1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 管理栄養士、栄養士、フードコーディネーター
  5. 株式会社美高商事の転職・求人情報
  6. サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!の転職・求人情報

「株式会社美高商事/サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、管理栄養士、栄養士、フードコーディネーターの転職・求人情報が満載です!

サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!
株式会社美高商事
プロ取材
本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。サプリメント専門店で接客や商品のご紹介を担当するアドバイザー。栄養士等の資格を活かせる、レアなお仕事です!
エン転職 取材担当者
夏秋
取材担当者-夏秋
株式会社美高商事NEW
掲載期間24/06/2724/08/07

サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!イメージ1
学校給食や病院、介護施設等から転職してきたスタッフ多数。平均年齢は27.6歳と、若手が中心です!
栄養士の資格を100%活かせるお仕事です。
これまで栄養士の活動領域は、限られた範囲でした。

そのため、資格を存分に活かしきれず、別の仕事に就いてしまった方も多いのではないでしょうか。そんなあなたに、当社のお仕事をぜひオススメしたいのです。

いつまでも健康でいたいと思うお客様を支えるのが、『HEALTHY-One(ヘルシーワン)』の使命。ホスピタリティを大切に、お客様が心からほっとできる場所を一緒に実現していきましょう!

当社が運営する『HEALTHY-One(ヘルシーワン)』は、日本でいち早くサプリメントを扱った専門店。1999年に1号店をオープンして以来、成長を続けています。現在は関東・関西・名古屋の百貨店を中心に全国12店舗を展開し、今後の更なる事業拡大・店舗数拡大に向けて、新たなスタッフを大募集!

あなたの資格・経験を活かして、活躍できる場所がここにあります。

募集要項

仕事内容
サプリメントのアドバイザー(サプリメント専門店での販売・接客)◆管理栄養士・栄養士の資格を活かせる!
素材や成分にこだわった約70種類以上のサプリメントを揃える専門店『HEALTHY-One(ヘルシーワン)』。
お客様の美容と健康をサポートする"栄養のスペシャリスト"として活躍できます。

あなたにお任せするのは…
◎お客様一人ひとりに寄り添ったきめ細かなカウンセリング
◎お客様のご体調に合わせたサプリメントのご提案。

《栄養素のプロ集団としての信頼》
『HEALTHY-One(ヘルシーワン)』のスタッフは、全員が管理栄養士・栄養士の有資格者。専門スタッフが健康づくりに関するプロとして従事しており、お客様へオーダーメイドのサプリメントを提供しています。知識を一方的に伝えるのではなく、ご希望を尊重しつつ全力で健康をサポートする姿勢が大切です。プロだからこそできる適切なカウンセリングで深い信頼を獲得し、リピーターのお客様が増え続けています。

《お客様のライフスタイルを大切にするご提案》
「健康を維持したい」「美しくなりたい」など、そのニーズも実にさまざまです。お客様のお悩みやご相談をもとに、最適なサプリメントをご提供してください。

《若手でも活躍できる環境》
若手社員から新しいことに積極的に挑戦することができ、活躍の幅を広げていける環境です。実際に2023年2月発売の新商品では、1,2,3年目の若手社員を中心に開発を行いました。店舗での接客業務だけではなく、新商品の開発などに携われるチャンスもあります!

◇入社後の流れ
入社後は、配属先の店舗にて先輩がOJTで業務をお教えしていきます。当社のブランドコンセプトや、サプリメントに関する知識なども、テキスト等を使いながら入社後に身につけることができます。栄養士や薬剤師としての知識をベースに、スキルを磨いていきましょう!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

応募条件:栄養士・管理栄養士・薬剤師いずれかの資格保持者

\こんな方にピッタリ!/
「栄養士として、お客様の顔が見える仕事がしたい」
「食生活や栄養相談を手がけたい」

★人物重視の採用です。
★上記資格を活かした業務を経験後、ブランクがある方も歓迎します!
★「病院・給食委託・学校給食・ドラッグストアなどを経験していた」「栄養の学校を卒業して、資格は取ったけど活かせていない」という方も歓迎です!当店で働くために必要な知識は、入社後にしっかりと学ぶことができます。
★外国語スキルがある方は尚歓迎
⇒海外からのお客様が増えているため、グローバルな活躍もできます!
(TOEIC取得の報奨金制度もあり)
募集背景 ◆業績好調のためチームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上のため。
◆次世代人材を迎え、将来の幹部候補へ育てていきたい。
◆店舗数拡大により、新たなメンバーを募集。
雇用形態
正社員

