1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 豊田市役所の転職・求人情報
  6. 福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集の転職・求人情報

「豊田市役所/福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、地方公務員の転職・求人情報が満載です!

福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集
豊田市役所
プロ取材
豊田市役所にいらっしゃる、よりそい支援課の安藤さんに取材しました。高齢化率の高い地域もあれば、 転入者の多い地域もあるという豊田市。さまざまな方が共生できる社会づくりを推進するポジションです。
エン転職 取材担当者
小林
取材担当者-小林
豊田市役所
掲載期間24/08/1924/09/15

福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集

業務委託業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集イメージ1
よりそい支援課では、さまざまな経歴を持つ職員が活躍中。介護や育児と両立しながら働く人も多く、誰でも柔軟に働ける環境となっています。
豊田市は、福祉のイメージを変えていきたい。
都市部と山間部を備え「日本の縮図」と呼ばれる豊田市。多様な地域課題を抱える特性上、いち早く地域共生社会の推進に取り組んできました。しかし、まだまだ浸透していません。その一番の課題が、一般的な「福祉」のイメージの払拭です。

ところで福祉と聞いて何を思い浮かべますか。高齢者の介護、障害者の支援、児童養護…等かもしれません。しかし現在は、支援者と被支援者といった垣根を越えて市民が「つながり合う」動きが広がりつつあります。豊田市は、福祉の新しい取組をより多くの市民に知ってもらいたい。そこであなたの力を貸してください。

子ども、高齢者、障害のある方、国内外からの転入者まで多様な人々が暮らす街で、市民同士が理解し合い、助け合えるようにするにはどうすればいいか。イベントの企画、ポスターの掲示、SNSの運用…等見せ方・伝え方によって、地域共生社会の理解や行動変容を促してください。

今回は副業募集。週1回3~5時間勤務でリモートワークが可能(月1回は登庁)。「福祉=カッコいい」と思わせるアイデアを求めています。

募集要項

仕事内容
福祉ブランディングアドバイザー(地域共生社会の実現に向けた企画や広義のデザイン業務を担当)◆副業募集
<誰もが生きやすい社会づくりを推進>
誰もが生きやすい社会の実現に向けた各種施策の見せ方や伝え方などの企画・実行をお願いします。

<豊田市の目指す地域共生社会>
豊田市は、都市部と山間部を備える広域な自治体。高齢化率の高い地域もあれば、転入者の多い地域もあり、社会資源の充実度や環境も各地域によって異なります。さまざまな人がいて、さまざまな状況がある。そのことをみんなで理解し合い、支え合える社会の実現を目指します。

―― こんな人を増やしたい ――
◎地域の様々な人とつながって、声掛けができる
◎様々な活動とつながって、自分のやりたいことができる
◎車いすの方がいたら、必要に応じて手を差し伸べられる
◎高齢者が荷物を運ぶのに困っていたら、持ってあげられる

…市民がさまざまな方と共に暮らしていることを自覚し、一人ひとりがイキイキと自分らしく暮らしている社会を実現したいと考えています。

<具体的な業務内容>
■地域共生社会の推進施策の可視化
■ゆるやかに「つながり合う」ための市民への誘因方策・伝え方の提案
■関係各所の支援や活動、理念、価値観などを有機的に結びつけるストーリーなどの提案

>目指すは、一般的な福祉のイメージからの脱却
地域共生社会を推進する各種施策の見せ方や伝え方などの提案や具体化をお任せします。あなたに期待するのは一般的な福祉のイメージからの脱却。例えば、面白そう、楽しそう、カッコいいなどの観点から、地域共生社会を目指す取組や活動に、いかに市民などに共感してもらえるか、市民などを巻き込めるかに挑戦してください。

>柔軟な発想で手段を検討できます
イベントの企画、ポスターの掲示、パンフレットの配布、SNSの運用…など、自由度高く手段を検討可能。行政機関の外で培われた視点やアプローチに期待しています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■以下いずれかのデザインやクリエイティブに関する業務経験を有する方
・コミュニケーションデザイン
・コミュニティスペースデザイン
・まちづくりデザイン
・地域デザイン など

