動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
取材で印象的だったのは、同社の「ワークライフインテグレーション」という考え方。これは、仕事とプライベートを切り離すのではなく、プライベートの延長線上に仕事がある…というスタンスだといいます。
ワークライフインテグレーションを大切にする同社では、「仕事だからこうしなくては」といった固定観念はなし。オフィスではBGMが流れており、鼻歌を歌いながら作業したり。同じ姿勢でいるのに疲れたら、大型クッションに座って作業したり。リラックスした状態で取り組むことで、アタマを柔らかく使えるようなるそうです。
また、アニバーサリー休暇や服装自由もそのひとつ。風通しの良さは抜群で、私生活での「これやってみたい!」というものを、制度として採用しているそうです。
そんな同社ですが、今後は東京本社の対応窓口を拡大することはもちろん、外部委託している事業の内製化を進めたいとのこと。さらなる事業拡大に期待が膨らみます。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■様々な業界の知識がつき、成長を実感できる嬉しさ
取引先は、多種多様な業界の企業・法人。イベントを成功に導くには、事前準備がカギとなるそうです。実際に、打ち合わせの約1週間前から業界や企業、競合他社について、ひと通りリサーチするとのこと。知的好奇心を持って取り組むことで、様々な業界の知識が身に付くといいます。自身の知見が深まっていくことに、嬉しさを感じるでしょう。
■クライアントから信頼され、感謝される喜び
同社では、単にクライアントの要望に従うのではなく、「なぜそれが必要なのか」を考え、根本的な課題解決を目指しています。状況に応じてコンサル・コーチング・ティーチングを使い分け、イベントを成功に導いていくそうです。
例えば、展示会に出展したA社のお話。クライアントはブースの“中側”に注力していたようですが、興味を惹くには“外側”が重要だとアドバイスしたのだとか。こうした提案によって“外側”を工夫したことで、集客率がグンと上がり、お客様からも「あなたの意見を聞いて正解だったよ」と言っていただけたそうです。クライアントから信頼され、感謝されることは、イベントマーケターにとって何物にも代えがたい喜びだと仰っていました。
取引先は、多種多様な業界の企業・法人。イベントを成功に導くには、事前準備がカギとなるそうです。実際に、打ち合わせの約1週間前から業界や企業、競合他社について、ひと通りリサーチするとのこと。知的好奇心を持って取り組むことで、様々な業界の知識が身に付くといいます。自身の知見が深まっていくことに、嬉しさを感じるでしょう。
■クライアントから信頼され、感謝される喜び
同社では、単にクライアントの要望に従うのではなく、「なぜそれが必要なのか」を考え、根本的な課題解決を目指しています。状況に応じてコンサル・コーチング・ティーチングを使い分け、イベントを成功に導いていくそうです。
例えば、展示会に出展したA社のお話。クライアントはブースの“中側”に注力していたようですが、興味を惹くには“外側”が重要だとアドバイスしたのだとか。こうした提案によって“外側”を工夫したことで、集客率がグンと上がり、お客様からも「あなたの意見を聞いて正解だったよ」と言っていただけたそうです。クライアントから信頼され、感謝されることは、イベントマーケターにとって何物にも代えがたい喜びだと仰っていました。
厳しさ■専門用語を習得する大変さ
社内では「ペルソナ」「リード」「エンゲージメント」など、沢山のマーケティング用語が飛び交っています。また、クライアントによっては、当たり前のように業界用語を使うとのこと。聞き馴染みのない言葉が出てくるたび、一つずつ覚えていかなければなりません。仕事に慣れないうちは、会話についていくだけでも精一杯だと仰っていました。
社内では「ペルソナ」「リード」「エンゲージメント」など、沢山のマーケティング用語が飛び交っています。また、クライアントによっては、当たり前のように業界用語を使うとのこと。聞き馴染みのない言葉が出てくるたび、一つずつ覚えていかなければなりません。仕事に慣れないうちは、会話についていくだけでも精一杯だと仰っていました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎物事を柔軟に捉えられる方
何より大切なのは、クライアントのニーズをくみ取ること。「どんな課題を抱えているのか」「どんなことを実現したいのか」などを詳しくヒアリングした上で、最適な提案を行ないます。我を通そうとせずに、「物事を柔軟に捉えられる方」は長期的に活躍できるでしょう。
何より大切なのは、クライアントのニーズをくみ取ること。「どんな課題を抱えているのか」「どんなことを実現したいのか」などを詳しくヒアリングした上で、最適な提案を行ないます。我を通そうとせずに、「物事を柔軟に捉えられる方」は長期的に活躍できるでしょう。
向いていない人▲決められた業務だけを行ないたい方
少数精鋭の組織ということもあり、自身の管轄外の業務に対応する場合もあるそうです。さらに、職種や立場に関わらず、様々なことにチャレンジする姿勢が歓迎されるといいます。そのため、「決められた業務だけを行ないたい方」は活躍が厳しいでしょう。
少数精鋭の組織ということもあり、自身の管轄外の業務に対応する場合もあるそうです。さらに、職種や立場に関わらず、様々なことにチャレンジする姿勢が歓迎されるといいます。そのため、「決められた業務だけを行ないたい方」は活躍が厳しいでしょう。