動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
東証プライム上場企業「エア・ウォーター株式会社」の業務拡大に伴い、1962年に運輸部門を分離独立して誕生した「エア・ウォーター物流株式会社」。そこからさらに分社化して組織が再編され、同社が生まれました。
「エア・ウォーター株式会社」は、グループ会社数276社、連結売上1兆円以上、従業員数は連結2万人を超える大企業です。また、「エア・ウォーター物流株式会社」も設立60年以上もの実績を持つ企業です。
扱う商品もLPガスのみならず、医療・産業へと拡大。現在は食品物流や一般貨物物流など、多岐にわたる分野の配送を行なっていることから、景気に左右されにくい安定経営をグループ全体で実現していると言えます。
その流れの中にある同社もまた、設立2006年と比較的新しい会社ながら、全道98拠点を越える営業ネットワークを有する企業です。確かなバックボーンに支えられた同社なら、安心して長く働いていけそうですね。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎生活に欠かせないものを届けるやりがい
一般家庭や店舗などで使用されるLPガスを配送するのが同社のドライバーたち。普段の業務から、人々の生活になくてはならない生活エネルギーを扱うというやりがいを感じられるそうです。特に冬の寒さ厳しい北海道の暮らしにとって、ガスは最も欠かせないライフラインの一つと言っても過言ではありません。
雪積もる中、お客様先を訪れるたびに「いつも届けてくれてありがとう」といった感謝の言葉をかけられることも多いのだそう。誰かの生活を守っているという実感と、大きな手ごたえがあると仰っていました。
一般家庭や店舗などで使用されるLPガスを配送するのが同社のドライバーたち。普段の業務から、人々の生活になくてはならない生活エネルギーを扱うというやりがいを感じられるそうです。特に冬の寒さ厳しい北海道の暮らしにとって、ガスは最も欠かせないライフラインの一つと言っても過言ではありません。
雪積もる中、お客様先を訪れるたびに「いつも届けてくれてありがとう」といった感謝の言葉をかけられることも多いのだそう。誰かの生活を守っているという実感と、大きな手ごたえがあると仰っていました。
厳しさ▲安全に対する意識を高く持つことが必要
ガスは危険物に分類されるものであり、扱いを間違えてしまうと重大な事故につながりかねません。そのため、日頃から注意を怠らず作業を進めていく必要があります。
ガス容器の取り扱い方などは入社後の研修で学びますが、独り立ち後もしっかり徹底して守らねばなりません。また、月1回の取り付け訓練や運転訓練などで、自らの動きを定期的に振り返る姿勢も欠かせないと言います。
ガスは危険物に分類されるものであり、扱いを間違えてしまうと重大な事故につながりかねません。そのため、日頃から注意を怠らず作業を進めていく必要があります。
ガス容器の取り扱い方などは入社後の研修で学びますが、独り立ち後もしっかり徹底して守らねばなりません。また、月1回の取り付け訓練や運転訓練などで、自らの動きを定期的に振り返る姿勢も欠かせないと言います。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎時間に追われず、コツコツと進めたい方
作業は基本的に1人で行なうので、ある程度自分でルートを考えながら動けます。時間指定のあるものはごく一部なので、時間に追われて焦ることもありません。自分のペースを大切に、コツコツと働きたい方に向いています。
作業は基本的に1人で行なうので、ある程度自分でルートを考えながら動けます。時間指定のあるものはごく一部なので、時間に追われて焦ることもありません。自分のペースを大切に、コツコツと働きたい方に向いています。
向いていない人▲運転だけに集中したいという方
同社では配送に際して、台車やパワーゲートを使ってボンベを運びます。お客様先に納品する際にはボンベを転がして所定の位置に並べることも。運転以外の仕事には一切関わりたくないという方には活躍が難しいでしょう。
同社では配送に際して、台車やパワーゲートを使ってボンベを運びます。お客様先に納品する際にはボンベを転がして所定の位置に並べることも。運転以外の仕事には一切関わりたくないという方には活躍が難しいでしょう。