※アルバイトでの雇用もご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。
勤務地・交通
希望を考慮し、いずれかの店舗の配属となります。転勤はありません。

【東海】
・名鉄百貨店本店
・タカシマヤゲートタワーモール店

【関西】
・大阪高島屋店
・阪急うめだ本店
・ジェイアール京都伊勢丹店
交通
【東海】
・名鉄百貨店本店 名古屋駅より徒歩5分
・タカシマヤゲートタワーモール店 名古屋駅より徒歩5分

【関西】
・高島屋大阪店 なんば駅より徒歩3分
・阪急うめだ本店 梅田駅より徒歩3分
・ジェイアール京都伊勢丹店 JR京都駅 西改札出口すぐ
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制/9:30~21:30の間で変動(週平均実働44時間)
※労働基準法における特例措置対象事業場の基準に則り、1週間の平均実働を44時間以内に定めています。

★早番・遅番シフトの交代勤務制となるので働きやすい環境です。
給与 月給19万4500円以上+各種手当+賞与
※能力など考慮の上、決定します。
※一律支給の手当を含みます。

【モデル月給例】
<管理栄養士、栄養士><関西>
月給21万3,500円+交通費+賞与

▼月給内訳
基本給(194,500円~) + ホスピタリティ手当(3,500円)+能力給(6,000円) +インフレ手当(9,500円)
休日休暇 ■月8~9日休み(シフト制)
■夏季休暇(5日)
■冬季休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度に10日を付与)
■産前産後休暇
■育児休暇
■つわり休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(11月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月最大2万円)
■ホスピタリティ手当(月3500円)※一律支給
■能力給(月3000円~10万円)
■インフレ手当(首都圏:1万8,500円、東海:2,000円、関西:9,500円)
■時間外手当(全額)
■住宅手当(希望を伺った上で会社都合の転勤を行なう場合に、家賃を一部負担します)
■薬剤師資格手当(月7万円)
■育児時短勤務制度
■退職金制度
■社内割引制度(最大50%オフ)
■制服貸与
■報奨金制度
└TOEIC700点以上取得にて2万円、800点以上取得にて10万円、900点以上取得にて30万円を支給。
サプリへのこだわり 創業のきっかけは、当社の代表自身が経験した生活習慣病。
厳しい食事療法による治療で、食生活や栄養指導の大切さを実感したことが原点でした。

もっと手軽に健康的な食生活を続ける方法はないかと考えた末にたどり着いたのが、当時アメリカで流行りはじめていたサプリメント。「栄養を減らさずに足す」という考え方が、『HEALTHY-One』の基礎になっています。

それまでの生活を変えずに、効果の高い天然サプリメントを1日1回摂る。その手軽さを実現するため、日本の食文化やライフスタイルに合わせた飲み方、品質にこだわった商品開発に日々取り組んでいます。
転職・求人情報イメージ1
知れば知るほど奥深い、サプリメントの世界。専門資格を持つプロとしての知識を磨き、多くのスタッフがお客様へのご提案や交流を楽しんでいます。
転職・求人情報イメージ2
様々に効果が異なるサプリメントが所狭しと並ぶ店内。ふらりと立ち寄ったお客様にも、丁寧にお悩みを伺ってピッタリな商品をご案内します。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「栄養士の職場といえば学校や病院、介護・保育施設」「薬剤師なら、医療現場や薬局」というのが一般的なイメージかと思います。「サプリメント専門店のアドバイザー」という選択を、ちょっと意外に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。現在同社で活躍されている方の多くも、はじめは同じような印象を抱いた方が多かったそう。

