- 【事業内容】
- 酒類醸造(清酒・乙類焼酎・リキュール類)
勤務地
業種
特長
食品、化粧品系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 酒蔵の製造スタッフ(未経験OK)◆江戸時代から続く老舗蔵元/残業20h以下/転勤なし/車通勤OK 日本酒や焼酎をつくる「醸造担当」または「製品担当」での製品化作業を、いずれかメインでお任せ。時期や状況によって、ほか部門のサポートもします。<醸造部門> ■酒質管理/通年 ■醸造作業/10月~4月 ■勉強会やセミナーへの参加/5月~9月※オフシーズン <製品部門> ■商品の出荷管理 ■品質管理(成分を分析し、異物の混入がないか・雑菌が繁殖していないかなどを確認) ■機械の点検・修理 【入社後のステップアップ】 ▼1~3年目:全工程を学ぶ! 洗米など、簡単な補助作業から開始。徐々に幅を広げつつ、醸造部門は醸造全体の工程、製品部門は機械の操作・メンテナンス方法などを学びます。 ▼3年目~:専任の部門で活躍! 適性に応じて、醸造部門の各分野または製品部門に分かれて専任で担当します。 ▼3~5年目:「お酒の責任仕込み」に挑戦! 醸造部門では、自分が考案したお酒をつくる「責任仕込み」に挑戦。製品部門では、効率的な製造ラインづくりやデザイン改善に挑戦します。 ※責任仕込みは通常10年ほどかかります。 【ポイント】 ★お酒の個性を引き出す技術を身につけられる 同じお米や水を使用しても、つくり方でお酒ごとに味わいは全く異なります。微生物の生育状況を見極め、温度管理を調整することで、甘口か辛口か、重いか軽いかなどお酒の個性を引き出します。経験や知識を培い、自身が求める味を引き出すための技を磨きましょう。 ★効率化でアイデアを発揮できる 製品部門は、効率よく製品をつくるための工夫が必須。どんな機械を導入するか、どこを改善するか、自分らしいアイデアを存分に活かせます。 ★豊富なノウハウが得られる 各地の酒蔵組合による勉強会・研究会など、数々の学びの場があります。社外の職人の方々と接するチャンスも多くあるため、幅広い知識を得られる環境です。 |
---|---|
応募資格 |
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
<こんなご経験がある方は歓迎します!> ※必須ではありません ◎食品・飲料製造に関する実務経験(製造職・生産管理・食品の品質検査など) ◎理系学科もしくは理系大学の卒業者(生物や微生物分野など科学の知識) \以下の資格をお持ちの方は活かせます/ ◎フォークリフト免許 ◎ボイラー技士 ◎危険物取扱者 ◎技術士、技能士資格 など ※必須ではありません。 |
募集背景 | 江戸時代の1717年に『大津屋』の屋号で創業し、1914年には清酒を造り始め、代表酒「ダイヤ菊」を送り出して全国的にその名を広めた当社。「日本酒の美味しさを身近に味わえるお酒をつくっていきたい」そんな想いを胸に、諏訪の立地を存分に活かした、個性の光る酒造に努めてきました。これまでの伝統の味を引き継ぎながらも、今後はさらに現代に合ったお酒も多数生み出していきたいと考えています。そこで、新商品開発に力を入れていくため、新たな仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与や待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<酒蔵>
長野県茅野市ちの2998番地 ◎転勤はありません! ◎マイカー通勤OK&駐車場完備! 交通
JR中央本線「茅野駅」より徒歩10分
|
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) <勤務時間例> 8:50~17:50 8:00~17:00 7:30~17:00(90分休憩)など ※醸造担当の場合、醸造期間(10月~4月)は別途シフト制となります。 ★残業は月20時間以下です。もちろんサービス残業も一切ありません! |
給与 |
月給19万5000円~25万2000円+残業代など各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※残業が発生した場合は、残業代を別途全額支給します。 ★初年度の想定年収:300万円~450万円 年収例
