仕事内容 |
バキューム車の組み立て◆塗装や溶接を担当/ほぼ毎日17時退社/土日祝休み&年間休日120日 山梨工場にて、自社製品のバキューム車「ジャイアントバック」の製造を中心にお任せします。バキューム車の知識は入社後に学べます。まずは先輩の補助など簡単な作業からスタートしていくのでご安心ください。
【「ジャイアントバック」について】 さまざまな物質を吸引する超強力バキューム装置を備えた車両で、全長10メートル、重さ25トン、価格は1台4000万円~5000万円。地方自治体などのあらゆる生産工場で使用され、粉塵、廃液、廃油、ヘドロなどの処理や回収を高能率で行なうことができます。その車両に搭載する、バキューム部分の製造をお任せします。
【具体的な業務内容】 ■ジャイアントバックの組み立て バキューム部分を作るために、鉄の板を切り出し、機械を使って伸ばしたり、丸めたり、加工します。そのほか組み立てるための溶接や、塗装・鈑金などもお任せ。製造期間は6~8ヶ月で、1年に数台のペースで製造します。
■資材手配・設計書修正 製造にあたっての必要な資材の手配も行ないます。場合によっては製造過程で作業しやすいように設計書を修正することもあるため、CADが使える方や使い方を学びたい方にも適した環境です。
■その他 老朽化したジャイアントバックのメンテナンスもお願いします。件数は年に1~2件で、ほとんどが顔見知りのお客様からの依頼です。また、当社では地域のつながりを大切にしており、他社工場の拡張工事や改修などのお手伝いをすることもあります。
【仕事のポイント】 ◎アイデアも活かせる環境です! 現場の意見を反映する社風が魅力の当社。作業しやすい手順などの提案があれば積極的に反映します!
◎じっくり丁寧に作業できます! 自社製品の製造を担当するため、スケジュールを調整しやすいのが特長です。自分たちのペースで業務に取り組めます。 |
応募資格 |
学歴不問第二新卒歓迎
■図面の内容が理解できる方
<こんな方大歓迎!> ・溶接の経験がある方 ・製缶業での経験がある方 ・車の鈑金・塗装の経験がある方 ◎工業系の学校を卒業した方も歓迎します! ◎ブランクのある方、社会人経験10年以上歓迎!
|
募集背景 |
【5名以上の積極採用です】 工業窯炉の築炉工事やメンテナンスの分野にて、創業以来大手メーカーを始めとした多くのお客様からお取引をいただいている当社。現在では全国に支店を展開しており、業績は好調に推移を続けています。そんな当社ではこのたび、当社の要である山梨工場にて製造体制の強化に向けた新規採用を行なうこととなりました。なお、今回採用するエンジニアの職種では専門的な製造業務をお任せします。今後の当社のモノづくりを担っていく重要な人材としてお迎えしますので、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
契約社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の条件に変動はありません。 ※1年後正社員登用があります。 |
勤務地・交通 |
山梨工場/山梨県西八代郡市川三郷町黒沢1880 ◎転勤はありません。 ◎Uターン・Iターン歓迎!入社に転居を伴なう場合は、引越し代(単身5万円・扶養家族がいる方/7万5000円)を支給します。
<住み心地の良さが人気> 山梨県の甲府盆地の最南端に位置する市川三郷町。「いい部屋ネット・住み続けたい街ランキング2022山梨」において、第2位を獲得!家賃相場は、5.5万円で、2LDKで6万円ほど。公園などが多く、自然に囲まれた天然温泉なども充実。JR身延線の駅を7つ有し、中部横断自動車道の六郷ICの設置により都会へのアクセスも良好。豊かな自然に囲まれながらも、都会にも近い暮らしやすい街です。
交通
JR身延線「鰍沢口駅」より車4分、徒歩20分 ※マイカー通勤OK!(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7.5時間) ※残業は月平均3時間程度。基本的には、毎日定時あがりが可能です。 |
給与 |
日給1万3500円~1万5000円+残業手当全額 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※給与は毎年ベースアップを実施しています。
【月収例】29万7000円(1年目)
年収例
約390万円/20代(日給1万3500円) 約400万円/30代(日給1万4000円) 約415万円/40代(日給1万4500円) 約430万円/50代(日給1万5000円)
|
休日休暇 |
■年間休日120日 ■土日休 ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇(入社時に5日付与、6カ月経過後に10日付与) ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■残業手当全額支給 ■引越し手当(単身5万円・扶養家族がいる場合:7万5000円) ■資格取得支援制度(業務に必要な資格に関する費用を、全額会社が負担します) └玉掛け、フォークリフト免許、クレーン運転士、アーク溶接作業者など ■財形貯蓄 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■駐車場あり ■保養所あり |
教育制度・資格取得支援 |
入社後は、先輩の溶接作業等の手伝いからスタートしていただきます。最初は、工具を手渡したり片付けをしたりといった簡単な作業からお任せ。先輩の仕事を側で見ながら少しずつ業務の手順を覚えていきましょう。
また、業務に必要な国家資格を取得することも可能です。資格取得に関する費用は、全額会社が負担します。玉掛け、フォークリフト免許、クレーン運転士、アーク溶接作業者など。国家資格を取得することも可能です。 |
配属部署 |
入社後は山梨工場に配属となります。スタッフ2名・工場長1名・事務1名の計4名で工場の運営を行っています。スタッフ2名はベテランの人たちです。いろいろ聞いて技術を身につけましょう。
なお、当社では安全が最優先です。人の和を大切にし、みんなでいっしょに仕事をしていきましょう。休みの日には、家族で伊豆稲取の保養所へ東京から行くよりは近いです。1人500円で温泉大浴場付きリゾートマンションに泊まれます。近くには徳三丸という魚の美味しいお店もあります。 |
品川ファーネス株式会社のバキューム車の組み立て◆塗装や溶接を担当/ほぼ毎日17時退社/土日祝休み&年間休日120日(1321819)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。