1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社一条工務店の転職・求人情報
  6. 施工管理(現場監督)◆土日完休2日制/残業平均月17h/業界大手/戸建注文住宅販売棟数トップクラスの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社一条工務店
掲載終了

株式会社一条工務店施工管理(現場監督)◆土日完休2日制/残業平均月17h/業界大手/戸建注文住宅販売棟数トップクラス(1322043)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社一条工務店の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(現場監督)◆土日完休2日制/残業平均月17h/業界大手/戸建注文住宅販売棟数トップクラスの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/10/31 - 2024/12/11)

施工管理(現場監督)◆土日完休2日制/残業平均月17h/業界大手/戸建注文住宅販売棟数トップクラス
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内
【業界大手】だからできること
全国で注文住宅を手掛ける一条工務店。大手のハウスメーカーだからこそ、働く皆様の環境づくりにも真摯に向き合っています。
<良い環境が、良い未来をつくる>
■完全週休2日制(土日+祝)
■月平均残業時間17時間
■分業制で現場効率化、直行直帰OK
■等級手当、家族手当など手当充実
<資格を活かし、次のステージへ>
例えば、1級建築士や1級建築施工管理技士の資格があれば、3年目で主任格への昇格が可能。入社から5年程度で、係長格への昇給も。また、資格取得奨励制度などもあり、現在資格がなくても上を目指しやすい環境です。
<こんな魅力も>
全国に展開するハウスメーカーなので、いろいろな現場監督やさまざまな考え方に出会えます。現場監督として多くのつながりや、新たな知見を得られることも魅力の一つ。
また、歴史と共に強固なリレーションを築いているため、担当する職人さんは一条の製品や仕組みに精通した方ばかり。”チーム一条”として、自分たちの技術を信じ、誇りを持って働けるはずです。

ぜひ一条で、貴方の能力を発揮してください。

募集要項

仕事内容
施工管理(現場監督)◆土日完休2日制/残業平均月17h/業界大手/戸建注文住宅販売棟数トップクラス
工事課に所属し、注文住宅の建築物件が完成するまでの指揮・管理をお任せします。
建設予定地の下見や、工事開始後の様子をイメージした上での段取り、業者手配を行うことで、工期短縮と施工精度の向上を図っていただきます。

<具体的な仕事の流れ>
▼打ち合わせ
納期や、設計担当からの申し送り事項を確認

▼現場を巡回
週に1~2回は現場に顔を出し、作業工程通りに進んでいるかを確認

▼お客様への説明
工事途中の現場にお客様をご案内し、進捗状況などを説明

▼検査
工事が完了後、引き渡し前に建物に不具合がないかなどを検査

▼引き渡し

<案件について>
木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。
・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3~3.5ヵ月)を実施。
・入社して数年後には同時に5件ほどを並行して進め、ゆくゆくは年間で25件ほどを担当していただきます。

【 ポイント 】
★現場がスムーズ
「どの場所にどの建材をどのくらい使用するか」などの細かなマニュアルがあり、建材や住宅設備を自社で生産しているため、搬入や検品もスムーズです。また、実際に工事を進めていく職人さんは、当社が使用する建材の仕様や仕組み、仕事の段取りなどを熟知している方が多いので、ミスや遅れが発生しにくい環境です。

★コア業務に集中できる分業制
工事業者への発注や積算、予算管理などは、本部が一括して担当します。建材の発注、資料の作成、支払いなどに時間を割くことがなく、コア業務である現場での施工管理に集中できる環境です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎

<第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎>
■要普通自動車免許

◆以下の(1)~(3)いずれかに当てはまる方
(1)1・2級建築施工管理技士(技士補可)、または二級建築士以上の有資格者
(2)現場で施工管理として働かれた実務経験がある方(資格不問)
(3)建築系学科をご卒業の方

<以下に当てはまる方、歓迎します!>
◎正社員として長く安定して働きたい方
◎管理業務がメインの仕事をしたい方
◎自分の市場価値を高めていきたい方
◎業界の大手企業で働きたい方
◎働き方を改善できる環境に転職したい方
募集背景 「家は、性能」を掲げ、革新的な住宅を提供している当社。建築件数は増加を続け戸建住宅販売戸数業界トップクラスにも輝きました。今後も多くのお客様のご期待やご希望を叶えるべく、新しい社員の採用を進めております。
今回、高気密・高断熱、全館床暖房といった一条工務店が誇る性能・設備を最大限に活かすため、今までのご経験を活かし、職人さんたちとともに切磋琢磨してくださる方を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に差異はありません。
勤務地・交通
全国約100拠点で募集中です。

※展示場出展棟数業界トップクラスの当社では、ご希望のエリアでの勤務が可能です。
※直行直帰OK(Webによるミーティングあり)。
※「新しい土地で頑張りたい」、「ゆかりのある土地で働きたい」などU・Iターン希望の方も歓迎します。