「栄養相談や食育に携わりたいと思って資格を取った」という方にとって、「お客様の顔が見える」「栄養や食生活の相談・提案だけに携われる」という同社の環境は魅力的に映ったそうです。「やってみたかったことに専念できる!」とモチベーションが上がるから、意欲の高い方が多め。入社1~2年目で、意欲やスキルに応じて店長等へのキャリアアップの機会も豊富です。資格をきっかけに、様々なキャリアパスを選べる環境を手にできるのです。同社には、資格を持つ方にとっての新しい可能性が広がっていました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■アドバイザーが、お店づくりの主役です。
同社が構える店舗の数だけ、売場のレイアウトやコンセプト、キャンペーンやイベントがあります。お店づくりのアイデア出しや企画は、すべて店頭に立つアドバイザーたちの裁量に委ねているのだとか。

たとえば、ある店舗では毎月、お客様に向けた新聞風のパンフレットを発行。季節のお悩みに合わせたサプリメントやスタッフの愛用グッズ等の情報発信を行なっているそうです。またある店舗では、美容グッズブランドとのコラボ企画を実施。イベントの企画や担当営業への提案も、アドバイザーが主体となって行なったのだとか。一人でも多くのお客様に喜んでいただくためにできることをアドバイザー一人ひとりが考え、実行する手応えが味わえるはず。その企画で喜んでくださっているお客様の様子を目にできることも、嬉しいポイントです。

■お客様を満足させることが私達の一番のやりがいです。
『体調が良くなった。』『いつも真剣に私の事を考えそしてサポートしてくれてありがとう。』とお客様から様々なお声を頂戴します。私達のやりがいはお客様を満足させ、お客様のお悩みを解決させることです。
管理栄養士、栄養士の『プロ』として責任やプライドを持ちたいという方には是非お勧めです。
厳しさ■テキストは400ページ以上。覚えるべき知識は膨大です。
資格取得時に知識を身につけていたとしても、アドバイザーとして働くためには、サプリメントに関して新しい知識を覚えなければなりません。商品知識はもちろんのこと、サプリメントとして栄養素を摂取する際には飲み合わせ・食べ合わせ、様々なアレルギーに関する知識等、基本的なことを学ぶだけでも、テキストは400ページに及びます。慣れない店頭での仕事を覚えつつ、空き時間等を活用して新たに学び直さなければならず、勉強量の多さに苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎新しいことに、楽しみながら取り組める方
「専門知識をお客様にわかりやすく伝えるには?」「この新商品は、どんな悩みを持つお客様に合うだろう」など、常にアドバイザーが主体となって、新しい物事に取り組むこと、知識を吸収することが大切です。何にでも興味を持って、前向きに向き合える方ですと活躍できるでしょう。
向いていない人△マニュアル通りの仕事がしたい方
お客様によって、提案する内容や接し方は様々。常に相手のことを考え、コミュニケーションを取る必要があります。決められたことだけをやりたい方、極端に受け身姿勢の方には向きません。

会社概要株式会社美高商事

設立 1990年
代表者 代表取締役社長 小野 一美
資本金 1000万円
従業員数 80名(2020年3月現在)
売上高 13億円(2019年4月期実績)
12億4000万円(2018年4月期実績)
11億5000万円(2017年4月期実績)
10億5000万円(2016年4月期実績)
10億円(2015年4月期実績)
事業内容 サプリメントの企画・販売・運営
事業所 本社/東京都中野区中野5-33-4 山の手六番館1F
『HEALTHY-One(ヘルシーワン)』12店舗
東日本エリア 東京7店舗
西日本エリア 愛知2店舗 京都1店舗 大阪2店舗
主要取引先 株式会社 三越伊勢丹
株式会社 高島屋
株式会社 そごう・西武
株式会社 阪急阪神百貨店
株式会社 松屋
株式会社 京王百貨店
株式会社 名鉄百貨店
JR西日本
企業ホームページ http://www.healthy-one.co.jp/
採用ホームページ 株式会社美高商事HEALTHY-One 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/healthy-one_jobs

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(人事採用担当)
STEP3
最終面接(人事採用担当+営業室責任者+社長)
STEP4
内定 ◎あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています!
※応募から内定までは1カ月以内、応募から入社までは2か月以内を予定しています。
※最短で7月入社が可能。もちろん7月以降も歓迎します!
※面接日・入社日はご希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
連絡先 《本社》
東京都中野区中野5-33-4 山の手六番館1F
担当採用担当
TEL 03-5343-4550
E-MAILsaiyou@healthy-one.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、夏秋の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。