※行政機関、広告代理店、ディベロッパー、シンクタンク、コンサルティングファームなどで、まちづくりに関する広義のデザイン(グラフィック、プロダクト、体験、しくみなど)の企画やディレクションをしている方を想定しています。

<このような方を歓迎します>
□行政機関で働くことに興味がある方
□社会貢献性の高い仕事に携わりたい方
□複雑化・多様化する地域課題の解決に努めたい方

◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
募集背景 <地域共生社会の実現を目指し、副業人材を募集します>
愛知県のほぼ中央に位置し、都市部と山間部を備える豊田市。全国有数の製造品出荷額を誇る「クルマのまち」であり、自動車産業や関連産業が盛んである一方、森林や田園も広がる緑豊かな街です。国内外からの転入者も多く、老若男女問わず様々な方が暮らしています。

そんな豊田市が目指すのは、「地域共生社会」の実現。少子高齢化や人口減少など社会課題が複雑化・多様化するなか、現在から共助の仕組みづくりや気軽に相談できる環境を整備する必要があると考えています。

そこで今回は、広義のデザインの知識や経験がある方を広く募集。ぜひ、これまで培ってきた知恵を貸してください。
雇用形態
業務委託
勤務地・交通
豊田市役所/愛知県豊田市西町3丁目60番地
◎転勤はありません。

<リモートワークを併用できます>
基本的にリモートワークが可能(月1回登庁あり)。豊田市外にお住まいの方も、本業と両立して働ける環境です。PCや携帯端末など、必要なデバイスは使い慣れたものをご活用いただけます。詳細はご相談の上で決定しましょう。
交通
名古屋鉄道三河線「豊田市駅」より徒歩10分
愛知環状鉄道「新豊田駅」より徒歩13分
勤務時間 8:30~17:15のうち3~5時間
◎週1回勤務となります(月1回は登庁)。
◎残業はありません。
給与 日給2万7500円
◎勤務時間を問わず、勤務ごとに上記給与を支給します。

<交通費は別途支給します>
月1回の登庁日は、自宅最寄り駅から豊田市駅の旅費を支給します。また基本的にリモートワークとなるため、豊田市内に限らず日本全国にお住いの方も勤務可能です。
休日休暇 業務委託契約内容に準ずる

◎副業人材のため、本業と両立しながら柔軟に働けます!
福利厚生・待遇 ■交通費(実費相当分を支給)
■在宅勤務・リモートワーク可
■本業と両立可能
■オフィス内禁煙
入職後の流れ 初回は、オリエンテーションを実施。豊田市の目指す姿や現状、課題などの共有に加え、働く際のルールなどを共有します。各種マニュアルも揃っているため、行政機関での勤務経験のない方もスムーズに働き始められるでしょう。また、基本的にリモートワークとなりますが、不明点などがあれば気軽に質問・相談ができる環境なのでご安心ください。
一緒に働く仲間 あなたの配属先は福祉部よりそい支援課。今年4月に福祉総合相談課から名称を変更し、地域共生社会の実現に向けた各種取組を推進する組織として期待されています。現在は21名が在籍(男性12名、女性9名)。20代~30代の職員が多く、課長も40代と比較的若い組織です。

今回採用する方には、行政機関にはない視点での各種アプローチに期待。従来の方法とは異なるアイデアについても、一緒にカタチにしていきたいと考えています。民間企業などで培った経験やノウハウを活かして、複雑化・多様化する地域課題の解決に取り組みませんか。
転職・求人情報イメージ1
年次や役職を問わず、職員同士のコミュニケーションが活発な組織です。従来の方法にとらわれることなく、時代に即した各種取組をカタチにしています。
転職・求人情報イメージ2
全国有数の製造品出荷額を誇ることで有名な豊田市ですが、実は田園や森林が多く自然豊かな街でもあります。農業も盛んで、桃や梨、お米が特産品です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