370万円(30代前半)
550万円(30代後半・役職者) |
休日休暇 | ■シフト制(月9日休み/2月は月8日休み)★2~3日の連休も取得可能! └醸造期間(10月~4月)は、週1日休み、または週1日+半日休みとなります。 ■産前産後休暇(取得・復職率100%) ■育児休暇(取得・復職率100%) ■介護休暇(取得・復職率100%) ■有給休暇(取得しやすい環境です!) ★有休取得を推奨! 全社員の平均取得日数は、年間8.94日です。 ★グループ全体で男女ともに産休・育休実績多数! グループ全体で介護休暇や産休・育休の取得実績が多数あり、最近では男性2名が取得しました(1名は4ヶ月の育休、もう1名は時短勤務)! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績1.5~3ヶ月分 ■交通費支給(~月3万960円) ■社会保険完備 ■時間外手当 ■役職手当 ■子女手当(子1人あたり月3000円) ■住宅手当 ■資格取得支援(受験費用の補助など) ■業務災害総合保険 ■住友生命総合福祉団体定期保険 ■ふれあい保障制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金 ■社内禁煙 ■制服貸与 ■社員旅行 ■国内研修(日本酒蔵元 酒造塾) ■海外研修(フランス・ドイツ・スペイン・オーストラリア・アメリカ・タイ・ベトナム・韓国など) \スキルアップサポート/ ・酒造技能士 ・日本ソムリエ協会認定のワインソムリエ ・酒ディプロマ ・ウイスキー検定 ・防火管理者 ・酒類販売管理者 ・メンタルヘルス検定 などの資格取得も支援!日本ソムリエ協会認定「ワインソムリエ」「sakeディプロマ」の資格取得に向けた社内セミナー、流通業の市場リサーチ研修、社内勉強会など学びの機会が豊富です! |
入社後の教育体制 | ▼入社~翌4月 最初のうちは現場にて、先輩の簡単な補助からスタート。醸造から製品化まで、各工程の補助作業に携わりながら、一連の流れと自社製品を覚えていきましょう。 ▼4月以降 お酒の基本を学ぶ研修やセミナーを受講。社内の勉強会なども実施しながら、酒質の管理や機械のメンテナンス、資材の準備など必要な知識をお教えしていきます。また、ボイラー技士・フォークリフト・酒造技能士・危険物取扱者などの資格取得も目指します。 ※ご入社の時期によって、研修内容が変わる可能性があります。 |
職場の雰囲気 | 現在計10名のメンバーが活躍しており、製品部門には20代後半1名、50代~70代のパート4名、醸造部門には30代2名の社員(醸造期間中は70代の2名のスタッフが加わります)が在籍。他にも事務に1名、パート2名が在籍しています。 <責任者よりメッセージ> 私はもともと大学院までの修士課程で微生物の研究をしていて、お酒も好きだったので、地元で蔵元として醸造を行なう当社へ入社。“食卓に合うキレのいい飲みやすいお酒”をテーマに、古き良き伝統の味も残しつつ、小売部門とも協力してさまざまなお酒を研究しています。ぜひ私たちとともに、たくさんの方々に愛されるお酒をつくっていきましょう。 |
会社名 | 戸田酒造株式会社 |
---|---|
設立 | 1914年 |
代表者 | 代表取締役 戸田 麻理 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 10名(2024年9月現在) |
売上高 | 4億500万円(2023年9月期実績) 4億500万円(2022年9月期実績) 4億2000万円(2021年9月期実績) |
事業内容 | 酒類醸造(清酒・乙類焼酎・リキュール類) |
事業所 | 本社/長野県茅野市ちの2998番地 |
関連会社 | <株式会社戸田酒販> ■設立:1972年 ■資本金:5000万円 ■事業所:本社/山梨県甲府市丸の内3-6-12 ■事業内容:酒類卸売・小売、米類小売、食品小売 ■http://todashuhan.jp/ |
企業ホームページ | http://www.shopdaiya.jp/ |
戸田酒造株式会社の酒蔵の製造スタッフ(未経験OK)◆江戸時代から続く老舗蔵元/残業20h以下/転勤なし/車通勤OK(1312172)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。