動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
「なんでこんなに未経験でも、正社員経験が無くても活躍できるんだろう…?」と思いました。実際、気になりますよね。理由を教えていただきました。
その1/未経験から始められる案件が多い
少し大げさに言うと、「簡単」な案件が多いんです。IT業界はプログラムを書く難しそうな印象ですが、同社はマニュアルに沿って対応する比較的簡単な案件が多め。未経験スタートでも挫折しにくく、かつITのスキルを身に付けていけるので将来性もある。結果、仕事に楽しさを感じる瞬間が増えていくそうです。
その2/グループ全体で業績が好調
上場企業を親会社に持つ同社は、グループ全体で17期連続の黒字を記録するほど業績好調。そうなると採用人数も多くなるので、中途入社でも同期が10人~20人いる環境になります。世代間の近い気の合う仲間と一緒にスタートできるからこそ、楽しさ満載の雰囲気になっていくそうです。
しっかりした理由に納得させられました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい自分の経歴やスキルにどんなに自信がなくても、1つひとつ着実に知識を身につけることができます。「昨日はできなかったことが今日はできるようになった!」という日々の自分の成長を感じることができるでしょう。仕事と並行して資格取得なども積極的に目指すので、最初は専門用語などもよく分からなかった自分の努力が、専門的な資格取得など目に見えるカタチで実った時も、喜びを実感できるとのことでした。
実際に、お客様の要望通りの状況をかなえられた時も、自分に力がついたと感じるのだそう。「分からないことにぶつかっても、一つひとつ知識を増やして、出来るようになる。その積み重ねが日々の喜びです。困難なことがあっても、先輩に聞いたり自分で調べたりして解決できると成長を感じます。“知識がものを言う仕事” なんだなって思いますね」と、取材で現場社員の方がお話くださいました。やればやったぶんだけ成長実感があることが、モチベーションにつながっているのですね。
実際に、お客様の要望通りの状況をかなえられた時も、自分に力がついたと感じるのだそう。「分からないことにぶつかっても、一つひとつ知識を増やして、出来るようになる。その積み重ねが日々の喜びです。困難なことがあっても、先輩に聞いたり自分で調べたりして解決できると成長を感じます。“知識がものを言う仕事” なんだなって思いますね」と、取材で現場社員の方がお話くださいました。やればやったぶんだけ成長実感があることが、モチベーションにつながっているのですね。
厳しさエンジニアの仕事の厳しさについて、仕事では手順書があり、その通りに進めていくことが大前提です。うっかり間違えてしまうと、お客様からの信頼を失ってしまいますし、その後の取引にも最悪影響が出てしまうかもしれません。自分ひとりのミスがみんなを巻き込んでしまうかもしれない。そういう責任感を持って取り組む必要があります。
また、プロジェクトが変わることへの適応も難しい、と中途入社の和田さん(26歳/入社2年目)はおっしゃっていました。「最初に参加したプロジェクトは、スキルレベルや年代も同じような人ばかりで和気あいあいとしていました。でも、ステップアップして参加した次のプロジェクトは、ハイレベルな人が多くてピリッとした雰囲気。切り替えていくのが難しいと感じる人もいるかもしれませんね」とのことです。
また、プロジェクトが変わることへの適応も難しい、と中途入社の和田さん(26歳/入社2年目)はおっしゃっていました。「最初に参加したプロジェクトは、スキルレベルや年代も同じような人ばかりで和気あいあいとしていました。でも、ステップアップして参加した次のプロジェクトは、ハイレベルな人が多くてピリッとした雰囲気。切り替えていくのが難しいと感じる人もいるかもしれませんね」とのことです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ゼロから技術や知識を身につけたい方
まったく知識がなくても、意欲さえあれば未経験からエンジニアになれる環境が整っています。これから先長く仕事に活かせる技術や知識を身につけて、手に職をつけたい方に向いています。
◎チーム内でコミュニケーションをとれる方
実務はチーム単位で行ないます。日々の報告・連絡・相談がきちんとできる方に向いています。
まったく知識がなくても、意欲さえあれば未経験からエンジニアになれる環境が整っています。これから先長く仕事に活かせる技術や知識を身につけて、手に職をつけたい方に向いています。
◎チーム内でコミュニケーションをとれる方
実務はチーム単位で行ないます。日々の報告・連絡・相談がきちんとできる方に向いています。
向いていない人△社員との関わり合いや社内イベントが苦手な方
得意である必要はありませんが、一切人と関わりたくない、黙々とパソコンに向かうだけの仕事がしたいという方には向いていません。社員同士の交流も多いので、社内イベントなどが極端に苦手な方にもオススメできません。
得意である必要はありませんが、一切人と関わりたくない、黙々とパソコンに向かうだけの仕事がしたいという方には向いていません。社員同士の交流も多いので、社内イベントなどが極端に苦手な方にもオススメできません。