の中では「そのデザインいいね!」「こうすればもっと分かりやすいかも?」などと、他のメンバーとワイワイ意見を出し合うことも少なくないのだとか。その様子はまるで「1年中文化祭の準備をしているみたい」とのことで、毎日楽しく働けるといいます。

また、自分がデザインしたものが実際にイベント会場に置かれ、多くの人の役に立ったり楽しませたりしている様子を見た時は、デザイナーとして非常に誇らしい気持ちになるとのこと。中には感動で泣いてしまう方もいるらしく、この仕事で最も嬉しい瞬間の一つになっていると教えてくださいました。
厳しさ現実の制作物から3Dデータまで、幅広い制作物を手がけるこの仕事では、覚えるべきノウハウも多岐にわたるそう。例えば木工のパネルの場合、見え方だけでなく費用や安全性、イベントでの使われ方なども細かく意識しなければなりません。こうしたハードルの高さから、すべての業務を完全に一人でこなせるまでに3年はかかるとのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人一つの案件の制作期間は短いもので数ヶ月、長いもので1年におよび、制作中は多くの人と協力・連携することになるそう。チームで一丸となって何かを成し遂げることに楽しさを感じる方が向いています。また、経験できる案件のバリエーションも豊富なため、成長意欲の旺盛な方にも向いているでしょう。
向いていない人イベント開催に間に合わせることが重要な仕事なので、状況に応じて予定外の業務が生まれることもあります。スケジュール管理や要領の良さも求められるため、指示された一つのことだけを淡々とやっていたい方は向いていません。

会社概要株式会社ディーフレックス

設立 1988年
代表者 代表取締役 秋庭 正明
資本金 7000万円
従業員数 37名(2024年6月現在)
事業内容 各種イベントの企画・制作・運営等
事業所 【本社】
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F
企業ホームページ https://www.deeflex.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会
STEP3
書類選考
STEP4
一次面接(Web)
STEP5
二次面接(本社)
STEP6
内定!
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。土日や平日19時以降の面接にも柔軟に対応いたします。
※書類選考の際には、写真付履歴書、職務経歴書、これまでに制作した作品をまとめたポートフォリオの提出をお願いいたします。
※二次面接はご来社頂き、面接および実技テストがあります。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F

※一次面接はWebで実施します。
連絡先 【本社】
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-44 福吉坂ビル3F
担当採用担当 丘本
TEL03-3589-1712(求人専用)
E-MAILtry@deeflex.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、坂巻の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。