- 【事業内容】
- 弁当・おにぎり・寿司・麺・惣菜・サラダなど 食品の製造及び販売
勤務地
特長
人事・労務、総務と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 管理部門スタッフ(経理総務や人事労務等)◆昨年度賞与5.24ヶ月分/年休120日/ローソン商品を製造 大手コンビニのお惣菜を作っている工場の管理部門メンバーとして、生産スタッフの勤怠管理や経理などを担当。生産計画に応じて採用計画を練ったり、スタッフが快適に働けるように社内イベントを企画したりもします。一つひとつの業務が工場の生産性を、ひいては日本の食卓を支えることにつながります。なお業務の振り分けをして全員でやりますので、一人が全て行なうわけではありません。 □■経理関連業務:伝票の仕訳や社員の給与計算など 各部署から請求書が送られてくるため、仕訳作業を行ないます。記入する伝票のフォーマットは決まっているため対応しやすいです。 □■労務関連業務:社会保険の手続きや勤怠管理など 工場で働くスタッフの入退社に応じて、社会保険などの手続きを行なっていただきます。また、日々勤怠管理を行ない、正しく入力されているのか、働きすぎは生じていないのかという点を確認、スタッフが働きやすいように考えて仕事を進めていきます。その他、給与計算も担当していただきます。 □■人事関連業務:生産計画に応じて採用計画の立案 生産管理のメンバーから月間、年間の生産量を聞き、適切な人員を配置できるのか検討。今のスタッフ数では、繁忙期に対応しきれないなどが判明した場合は、採用計画を練り生産スタッフの確保へ。求人広告を出す媒体の選定から面接まで担当します。 ※スタッフ同士の交流が深められるように、BBQ大会など、社内イベントを企画することも。 ※様々な国籍の生産スタッフがいますが、専属の通訳(工場により異なります)がいるのでコミュニケーションは取りやすいです。 <入社後の流れについて> 先輩スタッフからOJT形式で仕事を学びます。日々の伝票処理など簡単な業務を担当。その後、徐々にお任せする業務を広げていき、独り立ちを目指します。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
■バックオフィスの経験をお持ちの方(2年以上) ┗経理、総務、人事、事務などの経験を想定しています。 |
募集背景 | □■大手コンビニの食品を全国に供給するため、管理部門メンバーを募集。 1998年に設立された当社は、国内トップクラスの店舗数を誇る大手コンビニエンスストアの食品生産のパートナーとして、日本全国の店舗にお弁当やパスタ、おにぎりなどを製造。今後もパートナー企業としてより良い生産体制を構築したいと考えています。そこで、工場の生産計画に付随して計画を練ったり、社会保険の手続などを行なうメンバーを募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
金沢工場:石川県金沢市大野町4-レ40-166
小牧工場:愛知県小牧市大字河内屋新田字上岩倉杁630 ※マイカー通勤OK。駐車場があります。 ※キャリアステップの一環として転勤をご希望の場合は、以下の全国の工場への転勤がございます。 群馬県(伊勢崎市)、埼玉県(所沢市)、千葉県(八千代市)、神奈川県(厚木市)、長野県(松本市)、石川県(金沢市)、静岡県(島田市)、愛知県(小牧市)、兵庫県(伊丹市)、兵庫県(三木市)、佐賀県(三養基郡みやき町) |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※シフト例/9:00~18:00、12:00~21:00 ※昼勤務と夜勤務のシフトは1ヶ月交代が多いです。 ※入社当初の月の残業時間は10~20時間程度、その後30時間程度。 ※残業代は100%支給。 ※工場が24時間稼働しているため、状況により夜間の勤務をお願いする場合がございます。 |
給与 |
月給23万円~30万円+賞与(昨年度実績5.24ヶ月分)+各種手当 ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、決定します。 ※残業代は全額支給いたします。 年収例
年収470万円(27歳・入社5年目/総合職)
年収550万円(32歳・入社10年目/主任・総合職) 年収440万円(25歳・入社3年目/エリア限定職) 年収500万円(30歳・入社8年目/エリア限定職) |
休日休暇 | <年間休日120日> ■シフト制(月9~10日) ■有給休暇 ★入社日より付与! ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■永年勤続表彰による特別休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) <働き方改革> 2024年4月に公休を2日増加した実績あり! 社員がより良く働けるように改革を行なっています! |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績5.24ヶ月分) ■交通費支給(上限10万円/月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張日当(宿泊なし:1800円/日、宿泊あり:2000円/日) ┗研修等で社内の別工場に出張する可能性もあります。 ■役職手当(主任:1万円/月) ■資格手当(衛生管理者:2000円/月、食品衛生責任者・安全管理者:1000円/月等) ┗会社から選任された場合につく手当です。 ■資格取得支援制度(資格取得報奨金、通信教育受講補助制度等あり) ■制服貸与 ■社宅あり(勤務先により家賃上限設定あり。初期費用・更新費用、異動時の引っ越し費用を会社負担) ■退職金(企業型確定拠出年金制度、マッチング拠出制度) ■財形貯蓄制度 ■車通勤OK(駐車場完備) ■制服貸与(私服通勤OK) ■産休育休制度(取得実績あり/時短勤務制度有り) ■オフィス内分煙 |
会社名 | 株式会社日本デリカサービス |
---|---|
設立 | 1998年 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 奥村 英世 |
資本金 | 19億4800万円(内訳/株式会社ニッスイ:70%、三菱商事株式会社:20%、株式会社ローソン:10%) |
従業員数 | 4300名(2024年7月時点) |
売上高 | 891億円(2023年度3月期実績) |
事業内容 | 弁当・おにぎり・寿司・麺・惣菜・サラダなど 食品の製造及び販売 |
事業所 | 【本社】〒141-0022 東京都品川区東五反田2-20-4 NMF高輪ビル5F 他、全国にある12ヶ所の工場 |
関連会社 | 株式会社ニッスイ、琉球デリカサービス、船橋デリカサービス |
企業ホームページ | https://www.nippon-delica.co.jp/ |
株式会社日本デリカサービスの管理部門スタッフ(経理総務や人事労務等)◆昨年度賞与5.24ヶ月分/年休120日/ローソン商品を製造(1323530)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。