1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 土木施工管理・工事監理者
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 佐藤鑿泉工業株式会社
  8. 求人詳細

「佐藤鑿泉工業株式会社/井戸のメンテナンス管理◆未経験でも月給27万以上/入社祝い金5万円・月3万円の社宅有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土木施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

井戸のメンテナンス管理◆未経験でも月給27万以上/入社祝い金5万円・月3万円の社宅有
佐藤鑿泉工業株式会社
プロ取材
名古屋市昭和区にある本社で、社長の柳瀬さんに取材しました。古い技術というイメージがあった井戸ですが、実は現代においても様々な場所で使用されているようです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
佐藤鑿泉工業株式会社
掲載期間24/11/0424/12/29

井戸のメンテナンス管理◆未経験でも月給27万以上/入社祝い金5万円・月3万円の社宅有

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
井戸のメンテナンス管理◆未経験でも月給27万以上/入社祝い金5万円・月3万円の社宅有イメージ1
機械を使って、30m~200mの地下まで掘り、井戸をつくっていきます。
平安から受け継がれた「井戸」の歴史は、まだ続く。
井戸は、失われた技術ではありません。誰もが一度は訪れたことがあるショッピングモールにも、誰もが知る大手メーカーの工場にも、井戸はあります。

上下水道も、工業用水も整備された時代の中で、井戸が使い続けられるのには理由があります。1つ目は、コスト。水を使うためには料金がかかりますが、井戸を掘って地下水を使えば無料です。水温調節などに電気代はかかりますが、そもそも地下水の水温は一定。冷たくしたり、熱くしたりするためのコストもそれほどかかりません。

2つ目は、災害への対策。もし水道が断水してしまっても、地下水なら予備電源さえあれば使い続けることができます。特に工場などにおいては、災害は事業の存続に関わる問題です。数々のメーカーが、工場内に井戸を掘っています。

――平安時代の僧、空海によって中国から伝えられたとされる井戸。生活に欠かせないものとして、今後もずっと受け継がれていく技術です。

募集要項

仕事内容
井戸のメンテナンス管理◆未経験でも月給27万以上/入社祝い金5万円・月3万円の社宅有
工場や商業施設などを建設する予定の場所へ「井戸」を施工する際に、スケジュール管理や各種手配などを行なう仕事です。入社後は先輩が管理する現場を見学するところから始め、1~2ヶ月かけて業務を覚えていきます。

<どんな工事?>
地下深くまで掘って地下水を出し、ポンプなどを取り付けて井戸をつくっていきます。あなたは現場でスケジュールなどを管理していきます。場所は東海4県です。

【お任せする仕事】
■メンテナンス作業のチェック
完成済みの井戸の修理や、ポンプ類の入れ替え、定期清掃に関わります。ここでは設備担当の職人さんと一緒に実作業を手伝うことも。

■スケジュールを立て、手配と進捗チェック
工事の規模や納期などを考えながら、工程表と呼ばれる工事のスケジュール表を作成。必要な資材や職人を手配します。その通りに工事が進んでいるかチェックし、遅れがあれば職人に声をかけ、調整を行ないます。

■安全に進められるか、状態をチェック
自分はもちろん、職人が安全に工事を進められる状態かどうかを管理していきます。たとえばヘルメットをしているか、工具の置き場に問題はないかなどを見ていきましょう。

■予定通りに出来上がっているか、チェック
サイズが間違っているなど、工事中にミスが発生しないように、図面と照らしあわせてチェックします。

■予算通りに進んでいるか、チェック
工事の予算は決まっていますが、途中でどうしても追加の資材が必要になったり、工期の遅れで職人の人数を増やすことも。他で経費を削るなどして、うまく調整していきます。

※一緒に仕事をする職人はベテランばかり。困った時の対処方法をよく知っているので、メンテナンス管理のことも助けてくれます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普免(AT限定免許可)
■PC(Word・Excel)の基本操作が可能な方

《以下に当てはまる方は優遇》
◇さく井技能士検定 合格(2級~。ロータリー式・パーカッション式 いずれもOK)
◇管工事施工管理技士

※上記は入社後に取得を目指すこともできます。
※学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。
※施工管理の経験や建設業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
募集背景 70年の歴史を持つ佐藤鑿泉(さくせん)。サブコンと呼ばれる設備会社などから依頼を受け、「井戸」の施工を専門に手がけています。コストや災害対策の観点から、井戸の需要は増えており、工場や商業施設、公共施設など幅広い場所で使われています。今後も変わらないサービスを提供するために、1~2名のメンテナンス管理を増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
勤務地・交通
愛知県名古屋市昭和区福江1-11-4

