動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
2017年に設立された同社。まだ若い企業ながらも、SDGs推進からリユースのニーズが高まり業績も好調です。
一都三県の関東圏を中心に、中部・東海にも店舗を展開、昨年から店舗数が倍以上に。現在は60店舗を展開し、今後リユース業界の頂点を目指すと今勢いのある会社です。
そんな同社ですが、意外にもノルマの設定はなく社員の頑張りが主体だそう。前職で中々頑張りが評価されずに、収入ややりがいを求めてむすびに入社された方が多いとのことで、努力がしっかり報われる職場だからこそ、キャリアや収入、プライベートも充実して『皆で会社を盛り上げていこう』と一致団結できる環境だということでした。
規模拡大に伴い、エリア・統括マネージャーなどの管理職や新部署のコアメンバーも積極的に募るそうで、これから入社する方でもキャリアUPし、年収大幅アップできるチャンスが十分にあるとのこと。働き甲斐のある雰囲気の良い職場だと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎成果が収入に直結する達成感
あなたが成約した商談1件1件の売上げに応じて、インセンティブを支給。1件1件丁寧に頑張った分だけ、収入という確かな形で報われるのでモチベーションが上がるそうです。実際に、入社3か月目でインセンティブ数百万円、ひいては入社1年で年収800万円、さらに1000万円、2000万円という社員もいるのだとか。以前は自分に関係ないものだと思っていた投資に興味を持ち始めたり、ふるさと納税の上限が上がって豪華な返礼品に驚いたりということも。生活レベルが大きく変わった実感を得られるそうです。
あなたが成約した商談1件1件の売上げに応じて、インセンティブを支給。1件1件丁寧に頑張った分だけ、収入という確かな形で報われるのでモチベーションが上がるそうです。実際に、入社3か月目でインセンティブ数百万円、ひいては入社1年で年収800万円、さらに1000万円、2000万円という社員もいるのだとか。以前は自分に関係ないものだと思っていた投資に興味を持ち始めたり、ふるさと納税の上限が上がって豪華な返礼品に驚いたりということも。生活レベルが大きく変わった実感を得られるそうです。
厳しさ▲あらゆる意味でお客様ファースト
営業時間中はお客様最優先で行動することになります。しかし、店舗清掃や商品梱包、在庫管理などやらなければいけないことを来店がない合間を見つけて行うことになります。また、一人ですべての対応をしなければならない場面もありますので、「自分が進行したい仕事を優先する」「12時になったからお昼に行こう」などの自分自身を優先した行動はとれません。なかなかスケジュール通りにいかない環境ではあるので、臨機応変に自分のできることを自分で探して実行する必要があります。
営業時間中はお客様最優先で行動することになります。しかし、店舗清掃や商品梱包、在庫管理などやらなければいけないことを来店がない合間を見つけて行うことになります。また、一人ですべての対応をしなければならない場面もありますので、「自分が進行したい仕事を優先する」「12時になったからお昼に行こう」などの自分自身を優先した行動はとれません。なかなかスケジュール通りにいかない環境ではあるので、臨機応変に自分のできることを自分で探して実行する必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎数字に貪欲になり、継続して努力を続けられる方
商談1件1件の成約実績に応じてインセンティブを支給。新店舗を続々とオープンしているので、キャリアアップの機会も多数あります。数字を上げるために、接客のクオリティや商品知識を日々磨いていける人がより多くのチャンスをつかめるでしょう。上長や先輩方による手厚いサポートやフィードバックもあるので、明確な目標に向かって努力ができる環境です。
商談1件1件の成約実績に応じてインセンティブを支給。新店舗を続々とオープンしているので、キャリアアップの機会も多数あります。数字を上げるために、接客のクオリティや商品知識を日々磨いていける人がより多くのチャンスをつかめるでしょう。上長や先輩方による手厚いサポートやフィードバックもあるので、明確な目標に向かって努力ができる環境です。
向いていない人▲成約率向上へのモチベーションを保てず、プレッシャーに弱い方
お客様のご満足度ありきのサービス業ではありますが、お客様のご要望に100%お応えできないときは、その条件は難しい旨をキッパリ伝えることも必要です。顧客満足度向上や適切なサービスを提供し続けるためにも、売り上げや数字への意識は不可欠です。
お客様のご満足度ありきのサービス業ではありますが、お客様のご要望に100%お応えできないときは、その条件は難しい旨をキッパリ伝えることも必要です。顧客満足度向上や適切なサービスを提供し続けるためにも、売り上げや数字への意識は不可欠です。