1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 社会福祉法人京都市社会福祉協議会の転職・求人情報
  6. 児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能の転職・求人情報

「社会福祉法人京都市社会福祉協議会/児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターの転職・求人情報が満載です!

児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能
社会福祉法人京都市社会福祉協議会
プロ取材
京都市下京区にあるひと・まち交流館にいらっしゃる採用担当者様を取材。児童館だけでなく老人デイサービスや生活支援などの福祉サービスも展開する同法人。地域に密着する同法人ならではの強みをお伺いしました。
エン転職 取材担当者
芝本
取材担当者-芝本
社会福祉法人京都市社会福祉協議会
掲載期間24/08/0124/09/25

児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能イメージ1
当法人は研修制度にも力を入れているので、未経験の方の挑戦も大歓迎です。子どもの成長を見守りながら一緒に成長していきましょう。
子どもたちと過ごす日々が、この町をつくる。
児童館で元気に遊ぶ子どもたち。彼らは、いつかこの町を支える大事な存在です。そんな町の希望でもある子どもたちを支援すること。それが、地域の活性化やコミュニティづくりにつながっていくのです。

当法人は京都市内で33館の児童館を運営する社会福祉法人。今回お任せするのは、遊びを通した子どもたちの育成や、子育て家庭への支援です。小さな頃から見守っていた子が「学童の先生になりたい」と言ってくれたり、子どものお母さんからは「児童館がきっかけでママ友ができた」と感謝の言葉をもらったり。自分の支援が誰かの希望や喜びになっていることを実感できます。

未経験からの挑戦も大歓迎。当法人では人材育成に力を入れており、経験がない方でもすぐに活躍できる環境を整えています。福利厚生も充実しており、将来役立つ資格の取得も可能です。

このお仕事のいいところは、子どもの成長を近くで見守れること。子ども1人ひとりと向き合い、長く働くことで体験できるやりがいや感動が増えていきます。この町の未来をつくるため、腰を据えて働いてみませんか。

募集要項

仕事内容
児童館スタッフ(未経験大歓迎)◆子どもと関わるお仕事です/京都市からの委託事業で安定/資格取得可能
遊びなどを通した子どもたちの育成や地域と連携した子育て家庭への支援、昼間の留守家庭を対象にした学童クラブ事業の活動を支援します!

【具体的なお仕事】
★児童館の運営
児童館を利用するのは0歳から18歳の児童とその保護者たち。イベントやクラブ活動の内容は職員みんなでアイデアを出しあって決めています。

>>>1日の流れ(例)
■開館前 掃除、開館準備
………10時 開館………
■10時~13時
乳幼児を連れたお母さんへ向け乳幼児クラブを開催。絵本の読み聞かせや子育てサロンを実施します。
■13時~ 
職員での打ち合わせや情報共有などをします。
■15時~
学校を終えた小学生が来館。一緒に遊んだり宿題を見てあげることも。
■16時~ 
夕方になると中高生が卓球を楽しみに来ることも。悩みや相談を聞くこともあります。
………18時半 閉館………

◎土曜日や子どもたちの長期休暇中は、学童クラブを実施するため午前8時から開館します。
◎日誌・記録・報告書・学童の記録・お便りづくりなど、1日2時間程度の事務作業もありますが、合間に進めていきます。

【子どもの成長を見届けられるお仕事です/先輩のエピソード】
小さな頃から見守っていた、少しやんちゃだった子が小学6年生になった時、「将来は児童館の先生になりたい」と言ってくれ、とても嬉しかったです。中学進学の時にはわざわざ制服を見せに来てくれ、その姿を見た時に改めて子どもたちの成長を見届けられる仕事だと実感しました。長く働いてきたからこそ感じられたやりがいです。

【地域のコミュニケーションを生み出す場です】
児童館は、出産前や子どもが生まれたばかりの保護者を支える場でもあります。児童館がきっかけでパパ・ママ友ができることもあり、さまざまな地域の輪を生み出す場として活躍しています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

子どもに関わる仕事をしたい方は活躍できるお仕事です!
■簡単なPCスキル(Word・Excel・基本的なタイピングスキル)

★保育士や福祉、教育関係の経験や資格がある方、大歓迎です★
募集背景 人と人とのつながりを大切にし、共に生きる福祉のまちを目指し、当法人では京都市内において児童館や老人福祉センター、ボランティアセンターなどのさまざまなサービスで地域活動を支援してまいりました。その中でも、京都市内10区に33館ある児童館では、長年地域でくらす子どもの成長を見守り続けてきました。この度その児童館において、欠員の補充と合わせ組織体制を強化するため、児童館で働いていただくスタッフを募集することとなりました。未経験の方でも挑戦していただけるよう、研修制度にも力を入れております。社会貢献につながる経験やスキルを身に付けたい方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■京都市内のいずれかの児童館へ配属となります。
※勤務地は希望を考慮いたしますのでお気軽にお申し付けください。