※転勤はありません。
※社用車通勤もOKです。
※現場が遠い場合は、直行もしくは直帰が可能です。
交通
地下鉄名城線「東別院駅」2番出口より徒歩10分
地下鉄鶴舞線・JR「鶴舞」駅より徒歩10分
勤務時間 8:15~17:30(実働7.75時間)
※残業月20時間程度
給与 月給27万円以上+各種手当+賞与年3回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記には45時間分・8万8000円の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給。
年収例
400万円/入社1年(月給27万円+諸手当+賞与)
休日休暇 ■週休2日制(土日)※会社カレンダーに準ずる(月8日~11日休み)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇

※年間休日:110日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年3回(7月・12月・2月 ※前年度実績:3.3~4.0ヶ月分)
■交通費(月5万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(超過分を支給)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子ども一人:月1万円)
■資格手当
■役職手当(月3万円~10万円)
■出張手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度あり(60歳の定年後65歳まで)
■資格取得支援制度(業務上必要な資格は取得費用を実費支給/合格時のみ)
■入社祝い金(入社半年後に頑張ってくれたご褒美に5万円支給)
■自社物件家賃補助あり(2DK、会社まで徒歩30秒・家賃3万円程度)
■財形貯蓄
■社内禁煙
■作業着貸与
■業務用端末貸与/PC・スマホ等
■法定健康診断
■社用車貸与(1人1台/通勤利用可/現場への直行直帰可)
教育制度 先輩である課長につき、現場を見学するところから始めます。1~2ヶ月かけて仕事の流れを覚えていきましょう。3ヶ月目以降は、小規模な案件から管理を任せていきます。現場で一緒に働く職人さんは外部の方々ですが、当社と50年以上のお付き合いがある会社の方々。私たちと一緒になってあなたをフォローしてくれるので、ご安心ください。現場対応を熟知したベテランさんばかりですから、一緒に働きながら学べることも多いでしょう。
一緒に働く仲間 ■上田/入社17年目の56歳で、課長を務めています。あなたの教育もメインで担当する予定です。丁寧に仕事をするタイプなので、1から10まできっちり学ぶことができるはずです。

■小野/入社22年目の48歳です。効率よく仕事をするタイプで、ミスや無駄がありません。理論的に考え、筋の通った説明をしてくれます。
転職・求人情報イメージ1
従業員のみなさんです。工程表の作成や資材の手配方法など、事務作業も先輩が丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
転職・求人情報イメージ2
さまざまな工事の様子です。建物の建設前に工事をすることが多く、職人以外は周りにほとんど人がいない状況で進めていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

実は今回の募集のために月給を5万円アップ。新しい福利厚生も導入されたそうです。例を挙げると、5万円の入社祝い金や、会社から徒歩30秒の自社物件に住める家賃補助など。活用すれば、入社にあたって転居が必要になる方や、転職活動によってお財布事情が厳しい…という方も安心ですね。

70年以上続く老舗企業が一気に待遇を変えるのは珍しいことかもしれません。その背景には「本気で後継者を育てたい」という熱い思いがあるそうです。同社は定着率が高く、メンテナンス管理のみなさんはどんどんベテランになっています。ただ、その後を継ぐ若手が足りないのが現状。そこで「仕事を始めるときに、お金の心配もしなくていいように」と、給与や福利厚生を変えたというお話でした。もともと育成に関しては外部の職人さんとも協力してまで行なっている会社です。そこに金銭的な安心感も加わったとなると、より働き始めやすいのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい工場や商業施設などに掘られる井戸は深井戸と言い、30m~200mの深さがあるものです。何週間もかけて、ひたすら掘り進め、ようやく地下水のある層に到達すると、噴水のように水が飛び出てくると言います。時間のかかる工事だからこそ、その瞬間の達成感は大きく、みんなで喜び合うそうです。
厳しさ屋外での作業となるため、当然ですが夏は暑く、冬は寒い中で作業をしていくことになります。
この仕事の向き&不向き
向いている人井戸の工事を専門に手がけます。井戸は、コストや災害対策の観点から、工場や商業施設などに設置されるケースが多く、ずっと必要とされ続ける技術。「安定した需要のある仕事に関わりたい」という方に向いています。
向いていない人一緒に仕事をする職人さんはもちろん、取引先の方が現場に来られることも多いです。「いろんな人とコミュニケーションをとることが苦手」という方は向いていません。

会社概要佐藤鑿泉工業株式会社

設立 1954年
代表者 代表取締役 佐藤 好美
資本金 2200万円
従業員数 8名
売上高 2億9508万円(2024年1月期実績)
3億6349万円(2023年1月期実績)
事業内容 さく井工事、管工事、水道施設工事

【建設許可番号】愛知県知事(般26)第8875号
事業所 本社/愛知県名古屋市昭和区福江1-11-4
工場・倉庫/愛知県愛西市西保町宮西18-3
第2倉庫/愛知県愛西市金棒町東55-1
企業ホームページ http://www.satosakusen.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回/その場で内定出しもOK!)
STEP3
内定!
■ご応募から内定までは2週間以内の予定です。

◎面接の日時は、なるべくご希望に応じて調整をいたします。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江1-11-4
連絡先 〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江1-11-4
担当採用担当
TEL052-882-2261
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。