1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社NTTデータグループの転職・求人情報
  6. 法人営業(新規マーケット創出)◆年休122日/在宅勤務OK/住宅手当など福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社NTTデータグループ
掲載終了

株式会社NTTデータグループ法人営業(新規マーケット創出)◆年休122日/在宅勤務OK/住宅手当など福利厚生充実(1326951)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社NTTデータグループの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

法人営業(新規マーケット創出)◆年休122日/在宅勤務OK/住宅手当など福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/11/11 - 2024/12/08)

法人営業(新規マーケット創出)◆年休122日/在宅勤務OK/住宅手当など福利厚生充実
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
最先端技術で新規ビジネスを創出。官公庁システムの実績を活かすポジション。

募集要項

仕事内容
法人営業(新規マーケット創出)◆年休122日/在宅勤務OK/住宅手当など福利厚生充実
NTTデータグループの関西基幹企業である当社。あらゆる法人や公共機関に対して、IT・ICT・IoT技術の活用による、あらゆる生産性向上・業務効率化を提案・構築・サポートしています。

<お任せする仕事内容>
当社が持つ官公庁システムの実績を軸に、社会的なニーズを満たすためのビジネス創出を目指していただきます。公共分野に閉じず、金融・法人分野横断型のビジネスや新技術を活用したサービスを実現するため、具体的に以下を行なっていただきます。

■社会的な潜在ニーズの抽出
■ニーズに対応する最先端の技術要素の動向調査
■新規ビジネスの仮説立案(ニーズに対する具体的なソリューション案の策定)
■市場調査や社内外の有識者へのアプローチによる仮説検証(ソリューション内容の妥当性検証)
■ビジネスモデルの企画・検討・深耕(ソリューションの事業化に向けた実現性検討)
■ビジネスモデル実現に向けた提案・推進活動(見込顧客に対するソリューションの提案)

<出張>
担当領域により、1ヶ月に1~2回(平日2日程度)の国内出張が発生します。

<働きがい>
1.業種、業態の枠を限定しない様々な業務ノウハウ(モノを知っている)
2.業種、業態の枠を限定しない人脈(ヒトを知っている)

これらの能力が身に付き、お客様から想定外の要望が発生した場合においても瞬時の対応が可能となり信頼を勝ち取るスピードも上がります。特にマネージャークラスとなるとこのような場面は頻発するため今後のキャリアパスを考慮しても有用といえます。

<将来的に従事する可能性のある仕事内容>
当社業務全般
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【必須要件】以下いずれか必須
■法人営業のご経験(業界不問)をお持ちの方
■IT業界のご経験をお持ちの方
■コンサルティングのご経験をお持ちの方
募集背景 あらゆる法人や公共機関に対して、IT・ICT・IoT技術の活用による、あらゆる生産性向上・業務効率化を提案・構築・サポートしている当社。今後更なる組織強化を図り、新しいメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
本社または大手町オフィスでの勤務です。

本社/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
◎転勤はありません。
◎在宅勤務OK(週1~3日)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
条件範囲内の支社、営業所(条件:自宅から通勤可能な支社、営業所)
交通
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩5分(3番出口にエレベータあり)
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間30分、コアタイム10:00~15:00)
※月の平均残業時間…20~30時間
給与 月給24万円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。

◎想定年収は450万円~650万円です。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回
■賞与:年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
■住宅手当(独身:上限4万円、独身以外:上限7万円/月)
■持家ローン補助(利子補給、一時金)
■退職金
■財形積立支援金
■社員持株会
■人間ドック
■保養所
■レジャー施設
■引越補助
■社内託児所など
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
おすすめポイント <働きがい>
■業界トップクラスの人材・販促メディア事業者であり最先端DX企業であるお客様と、一体となって事業戦略の策定や実行を経験いただくことができます。その一環として、お客様との協業による新規ビジネス立ち上げのチャンスもある環境です。

■様々な事業やサービスを展開するお客様の抱える課題は多岐にわたります。AI、データ&アナリティクス、クラウドなどの先進技術の活用は当たり前として、世の中に先駆けた活用事例を創り出すことも可能です。

<アグリアスエとは>
農産物直売所の売り切れによる機会損失と、売れ残りによる廃棄を極小化し、提携する生産者の所得向上と農産物直売所のプレゼンス向上に貢献するサービスです。
配属先について 新規マーケット創出営業としての配属を予定しています。20名の社員が在席しています。20~30代が中心の新規市場を開拓するチームであるため、上司・部下や先輩・後輩の隔たりなく、皆で新たなアイデアを出すために日々活発な議論を行なっています。

その他組織情報の詳細は選考にてお伝えします。

会社概要株式会社NTTデータグループ

会社名 株式会社NTTデータグループ
設立 1988年
代表者 代表取締役社長 佐々木 裕
資本金 1425億2000万円(2024年3月31日現在)
従業員数 19万3500名(グループ全体/2024年3月31日現在)
売上高 【連結】
4兆3673億8700万円(2024年3月期実績)
3兆4901億8200万円(2023年3月期実績)
2兆5519億600万円(2022年3月期実績)
事業内容 ・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
・その他これらに関する一切の事業
事業所 本社:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
企業ホームページ http://www.nttdata.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社NTTデータグループ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!