地域共生社会の実現を目指す豊田市。今回副業人材を採用するよりそい支援課では、「重層的支援体制推進事業」を展開しています。市民の複雑化・多様化した支援ニーズに対応する包括的な支援体制を整備するため、相談支援、参加支援、地域づくりを一体的に実施する事業だそうです。

同事業の特徴は、多様な所属・機関が事業の主体を担っている点。例えば、自所属の対象ではない相談内容であっても、適切に聞き取り対応できる支援機関につなぐ、民間事業所などが任意で集まる場として「とよた多世代参加支援プロジェクト」を設けて、新たな支援メニューを創出する、世代や属性を超えた市民同士の多様な場の整備を行なう…など。多種多様な地域課題に対して、市民同士が連帯感を持てるようなまちづくりを進めています。

昨年、第5回地域共生社会推進全国サミットが開催された豊田市。今回の採用を機に、他自治体のロールモデルとなる取組が生まれるかもしれません。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■より良いまちづくりへの貢献実感が得られます。
介護や育児、福祉といった分野の課題が複雑化・多様化するなかで、市民がゆるやかに「つながり合える」まちの実現を目指します。さまざまな人がいて、さまざまな状況がある。そのことを少しでも多くの市民に理解してもらい、市民同士で助け合えるような社会の実現に向けて各種施策を支援。イベントの企画、ポスターの掲示、SNSの運用…など自由度高く手段を考えることができ、市民同士がつながる瞬間を目の当たりすることもしばしば。自分のアイデアが市民の役に立ち、より良いまちづくりに貢献しているという実感を大いに得られるでしょう。
厳しさ■さまざまな制約のなかで新しい方法を考える大変さ。
各種取組の予算が税金や補助金からまかなわれるという特性上、その公平性や平等性について慎重に議論しなければなりません。また、市民をはじめさまざまなステークホルダーがいます。施策の見せ方や伝え方を考える際には、「特定の誰かを傷つけたり、排除したりする内容になっていないか」の注意が必要です。さまざまな制約があるなかで新しい方法を考えるのに苦労するでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎より良いまちづくりに主体的に取り組める方
子ども、高齢者、国内外からの転入者、障害のある方までさまざまな方が暮らす豊田市。「市民同士が理解し合い、つながり合えるようにするにはどうすればいいのか」を考え、各種施策の見せ方や伝え方などを企画し実行します。関係各所と連携・協力したり、民間企業の事例を参考したりするなど、主体性の発揮が大切です。
向いていない人△市職員の目を気にしすぎてしまう方
もちろん、豊田市の目指す姿をもとに各種施策の見せ方や伝え方を考えることが大切です。一方で、市職員の目を気にしすぎることなく新しい方法などについてのびのびと意見やアイデアを発信してほしいとお考えです。行政機関の外で培われた視点やアプローチに期待されています。

会社概要豊田市役所

設立 1951年
代表者 豊田市長 太田 稔彦
資本金 官公庁のため、資本金はありません。
従業員数 3442名(2024年4月現在)
事業内容 豊田市における各種施策・事業の企画、立案、実施 ほか
事業所 ■豊田市役所
〒471-8501
愛知県豊田市西町3丁目60番地
企業ホームページ https://www.city.toyota.aichi.jp/
採用ホームページ 豊田市 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/city_saiyo105
豊田市役所 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/city_saiyo147

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Webで実施)
STEP3
二次面接(Webで実施)
STEP4
内定
<面接日・入職日は柔軟に対応します>
■応募から内定までの期間:4~6週間
■応募から入職までの期間:6~8週間

※筆記試験など公務員試験はありません。
※二次面接ではプレゼンをしていただく予定です。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます>
当ページの応募フォームよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
連絡先 ■豊田市役所
〒471-8501
愛知県豊田市西町3丁目60番地
担当よりそい支援課(安藤、畠中)
TEL0565-34-6791
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。