【北海道・東北】
北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島

【関東】
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川

【甲信越】
新潟、福井、山梨、長野

【東海】
岐阜、静岡、愛知、三重

【関西】
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山

【中国・四国】
山口、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛

【九州】
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

詳細はHPでご確認ください。
http://www.ichijo.co.jp/
交通
勤務地により異なります。
※直行直帰OK。
※マイカー通勤OK。社用車としてもご利用いただけます。
└車両賃借料として月2万円を支給します。
勤務時間 8:30~17:30(実働7時間45分 休憩75分)
※残業は月平均で17時間。発生しても1日1時間以下と少なめです。
給与 月給275,000円~460,000円
※経験・年齢・能力などを考慮の上で決定します。
※建築士・施工管理技士資格保有者は当社規定により優遇(資格・学歴・経験等) 

★充実の各種手当
家族手当(扶養家族1名につき1万円/月)、時間外手当、管理職手当、住宅手当(当社にて自宅建築した場合)、車両賃借料(2万円/月)、ガソリンカード貸与あり(上限3.5万円/月)
年収例
・1,068万円 40歳/固定月給:約64万円
・862万円 35歳/固定月給:約53万円
・625万円 28歳/固定月給:約41万円
休日休暇 ◆完全週休2日制(土日)※当社休日カレンダーによる
◆祝日
◆年間休日120日
◆年末年始休暇
◆春季休暇
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休・育休制度(取得・復帰実績あり。男性の取得実績もあります!)
◆介護休暇
◆アニバーサリー休暇 など

◎5日以上の連続休暇取得可能
※年末年始、GW、お盆などはそれぞれ1週間以上の長期休暇となります
福利厚生・待遇 ◆賞与年2回(1月・7月/昨年度支給実績2回)
◆交通費全額支給
■等級手当
◆管理職手当
◆車両賃借料(月2万円/個人所有車を業務車両に使用する場合)
└一部エリアでは社用車を利用可能
◆家族手当(扶養家族1名につき月1万円※配偶者除く)
◆住宅手当(当社にて自宅建築した場合)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆資格取得奨励制度(1級建築士:120万円等)
◆永年勤続(10年・20年)褒賞
◆福利厚生費(一条会/年4万円)
◆スポーツクラブ会費補助
◆サークル活動支援費
◆ジョブリターン制度
◆確定拠出年金制度
◆退職金制度
◆退職金上乗せ制度
◆研修制度
└建築の基礎知識・資金計画・接客方法を学べるe-ラーニングや、DVDなど自己学習教材も充実!
キャリアアップについて 1級建築士、また1級建築施工管理技士の資格があれば、3年目で主任格への昇格が可能。入社から5年程度で、係長格への昇格も目指せます。主任格は3万円、係長格は6万円の等級手当も。また、早い人では30代前半で工事長に昇格した人も。希望に合わせたキャリアチェンジも可能。

◎入社後の教育制度
入社から1~2ヶ月間はOJT研修として、先輩社員と共に現場に入り、当社での仕事の進め方を学べます。その後は独り立ち。成熟度に合わせて最初のうちは先輩が同行しますのでご安心を。一級建築士の資格を目指される場合は試験前休暇や120万円の報奨金等の支援制度をご用意。日々の案件を手掛けながらスキルを磨いていける環境です。
業界屈指のワークライフバランス 【平均残業時間17時間/月】各種資料や検査項目を管理するためのタブレットを個々のスタッフに配布しています。確認すべき箇所の写真データは現場で撮影・アップロードができるため、直行直帰も可能で効率よく働くことが出来ます。
また、残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。
工事業者への発注や積算、予算管理などは、本部が一括して担当していたり、自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することもありません。

会社概要株式会社一条工務店

会社名 株式会社一条工務店
設立 1978年
代表者 代表取締役社長 岩田 直樹
資本金 4000万円/グループ計:3億460万円
従業員数 約6,130名(グループ計:約6,690名)※2024年3月
売上高 2024年3月期実績 4,975億円(5,373億円)
2023年3月期実績 4,871億円(5,315億円)
2022年3月期実績 4,428億円(4,867億円)
※( )内はグループ計
事業内容 住宅設計・施工・販売・メンテナンスなど

<業界トップクラスの販売戸数を誇るハウスメーカーです!>
事業所 本社/東京都江東区木場5-10-10
浜松本社/静岡県浜松市西区大久保町1227-6
└沖縄を除く全国469営業拠点、14工場
(グループ計:全国507営業拠点、18工場)
関連会社 一条工務店仙台/一条工務店宮城/一条工務店群馬/タカノ一条ホーム/ 一条工務店岡山/一条工務店広島/日本産業/一条分譲住宅
受賞実績 2022年
■グッドデザイン賞
■キッズデザイン賞 ダブル

2021年
■キッズデザイン賞
■「ジャパン・レジリエンス・アワード」準グランプリ金賞(企業・産業部門)

2020年
■気候変動アクション環境大臣表彰
■グッドデザイン賞 4点
■キッズデザイン賞 ダブル

過去にも様々な受賞歴があります。下記URLもぜひご覧ください。
https://www.ichijo.co.jp/corporate/prize
企業ホームページ https://www.ichijo.co.jp/
採用ホームページ 株式会社一条工務店 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ichijo_career
個人名の表記について
「株式会社一条工務店」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!