1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 働きやすい職場を自分たちでつくる。 そんな面白さもあります。
金属リサイクル処理の現場管理◆月給30万円~/年休125日/17時半に退社可/東証プライム上場企業G
阪和メタルズ株式会社
阪和メタルズ株式会社
募集職種
金属リサイクル処理の現場管理◆月給30万円~/年休125日/17時半に退社可/東証プライム上場企業G
転職者インタビュー詳細

働きやすい職場を自分たちでつくる。
そんな面白さもあります。

現場管理
山本 啓太(やまもと けいた)

今年入社の1年目。30代、大阪市出身。妻と12歳の娘、9歳の息子の4人で暮らしている。現在、娘の反抗期に苦戦している真っ只中。最近の休日の過ごし方は、家族でショッピングや息子と少年野球の体験に参加など。テレビやネットで地元野球チームの観戦も好きだが、引っ越してきたばかりでまだアンテナが立っていないため、見れずにいる。子どもに野球を教えること以外には、ガーデニングの世話も好む。朝晩を問わず「元気になれよ!」と語りかけるのが日課だ。

前職
フードサービス・飲食業界
商品企画、商品開発
転職後
鉄鋼・金属業界
物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM

転職理由と、この会社に決めた理由

前職は、回転寿司チェーンの商品開発として、8年間働いていました。ただ、開発から異動することが決まって働き方がガラッと変わったり、同じ頃に妻も働き始めるタイミングだったり。もとの働き方を前提に勤め先を決めていたので、家庭内のリズムが大きく崩れてしまったんです。ワークライフバランスを整えるためにも、職場環境を重視して、転職を決意しました。

転職活動は「働きやすさ」と「未経験でも挑戦できる場所」「今までの経験を活かせそうな仕事」の3つを軸に動いていましたね。商品開発として工場や管理に関わっていたことや、前々職が鉄工所だったこともあり、そういった業界への興味もありました。選考は、管理や営業職も含め3社ほど並行して進めていましたね。面接時に実際の現場を見学させてもらったことや、代表と話した時の人柄や雰囲気から「いいな!」と直感で思い、最終的には当社に決めました。もちろん妻とも相談していますよ。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
お休みはしっかり休めます!代表も「有休も使いたい時は相談してね!」とおっしゃっていて、その言葉通り現場や事務の方と調整すれば有休を取れます。入社直後に「明日が免許更新の最終日だ…」と気づき、緊急でいただいたこともありました。「有休を使えばいいよ」という上司の一言に救われましたね。

面白いのは、自分のアイデアを形にできることです。「改善できる?考えてくれない?」と任せてもらえますし、意見を出せば「じゃあ一回やってみよう!」となることが多く、現場の方とブラッシュアップしながら実行に移しています。

金属を載せたトラックが事務所に到着した時の“流れ”を改善したこともありました。計量時にドライバーさんに名簿を記入いただき、通行証としてフロントガラスに置くカードをお渡しし、出発時に回収することにしたんです。社内外の方との調整が大変でしたが、沢山の人にご協力いただき、管理体制を整えることができました!

中途入社だから分かる社風・カルチャー

どなたも喋りやすく、壁を作らない方が多いですね。わからないことはいつでも教えてもらえますし、現場の方からもよく声をかけていただいて、すぐに馴染めました。代表も社員想いの方で、昨年度には、物価の高騰を理由に住宅手当や子ども手当を新設していただけたんです!

そういう意味では、職場環境の改善も積極的ですよ。工場内の仮設事務所にある古いエアコンやドリンクバーを「替えませんか?」と代表に提案してみたら、即OKをもらえたんです。8月はビタミン摂取のためにレモン水を入れていますが、毎月選べる3種類のドリンクを何にするか決める時に新たな交流が増えたことは、嬉しい誤算でしたね(笑)

人間関係が良く、仕事は先輩たちが教えてくれるので、何の心配もなく入社してください!アイデアに行き詰まった時は、相談すれば意見も返してくれます。最初はわからないことだらけかもしれませんが、ここなら独りで抱え込まなくて大丈夫です!
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。