山科区・左京区・西京区他

◎上記以外の京都市内10区内にある施設への異動の可能性もあります。
※市内での異動のため転居は伴いません。
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
9:45~18:45(実働7時間・休憩1時間/シフト制)
◎残業は月5時間以下と、ほとんどありません。
◎子どもたちの夏休みや冬休みなどの長期休暇の時は勤務時間が変更される場合もあります。
※長期休暇中の対応は別途超勤手当が支給されます。
給与 月給17万1500円~34万710円+賞与年2回(4.4ヶ月分/2023年度実績)

※経験や資格、年齢を考慮の上、決定します。
休日休暇 ■4週6休制(シフト制)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇 
■産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/2023年度実績:4.4ヶ月分)
■交通費(上限月4万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■退職金
■資格取得支援(放課後児童支援員認定資格)
教育制度 入社後は、現場の業務と並行して研修を受けていただきます。教育制度に力を入れているので、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。

研修(1)(京都市が実施)
講師等による「子育て支援(思春期児童の支援方法)」や「救急救命の方法」の講義を受けます。児童館は障がいを持つ子どもが利用することもあるので、支援方法についてもしっかり学びます。

研修(2)(当社が実施)
当法人の理念や業務において必要な倫理観、人事考課制度などについてDVDを用いて説明します。共に切磋琢磨する同期とのコミュニケーションが取れる場でもあります。

★独り立ちまでは約1年くらいです。

■取得可能な資格 『放課後児童支援員』
転職・求人情報イメージ1
児童館では子どもたちと楽しく遊んだり学ぶこともお仕事のひとつ。たくさんコミュニケーションを取りながら、信頼関係を築いていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
当法人では児童館の他にも介護保険サービス事業や生活支援サービスも展開。ひとつの家庭で子どもからお年寄りまでご利用いただくこともあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同法人は、共に生きる福祉のまち「京都」の実現を目標に、多様化する福祉課題の解決に向けた取組を進めている団体です。そのため児童館だけでなく、介護保険サービス事業や生活支援などのさまざまな福祉サービスも展開しています。

同法人の強みは、サービス内での連携が取れること。横のつながりが活かせるので、ひとつの家庭で子どもからお年寄りまで同法人のサービスを利用していることも多いそう。地域に必要とされている存在として活躍しているようです。

そんな地域に密着した事業であることなどが京都市に評価され、児童や高齢者にかかわる施設や事業の運営を現在まで数多く受託しているそうです。同法人の安定性がうかがえます。児童館スタッフは、長く働くことでやりがいや感動を感じられるシーンをたくさん経験できるそう。安定性のある同法人であれば、たくさんのやりがいに触れながら働けそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい地域に根差し生活をサポートするお仕事のため、たくさんの人々に必要とされる存在となれます。小さな頃から見守っていた子に「将来は先生みたいになりたい」と言ってもらえたり、子どもが生まれたばかりのお母さんに「児童館のおかげで安心して子育てができるようになりました」と感謝をされたり。自分の支援で感謝の言葉や嬉しい言葉をもらえた時、「役に立ててよかった」と感じられるそうです。
厳しさ児童館には0歳から18歳までのさまざまな子どもたちがやってきます。子どもたちとのふれあいの中で、時にはからかうような発言や攻撃的な言葉を投げかけられることも。感情を揺さぶられてしまうこともありますが何を言われても余裕をもって接し、子どもが発する「何かを訴えているサイン」として受け止めてあげる必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人子どもの支援には明るく平等なコミュニケーションが大切。どんな人にも分け隔てなくコミュニケーションを取れる方にピッタリなお仕事です。また、子どもが関わる業務のため、イレギュラーなことが起きるのも日常茶飯事。職員同士の連携が必要なシーンもたくさんあるそうです。協調性を大切にし、どんな時でも柔軟な対応ができる方は活躍できるでしょう。
向いていない人支援するのは0歳から18歳までの子どもたち。子どもと触れ合うのが苦手だったり、コミュニケーションの仕方に不安がある方は活躍が難しいお仕事かもしれません。

会社概要社会福祉法人京都市社会福祉協議会

設立 1961年
代表者 会長 高屋 宏章
資本金 1億2800万円
従業員数 1187人(2024年7月時点)
事業内容 京都市の地域福祉の推進を図ることを目的とし、住民組織と社会福祉関係者から構成された団体として、地域福祉活動の支援を行なうとともに、児童や高齢などの施設(69箇所)を運営するほか、さまざまな事業を実施しています。
事業所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1 ひと・まち交流館 京都内
企業ホームページ http://www.syakyo-kyoto.net/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
採用試験(適性検査)
STEP3
面接1回
STEP4
内定
※施設案内について※
ご要望があれば、採用試験(適性検査)の前に、施設見学を行なっていただくことが可能です。
その際、スタッフと話せる機会もあるので不安なこと、気になることはなんでも聞いてください。
参加任意での実施となります。
面接地 〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 ひと・まち交流館 京都 内
連絡先 〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 ひと・まち交流館 京都 内
担当採用担当
TEL075-354-8731
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、芝本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。