動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
同社の設立は、1949年。74年の歴史に裏打ちされた強固な経営基盤があり、事業も好調だそうです。現場の負担が大きくならないように、無理な人員削減はせず最適な人員配置をしているのだとか。その結果、休日は月平均10日で、年間休日は120日、残業も月10時間程度といった、働きやすい環境に繋がっています。
また、職場は和やかな雰囲気で、メンバー同士の人間関係も良好。豊富なキャリアパスも用意されており、資格取得した後は別の部署への異動や本社勤務などの道もあります。そういった環境があるため、定着率も高く、実際に入社して10年・20年・30年と長く活躍している先輩が多いそう。勤続表彰されるベテランも多く、誠実に業務に取り組むメンバー同士で協力し合いながら業務を進めています。
そんな職場環境や、経営基盤がしっかりしている同社なら、腰を据えて働き続けられそうですね。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■日々の仕事を評価してもらえる喜び
どんな些細なことでも、一つひとつ丁寧かつ迅速に対応していくことで、お客様との信頼関係もだんだん築かれていくのだそう。ときには、お客様から指名でご依頼いただいたり、名前で呼んでくださったりすることも。「○○さんなら安心して任せられます!」と言っていただけることもあり、そんなときは関係性を築けていることの嬉しさを実感するそうです。
また、物件のオーナー様から「良い提案をしてくれてありがとう!」と、感謝の言葉を掛けられることも。日頃の仕事がダイレクトに評価されるため、大きなやりがいを味わえるとのことでした。
どんな些細なことでも、一つひとつ丁寧かつ迅速に対応していくことで、お客様との信頼関係もだんだん築かれていくのだそう。ときには、お客様から指名でご依頼いただいたり、名前で呼んでくださったりすることも。「○○さんなら安心して任せられます!」と言っていただけることもあり、そんなときは関係性を築けていることの嬉しさを実感するそうです。
また、物件のオーナー様から「良い提案をしてくれてありがとう!」と、感謝の言葉を掛けられることも。日頃の仕事がダイレクトに評価されるため、大きなやりがいを味わえるとのことでした。
厳しさ■責任を持って仕事に取り組む必要があります
豊洲市場の施設や東京国際フォーラムなど、有名な施設を担当することが多いという同社。その分、一つのミスや確認漏れなどが大きなトラブルに発展してしまう可能性があるそうです。お客様の信頼にも影響してくるため、日々の業務の中でプレッシャーを感じることもあるでしょう。
豊洲市場の施設や東京国際フォーラムなど、有名な施設を担当することが多いという同社。その分、一つのミスや確認漏れなどが大きなトラブルに発展してしまう可能性があるそうです。お客様の信頼にも影響してくるため、日々の業務の中でプレッシャーを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人管理する建物・施設・工場などは、お客様の大切な資産です。その大切な資産をお預かりする以上、常に誠実に取り組んでいくことが大切です。そのため、石橋を叩いて渡るような慎重な方に向いているでしょう。また、ただ管理していくだけではなく、最適な施設・建物環境を実現していくための提案を求められることも。自分から提案していける積極性のある方にも向いています。
向いていない人基本的には1つの施設に勤務しますが、携わる設備の種類は多く、幅広い知識やスキルを身につけていかなければなりません。また、業務を行なうためには複数の資格を取得していく必要があります。そのため、意欲的に学んでいけない方や、手に職をつけるための継続的な勉強が苦手な方には向いていないでしょう。