1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 大阪市の転職・求人情報
  6. 大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めていますの転職・求人情報

「大阪市/大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めています」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、地方公務員の転職・求人情報が満載です!

大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めています
大阪市
プロ取材
大阪市役所にお伺いをして大阪市総務局人事部人事課の大城さんにお話を聞きました。
エン転職 取材担当者
元村
取材担当者-元村
大阪市
掲載期間24/08/2224/09/18

大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めています

その他学歴不問完全週休2日
大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めていますイメージ1
任期は令和7年4月1日から。大阪市の未来を共につくる仲間として歓迎します。
マネジメント経験を活かして、大阪市の未来をつくってください。
行政の高度化、多様化、グローバル化が進展する昨今。時代の変化に的確に対応し、市民の期待する行政を推進していくためには、外部人材の活用など、人材の流動性・多様性が必要です。

大阪市では、平成24年6月1日に大阪市職員基本条例を施行。これまでは内部の人事異動により任用していた区長職を内外で公募することにより、選考過程の客観化、外部化を図っています。

組織のトップに外部の人材を登用することで、民間視点や経営感覚の導入、職員の意識改革などが期待できます。また、意欲や能力のある内外人材が同じフィールドで切磋琢磨することで、より良い人材の登用と、職員の能力向上や組織活性化が進むものと考えています。

あなたに期待するのは、住民自治や新たなビジョンの実現に向けて、今までの行政感覚や慣行とは異なる視点や発想で、さまざまな地域課題に対して有効な改善策を講じる発想力や行動力です。ぜひ、これまで培った知識やスキルを活かし、区長として、大阪市の未来をつくってください。

募集要項

仕事内容
大阪市区長◆受付期間は9月13日まで/7名募集/管理職経験者を求めています
大阪市24区いずれかの区長として、区役所業務を統括し、住民や地域コミュニティの声を適切に反映した住民自治の実現に向け、地域課題の解決や新たなビジョンの実現に取り組んでいただきます。

■区役所事務の統括と組織運営(区長としての職務)
■局・室が所管する事務のうち、区域内における住民生活に密着した事務に関しての当該局・室の長に対する指揮監督(区シティ・マネージャーとしての職務)
■教育委員会事務局が所管する区域内の小中学校に関しての事務(区担当教育次長としての職務)

市長並びに教育委員会が定める全市的方針に基づきながら、住民に最も近い行政機関の長として、区域内の住民意見を踏まえ、所管する区の特性や実情に応じた施策を展開し、自律的な区政を運営するために、上記の職務を遂行します。

※職務内容の詳細については、大阪市ホームページ(各区等のホームページ)等をご参照ください。
応募資格
学歴不問

■組織マネジメントの経験をお持ちの方
(例/国、地方公共団体、民間企業等での管理職経験者)
※学歴は問いません。
※詳細は、大阪市ホームページ内『令和7年度 大阪市区長公募要綱』をご確認ください。
募集背景 ■受付期間は令和6年9月13日(金)まで
平成24年6月1日に施行された大阪市職員基本条例に基づく募集です。大阪市では、高いマネジメント能力をもって、地域課題の解決や新たなビジョンの実現に取り組むことができる人材を求めています。これまでの経験を活かし、区行政を引っ張っていってください。
雇用形態
その他

一般任期付職員

【任期】
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※任期は1年ごとに更新しますが、適格性に問題がなければ、令和7年4月1日から令和11年3月31日までの4年間を基本とします。
勤務地・交通
大阪市内の各区役所に配属します。
交通
配属先により異なります。
勤務時間 9:00~17:30(休憩時間45分を含む)
給与 月給85万円程度
※今回の募集では、年収1440万円程度(賞与や各種一律支給の手当を含んだ金額)を想定しています。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
※土・日出勤が発生する場合もあります。
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~翌年1月3日)
■年次有給休暇(20日)
※ほか、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引き等に要する休暇)等があります。
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(6月・12月)
■地方公務員災害補償基金
■共済組合
■退職手当
※ほか、通勤手当等が各条件に応じて支給されます。
転職・求人情報イメージ1
歴史と文化、そして水と緑に恵まれた大阪市の未来をつくっていく仕事です。今までにないやりがいを味わえるでしょう。
転職・求人情報イメージ2
大阪市では女性職員の活躍を推進しています。
課長級以上の女性職員の割合:21.2% ※令和5年度実績(事務職員等)

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

少子高齢化が進んでも安全で安心して暮らせるコミュニティづくり、地域防災・防犯対策の強化、子どもたちが自立できる力を育む仕組みづくりなど……。こうした未来につなげるまちづくりの一翼を担い、地域から市全体の活性化に貢献するのが、今回の区長の仕事です。大きなテーマに挑む仕事だけに、興味はあるものの「自分には難しいのではないか」と考える方も少なくないかもしれません。ただ、区長として活躍されているのは、専門的な知識やノウハウをもっていた方はもちろんですが、民間出身の方も前職で培った経験やマネジメント能力を活かして活躍されています。大阪市が求めているのは、これまでの行政の感覚や慣例に捉われない新しい発想を持つ人材です。自分の力を新しい世界で試してみたい、よりスケールの大きな仕事に挑戦してみたいとお考えの方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい人々にとって最も身近な行政機関の長として、マネジメント能力を発揮し、組織を統括しながら、区民のより良い暮らしや大阪市の活性化に貢献できる仕事です。
厳しさ区職員はもちろん、区の住民や大阪市民、市議会議員、副市長、市長など多くの人とやり取りしながら、地域課題の解決と将来ビジョンの実現に取り組むことになります。高い調整力と交渉力がなければ区長のポジションは務まらないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人これまで培ってきたマネジメント能力を活かして、新しい環境で働きたい方に向いています。また、区民のため、社会のための奉仕者として、高い倫理観と見識をもって組織をけん引できる方が求められています。
向いていない人責任感や使命感をもって物事に取り組めない方には向きません。また、自分の立場や考えに固執し、周囲の声に耳を傾けない方、受け身姿勢で与えられた仕事をこなすだけの方には、この大役は務まらないと考えられます。

会社概要大阪市

設立 1889年
代表者 大阪市長 横山 英幸
資本金 公共機関であるため、資本金はありません。
従業員数 35665名(2024年4月時点)
事業内容 ■大阪市における各種施策・事業の企画・立案及び実施 他
事業所 ■大阪市役所/大阪市北区中之島1-3-20
ほか、各区役所等
企業ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
第1次選考(書類選考)
STEP2
第2次選考(面接選考、適性検査)
STEP3
最終選考(面接選考)
~~応募手順について~~
"応募に際しては、「令和7年度 大阪市区長公募要綱」を必ずご確認下さい。"
■応募方法
下記に記載の(1)(2)いずれかの方法により申込みしてください。

(1)「大阪市行政オンラインシステム」による場合
【受付期間】
令和6年8月20日(火)から令和6年9月13日(金)17時30分まで
【提出書類】
(1)顔写真データ(.jpg形式)
(2)職務経歴書(Word形式)
(3)志望理由書及び実績調書(Word形式)
(4)論文(Word形式)
【注意事項等】
・必要な添付資料をあらかじめご準備のうえ、行政オンラインシステムからの申込を行ってください。応募に必要となる書類が不足している場合については、応募が無効となる場合があります。
・添付書類については、ファイル形式、ファイル名等について以下指定のものとしてください。
(1)顔写真データ
4cm×3cmの大きさ(縦横比4:3)で3MB以内のデータサイズ、.jpg形式の写真をご準備ください。ただし、脱帽し上半身を正面から、かつ過去3か月以内に撮影した鮮明なものに限ります。ファイル名は「氏 名」としてください(例:大阪 太郎.jpg)
(2)職務経歴書
Word形式の指定様式とし、2ページ以上となる場合も1ファイルとしてください。ファイル名は「職務経歴書(氏名)」としてください。(例:職務経歴書(大阪 太郎).docx)
(3)志望理由書及び実績調書
Word形式の指定様式とし、2ページ以上となる場合も1ファイルとしてください。ファイル名は「志望理由書及び実績調書(氏 名)」としてください。(例:志望理由書及び実績調書(大阪 太郎).docx)
(4)論文
Word形式とし、2ページ以上となる場合も1ファイルとしてください。ファイル名は「論文(氏 名)」としてください。(例:論文(大阪 太郎).docx)
・申込時に入力いただいたメールアドレス宛に、選考等について通知を行いますので、申込後にメールアドレスを変更された場合は、必ず大阪市所属長(局長)公募要綱に記載の担当E-mailアドレス宛に、変更後のメールアドレスをご連絡ください。

【応募先】
大阪市総務局ホームページに記載のURLより「大阪市行政オンラインシステム」にアクセスのうえ、必要書類及び必要事項を記入の上、申請してください。
※なお、初めて大阪市行政オンラインシステムを利用される場合は、利用者登録が必要となります

(2)簡易書留郵便又は持参による場合
【受付期間】
令和6年8月20日(火)から令和6年9月13日(金)17時30分必着
【提出書類】
(1)公募申込書【郵送・持参用】(写真を貼付してください)
(2)職務経歴書
(3)志望理由書及び実績調書
(4)論文
(5)返信用封筒1通
※定型封筒(長形3号:長さ23.5cm、幅12cm程度のもの)に110円切手を貼付し、申込者の郵便番号、住所、氏名を記載したもの
※第1次選考の結果通知に使用しますので、必ず用意してください。
【応募先】
〒530-8201
大阪市北区中之島1丁目3番20号 大阪市役所4階
大阪市総務局人事部人事課(人事グループ)

■公募要綱、公募申込書等の入手方法
・ホームページからダウンロードする場合
大阪市総務局ホームページからダウンロードすることができます。
URL(https://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000575027.html)

・配布場所で直接受け取る場合
応募先(大阪市総務局人事部人事課人事グループ)で入手することができます。

■注意事項
・簡易書留によらない事故等は、一切考慮しません。
・提出書類は折り曲げずに提出してください。また、提出された書類は返却しません。
※提出書類等に記入された情報は、大阪市個人情報保護条例に基づき適正に
管理し、選考以外の目的に使用することはありません。
・応募に必要となる書類が不足している場合や、区長公募と所属長(局長)公募に同時に応募した場合、返信用封筒に110円切手が貼付されていない場合には、応募が無効となる場合がありますのでご注意ください。
・受付期間外に申込みいただいた場合は無効となりますので、必ず上記受付期間内に提出してください。

~~選考方法について~~
■第1次選考(書類選考)
・第1次選考の結果は、令和6年10月上旬頃に受験者全員に通知します。

■第2次選考(面接選考、適性検査)
実施日:令和6年10月中旬~下旬頃に実施予定
・集合時間および場所は、第1次選考合格者に通知します。

■最終選考(面接選考)
実施日:令和6年11月~12月頃に実施予定
・集合時間および場所は、第2次選考合格者に通知します。
連絡先 〒530-8201
大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所4階
担当大阪市総務局人事課人事課(人事グループ)
TEL06-6208-7511
E-MAILshokuin-koubo@city.osaka.lg.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、元村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。